[過去ログ] マジカル頭脳パワー!!9問目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
768
(1): 2011/11/06(日) 08:43:42.17 ID:??? AAS
>>765
たしかに当時と今では答えが違うからなぁ。
それと再放送する時に故人がいるのもNGだっけ?ミステリー劇場は面白かったのに残念だね。
769: [takahidechikorin@yahoo.co.jp] 2011/11/06(日) 08:54:55.49 ID:??? AAS
あの、2週連続1000点取ったエラーを探せの動画を見たけど、
最後の部分しか写ってません。
土台の形以外のエラーってどこでした?
770
(2): 2011/11/06(日) 11:51:27.36 ID:??? AAS
シラネーヨカス
771: [takahidechikorin@yahoo.co.jp] 2011/11/06(日) 15:04:30.14 ID:??? AAS
>>770 自主規制しておいてくださいwwww
772: 2011/11/06(日) 18:11:53.35 ID:Vo8w/74H(1)調 AAS
>>768

そうなの?

それだったら飯島愛が出てる回は無理なのかな?
結構出てたよね

まあ再放送自体難しいとは思うが
773: 2011/11/06(日) 18:38:51.54 ID:??? AAS
>>770
明日こそ早起きしてハロワへ逝けよ朝鮮産のこぶたちゃんw
774
(1): 2011/11/06(日) 21:08:23.80 ID:??? AAS
久々のうpがキタ♪
775
(1): 2011/11/06(日) 21:38:54.13 ID:??? AAS
千里さん2枠の回か。でもなんでこの回だけ千里さん2枠だったんだろう。

もしかして、当時、千里さんの方が好成績だったら加藤さんをレギュラーにしないで千里さんを2枠レギュラーにするつもりだったのかね?
776
(1): [age] 2011/11/06(日) 22:23:44.25 ID:??? AAS
>>774
あと新エラーが7つの時あったけどタイトルバックが変わって、エラーのヒントが出てきたけどエラーの箇所は表示されてない。
最高傑作は伝説の「さしみ回転」の回だったな。
やっぱり見てみたがキムタクは最終的の点数700点でエラー前の得点は470点だったみたい。
777: 2011/11/06(日) 22:25:41.88 ID:??? AAS
登る→木→林→森の流れワロタ
778
(1): [age] 2011/11/07(月) 00:20:24.51 ID:??? AAS
>>775
エラーはお猿さんシリーズはこうかな??
「お猿さんが対戦相手に王手をかけたときに将棋を終了するはずが逆に王手をかけられて王将を取られてしまい将棋が終了してしまいガックリするお猿さん」
779: 2011/11/07(月) 03:22:08.39 ID:??? AAS
2枠についた回の千里さん、
インスピで「もち」か「ももひき」さえ言えてれば1000点突破だったのに・・・
なんだよモスラの糸ってwwww
780: 2011/11/07(月) 09:37:45.88 ID:??? AAS
今回Upされてる、61の回、北野先生は居ないけど、当時の準レギュラー陣の千里さん、風見さん、早坂さん、松村さんの4人が同時にそろってるのって結構珍しいかもしれないな。
781: [age] 2011/11/07(月) 10:02:34.61 ID:??? AAS
>>778修正
「お猿さんが対戦相手に王手をかけたときに将棋を終了するはずが逆に王手をかけられて王将を取られて将棋が終了してしまってガッカリするお猿さん」
782
(1): 2011/11/07(月) 10:25:15.70 ID:??? AAS
所さんが超インスピシャウトでボケ始めるのは、かつおぶし削り器の回からなのか・・・。
 まさか、くまのりと同じ回のシャウトだったとは・・・。

というか、この回、北野先生の服がスーツじゃないのってかなり珍しいけど、あの服はどうしたんだろう。
783
(3): 2011/11/07(月) 10:42:06.73 ID:??? AAS
>>776
最後のトップ頭脳賞発表のシーンをよく見ると、発表の際に、キムタクのパネラー席があがってる途中だから、放送上はエラーは5つだけど、実際はまだ7つエラーがあったようですね。
寛平ちゃんもいつの間にかエラーを正解していることになってるし、最後まで残ってるのが定岡さんだけになってるし。
つまり、カットされたが、キムタクは230点のエラーを最後に発見して、寛平ちゃんは、410点?から610点?になってるだけに、200点のエラーを正解したと思われる。

