[過去ログ] 【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ22 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2012/10/21(日) 01:38:28.49 ID:8tYcjj0m(1/2)調 AAS
歌詞の一部は深く記憶に残っているんだけど、
曲名や歌手名を思い出せない…
なんて人のためのスレッドです。
歌詞の一部、聞いた時代と男声か女声か、
その曲にまつわる思い出のエピソードなどを書けば 、
心優しい誰かが、曲名を歌手名を示してくれるかも知れません。
ただし、あらかじめ検索サイトで検索してから来てね。

※なお、このスレは邦楽、懐メロの質問スレです。
洋楽、新曲の質問とレスはお断りします。

検索サイト、過去スレは>>2-4あたり
855
(1): 2014/09/06(土) 13:23:25.54 ID:wC+u9LLU(1)調 AAS
70年代にラジオで1回聞いただけなんですが、とんぼちゃん、NSPみたいな感じでした。
歌詞もはっきりしてませんが、「コーヒーが苦手な僕を、子供だと笑って」
というニュアンスの部分があったように思います。
よろしくお願いします。
856
(1): 2014/09/06(土) 14:19:09.79 ID:??? AAS
>>855
これ?
動画リンク[YouTube]

857
(1): 2014/09/07(日) 08:49:59.57 ID:mylQrlT2(1/2)調 AAS
>>856
これですね。結構知られた曲なんですね。
ベルというグループ名もはじめて聞きました。
CD復刻版が出ているようなので、入手します。
ありがとうございました。
858
(1): 2014/09/07(日) 11:26:20.34 ID:??? AAS
>>857
VAPから出たBelleとしての復刻CDは廃盤だよ
「コーヒー一杯の幸福」も今はポプコンのシングル集くらいかな
外部リンク:tower.jpポプコン・エイジ・クロニクル1969~1974
エレックのシングル集も前作には入っていたけど現行品には無い
859: 2014/09/07(日) 11:58:14.72 ID:??? AAS
>>858
ぽすれんでレンタル
外部リンク:posren.com
実店舗なら渋谷と新宿のTSUTAYAで揃う
860: 2014/09/07(日) 14:39:59.32 ID:mylQrlT2(2/2)調 AAS
ありがとうございます。
amazonで注文してしまいました。
861: 2014/09/08(月) 01:05:27.64 ID:??? AAS
井上陽水か山下達郎の曲だったかおぼろげなのですが
暑い道を歩いている描写やトカゲが干からびて干物がどうとかいう歌詞が出てくる曲があったと思うのですが
わかるかたどなたかいらっしゃらないでしょうか
862: 2014/09/08(月) 01:37:20.05 ID:??? AAS
申し訳ありません、解決しました
桑田佳祐の黄昏のサマーホリデイでした
863: 2014/09/08(月) 21:40:56.52 ID:GxnsRx34(1)調 AAS
井上陽水はともかく山下達郎がトカゲの干物の歌を歌ってたらびっくりするな
864: 2014/09/09(火) 21:52:41.35 ID:LvSZVXL/(1)調 AAS
切ない時、悲しい時、寂しい時に聴く曲
思い出のうた
動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

865: 2014/09/20(土) 01:04:47.78 ID:yQGT+Lt4(1)調 AAS
1993年ごろなんですが今井美紀が海で泳いでいるPVの曲が何だったか
調べても出てきません。
分かる方いらしたらお教え願います。
866
(1): 2014/09/20(土) 04:18:39.68 ID:??? AAS
動画リンク[ニコニコ動画]

曲は「いしだあゆみ ブルー・ライト・ヨコハマ」なんですが
動画内の歌声自体はどなたでしょうか?
声からしていしださんの若い頃(1968年)ではないようなので
少し年代経ってからのモノなのか、あるいは誰か別女性カバーなのかと
正確な歌手や、いつ頃の年代にリリースされたバージョンモノか気になってます
867
(1): 2014/09/20(土) 04:34:19.79 ID:??? AAS
>>866 ♪♪
これですね
外部リンク:www.universal-music.co.jp
868: 2014/09/20(土) 10:23:06.36 ID:??? AAS
>>867
有り難うございます!

由紀さおりさんでしたか、しかも2011年発売とありますし
若いいしださん(1968年)のと比べたらやっぱ違和感あるもんだw
869
(1): 2014/09/20(土) 11:32:58.40 ID:??? AAS
めがね橋の上でザボン投げる歌って誰のだった?
前川清だっけ?
870: 2014/09/20(土) 14:51:53.30 ID:??? AAS
>>869 ♪♪
「喰べかけの檸檬聖橋から放る」 なら
さだまさし 「檸檬」
871
(2): 2014/09/20(土) 16:19:00.68 ID:??? AAS
どうググっても出て来ないのですが
ハイ・ファイセットだったかと
曲名分からない、歌詞は

