[過去ログ] 旅行貯金って、何者? 2冊目 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406: 03/02/11 00:09 ID:e4ta3XNB(1)調 AAS
自分の書いた字くらい読めるだろ。
つーか見せ合ってるの?
407: 03/02/11 00:25 ID:T55xm70W(1)調 AAS
要するに、はんこが欲しいんだよ
408: 03/02/11 00:33 ID:OoH3xYMP(1)調 AAS
そりゃそーだ
宝はどうなんの
409: 03/02/11 01:47 ID:znY6GqbV(1)調 AAS
1990年のアムステルダムGPOの移転初日に行きました。
わざわざ日本から10,000kmですが何か?
消印ヲタが山のようにいたが、日付以外変わってないはずなんですが面白いんですか?
410
(2): 03/02/11 04:03 ID:f7pkrF3c(1)調 AAS
>>359は、
台東千束局の件に触れているが、これは中堅所やその他レベル1所でも話題になってないね。
ここのところいろいろあるからどうでもいいレベルなんだろうか。
411
(4): 03/02/11 08:46 ID:H6PMEyxO(1)調 AAS
>>392
国分寺本町が開局した時は、午後の段階では、地元客にのみ記念品を配布してた。
分からないでもないが、こんな露骨な局は俺は初めて。

ところで大場局ってどこに出来たの?
412
(1): 03/02/11 09:46 ID:xrB0TYBu(1/2)調 AAS
>>411
横浜だよ^ん
413
(2): 03/02/11 12:12 ID:c0NLMkCS(1)調 AAS
>>411
磯子区だよーん。
外部リンク:www.kanto.yusei.go.jp


414: 03/02/11 12:22 ID:xrB0TYBu(2/2)調 AAS
つくならもすこしひねりなさい。
415: 411 03/02/11 17:14 ID:0RZKRnbv(1)調 AAS
>>412
>>413
ありがとう m(__)m
入間扇町屋は、去年建設中の段階から知ってたんだ。あっちの方にお勤めしてたから・・・。
416: 03/02/11 17:14 ID:lZPwYSoq(1)調 AAS
>>387は374を見て言ったものだったのですが、
>>388では見事に曲解されてる。イイ!
417: FC10 ◆gHsT5rtQno 03/02/11 22:15 ID:pSP98Hrh(1)調 AAS
>>410
「中堅所」っていったい何よ。S氏か?
418: 真中◇ 03/02/12 06:59 ID:7BsKYnIk(1/2)調 AAS
>>411
横浜市青葉区です。 東急のスポーツガーデンの近くのようです。
419
(1): 真中◇ 03/02/12 07:11 ID:7BsKYnIk(2/2)調 AAS
>>413
磯子区??何を言ってんだ!と思ったら・・・

しっかりしろ!関東郵政局間違っているじゃないか
420: 03/02/12 11:08 ID:fIgbJBQ2(1)調 AAS
>>419
青葉区に訂正されますた。

2ちゃんの方が情報が遅いと思うのは折れだけだろうか。
421: FC10 ◆gHsT5rtQno 03/02/12 18:35 ID:3YM4mpD9(1)調 AAS
クレクレ厨くんは結局トンズラですか。記念品ヲタクのようですが、
簡保のチョロQあたりを「ゲット」してそうですね(笑)。
422
(2): 03/02/13 00:30 ID:BuzBQI6O(1)調 AAS
FC10よ、ただの煽りになってるぞ。
自分を相手のレベルまで下げてどうする。本末転倒だ。
423: FC10 ◆gHsT5rtQno 03/02/13 20:10 ID:q7eqxceh(1)調 AAS
>>422
固定ハンには風当たりが強いですなあ(笑)。
おっしゃりたいことが全く分からないわけではありませんが、
しかし捨てハンに対しても同じことを書きますか?
まあどうでもいいことですけど。
424
(1): 03/02/13 22:22 ID:WQ/1Xus5(1)調 AAS
恩のある身としては、あなたには厨丸出しの発言はして欲しくなかったのにな・・・
私の文が多少煽りっぽくなっていたせいだろうか。
すまない。>>422は忘れてくれ。
425: FC10 ◆gHsT5rtQno 03/02/13 23:51 ID:9d4kqO9a(1)調 AAS
>>424
結果として「厨丸出し」に見えてしまったとすれば私の不徳でしょう。
私としては某氏をあぶり出す(可能性がある)方法の一つのつもりでしたが
まあ恐らく当分出てこないと思うので、とりあえずおしまい。