でも、なんで5つのといいつつ7つもエラーがあったんだろうか・・・。
784: [age] 2011/11/07(月) 11:01:09.02 ID:??? AAS
>>783
寛平は最終的に670点になってたよ。260点のエラーで正解してることになってる。
200点のエラーは所さんが正解(590→790)。
785: [age] 2011/11/07(月) 11:04:45.14 ID:??? AAS
>>782
所さんの超インスピシャウトでのこの回から珍解答伝説。
その同じ回で別の組になるが北野先生があたまに「そ」のつく 調味料で加藤さんが「ソース!」と答えたがその前に北野先生「ス〜」っとお手付きになってた。
786: 112-71-58-47f1.osk2.eonet.ne.jp 2011/11/07(月) 15:24:53.87 ID:??? AAS
151回
所危なかったな
バナナ、中居の手が笑える
チェンジ項目の字が小さいな
じっくり考えてくださいと似たもの三択の両方が出る問題あったのか(答えは全然分からなかった)

152回
定岡がスーツ着てるな
定岡なぜプッシュホンになるんだ
北野が珍しく役に立ったな
所離れすぎててワラタ
加藤うんこの次にうんちと言うなんて
超インスピシャウト、番組はサービス問題だな

154回
当てはまると思う人は手をあげて下さいというテロップ出たのはこれが初めてなのかな
定岡ポーズの自主トレの甲斐もむなしく、すぐ失格になってワロタ
風見レコード?出してたんだ
インスピで解答者の年齢が出るとは珍しい
ダサ岡ワロタ
エラー、頭脳指数出た瞬間に正解BGMなってるな、時間あまりなかったからかな

156回
お手上げ、やっぱり手を後ろに引いてもマシーン反応しないのか
また風見のせいで余計なアクションが、まあ最初の木村もアクションおかしかったからあまり関係ないか
アート伝言、加藤なぜあの絵が板東なんだ
チェンジ、あんな失格初めて見た
シャウト、あんなテロップみたことない
787
(3): 2011/11/07(月) 21:43:12.11 ID:usrO91zH(1)調 AAS
>>783シャウトで意外と時間がかかるようになったからエラーの短縮化で5つにしたんじゃない
788: 2011/11/07(月) 21:56:33.87 ID:IUNrfxm5(1)調 AAS
>>753
西田ひかるは初代のパネラー席を経験してないよ。
西田ひかるのレギュラー放送初登場は92年3月14日。
所さんが「一応風邪で休み(板東さん曰く。本当はデイトナビーチに行っていた)」だった回。

