[過去ログ] 【New Wave】ニューウェーブ Vol.10【Post-Punk】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903: 2016/12/22(木) 19:42:58.74 ID:Zj2naZjq(1)調 AAS
MFTMが最高傑作とか変わってるね
どちらかというとNW→ロックへと変換する時期の橋渡し的なアルバムじゃない?
904: 2016/12/23(金) 00:45:42.15 ID:9r3z+0vb(1)調 AAS
デペのピークはスピークとスペル
異論などあるはずがない
905: 2016/12/23(金) 02:01:55.55 ID:1/DGjRPr(1)調 AAS
ファーストかなんかが発禁になったんだっけ?
906: 2016/12/23(金) 08:39:32.38 ID:HFeFYg9t(1)調 AAS
外部リンク:natalie.mu
こんな音楽のコト何も知らん歌の下手な声優に、いろいろ脇固めるPがいる模様
去年のアルバムではSwing Out Sisterのカバーまで歌ってた
ブタに真珠もいいトコ
907(1): 2016/12/23(金) 09:43:03.81 ID:IGLX7D+d(1)調 AAS
デペだけじゃなくだいたい網羅してるな
外部リンク:www.amazon.co.jp.gu-ru.net
908: 2016/12/23(金) 10:20:06.56 ID:qL3Ouc/c(1)調 AAS
CTA〜BCまでのシンセオタ丸だしの時期が一番好き
あのままじゃアメリカではPAPの一発屋で終わってたかもしれんがw
909: 2016/12/23(金) 13:21:01.48 ID:IeeCKyMl(1)調 AAS
>>907
グルネット懐かしいw
910: 2016/12/23(金) 20:40:08.12 ID:VeoWnfwc(1)調 AAS
デペッシュを面白くしてたのはアラン・ワイルダーでFA出てる
911: 2016/12/23(金) 21:06:25.92 ID:5B0LDLV1(1)調 AAS
でもBrokenFrameの弱々しく消えそうなふいんきも捨てがたい Shouldn't have done thatな
912: 2016/12/23(金) 23:33:41.63 ID:C9vrv2/X(1)調 AAS
Vinceが抜けてなかったらバンドどころかNW自体の歴史が変わってたんだよなあ…
913(2): 2016/12/24(土) 10:05:10.66 ID:euzD6+RR(1)調 AAS
おまえらの今年のベストリイシュー教えて
俺はGrace Jones ?の Warm Leatherette 拡張版
914: 2016/12/24(土) 10:20:41.20 ID:TER+y3Jc(1)調 AAS
ヴィヴィアン・ゴールドマン"Resolutionary"とかかなあ
特にレアな曲とかは入ってないけどひとまとめにしてくれたのが嬉しかった
915: 2016/12/24(土) 13:22:42.57 ID:baH9bg9n(1)調 AAS
>>913
そういうアンケレスやめてくれる
それともなにがなんでもスレが伸びてくれないと困る人?
916: 2016/12/24(土) 13:50:59.23 ID:jcg3V7+k(1)調 AAS
顔真っ赤にしてどしたの自治厨?