ということで、公社化前の「激変」について某所でまとめることとします。
実際にいくつ行けるかな。
426: 03/02/15 01:59 ID:3sGxUy9t(1)調 AAS
漏れは開店記念品目当てでミスド行くから同類だな、厨房スマソ。
◎4004は記念品も印刷カードも無いと知ってたから、初日に行かなかったよ、厨房スマソ。
427: 03/02/15 06:04 ID:6AsnMj2P(1/2)調 AAS
〒247>>板違いの話題なので止めてください。
428
(1): 03/02/15 06:26 ID:6AsnMj2P(2/2)調 AAS
>Re:注意 投稿者:*.*******  投稿日: 2月14日(金)18時52分55秒
>逆にこの投稿の意味が分からない人は、既に自分がターゲットになっていると
>思った方がいいと言っても言い過ぎではありません。

>linuxにしましょう。 投稿者:*****  投稿日: 2月14日(金)23時51分54秒
>これなら、まず大丈夫なはず。念のため、updateしておきましょう。
>HTMLメールは、例え相手が誰であっても、読まずに削除しましょう。
外部リンク:www.linux.or.jp

日出さん(仮名)は「この投稿の意味が」分かって書いているのかな。
429: FC10 ◆gHsT5rtQno 03/02/15 20:52 ID:ggtnoXH0(1)調 AAS
>>428
MSマンセーよりはLinuxマンセーの方が【現在の所は】まだ被害が少ないのは
確かでしょうが(笑)。私もまだMS社のOSを仕方なしに使っていますが、
注意して使えばそれなりに使えるのもまた事実。
430: 03/02/16 01:30 ID:3GNPGrvi(1)調 AAS
マック万歳\(^o^)/
431: 03/02/16 23:39 ID:QIdL+vxr(1)調 AAS
久々に簡易局の風景印新設ですね。
旅行貯金じゃないのでsage。
432: 03/02/18 05:53 ID:zw3g0R47(1/2)調 AAS
中央大学内は廃止なので簡易局風景印的には±0。
433: 03/02/18 05:56 ID:zw3g0R47(2/2)調 AAS
《相互リンク》
取扱局番号を語ろう
2chスレ:nenga
434: 03/02/18 21:04 ID:oxkzsC9R(1)調 AAS
>>362
予想通りの反応が出ますた。
>名前 投稿者:○○○○  投稿日: 2月18日(火)05時03分44秒
>そぅそぅ! 八王子の中央大学内簡易局のことご存知ですか?!
>最終日は2月28日ですよ!
とっくに分かっているYO、というレスきぼんぬ。
435: 03/02/18 23:35 ID:ygpxwKI+(1)調 AAS
>いろいろ 投稿者:○○、改め******  投稿日: 2月18日(火)21時12分15秒
>○○という名前はおこがましいので、******に改名させていただきます。

改名後もおこがましいと思うが。
436: 03/02/19 00:48 ID:+UtXddo/(1/2)調 AAS
え、中大簡易って風景印あったの? また逝かなくちゃだわ
437: 03/02/19 02:30 ID:+UtXddo/(2/2)調 AAS
ティーカップ落ちてる・・・
438: 03/02/19 12:48 ID:jIaEKuGX(1)調 AAS
>>359>>410

>202 名前:**** ◆********** 投稿日:2003/02/12(水) 20:26
>備忘録(030212版)
>台東千束、東海郵政局内、北海道郵政局内、…

