[過去ログ] 【曲名や歌手を思いだせない】懐メロ質問スレ21 (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2011/11/12(土) 23:11:05.98 ID:??? AAS
歌詞の一部は深く記憶に残っているんだけど、
曲名や歌手名を思い出せない…
なんて人のためのスレッドです。
歌詞の一部、聞いた時代と男声か女声か、
その曲にまつわる思い出のエピソードなどを書けば 、
心優しい誰かが、曲名を歌手名を示してくれるかも知れません。
ただし、あらかじめ検索サイトで検索してから来てね。

※なお、このスレは邦楽、懐メロの質問スレです。
洋楽、新曲の質問とレスはお断りします。

検索サイト、過去スレは>>2-4あたり
866: 2012/09/06(木) 21:54:25.43 ID:??? AAS
>>864 ありがとうございます!
867
(1): 2012/09/07(金) 21:14:15.81 ID:??? AAS
四十年ほど前の千葉マリアの歌です。
♪…見知らぬ町の見知らぬあなた…

お願いします。
868
(1): 2012/09/07(金) 22:10:33.12 ID:TffOSr13(1)調 AAS
>>867 ♪♪
その歌詞で検索したらこれが出てきましたが違いますか?
桐山和子 - 霧のめぐり逢い
動画リンク[ニコニコ動画]

869: 2012/09/07(金) 23:20:00.17 ID:??? AAS
>>868
多分これだと思います。
ありがとうございました。
870: 2012/09/07(金) 23:57:51.94 ID:??? AAS
うろおぼえ、

男:君は誰だ、なんでそんなことを知ってるんだ〜
女;なーぜーそんな事をしりたいーの?
集団;首をつった大学教授は、朝から番までダンスの練習!

歌うような感じのセリフがあった結構ナガメの歌というか
歌劇?NHKーFMで20年前くらいに放送してたような気がする。
なんでしょう。
871
(4): 2012/09/08(土) 02:55:22.97 ID:??? AAS
>>863
学生時代に先輩から貰ったカセットテープに入っていた曲です。
テープは紛失してしまい、先輩とは20年以上会っていません。
カセットにはランダムに色んな歌手の曲が入っていました
「貴方が私にくれた物〜キリンが逆立ちしたピアス〜」と言う曲が
一曲前に入っていました。
他には有名な曲は入っていませんでした。
この曲を有線やテレビ・ラジオで聴いた事は有りません。
872: 2012/09/08(土) 09:27:30.06 ID:??? AAS
>>871
863です。返答有難うございます。
なるほど、1989年から1990年頃に先輩が気に入った曲を集めたみたいですね。
う〜ん、難しい。
873
(1): 2012/09/08(土) 12:16:06.89 ID:??? AAS
お空は青空日本晴れだ、走れよ走れ元気よく〜
赤勝て! チャチャチャ
白勝て! チャチャチャ
楽しいよい子の運動会〜

って言う歌なんですが・・・なんていう曲名、歌手かすごく気になりまして、どなたかご存じの方お願いいたします。
874
(1): 2012/09/08(土) 23:27:06.00 ID:??? AAS
たしか読売テレビでやってた子供番組のなかの体操的な歌で