何故か胸騒ぎ 予感がして
久しぶりに 地球へアクセス

思わず心 奪われた
872
(1): 2014/09/20(土) 18:15:19.61 ID:??? AAS
♪ハートがほらビートに合わせて 色づきはじめている
ほしいものを指折り数えるの
忘れないでね今夜のパーティー…

とってもかわいらしい声の女性アーティストでした
わかる方はいらっしゃいませんか?
873
(1): 2014/09/20(土) 21:32:19.71 ID:??? AAS
>>872 ♪♪
これですね
坂井美唯子 MIDNIGHT PARTY
動画リンク[YouTube]

874: 2014/09/21(日) 07:45:08.99 ID:??? AAS
>>873
わー!これです
本当に嬉しい。ありがとうございました!!
875: 2014/09/26(金) 16:40:16.60 ID:??? AAS
2chスレ:natsumeloj

> 一組埋藏的心意/姚蘇蓉(YAO SU RONG)
>
> 筒美京平作曲とあるのだが曲名が浮かばない
>
> 誰か分かる人いたら教えて下さい
>
> 動画リンク[YouTube]


すみません、これわかりますか?
876: 2014/09/26(金) 17:57:56.68 ID:??? AAS
>>871もお願いします
877: 2014/09/27(土) 23:33:44.00 ID:KPnzoYdL(1)調 AAS
88年か89年、文化放送谷村有美のキャッチミーという番組の後、
バンドのボーカルの女性がDJをやっていた番組内の女性ボーカル曲、
曲名はおろか、歌っている人物も不明です。
アップテンポで打ち込みキラキラサウンド、
録音状態が非常に悪く、歌詞が不明瞭な所がかなりあります。
「♪きっと今日もお・?・?ないを、夢の続きが、本当だから、出会いも???て、???たい、
??つくまで〜、?っと〜・・・間奏・・・右足で転がした、ためたアドバイスも、少しだけ
気にして、ポケットにしまうよ、愛の理屈までは、得意になれなくて、
ただ?めの?ろだけ、??にす?て???い、素敵なものなら〜きっと〜、
言葉に〜しないで〜、な〜んにもないけど、全てをあげるよ、ん〜アラーム止めて、」
ここで録音が途切れています。
学生時代の思い出の曲、神の降臨をお待ちしております。よろしくお願い致します。
878
(1): 2014/09/28(日) 14:10:48.13 ID:n43Ld/1x(1)調 AAS
2000年か2001年に放送された、深夜枠のアニメの主題歌なんだけど。
ずっと前から、その曲のタイトルがわかりません。
一応、歌詞の一部は把握してます。
「♪サイコな夢の扉〜、ラブ・セッション・フレーズ」という、フレーズでした。
それから、この曲を歌ってたのは新人のイケメン5人組のバンドで。
特に、何かの雑誌でボーカルが西麻布で生まれ育ったと、インタビューで話してたのは
覚えてます。
誰か、このスレを見てたら正解を教えてちょうだい!
879: 2014/09/28(日) 14:16:48.55 ID:??? AAS
>>878
ぐぐったらすぐ出てきました。

カーネーションクライム リュシフェル

ですか?
880: 2014/09/30(火) 13:12:40.44 ID:z+djKscO(1)調 AAS
>>879
お答え、どうもありがとう!
良かった、これでスッキリしました!
881
(2): 2014/09/30(火) 15:22:19.69 ID:ySBZ8Ntm(1)調 AAS
おそらく、70〜80年代化粧品のCMソングと思いますが、

サードンリー サードンリー サードンリー サードンリー

と何回も「suddenly」を繰り返す部分がありました。
最後にも「サードンリィィィィィ」と絶叫する部分がありました。
この歌の題名と歌手名をお教え頂きたく思います。

www.amazon.co.jp/dp/B00D1B8SEA/
試聴してみましたが、これには入ってないようでした。
882
(2): 2014/10/09(木) 23:45:24.22 ID:/YN2oqup(1)調 AAS
女性ボーカルだけど男装?っぽくしてて かなりハスキーボイスの人誰だったけ?
883
(1): 2014/10/10(金) 00:59:04.95 ID:??? AAS
葛城ユキ
884
(1): 2014/10/10(金) 02:04:33.95 ID:??? AAS
>>882 ♪♪
GAO
885
(1): 2014/10/10(金) 02:06:05.19 ID:??? AAS
>>882
動画リンク[YouTube]

886: 2014/10/10(金) 15:41:10.73 ID:Vn/LLTui(1)調 AAS
>>881が気になって仕方がない。
聞いたことあるような歌詞だがいつの歌かすら覚えていない。
夏っぽいが化粧品とは関係ないような気もする。
887: 2014/10/11(土) 22:17:03.46 ID:EDGR7MBt(1)調 AAS
>>883-885
ありがとうございます!
>>883 残念!違います

>>884-885 それ!