>■***(576) *****さんへ
>投稿日:2003年2月18日<火>22時27分/東京都/男性/29才
>・台東千束局は一時閉鎖や局名改称そんでもって
>移転などの予定は、今日現在では「無し」

デマに踊らされたようだが、検証ありがとうございますた。
439: 03/02/21 07:30 ID:oZDqyD0t(1)調 AAS
修学旅行はどこがピンハネしているのか
2chスレ:edu

★韓国・中国への謝罪修学旅行を止めさせるスレ★
2chスレ:edu
440
(1): 03/02/21 21:18 ID:kX5fh5iS(1)調 AAS
>廃局情報 投稿者:○○○○○  投稿日: 2月21日(金)19時09分01秒
> 2月一杯で、中央大学内簡易
> 3月一杯で、阪急百貨店梅田本店内
>がそれぞれ、廃止だそうです。

>簡易局ネタ 投稿者:○○○○○  投稿日: 2月21日(金)19時47分14秒
>2月一杯で、中央大学内簡易
>3月一杯で、阪急百貨店梅田本店内簡易
>が廃局になります。

2つのBBSは客層が違うのでマルチポストは許そう。

文面が違うので、Linuxは知っていてもコピー&貼り付けは知らないらしい。
441
(1): 真中◇ 03/02/22 23:25 ID:PcHd27Ke(1)調 AAS
阪急百貨店内の簡易局、廃止って本当なの???
442: 03/02/22 23:43 ID:1hZYQu6/(1)調 AAS
>>441
あなたは旅行貯金に関する情報をどこで集めているのですか?
少しでも努力しているつもりでしたら既知のことです。
なお>>440の日出氏(仮名)は右から左に流しているに過ぎません。
443: 03/02/23 00:56 ID:G2Z4jCd9(1)調 AAS
このスレが一番情報収集に適しているに違いない!!
444
(1): 03/02/24 03:32 ID:XEqrW4xZ(1)調 AAS
局数が増えてくると貯金預入取扱票の名前・金額欄にいちいち書くのがメンドイ!
プリンタ使ってる方がいたらうまく印字される設定を教えて頂きたいのですが。
445
(2): 03/02/24 07:05 ID:n+ftIN90(1)調 AAS
>>444 岡崎ゲトおめ

どうせ「100」と名前だけだし、面倒と思ったことはないな。
数枚ストックしておき、あとは局の待ち時間に補充すれば済むし。
446
(2): 三文判 03/02/24 23:37 ID:g3BmByDU(1)調 AAS
>445
「100」は手書きで、名前はゴム印!
定期は「1000」円他をプリンタ(Excelで)使ってます。
447: 03/02/25 09:52 ID:XMF7s0g/(1)調 AAS
>>446
wardで書式を作っているという人を見たことがある。
448: 03/02/25 12:30 ID:2bpy1sVl(1)調 AAS
全言語のページからはてなアンテナ 旅行貯金を検索しました。 約8件中1 - 4件目 ・検索にかかった時間0.03秒
外部リンク:www.google.com
449: 03/02/26 21:46 ID:dZdWnTFi(1)調 AAS
>岡山県では
>岡山中央局の分室ですが「ポスタルショップ桃太郎」が天満屋百貨店内にあります。
> (****) - 02/26 15:58 機種:[i]

分室→臨時出張所
450: 03/02/27 18:03 ID:rcidVM5i(1)調 AAS
旅行貯金 in 韓国
外部リンク[php]:bbs.arukikata.co.jp
451
(1): 03/02/27 18:35 ID:amV9R4qz(1)調 AAS
外部リンク:backno.mag2.com
>続いて、00247:台東千束局へ。ここは最近「廃止、乃至は一時閉鎖」
>という噂が飛び交い、結局「誤報」だったようだが、現地にもそれらしい
>掲示などもない。周辺の状況からしても、そのような気配もなさそうで、
>一体何が根拠でそういう噂が出たのだろう?
>窓口氏の話では「そう言えば、最近こういう方が増えましたね」とのこと。
>皆さん、真偽確認に来たのだろうか?

