[過去ログ] 歌謡曲、演歌っぽい懐メロ洋楽大集合 (291レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2014/08/15(金) 22:00:00.59 ID:mByy/z2i(1)調 AAS
2009年と最近の曲だけど
Five for Fighting - Tuesday
動画リンク[YouTube]

115: 2014/08/17(日) 13:38:42.40 ID:n4w2QaYV(1)調 AAS
スパンダー・バレエの曲全部
116: 2014/08/23(土) 11:33:09.45 ID:Bno/3kBS(1)調 AAS
>>112
ボン・ジョヴィは来日のたびに夜のヒットスタジオに出演していた印象があるけど、全く違和感がなかったよな。
117: 2014/08/29(金) 12:27:38.31 ID:wT8tgCJo(1)調 AAS
スレ違いだけど、米国のベンチャーズが作った
日本向けの歌謡メロディーは見事だな
118: 2014/08/29(金) 17:34:39.29 ID:byYzTnlN(1)調 AAS
西洋人の典型的なオリエンタル趣味のメロディーとは一線を画しているね
歌謡曲をよく知っているか、よほど研究したんだろう
119: 2014/08/29(金) 22:54:18.07 ID:laVZUSRp(1)調 AAS
「京都慕情」なんて日本人が書くよりもより京都っぽくて、それでいてベタな感じもしない。
いくら毎年来日公演していても、ここまでの曲はおいそれと書けるものではないと思う。
120: 2014/08/30(土) 08:31:09.65 ID:ppt0uCvu(1)調 AAS
「京都慕情」の原題はReflections In A Palace Lakeで
皇居あたりをイメージして書かれたらしい。

でも名曲には違いない。
海外のベンチャーズファンからも彼らが書いた
最も美しいバラードだという意見が多い。
121: 2014/09/06(土) 15:08:04.50 ID:wSzgGz+9(1)調 AAS
MaryMaryのShackles(2000年)

アルバム聴くとわかるんだが色んなタイプの曲を歌ってる人達なのに
なぜかこの曲がシングルカットで大ヒット

マイナー調が減ったとかいうけど近年でもR&B系のヒット曲には短調ベースが多い
ロック系もドートリーとかシリアスぶってるバンドの曲に歌謡曲ぽい短調ものが依然と多い
122: 2014/09/09(火) 06:51:24.18 ID:cbnbsZB8(1)調 AAS
歌謡ロック、ロッドの「アイム・セクシー」だな
初めてロッド知ったのがコレだが
なんか西城ヒデキみたいで受けつけなかった。
それ以来、何年間はロッドは聴かず嫌い。
123: 2014/09/19(金) 18:47:45.81 ID:9gSErIOL(1)調 AAS
じつにベタではあるけれど
Graham Bonnet - Night Games
動画リンク[YouTube]


実際、日本でカバーされてるし
既出ならごめん
124: 2014/09/19(金) 20:43:11.09 ID:yLkTUmM3(1)調 AAS
「愛のために死す」、どちらが先に出来た曲なのか知らんぬが因幡晃の「わかってください」を思い出すね。

動画リンク[YouTube]

125: 2014/09/19(金) 21:29:50.86 ID:4ICe0xM9(1)調 AAS
ビッグ・カントリーは演歌っぽい
126: 2014/09/20(土) 06:05:36.69 ID:Bcj7Q7uk(1)調 AAS
筒美京平がパクった洋楽
127: 2014/09/20(土) 09:52:10.34 ID:dpDKNWaG(1)調 AAS
フランシス・レイ「ある愛の詩」
128: 2014/09/21(日) 09:30:36.10 ID:DEeGg1+v(1)調 AAS
>>104
動画リンク[YouTube]

129: 2014/09/30(火) 09:28:24.23 ID:b4WbE8da(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

Sisters Of Mercyのこの2曲は80年代のアイドル曲みたい。
130: 2014/09/30(火) 19:47:15.71 ID:TXAf8ohC(1)調 AAS
Lisa Fischer - How Can I Ease The Pain - Music Video (1991)
動画リンク[YouTube]

Cherrelle - Never In My Life
動画リンク[YouTube]

Patti Austin-Don't Go Away
動画リンク[YouTube]

Mariah Carey - I Don't Wanna Cry
動画リンク[YouTube]


Narada Michael Walden制作の演歌バラード
131: 2014/10/01(水) 12:33:46.74 ID:ImLNo2Kd(1)調 AAS
Andy Taylor - I Might Lie
アニメ、コンバトラーVのテーマ曲を思い出した
動画リンク[YouTube]