あースッキリした

皆さん、ありがとうございました!
888
(1): 2014/10/13(月) 21:27:13.90 ID:CG1GDlDH(1)調 AAS
お願いします。大瀧映一さんで 所詮男は消耗品 種付け馬の使い捨て という
歌詞はどういうタイトルでしょうか?
889
(1): 2014/10/13(月) 21:44:02.85 ID:??? AAS
>>888
「新説SOS」
動画リンク[YouTube]


作者は大瀧ではなく岡林信康で、岡林自身が歌っているバージョンもある
890: 2014/10/14(火) 11:22:12.38 ID:??? AAS
>>871
パサディナパークに入ってるカトリーヌオンエアーかな?
素直になりたいとか入ってるアルバムです
891
(1): 2014/10/16(木) 01:00:56.84 ID:jQW/4KGE(1)調 AAS
80年代アイドルです。
教えてください。

愛しているmmわからない
傷ついてもいいのよ こわいけど
あなたにいつかだかれたい 夢見ていたい あなただけ好きなのよ
このまま私を見つけてね 引き留められたい あなたの胸に

だれか、曲名歌手名教えてください。
892
(1): 2014/10/16(木) 01:50:57.67 ID:??? AAS
>>891
水野きみこ「VIRGIN」
動画リンク[YouTube]

893: 2014/10/16(木) 08:19:09.30 ID:Wu3E83Aa(1)調 AAS
>>892
本当にありがとうございます。
これです。
いい曲です。

親切に、本当に感謝します!
894
(1): 2014/10/19(日) 03:12:20.07 ID:??? AAS
モダンチョキチョキズの曲で、

遥か空と 溶け合う海で
うてなの無い花が
想い出のせて揺れている

という歌い出しのスローな曲の曲名をお教えください。
895
(1): 2014/10/19(日) 04:08:22.04 ID:??? AAS
>>894 ♪♪
「コンガと私」
896: 2014/10/19(日) 11:17:44.51 ID:??? AAS
>>895
ありがとうございました!!
897: 2014/10/20(月) 20:06:08.92 ID:zllihcpL(1)調 AAS
>>889 ありがとうです。
898: 2014/10/20(月) 23:10:52.13 ID:??? AAS
多分70年代のグループだと思うんですが。

もう二度と来ない
この季節僕のものだよ、過ぎていく前に

みたいな感じで、明るい感じの曲、ご存知ないでしょうか?
899
(2): 2014/10/27(月) 10:28:39.56 ID:5kR61Eok(1/2)調 AAS
動画リンク[ニコニコ動画]

曲は懐かしアニメの「アタックNo.1」なんですが
動画内の歌声自体はどなたでしょうか?
外国人女性が英語か何かで歌ってカバーしてるのかと思います
(曲自体の紹介が単体でウィキペディアにあったので
誰がカバーしたものか商品情報出てると思ったら記載なし)
900: 2014/10/27(月) 15:26:14.34 ID:l/7Q1ggk(1)調 AAS
笹置シズ子の東京ブギウギこそ元祖ロックンロール
901
(1): 2014/10/27(月) 15:50:38.21 ID:??? AAS
>>899 ♪♪
他に見つけた動画
動画リンク[ニコニコ動画]

の曲目から推理するとこれ↓だと思う
外部リンク:www.amazon.co.jp
もしそうなら マイラ・ケイ という人
未確認なので違ったらごめんなさい
902: 899 2014/10/27(月) 18:08:04.65 ID:5kR61Eok(2/2)調 AAS
>>901
おおお!有り難うございます!
「他に見つけた動画」のほうと声も一緒なので
マイラ・ケイさんという方なんでしょうね
(個人用音楽データに記しときます)
しかし、全然わけわかんない音源をうpする人がいたり
謎な情報でもどっからか調べて答えを導いて頂けたりする人がいたり
音楽好きにも色々な人がいるな〜とw
CDのほうは1993年リリースでもう20年も前なのに今を先取りした感じの企画!
903
(1): 2014/11/02(日) 23:03:53.33 ID:??? AAS
>>881
サードンリー と呟いているうちに思い付いた曲がこれ
でも、もうみてないか…

微笑の法則 〜スマイル・オン・ミー〜 /柳ジョージ&レイニーウッド
904: 2014/11/03(月) 17:50:59.52 ID:??? AAS
>>903
あなたスゴいね
いわれてみりゃサードンリーに聴こえるわ
905: 2014/11/04(火) 04:40:49.09 ID:??? AAS
↑このCMだな
www.youtube.com/watch?v=ijKGJCOxOBY
906: 2014/11/04(火) 16:26:28.01 ID:??? AAS
ふと思い出したものの、曲名も歌手もわからないのでお願いします

80年代後半〜遅くても90年代前半まで
男性数人のグループ(バンド)だと思われる
あまり売れず長続きしなかったグループだと思う
悲しげな曲調で「おおドラゴ」 「僕のドラゴ」みたいなことを歌ってる

