[過去ログ] 【薔薇模様の壁紙】松田聖子 30【窓辺にカナリア】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2013/11/19(火) 21:30:57.35 ID:??? AAS
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第一回より
80年8月14日、TBSの人気番組「ザ・ベストテン」で、聖子の「青い珊瑚礁」が待望のランクインを果たす。
デビュー曲「裸足の季節」は注目曲を紹介する「スポットライト」には登場したが10位以内には届いていなかった。
実は聖子の登場まで、久米宏を筆頭とした「ザ・ベストテン」のクルーは、
山口百恵に認められたくて精力を傾けていたという。
「今夜の演出は素敵でしたわ」「来週はどうなるか楽しみです」
そんな”女神”の座も、百恵の引退に合わせて聖子に禅譲される。
放送が終わるとサブ(副調整室)を必ず訪れ、きちんとお礼を述べてから帰途につく。
1人、また1人と聖子の演出を希望するスタッフが増えていったという。
のちに「クリスマス・イヴ」や「ホームワーク」など、TBSの名作ドラマをいつくもプロデュースする遠藤環は、
当時、若手ディレクターとして「ザ・ベストテン」に関わっていた。
初登場から5週後、遠藤は「青い珊瑚礁」が初めて1位になった9月18日の担当ディレクターだった。
感動の場面を、最高に盛り上げるのは、どう演出すればいいか
・・・遠藤は、やはりデビューまでを支えた母親の存在だろうと思った。
「番組の女性デスクに福岡まで飛んでもらい、お母さんの手作りのお弁当を受け取り、そのまま東京に戻る。
中身よりも、聖子が小さい頃から親しんだお弁当箱こそ大事だった」
黒柳徹子から弁当箱を見せられた瞬間、聖子は瞳をうるませ、あまりにも有名な「お母さ〜ん!」の絶叫へとつながる。
作り手たちの意図に、これ以上ない反応を見せてくれた。
遠藤は中継後、聖子をタクシーで駅まで送っていったことがある。
真冬の寒さにも関わらず、聖子は運転手にこう告げた。
「喉に悪いので暖房を切ってください」
そんなプロ意識の高さは、聖子に次々と「伝説の扉」を開かせることになる
16: 2013/11/19(火) 22:08:08.35 ID:??? AAS
アサヒ芸能 2010年の連載「松田聖子を創った男たち」第八回より
丸山恵市は、聖子史に欠かすことのできない編曲家・大村雅朗と長く共同作業をこなしてきた。
当時の大村はアメリカンポップスに傾倒していた。
「2人で資料をたくさん集めて、どんなアレンジが聖子さんに合うのか研究した。
大村さんが重きを置いたのはアメリカ西海岸風サウンド。
さらに聖子さんには季節感を明確に表していくことが大事だろうということになりました」
奇しくも大村は聖子と同じ福岡の出身だ。福岡弁で交わされる2人だけの会話を幾度となく目撃している。
年齢は11歳違うが同郷のよしみからか「まあくん」「聖子ちゃん」と呼び合う仲だった。
大村は編曲・作曲合わせ、60曲以上を聖子に提供した。
大村自身、のちに小室哲哉や大江千里ら多くのアーティストに影響を与えた天才肌であるが、
そんな男にも聖子作品のハードルは高かったようだ。
「もう辞めたい・・・聖子ちゃんのアレンジ続けていくのは苦しい」
特に「夏の扉」のアレンジはアイディアに七転八倒した最たる例だった。
丸山は大村をこう励ました。
「冷静な目で見てやはり松田聖子には大村さんのアレンジだよ。
苦しいときもあるけど何とかしのいでやっていきましょうよ」
丸山の激励で、大村は再び聖子作品に前向きに取り組むようになったという。
丸山は、アメリカ進出をにらみコンサートをより本格化させたい聖子から指名を受けた。
88年から91年までツアーの音楽監督、91年に出した洋楽カバーアルバム「Eternal」では6曲のアレンジを手がける。
「あんなに小柄なのにステージに出た瞬間に大きく見える。
これが天性のオーラなんだと思いましたね」
220: 2013/12/18(水) 06:26:46.35 ID:??? AAS
細井くん
267(1): 2013/12/24(火) 20:04:41.35 ID:??? AAS
>>251
歌謡曲ヲタは知りもしないだろうが
聖子ファンが気に入ったフレーズを書き出したりするのは昔からデフォルト
特に問題ない
395: 2013/12/26(木) 20:52:25.35 ID:??? AAS
ID出ないって便利だなw
473: 2013/12/31(火) 14:07:49.35 ID:??? AAS
亡くなったあとに言っても後の祭りだから・・・
細野さん!お元気なうちにまた聖子の曲書いてくれ、たのんます!!!
491: 2013/12/31(火) 17:38:24.35 ID:??? AAS
これがユーミンとかだったら絶対に今日の紅白は赤スイに変更になっただろうな
頼むよNHK
544: 2014/01/03(金) 23:46:59.35 ID:??? AAS
>>543
土橋だっけ?
でもなんだか雰囲気が違うなあ
639: 2014/01/08(水) 22:39:47.35 ID:??? AAS
いつまでも、あると思うなナイアガラ、後は各自で・・・
859(1): 2014/01/24(金) 18:58:15.35 ID:??? AAS
キャラデザが聖子のファンクラブに入ってて
作曲家が聖子べったりの松本指名てのもできすぎだが
もともとは中華屋の娘
ミンメイモデル説も諸説ある
明菜もひとり
たまたま時代が重なっただけ
マクロスファンを混乱させるんでやめてほしい
899: 2014/01/26(日) 00:23:44.35 ID:??? AAS
はいはい。
わかったから、英語自慢はそれ位にしたらどうなのさ。
916: 2014/01/26(日) 18:42:42.35 ID:??? AAS
才色兼備って聖子みたいな人を指すんだね
923: 2014/01/27(月) 20:56:19.35 ID:??? AAS
どこも同じやつが荒らしてんのかな?
998: 2014/02/03(月) 02:54:01.35 ID:??? AAS
降り出す雨に追われるように
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*