こっちは昭和歌謡みたい
Tommy Shaw - Jealousy
動画リンク[YouTube]

132: 2014/10/07(火) 22:06:18.32 ID:hu6YYzhh(1)調 AAS
イントランス スコーピオンズ
クレイジーオンユー ハート
カムアウェイメリンダ ユーライアヒープ
133
(1): 2014/10/07(火) 23:05:35.92 ID:ndvfRh+P(1)調 AAS
ピーターとゴードン の一連の曲 
カバーだが 「レツトイツトビーミー」など
                            
「ウーマン」の出だし 「君といつまでも」みたいで笑えるが
 ウーマンの先か。いや同時期だな。
  動画リンク[YouTube]

134: 2014/10/08(水) 10:19:23.93 ID:j6JqEZd2(1)調 AAS
夜明けの刑事 ポールロジャース
日本限定ということで
135: 2014/10/08(水) 10:22:15.61 ID:XFQSqW+O(1)調 AAS
永遠の女神 ウィッシュボーンアッシュ
136: 2014/10/08(水) 11:26:53.65 ID:5LUUCRtr(1)調 AAS
Art Garfunkel - Hang On In
動画リンク[YouTube]

137: 2014/10/10(金) 12:31:30.54 ID:nUsvdA3P(1)調 AAS
ウィッシングウェル FREE
138: 2014/10/11(土) 00:38:29.81 ID:QsX+QgqL(1)調 AAS
たしかウィッシングウェルたしかウィッシングウェルは桑名正博、大谷レイブン、うるさくてゴメンねバンドがライブでカバーしてたな
139: 2014/10/12(日) 18:52:40.03 ID:v6W7vqHz(1)調 AAS
ジェネシスのアローントゥナイトとか演歌にしか聴こえない
140
(1): 2014/10/16(木) 20:21:50.46 ID:REy/rhWZ(1)調 AAS
別れの朝 ペドロ&カプリシャス
哀愁でいと 田原俊彦
哀愁のカサブランカ 郷ひろみ

これらの原曲が洋楽だとはにわかに信じがたい
141: 2014/10/16(木) 20:32:35.97 ID:DguzWqlV(1)調 AAS
Gフォースのhirosima。
2:12からのギターのアドリブが三味線ポイな。

羽生のパリ散の故ゲーリームーアだしね。
動画リンク[YouTube]

142: 2014/10/16(木) 21:24:36.99 ID:tDR+nRcn(1)調 AAS
>>140
「別れの朝」はウド・ユルゲンスの「夕映えのふたり」を
前田憲男が日本人向けに大幅に再アレンジしている

動画リンク[YouTube]

143: 2014/10/16(木) 22:56:15.80 ID:NkOOv+0R(1)調 AAS
デビーギブソン「フーリッシュビート」
144
(1): 2014/10/16(木) 23:01:17.89 ID:+vsBDG7N(1)調 AAS
>>133
ウーマン: ミソ ドソラ ラド ファーミミーレーレ ・・・・
  君といつまでも: ミファソドー ミーソドレミー レ#ド(ド) ・・・