ドラゴで検索してもドラゴンばかり大量ヒットしてしまいます
ヒント少なすぎますがよろしくお願いします
ドラゴです
907: 2014/11/11(火) 03:35:31.48 ID:??? AAS
たまに芸能人のエピソード番組とかで流れる
古い曲
女の人の曲
悲しくて切ない感じ…
908: 2014/11/16(日) 23:49:50.99 ID:??? AAS
幼い頃に聴いてた曲なのでよく覚えてなくて情報が少ないのですが協力お願いします

90年代前半(もしかしたらそれ以前)の曲で女性が歌っていました
サビが「足踏みしましょう、誰かにとって〜」という感じでした。3、4歳だったので覚え違いかもしれませんが…
明るめの曲でした。
少ない情報で申し訳ないですが分かる方いたらお願いします。
909
(1): 2014/11/20(木) 15:41:25.76 ID:PhY3Ju1A(1)調 AAS
邦楽板書き込めないのでこちらお邪魔します。

【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ロック?
【いつごろ聞いたか】 10年以上前
【どんなメディアで聞いたか】 CATVのPV流してる音楽番組
【聞き取れた歌詞】 1度0の波に揺られ揺られたらアナログの頭を右と左で上手く使い分けて
【その他、楽曲の特徴】 曲名がたしかAtoZだったけど検索で引っかからず。
昔ようつべでも見たような気がするけど引っかかりません。どこか間違えてるかも。
910: 2014/11/20(木) 16:37:52.36 ID:??? AAS
>>909 ♪♪
MILK CROWN 「AとD」
外部リンク:www.amazon.co.jp
911
(1): 2014/11/21(金) 19:59:43.94 ID:zj9qee7S(1)調 AAS
10年〜15年くらい前だと思います。
曲名がたしかAtoZで、
歌いだしの歌詞が一度0の波に揺られ揺られたらアナログの頭を右と左でという感じです。
CATVのPVを流してる番組で見ました。
ロックバンドのような感じでした。
曲名や歌詞で検索しても引っかからないのでどこか間違えてるかもしれません。
バンド名などわかる方お願いします。
912: 2014/11/21(金) 21:00:02.90 ID:??? AAS
>>911 ♪♪
MILK CROWN 「AとD」
外部リンク:www.amazon.co.jp
913: 2014/11/22(土) 01:24:22.44 ID:??? AAS
なんで回答してくれてるのに同じ質問を?
914
(3): 2014/11/30(日) 18:22:32.21 ID:kj2FPY9P(1)調 AAS
音楽サロンで先月質問したのですがレスがつかなかったので
こちらでお願いします

【ボーカル】男性か女性かもわからない、昔の曲で記憶あいまい
【ジャンル】昭和のフォーク?
【いつごろ聞いたか】 姉にもらったカセットテープに入ってました
一緒に入っていたのは谷山浩子の風船とか、遠藤賢司のカレーライスとか
カセットはとっくに失くしてしまい、
姉に聞いてもそんな曲知らんと言います
【聞き取れた歌詞】
♪海が映っているのだからあんなに空が青いのと君は頑固に言い張るフフフン
♪で僕は思わず笑ってしまい、それどころではないのだと所帯じみたことを口にする

風船やカレーライスは歌詞検索で曲名が分かったのですが
これは見つかりません。どなたか・・・
915
(1): 2014/12/02(火) 21:42:21.82 ID:wI2Flkqo(1)調 AAS
>>914
2行目がさだまさしっぽい
916: 2014/12/03(水) 21:21:26.85 ID:??? AAS
>>915
レスありがとうございます!
が、さだまさし全曲歌詞集というサイトが幾つかあったので
探してみたのですが見つかりませんでした

曲そのものの記憶がぼやけているのは
音痴な自分がときどき歌っていたためなので
歌詞はそんなに間違っていないと思います
続きも書いてみると

イヤネと君は笑い、そうだなって僕も思うフーンフンフン
まあいいわと君はお茶を淹れ何も答えず僕も飲む
夜のしじまがやわらかく窓の敷居を埋めるまで
どうだろうね起きていようか

どなたか・・・・
917
(1): 2014/12/05(金) 02:13:15.56 ID:??? AAS
女性歌手、おそらく80年前後だったと思うのですが…
サビの部分が、
インダスシティ ア フラ〜インフラ〜インフラ〜〜イン
見たいな感じでした。
叔父の車でよく聴いたのですが、全然わからずに30年以上経ちました。
よろしくお願いします!
918
(1): 2014/12/05(金) 02:51:22.85 ID:??? AAS
>>917 ♪♪
岩崎宏美 「摩天楼」 ですね
919: 2014/12/05(金) 03:01:20.28 ID:??? AAS
>>918
間違いございません
こんな夜中にありがとうございます!