917: 2016/12/24(土) 14:08:24.40 ID:P2048oZ/(1/2)調 AAS
>>913
Our Daughter's wedding かな
Associatesも捨てがたいけど
918: 2016/12/24(土) 14:10:17.87 ID:P2048oZ/(2/2)調 AAS
初CD化はやっぱりポイント高いわ
919: 2016/12/24(土) 14:17:03.56 ID:78Nn+qIU(1)調 AAS
Game TheoryのLolita Nation
2枚組48曲で腹はち切れそう
920: 2016/12/24(土) 17:00:08.58 ID:pmaQm5xm(1)調 AAS
リイシューではIt's Immaterial、Tempestとかが良かったかな
Medium Mediumは遅れてるのかまだ届かない
現役バンドの年間ベストアルバムなんてもう何年もご無沙汰ですw
921: 2016/12/24(土) 18:12:59.26 ID:6MP18pVC(1)調 AAS
ワーストリイシューならCoil
922: 2016/12/24(土) 20:08:43.64 ID:Nbzihyvd(1)調 AAS
理由も書こうね
923: 2016/12/25(日) 00:36:25.19 ID:JFf9jAOD(1)調 AAS
今でもちゃんと新譜を買ってる人たちって偉いねぇ
最近はすっかり物欲が無くなってしまったからなんだが
煽りとかじゃなく本当に心から敬意を表しますわ
買うことがアーティストへの評価になるんだものね
924: 2016/12/25(日) 10:19:48.62 ID:5sezDVbn(1)調 AAS
まぁ昔に入手困難で死ぬほど探してたものがアマで簡単にポチれるようになったから思わず買っちゃうってだけだけどな
925: 2016/12/25(日) 13:20:15.12 ID:yUyvU8wx(1)調 AAS
自分は半分交際費というかお布施だねw
新譜ではミッションが思ったよりも良かった
昔みたいな勢いはないし飛び抜けた曲もなくもはや金太郎飴だけど、ツボを押さえた安定の王道GOTHみたいな感じ
多作で数作つまらないのが続き次で最後にしよかと思うとまずまずのやつ出してくる駆け引き上手w
926: 2016/12/25(日) 22:12:56.85 ID:s1PL4IXH(1)調 AAS
確かに
昔は、店の営業している時間に、店巡りをして買うしかなかったけど
今は、深夜に家でネットで、海外のインディ物が買えるからなあ
927: 2016/12/25(日) 23:26:47.50 ID:i84VAP+x(1)調 AAS
ですよねぇ
シングルとかマイナーな盤なんて
雑誌のレビューで紹介されて欲しくなっても
売っている店は都会の一部の店しかなかったw
928: 2016/12/26(月) 00:02:20.45 ID:eOHDqFh+(1)調 AAS
また話がループしてる
929: 2016/12/26(月) 08:31:45.82 ID:YGdFP1xF(1)調 AAS
年寄りはさっき言ったことすら忘れちゃう生き物だしそっとしといてやれよ
930: 2016/12/26(月) 08:55:18.73 ID:yji9syvx(1)調 AAS
普段ファンク好きだけどニューウェーブ聴き始めた トーキンヘッズとか
931: 2016/12/26(月) 11:16:25.96 ID:T/3qDGtM(1)調 AAS
じゃリップリグ&パニックおすすめ
932: 2016/12/26(月) 22:11:26.68 ID:+feEBODN(1)調 AAS
えっ このスレって年寄り以外いるの
933: 2016/12/27(火) 04:52:50.01 ID:UxmUjrcO(1)調 AAS
マキシマム・ジョイもおすすめやで
934(1): 2016/12/27(火) 20:21:07.91 ID:tDLiYK/4(1)調 AAS
Adam & The Antsって妙な先入観を持たれがちだけど、
音自体はすごくよく出来てるね
ソロ名義になってからは?だが
935: 2016/12/28(水) 01:33:38.08 ID:HUiduiIg(1)調 AAS
ファンク系NWならJames Chanceは外せない
936(1): [SAGE] 2016/12/28(水) 04:13:47.92 ID:+pLFufCL(1/2)調 AAS
>>934
1STは良かったけど、2NDはなんかなあ
イギリスの人気はすごかったよね
もう少し続けていたら、他国でも人気出たんだろうか
937(1): 2016/12/28(水) 05:12:56.79 ID:WC3T6nHA(1)調 AAS
NWファンクとダンスパンクって重なっているのですね
938: 2016/12/28(水) 11:11:39.35 ID:NoFnHi2m(1)調 AAS
ジャズ寄りになるとちょっと敬遠される傾向があるね
BlurtやPinski Zooあたりも別枠って感じだったし
最近はYoutubeでドイツのZatopekをよく聞いてる
Zatopek - Italo
動画リンク[YouTube]

939(1): 2016/12/28(水) 12:06:36.92 ID:lA4ZMx+E(1)調 AAS
>>936
2NDを1STと勘違いしてないか?