もちろん大マジカルにはTから出てたけどね。>西田ひかる
789: [age] 2011/11/07(月) 22:55:38.69 ID:??? AAS
>>787
やっぱり所さんの超インスピシャウトの珍解答連発でエラーの短縮化で5つになったと思う。
790
(1): 2011/11/07(月) 23:09:08.80 ID:??? AAS
>>787
伝言バトルがアクションだけでなく、アート伝言やリップ伝言みたいに、
種類がどんどん増えていったし、アートも時間が5秒→7秒になって時間が長くなった
あとはシャウトの決勝が5点先取でさらに時間がかかっただろうね
791
(1): 2011/11/08(火) 12:21:54.64 ID:4uinrLlF(1)調 AAS
>>790 787だが96年になるとインスピレーションと伝言バトルの種類が増え、ポーズとクラップが終了マジカルシャウトも3ポイント先取+トーナメントも廃止に
792: 2011/11/08(火) 17:18:32.36 ID:QBBqqHup(1)調 AAS
>>787
所さんの珍回答がなければ今まで通り7つあったと思う。
793: 2011/11/08(火) 22:09:56.90 ID:??? AAS
>>783
収録時の問題VTRはエラー箇所は7つだったけど
放送でのVTRではカットされた(寛平ちゃんとキムタクが答えた)エラーの部分は正常に戻して5つにしたんじゃないの?
CGだし描き替えは容易そう。
794
(4): [age] 2011/11/09(水) 11:10:38.74 ID:??? AAS
>>791
マジカルシャウトはトーナメント廃止後でも3ポイント先取だけどその日によっては4ポイント先取、5ポイント先取の時もあった。
795: 2011/11/09(水) 11:40:17.01 ID:??? AAS
>>794
シャウトの問題の種類が急増して、なおかつ誤答が多発したためにシャウトの時間が延びたのも原因かと。
796: [age] 2011/11/09(水) 11:44:17.27 ID:??? AAS
>>794
超インスピシャウトで所さんのボケ解答の連発多数で時間が延びたのもあったし
最初では所さんは超インスピシャウトボケ解答してなかったし、後になってたらボケ解答多数。
797: 2011/11/09(水) 12:37:03.31 ID:??? AAS
クソ同等のカス知識
798: 2011/11/09(水) 17:22:49.28 ID:??? AAS
刺身回転の回もあしたのパンの回も
他の回答者もたくさんお手つきしたな
799
(1): 2011/11/09(水) 21:18:37.12 ID:f1nUQ7Ph(1)調 AAS
>>794 でも回によって何でマジカルシャウトのポイント違うんだろうね。
800: [takahidechikorin@yahoo.co.jp] 2011/11/09(水) 22:04:45.71 ID:??? AAS
11月30日の回の動画の
続編を待っているんですが・・・
また所さんが珍回答をしてしまうのをwww
この次の回が「似たもの3択」で
間さんが「なす」と回答してしまった回wwww
801: 2011/11/09(水) 22:53:20.10 ID:??? AAS
>>794 >>799
本当(収録時)は一律5ポイント先取なんだけど
都合が良いように編集して放送では3ポイントとか4ポイントとかにしたんじゃないの?
シャウトの得点ランプなんて合成で誤魔化している感が見え見え
802
(1): [takahidechikorin@yahoo.co.jp] 2011/11/10(木) 21:11:53.27 ID:??? AAS
あしたのパンの回の続きはまだですか?
803
(1): 2011/11/10(木) 21:39:21.75 ID:??? AAS
>>802よ、
あんまり催促していると、自分の身に何か起きるぞ。
804: [takahidechikorin@yahoo.co.jp] 2011/11/10(木) 22:35:42.23 ID:??? AAS
>>803
確かにwwwww
805: 2011/11/10(木) 23:29:04.88 ID:??? AAS
なぜwwwwwの言葉しか出ないんだ?
806
(1): 2011/11/10(木) 23:38:56.36 ID:m/bnZG3H(1)調 AAS
とうとう95年のレギュラー放送最後の回まできたか・・・
うpしてくださる方はどこまでもってるんだろうか?
807: [age] 2011/11/11(金) 00:21:50.47 ID:??? AAS
>>806
なすの滝は最高
その次の次で寛平さんがなすがないのにかかわらずなすと解答したのに笑えた
808
(1): 2011/11/11(金) 01:09:37.06 ID:??? AAS
フルで見て初めて分かったけど、この回もしかしたら寛平ちゃんがミステリーツアー行けてたかもしれないんだな・・・
所さんの「なすの滝!」「海産物がたくさんとれるオレゴン州!」の2連続不正解は
自分が休みになってあえて寛平ちゃんを復活させてあげようとしているように見える・・・
809
(1): [age] 2011/11/11(金) 10:25:34.93 ID:??? AAS
次の90分スペシャルのエラーはクリスマス編のお猿さんシリーズ
810: 2011/11/11(金) 11:54:03.21 ID:??? AAS
>>808
でも、結局その回は、エラーを探せで別のパネラーに大逆転を許されてしまっただけに残念だよな。
811: [takahidechikorin@yahoo.co.jp] 2011/11/11(金) 17:30:45.95 ID:??? AAS
最後の所さんのミステリーツアー獲得回のことなんですけど、
マジカルクラップで所→松岡のところで
松岡さんを指名して間さんが答えず、松岡さんが
松岡→山咲と言って、松岡さんと間さんが同時アウトという展開にwww
812
(1): [takahidechikorin@yahoo.co.jp] 2011/11/11(金) 18:36:44.79 ID:??? AAS
>>809
もうすでにup済み。
次の最初のほうはあるドラマとのコラボ。
最後のほうは北野先生モチーフのおじさんが登場する。
813: [age] 2011/11/11(金) 19:16:10.71 ID:??? AAS
>>812
こうだっけ??
お猿さんが黄色い服の女性に指輪をプレゼントし、さらにもう1人の女性に指輪をプレゼントするが2人女性が帰ってしまったためフラれてガックリするお猿さん
814
(1): 2011/11/11(金) 22:01:43.69 ID:??? AAS
95年9月頃〜96年2月頃までの所さんは強かったな
この期間だけで3〜4回ミステリーツアー獲ってる
815
(1): 2011/11/11(金) 23:53:12.10 ID:??? AAS
寛平ちゃんは96年の1回目もかなり惜しい展開だった
シャウトの時点で6位だった所さんの追い上げが凄かった
816: 2011/11/11(金) 23:55:13.21 ID:??? AAS
>>814
95年9月・10月だけで3回もミステリーツアー獲って
なおかつ90分では1990点もあったからね
817: 2011/11/12(土) 00:23:33.49 ID:??? AAS
>>815
勝ち残り系ゲームが主流になって寛平ちゃんも結構点が取れることが多かったんだけど、
いかんせんシャウトが弱かったから最後の詰めが甘かったんだよな〜
居残りで結構いいとこまで行くも最後にシャウトで所さんに差をつけられてた千堂さんと同じタイプ