ズンバラバッパパヤパヤ
上々下下右左
かわいい○○ちゃん見てるから
あっという間に遊びのジャイアンツ♪

番組と歌名しりませんか
875
(1): 2012/09/09(日) 20:02:57.48 ID:??? AAS
>>871
そのジッタリン・ジンのプレゼントがヒントにはならないってことかな?
その時期に発売されてた曲臭いとか
876: 2012/09/09(日) 20:04:34.12 ID:??? AAS
>>874
上上下下左右左右BAだったらグラディウスの無敵コマ(ry
877: 2012/09/09(日) 22:26:30.60 ID:??? AAS
>>875
872です。
時期は特定できると思うんですが、対象ジャンルが絞れなくなった(^^;
878: 873 2012/09/10(月) 02:21:49.75 ID:SLpbtbPX(1)調 AAS
取り下げて童謡板に質問しかえます。
ありがとうございました。
879: 2012/09/10(月) 18:51:34.12 ID:??? AAS
古い歌なのですが、台湾の歌か中国の歌か
果ては服部良一の歌かわかりません。
お願いします。♪忘れない心の…
880
(1): 2012/09/10(月) 19:30:14.19 ID:??? AAS
>>871
曲が明るさやテンポ、声質についてはどーなの?
歌詞だけ見るとオドロオドロしいけど、プリプリのジュリアンも「鏡を見て真似して〜」みたいな歌だからな
881
(2): 2012/09/10(月) 22:08:00.46 ID:myi0KEeZ(1/2)調 AAS
20年〜それ以上前くらいに聴いた曲です。
女性ボーカルで
わたしクルクル♪ で始まる曲です。
(うろ覚えですが)
昨日 TVCMか番組エンディングでかかっていました。
懐かしい、誰の曲だろう。と気になっています。
声質はパフィーかと思って調べたのですが、
わかりませんでした。
ご存じの方よろしくおねがいします。
882
(1): 2012/09/10(月) 23:21:24.99 ID:??? AAS
>>881
篠原ともえのウルトラリラックス?
外部リンク[html]:music.goo.ne.jp
883: 2012/09/10(月) 23:38:05.96 ID:myi0KEeZ(2/2)調 AAS
>>882
881です。返答有難うございます。
聞いてみましたが、違うようです。
声質も、もう少しかわいい系のような。
884: 2012/09/10(月) 23:46:45.04 ID:??? AAS
>>880
>>871です。
歌詞の内容は覚えているのですが、メロディもうろ覚えで・・・・・
ジッタリンジンの曲でも無いようですし。
1990〜1994の曲だと思うのですが。
885: 2012/09/10(月) 23:54:10.24 ID:??? AAS
>>881
モダンチョキチョキズ の「ジャングル日和」かな?
「クルクル」しか合ってないけど。

動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

886
(1): 2012/09/12(水) 10:49:35.84 ID:??? AAS
80年代後半から90年頭あたりにクラブクアトロ系でLIVEしてたバンド(ミュージシャン)
3〜4人組。一人はドラムでハゲ(多分20代。剃ってた)の男性。
もう一人はエレキバイオリンで、3歳からバイオリンを始め、(音大卒業?ここはウロ)とかって経歴のチラシを見た記憶が。女性。
他はメンバー覚えておらず。

♪いい香りだね トリュフのパイ

という一節だけ時々ふっと思い出す。そのエレキバイオリンのお姉さんが歌ってた気が。
上々颱風ではない。

デビューアルバム(ミニアルバム?)発売記念のライブに行った記憶があるので
上記の曲もそのアルバム収録だと思う。

時代的には詩人の血とか聞いてた(流行ってた)時代だと思います。
どなたか判るようでしたら教えてください。よろしくお願いします。
887
(1): 2012/09/12(水) 23:04:19.76 ID:??? AAS
たぶん…1995〜2000年くらい?の昼間のドラマのテーマソングだと思うんですが、
サビの歌詞が"あぁジュリエット短いわ女のサマー"〜〜〜と続き、"あらそうよ私だって平凡な幸せがほしい〜だけど〜"という女歌手の歌

ググってみても全くヒットしなくて
どなたか分かる方いましたらぜひ教えてください
888
(1): 2012/09/12(水) 23:39:32.53 ID:??? AAS
90年代に聴かせてもらった曲でタイトルがわかりません。
ググったらすぐ判明すると思ったのですが・・・
よろしくお願いします。

