[過去ログ]
歌手としての斉藤由貴15 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
262
: 2012/09/17(月) 23:27:18.79 ID:???
AA×
>>261
外部リンク:ja.wikipedia.org
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
262: [sage] 2012/09/17(月) 23:27:18.79 ID:??? >>261 本当だ、調べてみたけど、由貴ちゃんが手塚治虫文化賞の選考委員の一人だった時、「ベルセルク」が最終選考の作品になってる 手塚治虫文化賞 第3回(1999年) マンガ大賞:浦沢直樹 『MONSTER』 マンガ優秀賞:さそうあきら 『神童』 特別賞:夏目房之介(マンガ批評の優れた業績に対して) 最終選考結果:浦沢直樹『MONSTER』(74点)、さそうあきら『神童』(71点)、三浦建太郎『ベルセルク』(59点)、 望月峯太郎『ドラゴンヘッド』(45点)、岡崎京子『UNTITLED』(42点) 選考委員:荒俣宏、石上三登志、いしかわじゅん、大月隆寛、岡田斗司夫、印口崇、唐沢俊一、呉智英、小松左京、 斉藤由貴、里中満智子、三代目魚武濱田成夫、鈴木光司、関川夏央、高橋源一郎、タケカワユキヒデ、 長谷邦夫、荷宮和子、古川益蔵、フレデリック・ショット、村上知彦、夢枕獏、養老孟司、米澤嘉博 手塚治虫文化賞 ( Wikipedia ) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E5%A1%9A%E6%B2%BB%E8%99%AB%E6%96%87%E5%8C%96%E8%B3%9E http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1339002065/262
本当だ調べてみたけど由貴ちゃんが手塚治虫文化賞の選考委員の一人だった時ベルセルクが最終選考の作品になってる 手塚治虫文化賞 第回年 マンガ大賞浦沢直樹 マンガ優秀賞さそうあきら 神童 特別賞夏目房之介マンガ批評の優れた業績に対して 最終選考結果浦沢直樹点さそうあきら神童点三浦建太郎ベルセルク点 望月峯太郎ドラゴンヘッド点岡崎京子点 選考委員荒俣宏石上三登志いしかわじゅん大月隆寛岡田斗司夫印口崇唐沢俊一呉智英小松左京 斉藤由貴里中満智子三代目魚武田成夫鈴木光司関川夏央高橋源一郎タケカワユキヒデ 長谷邦夫荷宮和子古川益蔵フレデリックショット村上知彦夢枕養老孟司米嘉博 手塚治虫文化賞
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 739 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s