ちなみに寛平ちゃんが惜しかった回は結構ある。
有名人かエラーか忘れたけど、最後が990点で終わった回もあったし、
お手あげクイズの最終回の回はシャウトで取れてればエラー前に730点キープできたのに、
北野先生に逆転され、最後のエラーも答えられず、結局その回は北野先生にトップ賞まで取られた
818: 2011/11/12(土) 00:29:11.15 ID:x4EatzBD(1/2)調 AAS
>>754
所と千堂は何故降板したのだろう?
俵は別に良かったけどw
819: 2011/11/12(土) 00:29:28.16 ID:??? AAS
多分、末期に登場したボーナスゲームのマジカルど真ん中とか、マジカルジャンボストップウォッチ、マジカル超ぴったしとかは、何が何でも寛平ちゃんに1000点を取ってほしいと思ったスタッフの最後の策略だったんじゃないかって思うけどどうなんだろう・・・。
820: 2011/11/12(土) 00:30:17.22 ID:??? AAS
シャウトの時点で600点越えのパネラーを応援していた人は多いだろうな
居残り時代はほとんどそれは所さんだったけど
勝ち残り主体になってから他のパネラーもそういうチャンスが多くなった
821
(1): 2011/11/12(土) 00:46:15.95 ID:x4EatzBD(2/2)調 AAS
加藤紀子のしりとりバトルでの
ランプ→ランドセルは名言
822
(1): 2011/11/12(土) 08:07:52.04 ID:??? AAS
動画、遂に96年突入したのか。どこまであるんだろう?
823
(1): [age] 2011/11/12(土) 10:05:45.73 ID:??? AAS
>>822
1月18日放送分までUP
次は1月25日は清水圭初登場・SMAPで出たのは森or香取
824: 2011/11/12(土) 11:40:03.13 ID:??? AAS
パーフェクトは所ちゃんという永井さんにワロタ
825: 2011/11/12(土) 11:50:58.51 ID:??? AAS
マジカルクラップの初期って勝ち残り100点の次点にも50点加算されるんだな。
826: [takahidechikorin@yahoo.co.jp] 2011/11/12(土) 12:15:34.85 ID:??? AAS
>>823
あ、次の回は
2人トップ頭脳賞とってるんでwwwww
827: 2011/11/12(土) 16:46:28.78 ID:??? AAS
早くも次のうpが。最近ペース速くて嬉しす♪
828
(1): 2011/11/12(土) 17:18:04.76 ID:HRbt6+L9(1)調 AAS
また最新回がアップされてるけど、北野先生が2枠(黄緑)で加藤が3枠(ピンク)にいるね
829: 2011/11/12(土) 18:00:53.24 ID:cYk7tIQe(1)調 AAS
そういえば96年2月1日は伝言バトルとチェンジが収録と順番が違う、2月8日は伝言バトル1問カットし、マジカルポーズも収録順と放送順が違う、何故そんなことしたんだろう?
830: [age] 2011/11/12(土) 18:22:33.10 ID:??? AAS
2月8日は所さんが事実上1000点突破最後の回
831: 2011/11/12(土) 18:38:24.70 ID:??? AAS
早坂さんが7枠って珍しいね。
832: 2011/11/12(土) 18:41:35.44 ID:??? AAS
所さんのテープ遊びを香取さんと千里さんまでもがやってるのににワロタ
833
(1): [age] 2011/11/12(土) 19:54:31.64 ID:??? AAS
エラーのプレゼントからペンギン出てくるのって確か1995年7月13日のエラーでペンギンが客席で見てるのと同じ
834
(1): [takahidechikorin@yahoo.co.jp] 2011/11/12(土) 22:13:39.89 ID:??? AAS
>>833
1月18日のエラーを探せにもペンギンは出ている。
一応、次のエラーを探せは潜水艦おじさんの回。
835: 2011/11/12(土) 22:24:47.76 ID:??? AAS
最終回前でいつも低成績だった寛平ちゃんが1000点
スーパークイズスペシャル最終回でいつも低成績だったマジカルチームが優勝
2001復活SPでいつも低成績だった所松村チームが優勝