歌手:高橋真梨子
曲調:バラード、別れの歌
歌詞:うろ覚えです
(サビ前)
指の隙間こぼれ落ちる スポットが照らしてる
(サビ)
あなたはもっと自由に生きて
私という過去は捨てて
出会ったころの輝きを
いつまでも忘れないで
889
(1): 2012/09/13(木) 01:11:45.24 ID:??? AAS
>>888
高橋真梨子の「Liberty 〜渚にて〜」 アルバム「Pretend」に収録
890: 2012/09/13(木) 01:13:56.40 ID:??? AAS
>>889
お〜、オレありがとう!
891
(1): 2012/09/13(木) 01:20:05.35 ID:zsBoxZcZ(1)調 AAS
>>887 ♪♪
アヴァンチュリエ/風見りつ子
動画リンク[YouTube]

ドラマ 「妻たちの危険な関係」 主題歌
892: 2012/09/13(木) 05:51:10.44 ID:??? AAS
>>891さん
ありがとう!
ずっと探していた曲だけにホントに感謝感謝です!
893
(3): 2012/09/14(金) 19:13:49.58 ID:TYiIpSY0(1/2)調 AAS
ある音楽ユニットの名前が思い出せません。
CD持ってたんですが、車上荒しにあって無くなってしまい、
時間が経つうちに思い出せなくなってしまいました。
検索したんですが、見当たりません。

*1980年後期~1990年前半に何枚かアルバムを出していた。今も活動中かどうかは不明。
*日本人、たぶん男女2人組。(ユニットの男女が写っているCDの表紙があったと思う)
*音楽はイージーリスニングぽいような。
*多数CMソングあり。
*ちょっと説教臭い歌詞。

SENSはボーカル無いですよね。
PSYSではありません。

心当たりがありましたらお願いします。
894: 2012/09/14(金) 19:21:31.41 ID:TYiIpSY0(2/2)調 AAS
>>886
TAOかEUROXでは?
曲名までは判らないですけど。

TAO
外部リンク:ja.wikipedia.org
895
(1): 2012/09/14(金) 22:49:39.74 ID:y30WfoEV(1)調 AAS
>>893 ♪♪
男女2人組で思いついたのは dip in the pool ですが
多数CMソングありだと違うかな・・・?
896
(1): 2012/09/14(金) 23:37:25.27 ID:1xr8dhXp(1)調 AAS
・たぶん1993〜95年くらいの曲
・女性ボーカル
・前サビ
・サンバ調のノリのよい曲

歌詞はまったく覚えてないのですが、これで分かる方おられましたら
どうかよろしくお願いします。
897
(1): 2012/09/15(土) 00:01:17.74 ID:??? AAS
>>896
サンバ調って大黒摩季のいちばん近くにいてね的な曲をさす?
898: 893 2012/09/15(土) 00:13:54.55 ID:Kr8XGFjJ(1/2)調 AAS
>>895
ありがとうございます。
残念ながら違いますね。

さっきから検索してるんですが出てこない。
899: 2012/09/15(土) 00:22:54.61 ID:??? AAS
>>897
ズバリその曲でした!ありがとうございます。
900: 893 2012/09/15(土) 00:31:42.18 ID:Kr8XGFjJ(2/2)調 AAS
自己解決しました。
ZABADAKでした。

3人組でしたね。
901: [sag] 2012/09/15(土) 03:16:19.05 ID:??? AAS
え?
902
(1): 2012/09/15(土) 21:04:55.99 ID:ug7Bz1JG(1)調 AA×

903
(1): 2012/09/15(土) 22:34:42.01 ID:+t/+r/Jh(1)調 AAS
>>902 ♪♪
SUBWAY-HERO − 井上 鑑 1982
動画リンク[YouTube]

904
(1): 2012/09/15(土) 23:19:51.12 ID:21B2YDtm(1)調 AAS
懐メロです。
こんなサビです。
ソラソ (低い)ド〜ドド〜レミ ソ〜ソソ〜ラシ〜(高い) ドドドシラソ〜

歌詞的には、
だから、どんなときもいつのときも待っているから
みたいな感じです。

イメージ的には小林明子くらいの世代で、明るいスローな曲調です。

よろしくお願いします。
905
(1): 2012/09/15(土) 23:34:37.10 ID:??? AAS
>>904
椎名恵 LOVE IS ALL〜愛を聴かせて
906: 2012/09/16(日) 00:51:44.17 ID:??? AAS
>>905