  この2曲が似ていると感じる人間に音楽を語る資格はないと断言できる。
  ドレミファの並び方以前にリズムパターンも全然違うしね。
145: 2014/10/16(木) 23:32:47.02 ID:iXfw5fb0(1)調 AAS
>>144
ウーマンはイントロの出だしフレーズのことを言ってるんだと思う
146
(1): 2014/12/11(木) 12:23:20.91 ID:j7dra6Yy(1)調 AAS
アニマルズの「悲しき願い」はガチだな。
147: 2014/12/20(土) 21:35:57.63 ID:hWQKX+bA(1)調 AAS
>>146
尾藤イサオの日本語版を聴いても違和感がない
148: 2015/01/01(木) 18:46:15.68 ID:/d67exvV(1)調 AAS
アダモの 「雪が降る」、「ブルージーンと革ジャンパー」
149
(1): 2015/01/02(金) 00:46:24.77 ID:H2xVKqCX(1)調 AAS
クラシック音楽だけど
メンデルスゾーン作曲の「バイオリン協奏曲 第1楽章」の出だし
150: 2015/01/02(金) 01:38:06.57 ID:U9WFqMTC(1)調 AAS
ボンジョビの夜明けのランナウェイ
歌詞が演歌の世界
151: 2015/01/02(金) 08:11:23.78 ID:nXtjEpeD(1/2)調 AAS
「知りたくないの」を日本製歌謡曲だと思っている人は
昔も今も多いだろうな。
152
(2): 【あたり】 2015/01/02(金) 12:04:58.46 ID:W5B0LOlp(1)調 AAS
ジョンの「女は世界の奴隷か!」は最初聞いた時から演歌だと思っていた(今でも)
同じように考えてる人は実は多いのではないか
153
(1): 2015/01/02(金) 21:48:38.49 ID:MqYxY86b(1)調 AAS
>>152
オノヨーコに吹き込まれたかどうかは知らぬが、当時日本は欧米より男尊女卑みたく思われていたから、敢えてその辺を意識していたのかもな。
イントロのサックスなんかもろに演歌調だし。
154: 2015/01/02(金) 22:02:56.26 ID:nXtjEpeD(2/2)調 AAS
>>152>>153
クールファイブ系のロッカバラード演歌
155: 2015/01/04(日) 00:05:18.03 ID:DUICjQ0e(1)調 AAS
>>149
オープニングの旋律は古い日本映画のお涙頂戴シーンに合いそうだなw
156
(1): 2015/01/06(火) 08:11:44.03 ID:H7f3HOW0(1)調 AAS
ザ・スウィートの初期のヒット曲
CoCoやPoppa Joeは歌謡ポップ。
157
(2): 2015/01/06(火) 08:44:45.49 ID:QT0RRKe5(1)調 AAS
「ゴッドファーザー 愛のテーマ」
158: 2015/01/06(火) 08:54:31.93 ID:9pFQH3kT(1/2)調 AAS
>>157
ニーノロータは日本人の心の琴線に触れる哀愁のメロディーが多いな
159: 2015/01/06(火) 09:27:55.41 ID:9pFQH3kT(2/2)調 AAS
ユー・アー・ラブ/ジャニスイアン

>>157
ニーノロータは日本人の心の琴線に触れる哀愁のメロディ系が多いからな
160: 2015/01/06(火) 20:11:15.09 ID:Qnx0sE0H(1)調 AAS
>>156
チン&チャップマンが書くのがそういう傾向なんかな?
161: 2015/01/06(火) 20:24:36.45 ID:vj0eI1EP(1)調 AAS
B級グラムロックはイギリスの歌謡ロック。
芸能臭プンプン。

あのBCRも向こうでは
たまにグラム扱いされるし。
162: 2015/01/07(水) 01:21:55.39 ID:lz73wSpO(1)調 AAS
MUDとかもそういう感じか?
163: 2015/01/28(水) 00:45:52.61 ID:6ArmVqeK(1)調 AAS
スージークアトロとかか?
164: 2015/01/28(水) 06:04:42.39 ID:R023IjiV(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

165: 2015/02/01(日) 17:26:32.92 ID:nNZMRx0n(1)調 AAS
フレンチポップやカンツォーネ、ドイツシュラーガや
ABBAのアグネタのスウェーデン盤のような
非英語圏ポップは全体的に何となく
日本の歌謡ポップに似てるような気がする。

英米ポップからの影響も強いしパクリも多い。
やっぱり非英語圏の宿命なのか。
166: 2015/02/03(火) 22:24:41.02 ID:Go8VDhBw(1)調 AAS
今頃、原曲がこれだと初めて知ったw
動画リンク[YouTube]

某サイトで78年11月のAJP20チャートを調べると
恋のナイトフィーバー抑えての最高位11位まじかー
167
(1): 2015/02/12(木) 23:14:18.63 ID:AM5lZngm(1)調 AAS
ベリンダ・カーライルのサークル・イン・ザ・サンド
168: 2015/02/13(金) 07:12:42.11 ID:o9e/ArsN(1)調 AAS
ナイトフィーバーで思い出した。
この曲のイントロを聴いた時、日本歌謡曲かと思った。
動画リンク[YouTube]

169: 2015/02/13(金) 08:18:36.90 ID:7ACddkQD(1/2)調 AAS
ジャニスイアン
動画リンク[YouTube]

170: 2015/02/13(金) 08:24:31.33 ID:7ACddkQD(2/2)調 AAS
順子/ビートルズ
動画リンク[YouTube]