1STはジャングルビートすらまだないただのポストパンクだけど
940: 2016/12/28(水) 17:34:45.17 ID:pbXdi5WC(1)調 AAS
>>937
リアル世代のおっさんだけど
ダンスパンクなんて言葉は聞いたことがないな
941: 2016/12/28(水) 20:45:52.97 ID:PJU/aoDh(1)調 AAS
パンダのダンスかw
942: 2016/12/28(水) 21:12:52.46 ID:+pLFufCL(2/2)調 AAS
>>939
そっか、メジャー第一弾を1stとしてしまったよ
943: 2016/12/29(木) 10:42:10.72 ID:64fdDbPC(1)調 AAS
Esplendor Geometrico - Fluida Mekanikoリリース
ライブCDR付き限定ボックスも有るがちと高いな。
944: 2016/12/29(木) 10:54:03.59 ID:3N8rrm2m(1)調 AAS
あれってスエザン独占輸入らしいから直販特典でディスクだけでも付けて欲しいわ
945: 2016/12/30(金) 12:58:07.01 ID:z8UktEiD(1)調 AAS
Der Plan、DAF、Trio、Liaison Dangereuses、Palais Schaumburg、Die Doraus Und Die Marinas、Pyloratorあたりのノイエ・ドイチェ・ヴェレ/ジャーマンニューウェーヴの曲のイメージ。(想像)
画像リンク

946(1): 2016/12/30(金) 13:50:31.04 ID:+x5jt0YP(1)調 AAS
あの人だからスルーで
947(1): 2016/12/30(金) 14:32:40.86 ID:8fqUxPPg(1)調 AAS
スエザンてまだ倒産してなかったんだ
948(1): 2016/12/30(金) 15:59:22.94 ID:mnxCWfHv(1)調 AAS
>>946
あの人は今 みたいな?
949(1): 2016/12/30(金) 16:14:18.99 ID:lNpdUjbO(1)調 AAS
>>948
あの人は、あの人ってことなんちゃうん?
950: 2016/12/30(金) 17:14:29.00 ID:Bwz019sp(1)調 AAS
は??
951: 2016/12/30(金) 18:17:30.35 ID:Ife8etiT(1)調 AAS
DAF、Der Plan、Trio、リエゾンダンジェルーズ、パレ・シャンブルグ、Die Doraus Und Die Marinas、Pyloratorあたりのノイエ・ドイチェ・ヴェレ/ジャーマンニューウェーヴの曲のイメージ映像。(想像)
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

952: 2016/12/30(金) 19:33:04.10 ID:jiqj3SL1(1)調 AAS
>>949
画像リンク

953: 2016/12/30(金) 23:36:16.70 ID:L03K+iS7(1)調 AAS
Xao Seffcheque来年2月に遂に再発
二枚のアルバムからの編集盤だけどこれでも十分有り難い
Bureau Bは他にも面白そうなコンピが予定されてて楽しみ
外部リンク:soundcloud.com
954: 2016/12/31(土) 14:00:11.57 ID:BiYbd8+T(1)調 AAS
Metal Boxのデラックス盤が弁当箱言われててワロタ
955: 2016/12/31(土) 14:03:26.99 ID:mO2n3GKw(1)調 AAS
30年前に聞いた話だなw
956(1): 2016/12/31(土) 18:30:30.10 ID:n41UHJz+(1)調 AAS
スレチだが
PCかスマホでインターネットラジオで、BBC1に繋ぎ
ブルートゥースで、コンポに飛ばして聴く
こんなことが可能なのって、80年台には考えられんかったな
957(1): 2016/12/31(土) 19:24:24.83 ID:pGzExryf(1)調 AAS
ああ
俺たちはプラスチックの中の未来に生きてるからな
958: 2016/12/31(土) 23:54:04.12 ID:kEbKnqOP(1)調 AAS
DAF、Der Plan、Trio、リエゾンダンジェルーズ、パレ・シャンブルグ、Die Doraus Und Die Marinas、Pyloratorあたりのノイエ・ドイチェ・ヴェレ/ジャーマンニューウェーヴの曲のイメージ図。(想像)
外部リンク[php]:ja.wikipedia.org年&oldid=58381940
959: 2017/01/01(日) 16:06:59.86 ID:Kd5j6URN(1)調 AAS
相手にされていないんだからいい加減に諦めろよw
960: 2017/01/02(月) 16:36:07.76 ID:uxkCFhsc(1)調 AAS
1998年の紅白歌合戦、DEVOのミュージックビデオと同じくらい楽しかった!!