でも、岩崎宏美の曲を見つけられなかった自分にショック…
920
(1): 914 2014/12/07(日) 15:01:09.29 ID:??? AAS
What a wonderful world という洋楽のアレンジだったっぽいです
考えてくださった方ありがとうございました

子どものときはショタイジミタとかシジマなどの
言葉の意味も分からず、世界の終わりを待ちながら
紅茶を飲む的な変な歌のような気がしていたのですが
実はめっちゃ平和な歌でしたww
921
(1): 2014/12/08(月) 20:45:08.44 ID:WRW2xqHd(1)調 AAS
昭和の終わり〜平成初期にかけての女性アイドルだった
と思うんですが(記憶の中では千葉美加さん)サビの歌詞が

時にはやさしい心 持ってる方がいいけど 駄目よスキャンダルは〜(END)

こんな感じですが検索しても全く引っかかりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
922
(1): 2014/12/08(月) 23:19:21.88 ID:??? AAS
>>921 ♪♪
千葉まなみ 「ミスタースキャンダル」
動画リンク[YouTube]

923: 2014/12/09(火) 00:54:06.90 ID:PvfTk3wF(1)調 AAS
>>922
千葉さん違い&年代がズレてたんですね
おかげさまで長年のモヤモヤが解けてスッキリと眠れそうです
どうも有難うございました。
924: 2014/12/11(木) 22:13:54.18 ID:??? AAS
1985年前後、男性グループ?。雰囲気はアルフィーっぽい感じ。

〜That's(?) on the music trip 君の〜心にシューティング〜(繰り返し)〜

という歌詞の曲を知りたいです。
当時夜のラジオで流れていました。
925
(1): 2014/12/12(金) 01:24:58.46 ID:??? AAS
>>914
佐々木幸男の『君は風』に似てるかなとも思ったけどどうだろ?
動画リンク[YouTube]

外部リンク[html]:j-lyric.net
926: 925 2014/12/12(金) 01:42:03.82 ID:??? AAS
>>920見落とした失礼
927
(1): 2014/12/12(金) 20:09:40.84 ID:Y9eVCDhG(1)調 AAS
一度書き込みをしたのですが、観られなくなってしまったので
もう一度質問します。
書き込んでいただいていたらすみません・・。

【ボーカル】 男声
【ジャンル】 ポップス?
【いつごろ聞いたか】 20年以上前
【どんなメディアで聞いたか】 TVCM 化粧品だったと思います

【聞き取れた歌詞】 桜の木の下で始めようあいつだって誰だって
君が僕の彼女だって言いふらしたいから
928
(1): 2014/12/12(金) 23:20:30.52 ID:??? AAS
>>927
>>806 さんが
玉井健二「櫻の樹の下で…」
って答えてくれてますよ
929: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 18:20:17.29 ID:JgyvwuNc(1)調 AAS
>>928さん>>806さん

ありがとうございます!その時期にPCや携帯でここを
チェックできる状況でなかったので、見落としてしまいました。
長年、モヤモヤしてたので本当に助かりました。
930
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう [age] 2014/12/14(日) 09:13:09.93 ID:??? AAS
「肺!竹子豚ー!」というセリフが入る歌は何でしたっけ?
931: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/14(日) 09:38:20.49 ID:??? AAS
>>930
「ドラえもんのうた」
932
(1): 2014/12/16(火) 00:36:11.12 ID:lrNoYngU(1)調 AAS
歌詞も歌手名もフレーズも覚えていません
邦楽男性歌手
恐らくその一曲以外はほとんど名前を聞きませんでした
歌手名はアルファベットでDRAGON?とかそんなような厨二のような覚えやすい名前だったと思います

有線で割と何度も流れていて
声変わり前なのかファルセットなのか最初は女性歌手だと思っていました
恐らくカウントダウンTVですが、映像で見て男性歌手(かなり若い?サングラスをかけてたような…)だと知りました

windsと関連付いて覚えていたので同年代(2000年)ぐらい?の曲だと思われます

とてももやもやしています、どうかどなたかお願いします
933
(1): 2014/12/16(火) 15:47:17.78 ID:??? AAS
画像リンク

934: 2014/12/18(木) 23:39:29.95 ID:nnJZJOjb(1)調 AAS
>>933
死ね
935: 2014/12/19(金) 22:52:16.03 ID:??? AAS
>>932
2000年はさすがに懐メロとはいわんとおもうが
10代後半くらいなら遠い昔なんだろな
936: 2014/12/30(火) 04:06:20.86 ID:??? AAS
多分90年代の曲で、小室哲哉っぽいサウンドなんですが、