なんかドラマがあるね
836: 2011/11/12(土) 22:59:19.35 ID:??? AAS
所さんのクラップ2人同時アウト、何回見ても面白いw
837: 2011/11/12(土) 23:36:04.47 ID:??? AAS
松岡君も「松岡」と自分を指差して言われたら反応しちゃうか
所さんが「所」に居たこともひっかかりやすい状況でもあった

あと所さんは小松→山咲って5回連続で言っていたんだな
6回目で変えたら不意を突かれたように山咲さんが反応できなかった
838: 2011/11/13(日) 00:11:15.30 ID:??? AAS
>>834
95年9月21日の手品のエラーにも出てたな
あと97年7月31日の砂浜のエラーにも出てた
839: 渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM 2011/11/13(日) 04:06:06.04 ID:??? AAS
>>739
あー、よーく覚えている。あの時は僕も笑いこけました。
840: [takahidechikorin@yahoo.co.jp] 2011/11/13(日) 07:01:08.41 ID:??? AAS
次の回は北野さんが1000点突破した回。
841: 2011/11/13(日) 09:15:31.76 ID:??? AAS
マジカルクラップで残り3人が無事に1順するとまた席が替わるんだな。これ初めて知ったルールだな。
ということは、この回は初UPってことでいいのか?
842: 2011/11/13(日) 09:29:14.93 ID:??? AAS
ポーズのイラストがエラーを探せのおじさん(北野先生?)になってる。この回、結構レアか?
843: 2011/11/13(日) 11:01:38.73 ID:??? AAS
動画どこにあるの?
844: 2011/11/13(日) 12:17:55.10 ID:??? AAS
北野さんや加藤さんは居残り時代ダメダメだったのに段々と慣れてきて高得点を取れるようになったよな
845: 2011/11/13(日) 13:16:10.27 ID:??? AAS
リアルタイムで見ていたからか、この時期(1995年〜1996年)は1度見れば十分な内容。
1997年以降はリアルタイムでも見てないので、論評できません。