ありがとうございました!
助かりましたm(_ _)m
907: 2012/09/16(日) 10:32:36.74 ID:??? AAS
>>903
どうもありがとう。
歌詞書き出すのハズかったです。
908: 2012/09/22(土) 22:40:42.52 ID:IZpXUNgz(1/2)調 AAS
・女性ボーカル
・3人くらいの女の人の人生を歌った歌?(うろおぼえ)
・「一晩いくらで愛を売る」のような歌詞があった気がします。
・アニメソングのB面だったような気がします。
・全体的にゆっくりしたペースの歌

もう少しで思い出せそうなのですが、
どなたかわかる方いらっしゃいませんでしょうか。
909
(1): 2012/09/22(土) 23:08:02.27 ID:??? AAS
女性ボーカル
日本語と英語がまじってたような?
日本語なのに英語っぽい歌い方?
superflyみたいな声

お願いします
910
(1): 2012/09/22(土) 23:14:35.58 ID:IZpXUNgz(2/2)調 AAS
>>909
ラブサイケデリコは違いますかね?
911: 2012/09/22(土) 23:15:07.88 ID:??? AAS
>>910
それだー!ありがとうございます!
912: 2012/09/22(土) 23:40:32.28 ID:??? AAS
ちょっと教えてくださーい
913
(1): 2012/09/23(日) 11:19:34.95 ID:??? AAS
昭和五十九年ごろの近藤真彦の歌で、
サビの部分に「ボニーブレイ」だか
「ポニープレイ」だかいう歌詞のある
歌……どなたか覚えてらっしゃいます?
914
(2): 2012/09/23(日) 13:43:20.74 ID:uV06IS4G(1/2)調 AAS
すみません、本当に長年(?)悩んでいます。
・おそらく平成4年以前の曲
・男性が唄ってる。
・角松敏生&KATSUMIを足して割った感じの声と歌い方
・「むかしディスコで流行ったステップ、教えてやる」なんて歌詞がある。
・東京タワーもキーワードだったような・・・・
よろしくお願いします。
915
(1): 2012/09/23(日) 14:30:44.08 ID:47ulohv6(1)調 AAS
>>913
ミッドナイト・ステーション(1983年1月20日発売)でしょうか?
歌詞を見てふと思い出したのがこの曲でしたが・・・

外部リンク[php]:www.uta-net.com
916
(1): 2012/09/23(日) 14:36:50.33 ID:I2cJte3T(1)調 AAS
ずっと前から、タイトルがわからない曲があります。
昔、アクシアかマクセルのどっちかのカセットテープのCMで流れていた曲だけど。
確か、歌詞のフレーズは把握しています。
「♪ウォー・アイ・ニー、千年ゆられ〜。銀河系だーびーをするー。」という、
歌でした。
うろ覚えですが、当時デビューしたバンドの曲だった気がします。
誰か、この曲のタイトルと歌手名を知ってる人がいたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
917: 2012/09/23(日) 15:35:58.05 ID:??? AAS
>>916
動画リンク[YouTube]

CMは
動画リンク[YouTube]

918: 2012/09/23(日) 15:36:51.25 ID:??? AAS
2000年代のイントロとかが中華風で女性ボーカルの邦楽を教えてください
919: 2012/09/23(日) 16:21:53.12 ID:QTf8dPzu(1/2)調 AAS
>>914 ♪♪
池田政典 「Moonlight Tower」 ではないでしょうか
iTunes Store で試聴できました
920: 2012/09/23(日) 16:27:25.22 ID:QTf8dPzu(2/2)調 AAS
>>914 ♪♪
PCでもここで試聴できました
外部リンク:itunes.apple.com
921: 2012/09/23(日) 20:18:20.92 ID:uV06IS4G(2/2)調 AAS
池田政典さんの「Moonlight Tower」でした!
教えて下さった皆様、本当にありがとうございます。
早速、入手して、往年を思い出して楽しむことにします。
また、お世話になるかもしれませんが、よろしくお願い申し上げます。
922
(1): 2012/09/24(月) 01:37:48.33 ID:??? AAS
・2000年前後の曲
・女性ボーカル
・サビに入る時に「ドアー」と言う。
・静かな感じな曲。