「噂」のソース↓

2chスレ:nenga
>359 :〒□□□-□□□□ :03/02/07 03:38 ID:CSslfSh7
>加えて曝すと、この猿マネ野郎には「中央××簡易」とか
>「TT1,000束」とか公社になった頃に「行きそびれた」とか
>言っていてもらいたい。
2chスレ:nenga
>410 :〒□□□-□□□□ :03/02/11 04:03 ID:f7pkrF3c
>>359は、
>台東千束局の件に触れているが、これは中堅所やその他レベル1所でも
>話題になってないね。
>ここのところいろいろあるからどうでもいいレベルなんだろうか。
452: FC10 ◆gHsT5rtQno 03/02/27 21:33 ID:CHLvpiRT(1)調 AAS
>>451
しかし「噂」うんぬんと書きながらどこでその「噂」が流れていたかを示さないあたりが姑息。
知ってるから行ったんだろ?とツッコミを入れたくなるわな(笑)。
453
(1): 03/02/27 23:03 ID:nADcR/BS(1)調 AAS
>>445-446
サンクス。やはり1枚1枚地道に書いたほうがよさそうですね。
昔より簡略化されたわけだし。
454: 03/03/02 23:22 ID:iIr45qw3(1)調 AAS
>>453
>昔より簡略化されたわけだし。

それでも小さい預入票(しか置いてない局)にはいまだに「住所も書いてください」と言われることがある。
いちいち反論しても、大人げないし面倒なので「ああそうですか」と
す ご く 丁 寧 に か つ ゆ っ く り と
窓口塞いで書いてあげました……(w

大きい預入票を持っていたら、わざわざそっちを出してやろうかと……
455
(2): 03/03/02 23:27 ID:saaSLzjV(1)調 AAS
>年末年始は、このページだけがモテモテでした。

手前味噌とはこのこと。
456: 03/03/03 00:07 ID:8DkxrNvv(1)調 AAS
Web制作板では、ポータルサイトを作りたがるのは



だというのが定評ですが、>>455はいかに。
457
(1): POST@KO−KUN 03/03/03 18:36 ID:9bHjhVPT(1)調 AAS
相互りんく!
【●★為替貯金番号を語ろう〜2葉目〜★●】
2chスレ:nenga
458: FC10 ◆gHsT5rtQno 03/03/03 20:57 ID:srLYgQgz(1)調 AAS
>>455
アクセス解析(笑)によると他のコーナーより相対的にアクセス数が多かったと
いう意味でしょう。もっとも「中堅どころ」(笑)に書くから誤解されるのですが(笑)。
>>457
しかしdat落ちしたネタでまた立てるかね。
459
(1): 都内平日のみします 03/03/04 15:36 ID:pGbjMxjl(1)調 AAS
最近横型になってしまい。
新しい通帳に切り替えられないのですが
務者印のあるタイプの縦型通帳にするにはどうすればいいの
オフライン局はいまでもあるのか?
460
(2): 03/03/04 16:24 ID:8krB2H0R(1)調 AAS
>>459
引用は文意が通る範囲で修正しました。

>最近、横型になってしまいました。

おめでとうございます。流行の最先端ですね。

>新しい通帳にしか切り替えることができないのですが、
>主務者印欄のある縦型通帳にするにはどうすればいいですか。

マジレスすると、解約して新規作成しかありません。

>オフライン局は今でもありますか?