961: 2017/01/02(月) 18:39:19.61 ID:xmG51eQb(1)調 AAS
>>947
逆に、小柳が去ったキャプテントリップがどうなってるんだか知りたい
962: 956 2017/01/02(月) 19:25:54.51 ID:scfYC9X9(1)調 AAS
>>957
John Peelが死んでなければ
リアルタイムで、John Peel Sessinonが聴けるのに
と思っているところ
963: 2017/01/02(月) 20:21:52.92 ID:YcJpmS8m(1)調 AAS
てーてーてーてーーーてーてーてーーてーーーーーーーー
てーてーてーーーてーてーてーてーててーてーーーーーーーーーーーーーーーー
て誰のなんて曲?
964(2): 2017/01/02(月) 23:46:28.67 ID:zQEPuzI/(1)調 AAS
そういや日本にはJohn Peelに当たる偉人が見あたらいな
965: 2017/01/03(火) 00:59:54.61 ID:xgyEM4kp(1)調 AAS
三宅裕司だろイカ天
966: 2017/01/03(火) 04:59:50.76 ID:094vOoFZ(1/2)調 AAS
>>964
いるわけないよ
レーベルの言いなりにしかなれないクズばっかだもの
967(2): 2017/01/03(火) 09:54:01.90 ID:zWDKkDsq(1)調 AAS
>>964
ピーター・バラカン
968: 2017/01/03(火) 12:02:32.91 ID:J2s9iUQD(1)調 AAS
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
外部リンク:goo.gl
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]

969: 2017/01/03(火) 20:17:13.74 ID:094vOoFZ(2/2)調 AAS
>>967
何の冗談だよあんなCIAもどき
970(1): 2017/01/04(水) 00:48:07.92 ID:fkGn4hfU(1)調 AAS
>>967
バカランはふでに評価の固まってるものを紹介するのは得意だが新しい才能を見出す力は無い
971: 2017/01/04(水) 01:22:33.77 ID:AAU4cw/M(1)調 AAS
FM東京?深夜に矢野顕子とやってた頃は凄く尖った選曲してたと思うよ。
題名忘れちゃった。
972: 2017/01/04(水) 02:59:57.06 ID:rDQBkouB(1)調 AAS
バラカンは湯川れい子が斜に構えたような立ち位置だろw
973: 2017/01/04(水) 09:14:11.87 ID:3HIHnb3O(1)調 AAS
バラカン「俺はYMOのマブダチだぞ 文句あんのかゴラァ」
974: 2017/01/04(水) 11:49:25.28 ID:7Ld880Ev(1)調 AAS
>>970
それな
レコード会社から貰った視聴盤からしかチョイスできないなら
英語がしゃべれる渋谷陽一程度の位置づけだ
それでも当時マイナーな洋楽を流してくれる番組は
貴重な存在ではあったけどね
975: 2017/01/04(水) 19:41:07.84 ID:HICPL7fn(1)調 AAS
たまにこっち系かけてもあまり興味ないの丸出しでサラサラ流してた記憶がw
976: 2017/01/04(水) 20:37:04.44 ID:YfADhxtS(1)調 AAS
DAF、Der Plan、Trio、リエゾンダンジェルーズ、パレ・シャンブルグ、Die Doraus Und Die Marinas、Pyloratorあたりのノイエ・ドイチェ・ヴェレ/ジャーマンニューウェーヴの曲のイメージ図。(想像)
外部リンク[php]:ja.wikipedia.org年&oldid=58381941
外部リンク[php]:ja.wikipedia.org年&oldid=58381940