曲名はDOORかDOORSかと思って検索したんだけれど…
全然分からない…。そのCDも買ったのに。
多分あまり売れていないマイナーな曲だと思うのですが…。
923
(1): 2012/09/24(月) 02:02:03.49 ID:xX8P3yLc(1)調 AAS
>>922 ♪♪
Abby の 「DOORS」 でしょうか?
動画リンク[YouTube]

924: 2012/09/24(月) 02:11:01.44 ID:??? AAS
>>923
これです!!
懐かしい〜!!
助かりました、ありがとうございます♪
925: 2012/09/24(月) 02:58:15.15 ID:eusWll59(1)調 AAS
このスレ何気にすごいな…
926: 2012/09/24(月) 16:41:15.43 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]


これは誰が歌ってるか分かりますか?ググった感じでは他にも聞いてる人は居ますけど
回答なしな感じで、もしかしたらCMの為だけに作られた歌かな?と思ってます。
927
(3): 2012/09/25(火) 11:09:27.95 ID:dqP5X0F1(1)調 AAS
1992年のCM曲だと思うのですが、女性ボーカルで全部英語歌詞。
ダンサブルな曲で「ビッ〜グトゥミー?」とサビで歌っています。
洋楽なのか邦楽なのかわからないのですが、
だれかご存知の方いましたらよろしくお願いします。
928
(1): 2012/09/25(火) 19:37:35.31 ID:??? AAS
動画リンク[YouTube]


これなんて曲ですか?
929
(1): 2012/09/25(火) 20:11:51.00 ID:??? AAS
>>915
残念ながら違います。
「ギンギラギンにさりげなく」
や「ホレたぜ! 乾杯」同様、
女性コーラスが入るのが特徴。
930
(2): 2012/09/25(火) 20:32:54.35 ID:??? AAS
山崎ハコの歌です。
一年半程前のNHKラジオの深夜便で毎夜流されていたんですけど…。
よろしくお願いします。
931
(1): 2012/09/25(火) 20:36:26.31 ID:??? AAS
>>930
それ、博多弁の歌ですか?
932
(1): 2012/09/25(火) 20:44:01.97 ID:EwXQykLX(1)調 AAS
昔の男性の曲で
「アーマーリルガ〜、こんなにも愛してる〜」
これなんですか?
933: 2012/09/25(火) 20:50:34.61 ID:??? AAS
>>931
いえ、方言はなかったと思います。
この歌で山崎ハコという歌手を知りました。

ボリュームのある声で切々と歌い上げていましたね。
934
(1): 2012/09/25(火) 21:16:32.42 ID:??? AAS
>>932
尾崎豊 オーマイリトルガール
外部リンク[html]:music.goo.ne.jp
935
(1): 2012/09/25(火) 22:14:50.58 ID:??? AAS
>>930
ラジオ深夜便で毎日流れてたってことは、深夜便の歌かな?
平成22年1〜3月に放送されてた「あなたの声」って曲だと思う。
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
936
(1): 2012/09/25(火) 22:52:08.17 ID:??? AAS
>>929
情熱熱風せれなーで だろ
ゆれてハラハラナーイアンデー
ポニーテールー
937: 2012/09/26(水) 00:24:00.78 ID:??? AAS
>>935
そうです!この曲です。
ようやく巡り会えました。

ありがとうございました。
938
(1): 2012/09/26(水) 00:43:07.40 ID:??? AAS
>>927
もしかしたら、解散しちゃったけれど
>a-ha(アーハ、アハー)はノルウェーの3人組バンド。「テイク・オン・ミー(Take On Me)」ではないかな?
939
(2): 2012/09/26(水) 01:20:16.56 ID:??? AAS
>>928
そのリミックスを誰がやったかは知らんが
原曲は、マイケル・ジャクソンがパクらせてくれ!って
博士に上から頼んでみたが
博士は、うっせーこのニガーめ!やなこった!って断ったで有名な
YMOのBEHIND THE MASK
動画リンク[YouTube]