都内平日のみという条件付きですが、貯金端末のない局で絶好の局があります。
新東京郵便局(江東区新砂)といいます。
461: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
462
(1): ◆08C1q6BZoc 03/03/04 19:22 ID:nE/OLeCs(1)調 AAS
>>460
都内平日のみという条件付きですが、貯金端末のない局で絶好の局があります。
新東京郵便局(江東区新砂)といいます。

確かにそうだな(藁
463: 03/03/05 12:42 ID:687JANZk(1)調 AAS
「中堅どころ」を見て思ったこと。
「落ち葉拾い」(葉っぱを拾ってどうするのですか?)
「残党」を「全滅」(ゲリラ狩りですか?)
「制圧」(名古屋刑務所ですか?)
「誰か教えて〜」(人にものを尋ねる態度ですか?)
「www」(world wide webの略ですか?)
464
(1): 03/03/05 23:45 ID:pkEYcWCH(1)調 AAS
>>462
できるの?新東京でオフライン。
465
(2): 公社化近し 03/03/06 00:05 ID:EMErZTOK(1)調 AAS
主務者印は、本当に廃止なのでしょうか?
郵政公社化に当たって廃止ということを聞いたのですが....
466: 03/03/06 00:09 ID:GwmT+x11(1/2)調 AAS
>>465
今のところ末端には廃止の通達は出ていません。
今日現在何も無いわけですから、存続と見ていいでしょう。
仮に廃止するにしても、はんこを廃棄する理由はなく
希望すれば押してもらえるはずです。
467: ◆08C1q6BZoc 03/03/06 00:10 ID:vePMNOix(1)調 AAS
>>464
珍東京は貯金非取扱(藁
468
(1): 03/03/06 08:40 ID:pCe1x74I(1)調 AAS
>>465
お前は、主務者印は通常貯金通帳だけに押すものだと思っているのかと小一時間(以下略
469
(1): 都内平日のみします 03/03/06 20:46 ID:imhb4CZ9(1)調 AAS
通帳切り替えました。
もちろん主務者印ありの通帳にしました。
都内は全滅で仕方なく群馬県の某郵便局にて切替しました。
小さい局で通帳余っているようで、総務省の表紙横型でしたが
中は今までと同じの主務者印ありの通帳に切り替えました。
これでまた引き続きできます。
しかし総務省もあと1ヶ月以内でアーボンですね
470: ◆08C1q6BZoc 03/03/06 20:56 ID:Nd3TCk1z(1/2)調 AAS
>>469
>しかし総務省もあと1ヶ月以内でアーボンですね
(゚Д゚)ハァ?
471
(2): 03/03/06 21:39 ID:GwmT+x11(2/2)調 AAS
>>468
そういう趣旨じゃないでしょう。
ほかにも押しているのは承知しているんだと思うよ。
それでもみんな形式的でしょ。
だから廃止してもなんら不思議ないわけで
それを心配しているんでしょう。
472: 03/03/06 23:09 ID:a6+3LrDu(1)調 AAS
郵政公社化で通帳が変わるそうです。
貯蓄貯金通帳も横型になり、主務者印欄がなくなります。

外部リンク[html]:www.yusei.go.jp
473: ◆08C1q6BZoc 03/03/06 23:33 ID:Nd3TCk1z(2/2)調 AAS
>>471
形式的とは限りませんが何か?
474: 03/03/06 23:45 ID:aZMxqe/w(1)調 AAS
>>471
お前は、公印というものを如何なるものかと思っているのかと小一時間(以下略
475
(1): 03/03/07 00:56 ID:p8yuv+sx(1)調 AAS
>>460
オフラインでなく非オンラインだね、オンライン端末非設置局。
静岡に行けばそこの農協もここの漁協みんなそうだよ。
476: 03/03/07 17:47 ID:TLtoerbC(1)調 AAS
>解説 投稿者:****  投稿日: 3月 7日(金)16時50分11秒
>簡易郵便局でも、日附印に「簡易」は入りませんので、
>新しく開局した中央大学内局も同じ局名表示になるから・・・ 
>使えるのです。(多分) よく、分からなくなってきた・・・

よく理解してから書き込め。
分からないまま書きこむのは読者に対して迷惑だ。
477: FC10 ◆gHsT5rtQno 03/03/07 18:36 ID:ACeVPryu(1)調 AAS
>>475
だから、「オンライン端末非設置局」=「オフ局」でしょ。
貯金取扱か非扱かは別の次元の話。
478
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
479:   03/03/10 01:27 ID:ki8xkhrw(1)調 AAS
>478
このコピペいい加減見飽きた。