977: 2017/01/09(月) 10:39:30.64 ID:dcMGhJrs(1)調 AAS
Der Plan、DAF、Trio、リエゾンダンジェルーズ、パレ・シャンブルグ、Die Doraus Und Die Marinas、Pyloratorあたりのノイエ・ドイチェ・ヴェレ/ジャーマンニューウェーヴの曲のイメージ図。(想像)
外部リンク[php]:ja.wikipedia.org年&oldid=58381941
外部リンク[php]:ja.wikipedia.org年&oldid=58381940
978(2): 2017/01/10(火) 23:18:26.07 ID:n9mc2dG7(1)調 AAS
『トータル・ディーヴォ』の90年代後半あたりの1998年、1999年っぽい感じがたまらなく好き。
979: 2017/01/10(火) 23:30:22.48 ID:eao+Pqil(1)調 AAS
どういうところが何故好きかも書かないと「あっそ」で終わるぞw
980(1): 2017/01/11(水) 00:22:10.49 ID:e95UQhI+(1)調 AAS
次スレ
【New Wave】ニューウェーブ Vol.11【Post-Punk】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:natsumeloe
981(1): 2017/01/11(水) 01:57:25.54 ID:Sj+PbbQz(1/2)調 AAS
>>978
1988年付近の間違いだよね?でもどっちかっていうとあの時代にニューロマみたいな音楽やってたこのアルバムは80年代後半っぽくないような気がするけれども
DISCO DANCERって曲だけが妙にファンキーでブレイクビーツっぽかったのが印象だけどほかの曲は正直前後のアルバムとそんなに・・
実はわたしも結構好きなんだけどドラムも変わっちゃってるし一般的な評価が上がることは今後もないと思う
大分前にアナログのTOTAL DEVOとDISCO DANCERの12インチの中古を見つけたので買ったけど両方ともジャケットに穴が開いてたの思いだした
982(1): 2017/01/11(水) 07:18:43.33 ID:mTfBJF1K(1/3)調 AAS
Total Devo Personal
Mark Mothersbaugh - lead and background vocals; keyboards; Roland D-50; Roland S-50; guitar; Fairlight CMI
Gerald Casale - lead and background vocals; bass guitar; bass synthesizer; Roland D-50; keyboards
Bob Casale - guitar; keyboards; Fairlight CMI; Roland D-50; Roland S-50; Roland JP-8000; Roland DJ-2000 + Mackie 14ch Mixer(Mackie 1402-VLZ3); voice samples; backing vocals
Bob Mothersbaugh - guitar; backing vocals
David Kendrick - drums; percussion; drum machines
983: 2017/01/11(水) 09:51:41.15 ID:QmtTBoT/(1)調 AAS
>>980
スレ立てオツ
>>982
Devoで初心者におすすめのアルバムってある?
984: 2017/01/11(水) 10:30:12.37 ID:mTfBJF1K(2/3)調 AAS
>>978
『トータルディーヴォ』は、「TOKYO NEWWAVE OF NEWWAVE'98」オムニバス盤と、POLYSICS「1st P」インディーズ盤、SPOOZYS「超地球的存在」とセットで聴くとすっげー面白い!!!!!!!!