171: 2015/02/13(金) 08:33:20.14 ID:NkY0bDEf(1)調 AAS
>>167
Winkが何かの曲でパクってた気がするんだが思い出せない
172: 2015/02/16(月) 23:49:25.11 ID:ziwryAtr(1)調 AAS
ジョンレノンの女は世界の奴隷か。特にイントロ
173
(1): 2015/04/03(金) 11:52:46.40 ID:y0NJIdMw(1)調 AAS
トニー・オーランド&ドーンの「幸福の黄色いリボン」は、
「上を向いて歩こう」の影響を受けてると思う。
174: 2015/06/03(水) 20:46:06.00 ID:L5/+Gtgj(1)調 AAS
西城秀樹が歌う
洋楽カバーは
全部歌謡曲に聴こえる
175: 2015/06/20(土) 21:11:58.23 ID:/NdOZzH2(1)調 AAS
KING COBRA「Ready To Strike」

イントロのツインギター、もろ演歌のフレーズ。
176: 2015/07/18(土) 18:17:03.70 ID:l65UUqOC(1)調 AAS
モダン・トーキングの曲全部
177: 2015/07/21(火) 08:58:10.96 ID:ne8K5OZC(1)調 AAS
>>173
えーっ! どこも似てないんだけどw 「幸せの黄色いリボン」に影響を
与えたのは「アローン・アゲイン」だよ。メロがそっくりの部分がある。
178: 2015/07/23(木) 02:24:55.56 ID:3A7+mXHJ(1/2)調 AAS
FREEはモロにイギリスの演歌や
179
(1): 2015/07/23(木) 02:26:00.17 ID:3A7+mXHJ(2/2)調 AAS
ユーライアヒープの初期もな。
180: 2015/07/23(木) 21:58:47.78 ID:VU9d0piH(1)調 AAS
ハート悲しく
181: 2015/07/26(日) 18:31:58.30 ID:kdPmclgg(1)調 AAS
DEEP PURPLEのCHILD IN TIME
182: 2015/07/26(日) 20:34:38.74 ID:jdwjO3TC(1)調 AAS
>>179
「七月の朝」あたりはマサに
183: 2015/08/22(土) 07:26:55.64 ID:7XYCsEz4(1)調 AAS
「ランバダ」。

歌謡曲が衰退しJ-POPへと変わっていく80年代末〜90年代初頭のヒット曲だった故に
その歌謡曲っぽさは際立っていた。
184: 2015/08/22(土) 19:46:48.09 ID:rUswjFV2(1)調 AAS
マーティフリードマン
185: 2015/08/22(土) 21:30:26.88 ID:YXo3zseI(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


IRON MAIDENのこの曲のイントロのギターフレーズ
186: 2015/09/03(木) 01:34:22.26 ID:73/r0dTl(1)調 AAS
オーバーナイトサクセス
187: 2015/09/03(木) 13:23:51.90 ID:Ny1OmcUB(1)調 AAS
David Bowie - girls ( Japanese version )
動画リンク[YouTube]

188: 2015/09/13(日) 12:35:38.69 ID:kAT3occL(1)調 AAS
テンプテーションズの大ヒット曲 「マイガール」のイントロはいわゆる“ヨナ抜き音階“ で演歌っぽい。

「幸せの黄色いリボン」は、「アローン アゲイン」と、昔の「大阪ガスの歌」をミックスした感じ。 (関西の年配の人しかわからないか)
189: 2015/10/04(日) 10:43:51.75 ID:m0sUqmpO(1)調 AAS
>>96
ドックオブザベイはソウル畑を超えて
ビルボード1位を取った曲。
従来のオーティスらしい熱唱ソウルは控えめで
むしろソウルマニアよりも一般評価の高い曲では。
SSW風味は、ニューソウルの走りかも。

作曲技巧=コードの並べ方とは違うと思う。
この曲はベースと主旋律のフックが秀逸で、平凡な曲じゃない。演歌っぽさもない。
歌詞も寂しいが、日本的情念とは違う、洋楽らしい孤高感だと思う。
190: 2015/10/07(水) 07:10:00.51 ID:fSvSt4Sf(1)調 AAS
ミッシェル・ポルナレフ「哀しみの終わる時」
191: 2015/10/07(水) 21:30:24.83 ID:sM3EFmJK(1)調 AAS
Luther Ingram - (If Loving You Is Wrong) I Don't Want to Be Right

曲調はアメリカ版みちのくひとり旅
シンガーの70年代のルックスは美川憲一
192: 2015/10/08(木) 03:50:31.67 ID:w3FR0Mlt(1)調 AAS
笑って!ローズマリーちゃん
193: 2015/10/08(木) 13:48:19.41 ID:4cD/tzMQ(1)調 AAS
Scorpions - Fly People Fly
動画リンク[YouTube]