そういや横型通帳一度も経験していないなぁ。
旅行貯金していない方の通帳を切り替えようかな…
総務省ってのも貴重だし。
480
(1): 03/03/10 07:00 ID:ofmLEmEF(1)調 AAS
今日の横浜には50km以上離れた所からクレクレ厨は来るのか?
見たら報告きぼんぬ。
481: FC10 ◆gHsT5rtQno 03/03/10 12:06 ID:3+qoeE/L(1)調 AAS
>>480
八王子までが50km以上だとすると横浜にはもっと(かなり??)近かったりして。
どうでもいいですが(笑)。
482: 03/03/10 12:13 ID:+9oLmIlU(1)調 AAS
今日は横浜開局まつりです。
お近くの方はレッツゴー。
483: 03/03/10 15:12 ID:69gb7bbP(1)調 AAS
4/1に小型印というと佐野?確かに東北道には近い。
484: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
485: 03/03/10 22:10 ID:DUuFW3Ax(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.kanto.yusei.go.jp
関東郵政局は、この度無集配特定郵便局を次のとおり設置し、業務を開始します。
この開局に伴い、特定郵便局数は、群馬県については281局、管内では3,092局となります。
業務開始年月日及び設置場所等
業務開始年月日:平成15年3月17日
県別:群馬
局名:大間々南(おおままみなみ)  
受持集配局:大間々
業務内容:郵便、貯金、保険
局舎構造:木造1階建
局舎面積:約新宿u
設置場所:〒376-0101山田郡大間々町大間々467-4
電話番号:
連絡先:施設情報部施設計画課
電話:048−600−2162
486
(2): 03/03/11 23:22 ID:REBahYRz(1)調 AAS
>3月15日 投稿者:*****  投稿日: 3月11日(火)22時11分38秒
>出勤でなければ、新仙台郵便局に行くかも知れません。
>それで、どなたか仙台駅からの行き方を教えていただけないでしょうか?
>よろしくお願いします。

タクシー。(藁
外部リンク:www.taxisite.com
487
(2): 03/03/12 08:48 ID:kPvGJw4b(1)調 AAS
郵便貯金本人票
2chスレ:nenga
が埋め立てられてしまいまつた。悲しいでつ・・・
488: 03/03/12 14:32 ID:sbYs+bUP(1/2)調 AA×

489
(1): 03/03/12 14:40 ID:sbYs+bUP(2/2)調 AAS
yume君関係のスレが次々と埋められている。
東京都西多摩郡瑞H町石畑199O−6
2chスレ:nenga
490: FC10 ◆gHsT5rtQno 03/03/12 18:15 ID:o8nGsH/T(1)調 AAS
>487,489
こんなクソスレをいちいち選択的に埋め立てようとする人物は一人しか思いつかんが、
そんなことだから…(自粛)…なわけよ。
内容は別として元気の良さだけは評価したいと思っていたが、買いかぶりすぎていたようだ。
491
(1): 03/03/12 23:12 ID:xWyNfZ9R(1)調 AAS
●★為替貯金番号を語ろう〜2葉目〜★●が、意外とスレが伸びつつあります。
皆さんのおかげです。これからも、このスレを伸ばしてってください。
2chスレ:nenga
492: ◆08C1q6BZoc 03/03/12 23:23 ID:z51BtusS(1)調 AAS
>>487
せっかく本人票作ったのに本家スレがあぼーんですか・・・・
493: 03/03/12 23:50 ID:snUerx28(1)調 AAS
>>486
日本平、南ニュータウン、茂庭台、山田自由ヶ丘
秋保、村田、川崎方面のバスに乗って、鈎取で降りる。
494: 山崎渉 [(^^)] 03/03/13 13:45 ID:GRBiO4Z5(1)調 AAS
(^^)
495: 03/03/14 21:00 ID:XIFfEFs4(1)調 AAS
age
496: 03/03/15 13:30 ID:i4aiOJDp(1)調 AAS
>>486
>※※※さま 投稿者:*****  投稿日: 3月15日(土)8時25分32秒
>□□は寒いですか?