ソミドー
F
ソミドー

ソミレドレミード
C Am

ソーソーミーソラーソー

レードーレソーミー
G Am

こんな感じの曲誰のかわかります?
キーはEかもしれないです。
さっき居酒屋でかかってて懐かしすぎて死にそうなんですが
937
(1): 2014/12/31(水) 17:01:08.46 ID:Q3Eggepr(1)調 AAS
たしか1986年か1987年の夏休みに聴いた曲なのですが「君は真夏の真夏姫 踊ろう 僕と踊ろうか」とかいう
歌詞で歌手名は「タメゴロウ?」とかいってた記憶があるが「タメゴロウ 為五郎 歌手」で検索しても、それらしきものはヒットせずだった。
938: 2014/12/31(水) 18:22:36.59 ID:??? AAS
>>937
「君は真夏の真夏姫」で検索したらあっさりヒットした。
TOSHITARO - 君はセピアの真夏姫
動画リンク[YouTube]

939: 2015/01/02(金) 12:31:00.34 ID:4KglnL/Z(1)調 AAS
前スレ 188
>他に自分なりに思い出したフレーズは、
>歌い出しが「唇に〜」とややスローテンポ。
>個人的に思い浮かべてるのは西郡よう子さんなのですが、どうも違うようです。
>かなり昔の曲で恐縮ですがよろしくお願いします。

西郡よう子「振り向けばまた」
動画リンク[YouTube]

940
(1): 2015/01/05(月) 01:30:26.92 ID:+q51AbEB(1)調 AAS
90年代前半に聞いた曲なんですが、歌いだしがそっと顔を上げて、サビが素直になりたいからって歌詞だったと思います。スローテンポで女性一人のアーティストだと思うのですが検索してもなかなかでてきません。もし分かる方がいましたらお願いします。
941: 2015/01/05(月) 01:48:13.85 ID:??? AAS
>>940 ♪♪
真璃子 「素直になって…」
外部リンク:www.nicovideo.jp
外部リンク:www.amazon.co.jp
942
(1): 2015/01/06(火) 22:56:27.10 ID:??? AAS
たぶん1990年代前半あたりだったと思うのですが、
マイケル富岡さんがVJを務めるミュートマトJAPANという番組で
見た覚えがある、ガールズロックバンドの名前が知りたいのです。

記憶が定かではないのですが、
1. メンバー全員が女性だったと思います。
2. ドラムの女性がぽっちゃりがっちりした太い体型でした。
3. アイドル的要素は皆無で、衣料やメイクに凝ったヴィジュアル性もなく、
ジーパン姿で泥臭く歌うブルーズロックような音楽スタイルでした。
4. ミュートマでみたMVは、室内で演奏しているところを撮影した
シンプルなものだったとような記憶があります。
5. ボーカルの女性がカッコよかった。とにかくカッコいいガールズバンドです。
943
(1): 2015/01/06(火) 23:40:11.80 ID:??? AAS
>>942 ♪♪
1990年ごろ、全員女性、ドラムががっちり、カッコいい、で思いついたのは Jaco:neco だが
音楽スタイルが微妙に違うような気もする
動画リンク[YouTube]

944: 2015/01/07(水) 00:55:35.58 ID:??? AAS
>>943
どうもありがとうございます。たぶん当たっています。
私の記憶のほうにいくつか混同や間違いがあるかもしれません。
945
(1): 2015/01/10(土) 20:08:25.95 ID:??? AAS
80年代の歌謡曲で、石川秀美か佐野量子?が歌っていたような気がするのですが
ミミミミレドラ (低い方のラ) ドレミミ レレレレシ ふぅ ふぅ
という悲しい曲調の歌なんですがどなたかごぞんじありませんか?
946
(1): 2015/01/11(日) 14:30:26.28 ID:??? AAS
>>945
80年代とあったので気づきにくかったけど
「芽ばえ」
の水谷絵津子バージョンではないかな?

水谷のバージョンはみつからなかったので麻丘めぐみで↓
動画リンク[YouTube]

947
(1): 2015/01/12(月) 13:40:03.10 ID:??? AAS
>>946
わざわざありがとうございます!
でも違うみたいです。。
もっと寂しい曲調で、もしかしたら80年代後半から90年までの間だと思うのですが。
でもわざわざ調べてくださってありがとうございました!
948
(1): 2015/01/12(月) 17:21:35.70 ID:??? AAS
>>947
違いましたか。
小生、石川秀美と佐野量子の曲はアルバム曲も含めほとんど知ってるはずなので、
じゃ、“ふぅふぅ”ってところから