194: 2015/10/10(土) 15:04:22.08 ID:Dj2NlzHY(1)調 AAS
akua dixon / libertango
さそり座の女
195: 2015/10/10(土) 17:55:00.18 ID:w0Yuzfs3(1)調 AAS
The Camel Drivers - Sunday Morning 6 O'clock
動画リンク[YouTube]


パラダイス銀河
196: 2015/10/13(火) 20:20:25.94 ID:z5FjejnJ(1)調 AAS
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
197: 2015/10/18(日) 13:22:48.57 ID:CwNXuYLx(1)調 AAS
「涙のくちづけ」→「サウンド・オブ・サイレンス」→「夜明けのスキャット」
198: [age] 2015/10/25(日) 15:26:25.03 ID:vzDssBlS(1)調 AAS
みのや雅彦・11月11日、アルバムリリース決定!!
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

〜みのや雅彦new premium6〜『stardust』
【収録曲】
・君は今 泣いたりしていないか
・今日も明日もあさっても
・俺たちの青春
・天国があるなら
・笑うことも涙するのも
・stardust

発売日:11月11日(水) 価格:\1,852+税(定価)
品番:WHCDー102
199
(1): 2015/11/15(日) 09:12:03.61 ID:va0aVuqN(1)調 AAS
Lionel Richie - Hello
動画リンク[YouTube]


Randy Crawford - Almaz
動画リンク[YouTube]


The alan parsons project - Ammonia Avenue
動画リンク[YouTube]


シャイニン・オン 君が哀しい- LOOK
動画リンク[YouTube]


五輪真弓- 恋人よ
動画リンク[YouTube]

200: 2015/11/16(月) 08:33:48.38 ID:o1UBiUuZ(1/2)調 AAS
>>49
アルパートさんがA&MのAで社長でしょうが
201
(1): 2015/11/16(月) 08:36:43.75 ID:o1UBiUuZ(2/2)調 AAS
エピタフは思いっきり演歌だよな
202: 2015/11/16(月) 11:19:47.04 ID:HaTNxHV4(1)調 AAS
>>201 あのアルバムは冒頭曲を除いて全部演歌or歌謡曲だと思ってる
203: 2015/11/16(月) 17:24:09.14 ID:1donLfVa(1)調 AAS
ザ・ピーナッツ エピタフ
動画リンク[YouTube]

204: 2015/12/07(月) 22:35:55.80 ID:mekReUfE(1)調 AAS
番外編かも知れないがフランシス座波という日系人が書いた「別れの磯千鳥」
ハワイアン扱いされているがまるっきりのド演歌。
205: 2016/02/29(月) 04:46:08.69 ID:z2PcZQRz(1/2)調 AAS
Jürgen Marcus- Eine neue Liebe ist wie ein neues Leben
動画リンク[YouTube]

Jürgen Marcus - Ein Festival der Liebe
動画リンク[YouTube]

この辺は72年と73年のドイツ

一方こちらは2013年のポーランドに
Warasy - Jak po nocy
動画リンク[YouTube]

206: 2016/02/29(月) 04:46:44.69 ID:z2PcZQRz(2/2)調 AAS
ああ、文字コードが使えないorz
ü=uウムラウトで
207: 2016/04/01(金) 15:01:20.92 ID:HQsY+Aw3(1)調 AAS
ΠΑΡΑΛΙΓΟ ΝΑ ΠΑΡΩ ΤΟΥΣ ΔΡΟΜΟΥΣ-
ΜΑΚΗΣ ΧΡΙΣΤΟΔΟΥΛΟΠΟΥΛΟΣ
動画リンク[YouTube]

208: 2016/04/16(土) 13:18:38.50 ID:RjaMqQzV(1)調 AAS
フランスギャル
209: 2016/06/14(火) 08:08:11.99 ID:osob/VYF(1)調 AAS
セイブ・ユア・ハート・フォー・ミー
  ゲイリールイスとプレイボーイズ
日本の作曲家が気軽に書いた、で通用しそう
210: 2016/06/15(水) 18:03:14.22 ID:+RmfZ66m(1)調 AAS
フーターズのジョニーB
211: 2016/06/15(水) 21:20:00.85 ID:r+ePE6up(1)調 AAS
ラテン歌謡 Nuclear Valdez -Summer
動画リンク[YouTube]