新仙台には行ってないようだ。
497: 03/03/16 09:39 ID:OhsYaJSJ(1/2)調 AAS
>はじめまして 投稿者:****++□□  投稿日: 3月16日(日)08時39分54秒
>もしできたら、ランキングに参加させていただけると、うれしいです。どうぞ、よろしく!

初書き込みなのに妙に馴れ馴れしいのはともかく、
人にものを頼む時の言葉づかいはどうにかした方がいいと思う。
498: 03/03/16 09:41 ID:OhsYaJSJ(2/2)調 AAS
>>491
埋めるべきはこっちかな。
499: 03/03/17 03:44 ID:37syMiAH(1)調 AAS
謝罪メルマガうぜー
500: 03/03/17 07:24 ID:z7WVbpfg(1)調 AAS
「埋める」ってどういう意味?スレを葬るってこと??
501
(1): 03/03/18 17:48 ID:2LTpankw(1)調 AAS
>□□□□□□□□! 投稿者:****@△△△「****□□の○○○」  投稿日: 3月18日(火)10時21分46秒
>偶然にも〒関係の掲示板に私と同じHN「****」さんを発見してしまった(滝汗)。もう開いた口が塞がらないほどの驚きでした。(中略)なのでしばらくの間、一部の方に混乱を避けるためにこちらではトリップ(分かる方だけ爆)を付けさせていただきます。ご了承下さいませ。

>なぜ? 投稿者:****  投稿日: 3月14日(金)19時36分51秒

前者の****は後者の板に書き込んだことないし、
その逆もないのに、どうして驚愕なのだろうか。
同じ板で重なったら、後から来た方が変えれば済むことである。
502
(1): 03/03/18 23:33 ID:6ZItuBc7(1)調 AAS
>>501

私もあの板ではブッキングしてしまいHNと本名併記してます。
503
(1): 03/03/19 12:24 ID:a6GJvu+a(1)調 AAS
>>502
あなたの場合は似ているというだけで重なっていません。
それだけで誰だか分かってしまうではないですか。
504: 03/03/20 22:35 ID:2cYkrMI4(1)調 AAS
>>503

重なっていないのは相手も改名したからです。
505
(1): 03/03/21 03:49 ID:8uM+WcWU(1)調 AAS
私のハンドルネームでホームページを検索すると、
Hなサイトがたくさんヒットします。\(^o^)/
506: 03/03/21 13:53 ID:CrloJmM4(1)調 AAS
>>505
本人じゃないだろー!うぜー!消えろ!
507: 03/03/23 10:03 ID:otMB8ogx(1)調 AAS
公社化でパンフレットが入れ替わる可能性があるから、今のうちに集めた方がいいかな。
508: 03/03/23 21:15 ID:hksoOrIA(1)調 AAS
簡保のパンフレット(料理のレシピ)で「日本郵政公社東海支社調製」と
書いてあるのが既に出ている。
509
(1): 03/03/23 23:24 ID:E5hTEG9W(1)調 AAS
>教えて下さい。 投稿者:*****  投稿日: 3月23日(日)20時24分59秒
>根室、稚内、帯広、北見にレンタサイクルはあるのでしょうか?
>よろしくお願いします。

ADSLなら接続時間を気にせず調べものができると思うのだが。

北見 レンタサイクル
外部リンク:www.google.com
帯広 レンタサイクル
外部リンク:www.google.com
稚内 レンタサイクル
外部リンク:www.google.com
根室 レンタサイクル
外部リンク:www.google.com
510: 03/03/24 23:45 ID:pJzMJrys(1)調 AAS
>>509