「LOVE COMES QUICKLY 〜霧の都の異邦人〜」では
外部リンク[html]:www.nicozon.net
949: 2015/01/12(月) 20:10:16.90 ID:??? AAS
>>948
こ、これでーーーーーーーす!!!
ありがとうございます!!超嬉しいです。
長年の疑問が948さんのお陰で解けました。本当にありがとうございました。
950
(1): 2015/01/17(土) 17:25:38.85 ID:??? AAS
歌詞の一部だけわかります。
疲れてきた愛の つかの間の静けさ 幸せがあなたに近づいていた、たぶん
女性ボーカルで80年代前半から半ばではないかと思われます。
よろしくお願いします。
951: 2015/01/18(日) 19:28:27.55 ID:??? AAS
昭和48年頃か、それ以前の男性ボーカルの曲です。
歌詞は…「古いレコードききながら〜君はレースを編んでいる〜」
という感じでした。ゆったりした曲だったような。
わかりましたら、よろしくお願いします!
952
(1): 950です 2015/01/18(日) 21:14:03.04 ID:??? AAS
すごく汚い音ですけど、一部だけです。
外部リンク[mp3]:tfpr.org
953
(1): 2015/01/19(月) 00:15:55.77 ID:X26Lzrqh(1)調 AAS
>>950>>952
桃井かおり?
954: 950です 2015/01/19(月) 21:40:59.05 ID:??? AAS
>>953そこらあたりだと思うんですけどね、後は梓みちよとかかな。
955
(1): 2015/01/21(水) 07:30:19.43 ID:??? AAS
【ジャンル】 30年くらい前の有名なアニソン(松本零士のアニメだったような)
【いつごろ聞いたか】 30年くらい前
【どんなメディアで聞いたか】 テレビ番組
【聞き取れた歌詞】 歌詞なしでハモってるだけだったような
【その他、楽曲の特徴】 ges as h h h as ges h (音符の長さ理解してないので書けません)

よろしくお願いいたします。
956
(1): 2015/01/21(水) 14:45:53.72 ID:??? AAS
>>955 ♪♪
宇宙戦艦ヤマト の 「無限に広がる大宇宙」 かな
957: 2015/01/22(木) 13:09:23.03 ID:??? AAS
>>956
ごめんなさい、それではないようです。
もうちょっと勉強して出直してきます。
958
(1): 2015/01/22(木) 20:07:10.36 ID:3jXjLEtg(1)調 AAS
なんか聴いてて恥ずかしくなるような曲だったのですが歌詞が〜
〜「チャップマ〜ン おまえは、その時 何を見たのか?!」とかいうジョン・レノン事件の犯人を歌った曲を20年?くらい前に聞いた。
959: 2015/01/22(木) 21:40:21.38 ID:??? AAS
>>958 ♪♪
歌詞はちょっと違うけど
THE HEART の 「CHAPMAN」 がそんな曲ですね 1988年発売
外部リンク[html]:homepage3.nifty.com

動画リンク[YouTube]

960: 2015/01/24(土) 15:00:59.66 ID:??? AAS
多分40年位前のフォークソングだと思います
ラジオで聞きました
「地蔵峠」、「夕焼け小焼け」、「地図にない街?」「名前のない街?」
みんなうろ覚えです
こんなくらいしか覚えていませんがよろしくお願いします
961: 2015/01/24(土) 15:05:28.10 ID:??? AAS
test
962: 2015/01/26(月) 23:38:12.92 ID:??? AAS
うろ覚えで申し訳ないのですが・・・
曲調は暗い感じで、白い蝶のサンバって曲に似てます。
歌いだしは、「おんな〜」でした。歌は女性ボーカルだったとおもいます。
情報が少なすぎてすいませんがわかる方どなたかお願いします。
963: 2015/01/31(土) 06:46:41.41 ID:??? AAS
1本目、動画リンク[ニコニコ動画]

2本目、動画リンク[ニコニコ動画]

曲は「西田佐知子/初めての街で」なんですが
動画内の音源自体のバージョンって正確にわかりますかね?
1本目のは若い声で25才ぐらいに聴こえます
しかし2本目は40才ぐらいのおばさん声でこれが本家かなと思ってます
(ウィキ見ると1979年にシングル・バージョンがリリースされており
年齢もこの時の西田佐知子さんと一致します)
ウィキでは1975年にCM・バージョンというのがあったみたいで
ひょっとしたら1本目の若い声がそれなんでしょうか?
ただ、たった4年の歳月でこんなに声の違いも出ない気もするのですが・・・
西田佐知子さん自体を知らないので何とも言えないですが
964: 2015/02/07(土) 18:10:07.31 ID:YDxGbZUE(1)調 AAS
【ボーカル】 女性
【ジャンル】 R&B系 バラード
【いつごろ聞いたか】 2000年代
【どんなメディアで聞いたか】 結構売れていた曲

【聞き取れた歌詞】

うろおぼえですが、

会いたくてi miss you〜いつまでもsong for you〜

みたいな感じの、〜で〜youが続いている曲です。

もしかしたら90年代かもしれませんが、20代後半の人が聴いたことのある曲だと思います。
965
(1): 2015/02/10(火) 03:36:59.87 ID:JJDbEi7l(1)調 AAS
97年の歌で女性デュオだったと思うけど三人組(うろ覚え)で
「夢が夢でなく。。。」「夏の風」という歌詞が入ってる歌ってなんでしたか?
有名なグループではないのに曲はまあまあヒットした記憶なのでおそらくなんかの
番組で使われた可能性もあると思います。
966: 2015/02/11(水) 20:12:50.42 ID:gqiHzmDB(1)調 AAS
>>965さんへ、

「ASAYAN」から河村隆一プロデュースで
1997年10月1日にメジャーデビューした三人組
Say a Little Prayer(セイ・ア・リトル・プレイヤー)の
デビューシングル「小さな星」っぽい気がしますがどうでしょうか?