だけど、1994年までは何度見返しても飽きないんだな。
846
(2): [takahidechikorin@yahoo.co.jp] 2011/11/13(日) 13:36:39.97 ID:??? AAS
あ、潜水艦おじさんの回のエラーを探せで、
「筏に乗っている住民?を潜水艦浮上で筏をぶち壊し、
その後、顔を出してくしゃみをして中に引っ込むおじさん」
じゃなかった?
847: [age] 2011/11/13(日) 14:02:00.05 ID:??? AAS
>>846
どっちかだな
「潜水艦から顔出してあくびするおじさん」
848: [age] 2011/11/13(日) 14:09:02.60 ID:??? AAS
>>846
筏に乗ってる住民は1995年3月16日放送の90分SPと同一人物っぽいけど
849
(1): 2011/11/13(日) 16:59:09.02 ID:??? AAS
マジカルクラップは慣れるといくらでも続いてしまい決着がつかないから
1クールで終わっちゃったんだな
850
(1): 112-71-55-157f1.osk2.eonet.ne.jp 2011/11/13(日) 18:56:40.33 ID:??? AAS
157回
通常放送でジャニーズ枠が2つというのは珍しいな(キャンセルでもあった?)
コーナー表示テロップが青なのは珍しいな
アクション伝言、松村なぜ胴上げがつく
158回
お手上げ、自分があてはまる云々のテロップがしっかりしたデザインしてるな
コーナーによってテロップの色が違うな

インスピ、パーフェクトに所も居るのは久しぶりな気がする
シャウトでバナナのテロップが出るのはへんな感じだな
パネラーが言ったエラー箇所の文字テロップ出るようになったな、でもまだエラー箇所を○で囲んでない(この1つ前からかもしれないが)
160回
上にインスピアートって出てると同時に、思いえがいて下さいのテロップも出てるな
インスピ、赤い傍点?初めて見た
3人抜けたら席がえは辛いな

逆読み、これはいい問題
パネラーが言ったエラー箇所の文字テロップに加え、エラー箇所を○で囲むようになったな
なんかへんだと思ったら所、こめかみの上辺りの生え際に黒いテープはってたのか
161回
コーナー名テロップが左上にも出るようになったな(伝言バトルなんかはまだ一瞬出るだけみたいだが)
ワイプにさらに?テロップは初めて見た(写真じゃなく絵なのもあれと思ったけど)
スペシャルポーズのテロップ小さいな

スペシャルポーズは「○○」のポーズする対象テロップのすぐ上に表示されるようになったな、フォントも変わった
思いえがいて下さいテロップが上に来た、でパネラーの作品タイトル文字がゴシックに
クラップ、セットに表示される名前の字がでかくなった

逆読み、そりゃ伸ばしてもだめだよな
素早く答えて下さい、こんな問題あったのか、視聴者はテロップ出るからわかるがパネラーはテロップないから待ってしまうよな
へえ、月の砂漠ってこういう歌詞でこういう歌なんだ
851: 2011/11/13(日) 20:16:42.11 ID:??? AAS
>>850
>>158
>パネラーが言ったエラー箇所の文字テロップ出るようになったな、でもまだエラー箇所を○で囲んでない(この1つ前からかもしれないが)

()内の通り、テロップ出るようになったのは157回(95年11月30日)からだよ
その回で既に◯も付いてた(テロップの文体や◯の出るタイミングは96年1月11日と同じ)
852: 2011/11/13(日) 22:28:49.53 ID:??? AAS
>>849
とにかく並び順を8つとも覚えることと
そっちの記憶に意識しすぎて指名時に逆戻りをやらかさないことに気を使えば勝てるけど
逆に言うと漠然とやってると絶対に勝てないタイプのゲームだからなあ
853: 2011/11/13(日) 22:50:29.82 ID:??? AAS
この頃からコーナーと放送順番がちがってきてるんだな。
クラップがある頃はパネラーの得点推移から見る限り、こんな順番に収録してたのかね。