940: 2012/09/26(水) 01:23:46.16 ID:??? AAS
>>939
× 博士
○ 教授
941: 2012/09/26(水) 04:37:36.01 ID:??? AAS
>>840
全然知らなかった・・・
942
(1): 2012/09/26(水) 10:39:07.12 ID:??? AAS
30年くらい前に聞いた女性ボーカルの曲で歌詞もうろ憶えなんですが
サビの部分です。

※○○○○ 振り返りはしない〜
 ○○○○ あざやかいい気分〜
 こんな 時代と 言わ〜ないで〜

ご存知の方、よろしくお願いいたします。
943
(1): 2012/09/26(水) 13:26:42.51 ID:??? AAS
>>936
それです、それです!
「ポニーテール」が
「ポニープレイ」に
聞こえていたようで(^^;
944: 2012/09/26(水) 16:00:42.43 ID:??? AAS
>>943
ええっ!!
945: 2012/09/26(水) 16:17:27.08 ID:??? AAS
>>938
その曲は知っていますが、それではないのです。女性ボーカルのみで、うろ覚えですがエステかなんかのCMだったような気がします。それで検索はしたのですが、ヒットしませんでした…
946
(1): 2012/09/26(水) 16:33:00.44 ID:9XhqckPS(1)調 AAS
>>942 ♪♪
青春ジェネレーション 林竹洋子
動画リンク[YouTube]

947
(1): 2012/09/26(水) 16:58:22.78 ID:psK+YoE8(1/2)調 AAS
>>927です
音源はあるのですが、どこか視聴してもらえるサイトは
ないですかね・・・
やはり著作権ものアップは違法になるのでだめでしょうか?
948: 2012/09/26(水) 17:21:37.09 ID:??? AAS
>>947
曲が分からないから著作権的に駄目なのか駄目じゃないか
判断しようがないけど常識的には駄目だろうね
でも、現実的にはウプしておk
949: 2012/09/26(水) 18:01:58.23 ID:??? AAS
>>946
これです!!子供の頃の記憶が蘇りました。
ありがとうございました。
950
(1): 2012/09/26(水) 18:58:00.02 ID:??? AAS
昔、白木屋グランドホテルのCMで流れてた曲はなんでしょう?
951: 2012/09/26(水) 21:57:37.68 ID:psK+YoE8(2/2)調 AAS
>>927です
あれからなんとか探し出して自己解決しましたー
動画リンク[YouTube]

お騒がせしました・・・
952: 2012/09/26(水) 22:14:52.04 ID:??? AAS
>>950
クイズかよ!
953
(2): 2012/09/28(金) 10:04:32.54 ID:??? AAS
情報がとても少なくて恐縮なんだけど、曲名が分かればとても嬉しい。
43歳の俺がたしか16・7の頃聴いてた曲なので、おそらく1985年頃のポップス。
クリスマスソングだったかもしれないが、そこは自信がない。
男性ボーカルで、たぶんスタレビとかの系のバンドグループ。
曲はバラードで、サビの歌詞はかなりうろ覚えなんだけど、
「息を〜止めるほどに街を〜染め上げ〜る〜〜〜
 ただひとつ〜だけの〜願いを〜〜〜」
みたいな歌詞。

ずっと調べてるんだけど、いまだにわかんない。
よろしくお願い致します。
954
(1): 2012/09/28(金) 14:51:31.27 ID:TaDu7hYh(1)調 AAS
>>953 ♪♪
中川勝彦 「ラスト・ウィッシュ - 同じ色のクリスマス」 かな?
動画リンク[YouTube]