動画リンク[YouTube]

967: 2015/02/13(金) 21:42:15.09 ID:??? AAS
最近職場の懐メロの有線か何かで流れてる曲で気になるものがあったので書き込みさせていただきます

女性ボーカルで曲の終わりのほうで 
テケラキテケラ テキラキ アウアオ 
っといった感じのよくわからない言葉を3回ほど繰り返して終わる曲があるのですがこの曲の正体が気になって仕方がありませぬ
ぶりっこ Rock'n Rollや洪水の前等が流れてるので1970-80年代のチャンネルだとはおもうのですが・・・

わかりづら過ぎるとは思いますがもしわかる方いらしたらお願いします
968
(1): 2015/03/03(火) 15:49:16.35 ID:??? AAS
スミマセン質問です。
森田童子のような歌声なのですが
曲調は高校教師の主題歌みたいに穏やかじゃなく
悲しくて激しい曲で
「チャラーララーララー↑、ララー↓、ラーララーー↑↑」
という感じの、知ってる人は知ってるかなりの名曲、
これの曲名教えて下さいm(_ _)m
969: 2015/03/03(火) 15:57:59.50 ID:??? AAS
>>968です
スミマセン過疎ってるようなので他所で聞きます
おさがわせしました
970: 2015/03/04(水) 13:17:58.05 ID:??? AAS
回答がないのは、過疎ってるわけではなく、聞き方が悪いって事に気付いて欲しいな。
971
(1): 2015/03/04(水) 22:58:39.15 ID:??? AAS
1970年代のフォークソング。
「値上げは考えていない」で始まり「値上げがあってもかなり先」
「値上げをするが値上げ率は抑えたい」と変わり「値上げをする」
という流れの歌詞。CD化されていれば、その情報も。
972
(1): 2015/03/04(水) 23:24:53.04 ID:??? AAS
>>971 ♪♪
高田渡 「値上げ」
外部リンク:www.amazon.co.jp
973: 2015/03/05(木) 20:18:36.92 ID:??? AAS
>>972
ありがとう
974
(1): 2015/03/10(火) 12:14:24.39 ID:??? AAS
前にも質問したことあるのですが、平成4〜5年ごろ有線でよくかかっていた、当時のアイドルっぽい曲で、サビが「ひ〜とみ、とじたなら〜、き〜すを、ちょうだいね」って歌詞だったと思います(聞き覚えなので正確ではないかも)。
前に歌詞的には確かに同じ曲を教えていただいたのですが、残念ながらその曲ではありませんでした。
975: 2015/03/21(土) 09:55:11.26 ID:??? AAS
>>974
そのフレーズだと>>789しか思い浮かばない
もっと違う歌詞とか曲調がどうだったとか声がどうだったとかないの?
976
(2): 2015/03/21(土) 21:03:13.27 ID:??? AAS
忘れてしまったアーティスト名と曲名が知りたいです。
● 曲名の一部がたぶん「メリーゴーランド」
● 男性ソロシンガー
● J-Rock
● 1990年代初頭
● 音楽ビデオ番組「ミュートマJAPAN」でPVを見ました。
記憶にあるのはこのPVのみで、
エレキギターを弾きながら歌っている男性ソロシンガーです。
このPVでは顔がはっきり見えませんでした。
背景に歌のタイトルにあるメリーゴーランドが映っていました。
● 歌詞は恋愛の歌で、「空回りばかりさ」とか「メリーゴーランド」とか
歌っています。ただしこの記憶も定かではありません。
メロディーは覚えていますが、ここに書くのは難しいです。口笛では吹けますが。
ピンときた方、あてずっぽうでも構いません。リプライお願いします。
977
(1): 2015/03/21(土) 21:49:43.23 ID:??? AAS
>>976 ♪♪
佐久間学 「雨の遊園地」
動画リンク[YouTube]
different? by 2ch.net/bbspink.com
978: 976 2015/03/22(日) 09:08:37.28 ID:??? AAS
>>977
その曲です。
実際のタイトルが記憶とぜんぜん違っていましたね(汗
教えてくださってどうも有り難うございます。
979: [age] 2015/03/31(火) 16:22:35.42 ID:??? AAS
♪だんだん心惹かれてく♪
って歌ってたバンドのスレ
今もある?
980: 2015/04/01(水) 21:36:24.23 ID:FFCMDd6j(1)調 AAS
FIELD OF VIEWでぐぐってみたら?
981: 2015/04/01(水) 22:34:33.39 ID:??? AAS
次スレ

【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ23
2chスレ:natsumeloj
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*