・バナナ→お手上げ→ポーズ→クラップ→チェンジ→インスピ→伝言系→逆しりとり→はい、いいえ→シャウト→エラー
854: 2011/11/14(月) 02:48:03.90 ID:??? AAS
何で順番を入れ替える必要があったんだろう
855: 2011/11/14(月) 11:32:35.33 ID:??? AAS
2月1日のチェンジは2順目まで全員続いたのに
所さんの「あした」から始まった3順目で6人もアウト
856
(1): [age] 2011/11/14(月) 11:46:15.71 ID:??? AAS
4月25日と11月7日のチェンジはひどかった。
1順目で半分くらいアウト続出で2順目なった時には他が自滅したので最後尾のカミセンが勝ち残り
857: 2011/11/14(月) 15:54:16.42 ID:??? AAS
,
858: [takahidechikorin@yahoo.co.jp] 2011/11/14(月) 18:00:00.54 ID:??? AAS
8月29日の放送のチェンジでもそういうことがあった。
「のぞみ」で5人連続でアウトになった覚えがある。
9月19日の90分スペシャルでもそういうケースがある。
「すじこ」で4人連続アウトになったんだったけ?
859: 2011/11/14(月) 20:21:30.41 ID:??? AAS
懐かしのマジカルミステリー劇場がいくつかうpされてるね♪
860: 2011/11/14(月) 20:34:30.59 ID:??? AAS
うわさには聞いていた、スーパー坂ちゃん人形とひとしくん人形を出してる回のミステリー劇場キター!!

これって初UPか?
861: 2011/11/14(月) 20:48:30.95 ID:P6NBU2vZ(1)調 AAS
>>890 昔アップされたことある
862: 2011/11/14(月) 21:10:19.17 ID:??? AAS
俵さんが初1000点突破のシーンはじめてみた。
863: 2011/11/14(月) 21:31:25.59 ID:??? AAS
>>828
北野先生が2枠加藤さんが3枠についた回の一つ前の回のマジカルクラップで、
所さんが失格になった時に「加藤となりにいるなよー!」と八つ当たりしたことから、
その席順になったって前にwikiで見たけど、その週のマジカルクラップは、
何故か加藤さんが1枠で所さんが2枠だったから結局意味が無かったというww
864: 2011/11/14(月) 22:33:16.61 ID:??? AAS
ミステリー劇場は子供の頃見ていたけどゾッとするほど怖かったね。
Up主はこの回の全編ないのかな?是非初期のマジカル全て見てみたい
865: 2011/11/15(火) 07:55:32.49 ID:??? AAS
秘書の島田香さんセクシーだな
866
(1): 2011/11/15(火) 10:14:28.50 ID:??? AAS
2chスレ:femnewsplus
867: 2011/11/15(火) 18:24:25.96 ID:??? AAS
>>866
クソワロタwwwww
868: 2011/11/15(火) 23:14:51.83 ID:??? AAS
ブロッコリーの白いの!
869
(1): 2011/11/16(水) 00:59:55.01 ID:??? AAS
やっぱ千堂さんと所さんが降板した95年〜96年にかけて準レギュラー陣も変わってきてるね
SMAP→V6、千里さん→麻木さん、池谷さん→風見さん
みたいな感じにシフトしていった感じ。
870: 2011/11/16(水) 02:25:48.34 ID:??? AAS
>>869
居残りの頃よくゲスト出演してたダチョウ倶楽部も95年秋以降はあまり出てないしな。
871
(1): 2011/11/16(水) 21:24:04.93 ID:??? AAS
マジカル頭脳パワー初回のミステリー劇場キター

パネラー席のセットが若干違うんだな。
872
(1): 2011/11/16(水) 22:00:07.21 ID:??? AAS
>>871

どこでupされてますか?つべで探しているのですが見付かりません…(涙)
873
(2): 2011/11/16(水) 23:12:44.58 ID:??? AAS
>>821
ヒント:そのまま「マジカル頭脳パワー」「マジカルミステリー劇場」で検索しても出ないよ
874: 2011/11/16(水) 23:13:22.74 ID:??? AAS
間違えた。
>>873>>872宛のレス
875
(1): 2011/11/16(水) 23:17:56.86 ID:??? AAS
>>873