955: 953 2012/09/28(金) 19:12:55.03 ID:??? AAS
>>954
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
マジすげーーーっす!
なんで上の情報だけでわかるんですか!?!?
俺もずっと調べてたのにw
てか、しょこたんのオヤジさんかw
もー、鳥肌がすごいことになってます・・・当時の記憶がありありと思い出されて・・・
ほんとにほんとにどうもありがとうございました!
956
(1): 2012/09/28(金) 19:36:51.46 ID:??? AAS
ハスキーな女性の声で出だしが「冷たいよ〜るの雨 ※◎→◆←思い出」の曲を誰か知りませんか
雰囲気は上田正樹みたいな都会の哀愁を感じさせる曲調でした
957: 2012/09/28(金) 19:50:12.92 ID:??? AAS
>>939
ああああああああああああざああああああああっす!
958: 2012/09/29(土) 00:47:56.08 ID:??? AAS
>>956
知らんけど「 ※◎→◆← 」 ←何のこっちゃ?!
959: 2012/09/29(土) 01:19:34.69 ID:Z5z/f6ph(1)調 AAS
>>934
ありがとうございます
960
(1): 2012/09/29(土) 11:07:55.77 ID:??? AAS
エアコンのCMで気分は上空3000フィート
ってさびの部分があったのですが、
でどなたのなんの曲でしょう?
961: 2012/09/29(土) 11:49:48.70 ID:EzbSrcEF(1)調 AAS
>>960 ♪♪
東芝エアコン 「木かげ」 のCMソングのようです (曲名不明) 。
歌っているのは 「サーカス」 だそうです。
レコードやCDでは発売されていないようです。
962
(1): 2012/09/29(土) 17:36:45.51 ID:??? AAS
いきものがかりが歌っているのを聴いたことがありますが持ち歌ではないと思います。

♪今…
963
(2): 2012/09/29(土) 17:52:20.60 ID:??? AAS
>>962
サビ?
JUDY AND MARYトリビュートに入ってる「クラシック」
964: 2012/09/29(土) 18:33:50.34 ID:??? AAS
>>963
いえ、出始めが♪今…
です。

短調の悲しげな曲です。

タイトルがYe…のような横文字だったような気がします。
ありがとうございました。
965: 2012/09/29(土) 19:40:42.02 ID:??? AAS
>>963
Yellでした。
エール。
ありがとうございました。
966: 2012/09/29(土) 22:30:39.76 ID:??? AAS
持ち歌だし、出だしは「私は今、」だろ。
967: 2012/09/30(日) 21:35:09.05 ID:??? AAS
ナツメロ板だし
968
(1): 2012/10/05(金) 00:42:37.71 ID:??? AAS
1980年代前半?

ポッキー束ねて???????赤いハンカチに包んだ子供のおみやげさ

男性ギター一本のフォークソングみたいな感じでお笑いっぽい歌。
969
(1): 2012/10/05(金) 01:53:59.54 ID:tVH1nR3C(1)調 AAS
>>968 ♪♪
所ジョージ 「私の名前で出ています。」
画像リンク

970: 2012/10/05(金) 02:01:09.06 ID:??? AAS
>>969
ありがとうございます!!
私の記憶はトーク番組でギターで歌ったもののようですね。そう、小林旭のパロディでした!
971
(1): 2012/10/10(水) 12:46:36.65 ID:??? AAS
名代のアメリカンポップスで

♪Bebop allure,It's my baby

と繰り返す歌。幾ら「Bebop allure」で
検索しても、漫画「カウボーイビバップ」
の話題しか出てこないのですが……あれ、
なんてタイトルでしたっけ?
972: 2012/10/10(水) 12:53:41.04 ID:??? AAS
>>971
カタカナで検索したら
「Be-bop-a-lula」と
いうのが出てきました。
これのことだったのね(^^;
973: 2012/10/16(火) 12:02:26.13 ID:??? AAS
すいません、ちょっと質問したいことがあるんですが。