985: 2017/01/11(水) 12:55:01.54 ID:sXpcNyo4(1)調 AAS
はいはいわかったからさあ
986: 2017/01/11(水) 13:20:33.10 ID:Sj+PbbQz(2/2)調 AAS
DEVOはNEWWAVEの中ではかなり売れた方だし大概の曲が試聴できるから自分で聴いて買ったらいいんじゃないかな
↓加藤賢崇さんのツイートから拾ったサイトだけどこことかも参考になるんじゃなかな
外部リンク[html]:sound.jp
外部リンク[html]:sound.jp
わたしが一番好きなHard Core DEVO Vol.1がデモテイク集になってるけど実際は自主製作でリリースしたシングルが中心で多少事実と違う説明もあるけど
987: 2017/01/11(水) 14:44:44.98 ID:3tDBV0ME(1/2)調 AAS
井桁君、嬉しそうだねw
君の音楽趣味と重なる部分があって苦笑してしまう
君が発狂さえしなければ一度位は会って
真面目に話してみたいと思う俺も
充分変わり者だと思うが2chで暴れたりはしないよ
988: 2017/01/11(水) 16:20:49.50 ID:sTLRWh0l(1)調 AAS
Brix Smith新バンド結成してたのな
989: 2017/01/11(水) 16:31:14.36 ID:GMnxBFLX(1/2)調 AAS
978の年齢が知りたい
リアルタイマーだったらこんな勘違いするわけないし
990: 2017/01/11(水) 17:34:59.74 ID:fFmHLlU/(1)調 AAS
30台のガキが紛れ込んでんだろ
デンキデンキ言うヤツ
991(1): 2017/01/11(水) 18:41:56.33 ID:wjgtoVfH(1)調 AAS
SPOOZYSと、Spacemen 3って似てるよね!
992: 2017/01/11(水) 19:17:09.83 ID:iqGXUZOs(1)調 AAS
Spacemen 3はSPOOZYS、MOTOCOMPO、初期POLYSICS(結成当時〜インディーズ時代、ENOの時期あたりまで)などの
次世代トーキョー・ニューウェーヴリバイバル・バンドにも影響を与えてる。
993: 2017/01/11(水) 19:27:47.00 ID:/H+aEGJ9(1/2)調 AAS
はいはい似てる似てる
994: 2017/01/11(水) 19:30:34.41 ID:GMnxBFLX(2/2)調 AAS
うわーこれは買いだな
NEW ORDERのメンバーがプロデュース・ワーク時に使用していたBE MUSIC名義の作品などを集めた3枚組ボックス・セット
外部リンク:www.amazon.co.jp
995: 2017/01/11(水) 19:33:40.68 ID:Vck+PnKs(1)調 AAS
>>991
なんとなく名前の感じは似ているけどな。
996: 2017/01/11(水) 19:39:43.81 ID:ZwP5DZ4v(1)調 AAS
Spacemen 3って、シューゲイザー系のバンドだよね。
997: 2017/01/11(水) 19:43:30.96 ID:/H+aEGJ9(2/2)調 AAS
シューゲイザー系ではあるけど
ネオなサイケでもあったと思う
トリップするぜー
998: 2017/01/11(水) 19:44:04.41 ID:mTfBJF1K(3/3)調 AAS
>>981
Disco Dancerの12inchシングルのアレンジが、T.M.Revolution 『HOT LIMIT』と同じくらいチョーカッコイイ!!
999: 2017/01/11(水) 20:02:45.00 ID:3tDBV0ME(2/2)調 AAS
スペイシーなバンドはカッコイイもんだ
1000: 2017/01/11(水) 20:17:51.93 ID:gfhxq5Eg(1)調 AAS
DevoのDisco DancerのBonus Beatバージョンはボーカルトラック無しの、アッパーなミニマルテクノ!って感じの曲調で、ミニマルテクノ系のセットでDJプレイする際には最適、かも?
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 257日 23時間 52分 25秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s