レスありがとうございます。はい、出ませんでした(涙) 手当たり次第検索ワードを変えてるんですが見付からず(涙)
876
(1): 2011/11/16(水) 23:32:09.23 ID:??? AAS
>>875
黙認サイト
877: [ ] 2011/11/17(木) 09:46:23.35 ID:??? AAS
今更だけど1992年の放送最終日の動画が消えている?
878
(1): 2011/11/17(木) 11:36:55.45 ID:??? AAS
>>876

ヒントありがとうございます。結局分かりませんでした。丁寧に教えてくれたのにごめんなさい。
879
(2): 2011/11/17(木) 14:17:16.55 ID:??? AAS
>>878
俵さんが初めてミステリーツアーを獲得した回を例のサイトで調べる

どんなワードで検索したらいいかが分かる

UP主の他の動画も全て見れる

幸せ
880: 2011/11/17(木) 17:29:26.15 ID:??? AAS
>>879

何度も何度も丁寧にありがとうございます!
とても嬉しいです、これから再び調べ直します。
881
(1): 2011/11/17(木) 18:58:19.91 ID:??? AAS
>>879
見付けることが出来ました。画質も良くて感動。 本当にありがとうございます。
882
(1): 2011/11/17(木) 23:50:03.31 ID:??? AAS
未だに動画が見つからない…。
まあビデオ持ってるから無理に動画で見なくてもいいんだけど。
てか俺も動画上げてもいいけどやり方がわからん…。
一応違法なんだろうし。
883
(1): 2011/11/18(金) 09:47:39.35 ID:aYiqGqZW(1)調 AAS
今田に見つかりません(涙)

GOOGLEを使って一生懸命検査してるんですがもしかしたらサイトが違うんでしょうか?
884: 2011/11/18(金) 11:42:27.90 ID:??? AAS
>>883

>>881ですけど黙認サイトを見れば検索ワードが分かりますよ。
885: 2011/11/18(金) 12:34:15.08 ID:muxnBrnC(1)調 AAS
見つかりました!!!

しかもあんなにたくさんミステリー劇場の動画があるとは(幸)... 
まことにありがとうございました!!!
886: 2011/11/18(金) 23:03:42.23 ID:??? AAS
>>882
いつ頃の動画?
ミステリー劇場辺りならば大歓迎
887
(5): [882] 2011/11/19(土) 00:46:05.86 ID:??? AAS
9年分全部持ってるよ。レギュラーから特番、番外編の「所さんからの挑戦状」
セルビデオの「あるなしクイズチャンピオンシップ」にいたるまで。
まあいつか上げるから気長に待ってて。
888: 882 2011/11/19(土) 00:47:23.63 ID:??? AAS
名前欄とメル欄間違えちゃった。失礼。
889: 2011/11/19(土) 01:36:41.73 ID:??? AAS
>>887

凄い!
一部だけでもいつか見ることが出来たら嬉しいです。
890
(2): 2011/11/19(土) 02:03:44.60 ID:zLmN3CCR(1)調 AAS
番外編の所さんからの挑戦状ってどんな内容なんですか?
891: 2011/11/19(土) 05:14:29.43 ID:??? AAS
>>887 素晴らしいw!楽しみにしています♪
892: 2011/11/19(土) 08:07:09.40 ID:??? AAS
>>890
確か所さんと永井アナが過去問振り返るって番組じゃなかったかなあ。
それぞれのクイズの攻略法を所さんがしゃべってた気がする。
見た記憶はあるよ。
893: 2011/11/19(土) 08:45:05.52 ID:??? AAS
>>887
驚愕の一言です。書き問題から檻の時代が見たいです。
894: 2011/11/19(土) 09:50:02.92 ID:F6BFsjYV(1)調 AAS
マジカルvs.ショーバイの特番もありますか?ずっとそれを見たかったんですが・・・
楽しみにしています。
1-
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.541s*