今年の8月くらいに熊本に住んでたときに、ラジオから流れてた曲が気になってるんですが、
どうしても曲名が分からなくて・・・

たぶんFM79.1だったと思います。
夜9時か10時くらいだったんですが

「家から近いし 飲みに行こうかな
 でも雨降ってるし やめとこうかな」

みたいな歌詞で、

「〜だし飲みに行こうかな
 でも〜だしやめとこうかな」

って感じで同じフレーズをひたすら繰り返すまったりした感じの曲です。

これくらいしか手がかりがないんですが、どなたか分かる方いましたら教えて下さい。
974: 2012/10/16(火) 12:25:12.68 ID:??? AAS
今年8月か…
懐メロじゃない方に100グアラニ
975: 2012/10/16(火) 13:02:15.35 ID:??? AAS
性別くらいはさ
976
(1): 2012/10/16(火) 19:54:54.10 ID:Xe1G8G71(1/2)調 AAS
椎名林檎のフォロワー的なセンスを見せていた女性シンガーソングライターは誰だっけ
今すぐ会いに来てほしいみたいな感じの曲名だった
977: 2012/10/16(火) 20:24:07.01 ID:mZYwI4gH(1/2)調 AAS
>>976 ♪♪
吉田知加 「愛シニ来テ欲シイ」 でしょうか?
978: 2012/10/16(火) 20:31:47.38 ID:Xe1G8G71(2/2)調 AAS
977さんありがとうございます
思い出せなくて苦しんでいました
979
(1): 2012/10/16(火) 23:12:47.96 ID:gLe1hPlY(1/2)調 AAS
世界が破滅するなんて嘘だろ〜嘘だろ〜

って今日頭から離れなかったんだけど誰の何て歌か分かる人いる?
980
(1): 2012/10/16(火) 23:33:10.11 ID:mZYwI4gH(2/2)調 AAS
>>979 ♪♪
「明日なき世界」
外部リンク:ja.wikipedia.org
981: 2012/10/16(火) 23:44:55.24 ID:gLe1hPlY(2/2)調 AAS
>>980サンクス
久しぶりに聞いてみるかな
982
(2): 2012/10/17(水) 16:40:11.86 ID:JRZ5Nc4u(1)調 AAS
待ち合わせて歩く忍者?
983: 2012/10/17(水) 16:56:51.11 ID:Y7nF1+39(1)調 AAS
>>982 ♪♪
和泉雅子・山内賢 「二人の銀座」
984: 2012/10/17(水) 22:09:46.95 ID:n2w6lIWm(1/2)調 AAS
歌詞もメロディもわからないんですが、
取引先の社長(60オーバー)が歌っていた曲で、歌詞の端々に”〜子”と人名が出てくる感じの
昔の曲です。
おそらく男声曲です。
これだけしかわからないのですが、どなたかおわかりにならないでしょうか。よろしくお願いします
985: 2012/10/17(水) 22:28:13.58 ID:??? AAS
おおう、じゅんこ!きみのなんちゃらなんちゃらーふーふーうー

986: 2012/10/17(水) 22:31:04.50 ID:??? AAS
ヨーソロー長渕「順子」
987: 2012/10/17(水) 22:36:48.04 ID:??? AAS
ばんばひろふみの「SACHIKO」かも?
ニックニューサの「サチコ」かも?
中島みゆきの「あの娘」かも?
988: 2012/10/17(水) 22:42:50.08 ID:n2w6lIWm(2/2)調 AAS
すみません、昭和歌謡で検索して、10ページくらい一覧を探し続けて見つけました。
霧子のタンゴでした。
989: 2012/10/17(水) 22:42:52.00 ID:??? AAS
オッサンの年齢からすると、ロスプリモスの「たそがれの銀座」かも。
990: 2012/10/18(木) 21:21:01.94 ID:??? AAS
どなたか次スレお願いします。
991: 2012/10/18(木) 23:03:04.77 ID:??? AAS
>>982
久しぶりに笑ったwサンクス。もちろん元曲は知ってる。
992: 2012/10/19(金) 21:13:25.17 ID:GtLBuS5h(1)調 AAS
(´・ω・) ニンニン
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*