調査乙です。彼は前にも聞きましたよね。
うちのホームページで北見のは出しているんですがね。
北見と釧路と長野は現地でタウンページを調べて交渉しました。
帯広はタウンページに出てるし、根室はとある民宿で貸してます。
ちったあ努力しなさい。>日の出(仮称)さん
511: 03/03/25 06:46 ID:S1QE055K(1)調 AAS
「めんどくさい」というより「相手にしてほしい」って思ってるだけじゃないのかねえ。
512: 03/03/25 22:58 ID:g4KSQC2/(1)調 AAS
そこまでして(以下略
513: 03/03/27 00:01 ID:jqasaCOZ(1)調 AAS
ホテル・ニュージャパン内郵便局age
514
(1): 03/03/27 19:54 ID:i6wQ2SOQ(1)調 AAS
明日東の川に行きます
515: 03/03/27 20:46 ID:daaAWRVk(1)調 AAS
明日は金曜日だから送れないようにね。
516: 03/03/28 23:46 ID:hiBDGSoA(1)調 AAS
>>514
何か日出さん(仮名)みたいなカキコ。(笑)
517: 03/03/29 19:09 ID:JSDV3ctc(1)調 AAS
514だけど
金曜に貯金し無事生還
秘境ですな
報告まで
518: 03/03/29 23:04 ID:ipJMInBf(1)調 AAS
おお、書き込みが4行もある。日出さん(仮名)でないことは確かだ。
519: 03/03/30 17:20 ID:sgPBMShp(1)調 AAS
>@@ 投稿者:****  投稿日: 3月29日(土)01時52分50秒
>この局舎写真は・・・
>この風景は・・・

不覚にも藁うてしまいますた・・・。私が到着する前ですね。
520: 03/03/30 23:12 ID:Zc7DEYdy(1)調 AAS
外部リンク:www.mapion.co.jp

こりゃどう見ても「あの日」しかないですな。爆笑。
521: 03/03/31 06:58 ID:9OFhLaLv(1)調 AAS
金曜に営業している局ですね。
金曜に休業している局ですと、、、
522
(1): 03/03/31 23:29 ID:BOaxzcwt(1)調 AAS
おまいら!関係ないけど郵政事業庁として最後に訪問した局はどこだ?
俺は田奈駅前局。

あと新しい看板局名見づらい。
523: 03/03/31 23:32 ID:C/psr8o1(1)調 AAS
ふるさと銀河線本別駅内簡易局?
524: 03/04/01 00:44 ID:zztb91gY(1)調 AAS
>>522
阪急百貨店梅田本店内簡易局。27日だけど。
525
(3): 03/04/01 03:22 ID:mkOgRk1t(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.yu-cho.japanpost.jp
>>注1  的場簡易郵便局(山形県)及び東の川簡易郵便局(奈良県)においては、カード預入及
>>び暗証払並びに郵便貯金総合サービスに関する事務はいたしません。

オフ局もしっかり周知。
526: 03/04/01 08:25 ID:7Ljmt6db(1)調 AAS
>>525
と同時に貯金非扱い局も周知(w
527
(1): 03/04/01 11:39 ID:7UWYvpFH(1)調 AAS
>>525
これって「カード預入及び暗証払に関する事務」と
「郵便貯金総合サービスの申込み、変更及び廃止に関する事務」
を行わないだけで、今まで通りにオフ扱いは行うって事で良いの?
528: FC10 ◆gHsT5rtQno 03/04/01 22:57 ID:Bc+gWH+A(1)調 AAS
>>527
端末がないからカード預入できんわけでしょ。
529
(1): 03/04/02 09:51 ID:TCtXhgPp(1)調 AAS
>525
博物館明治村簡易局は? (w
530
(2): 03/04/02 11:25 ID:QBq/0kYj(1)調 AAS
郵便局は公社になってもこのお遊びに付き合ってくれてるの?
531
(1): 03/04/02 13:09 ID:7n/7k865(1/2)調 AAS
>>530
縦型完全廃止で煙たがっているのは明白だと思うが・・・
532
(1): 03/04/02 20:56 ID:Fe4ehhkg(1)調 AAS
郵政事業庁内局で貯金するの忘れた。
吐露非狩古鬱だ氏のう。
1-
あと 452 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s