やさぐれムード歌謡 Shivaree - Goodnight Moon
動画リンク[YouTube]

212: 2016/06/16(木) 01:10:04.67 ID:B7g6m2st(1)調 AAS
ハート悲しく / マーティ・バリン
動画リンク[YouTube]

213: 2016/06/22(水) 09:50:36.62 ID:jRSsaZRL(1)調 AAS
ネグレスコホテル
214: 2016/07/08(金) 14:50:17.04 ID:dPNnnWjz(1)調 AAS
ご存知リッキー・マーティンのLivin' La Vida Loca.
郷アチチひろみのインパクトが強くなってしまったが
曲自体は60年代中頃のラテンリズム歌謡のよう。
テケテケエレキのブレイクもあるし。
215: 2016/07/09(土) 07:01:29.31 ID:9gAyIBgo(1)調 AAS
ボズ・スギャックスのシモン
216: 2016/07/10(日) 23:40:45.64 ID:3ugqRzwI(1)調 AAS
ここまでtotoのspanish steps of Romeなし
217: 2016/08/04(木) 05:34:29.05 ID:fL+fpqBh(1)調 AAS
ドイツオランダ以北の北欧諸国のポップス聴いてると思うんだけど、
エキゾチックな雰囲気出したいとなると、やたらと中華和風系のメロディが出てくる気がする
インド中東アフリカ南米方面には行かずに
218: 2016/08/14(日) 06:59:08.32 ID:bKzD2JYx(1)調 AAS
ガラスの部屋(サントラ)
ゴールデン・カップスのマモル・マヌーなどがカバーしていた。
219: 2016/09/17(土) 22:06:35.43 ID:yd0O7clK(1)調 AAS
ベリンダ・カーライル
Heaven is a place on earth
220: 2016/09/18(日) 04:18:52.02 ID:G9Waq4ne(1)調 AAS
>>199
むむむ‥ なるほど
221: 2016/09/18(日) 11:14:11.47 ID:z4T4srGW(1)調 AAS
思いっきりカメだけどBeatlesのEight days a week 曲調というより歌詞が「一週間に10日来い」を思い出させる
はートコトントコトン
222: 2016/09/18(日) 21:07:38.57 ID:YiFctAgx(1)調 AAS
小指の想い出(前年1967年)にAメロがそっくり

Al bano - Il ragazzo Che Sorride (1968)
動画リンク[YouTube]

223: 2016/10/26(水) 15:21:49.20 ID:rRCzb5j0(1)調 AAS
エアロスミスのミスアシング
224: 2016/11/06(日) 17:53:27.80 ID:A/TOymsB(1)調 AAS
Wham! - Where Did Your Heart Go?
225: 2017/02/07(火) 19:51:25.85 ID:rtQAdes7(1)調 AAS
Aerosmith - Dream On
226: 2017/02/07(火) 23:31:35.17 ID:nnsYwaxT(1)調 AAS
韓国通貨スワップ協定全終了,更新/新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
外部リンク:goo.gl
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

外部リンク:goo.gl

在韓米軍撤収中 外部リンク:goo.gl
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
外部リンク[htm]:japanese.china.org.cn

日米両大使帰国済み・再任無し 外部リンク:goo.gl

↑朝鮮戦争再開のお知らせ

性奴隷強制の犯罪クズ民族謹製
血塗られた南朝鮮製品は、北鮮侵攻・本社壊滅で保証消滅
外部リンク[html]:www.sankei.com
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

なお当該製品購入は犯罪テロ資金の供与に該当し、外患罪・テロ資金規正法の処罰対象
外部リンク:goo.gl
227: 2017/02/10(金) 12:36:18.35 ID:GpSolf0p(1)調 AAS
ホテルカリフォルニア
228: 2017/02/13(月) 20:25:48.40 ID:1Mx7T74+(1)調 AAS
懐メロでなくて悪いけど、今年もグラミー賞に輝いたアデルは歌声も曲調も正に打って付け。
229: 2017/02/26(日) 13:20:53.64 ID:oQdIwpC/(1)調 AAS
John Wetton - Caught In The Crossfire 
動画リンク[YouTube]

230: 2017/02/26(日) 23:05:29.03 ID:x3KbfSHh(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

231: 2017/03/28(火) 03:53:27.90 ID:+s84AizK(1)調 AAS
ブライアンアダムスのヘヴン
232
(1): 2017/03/28(火) 09:06:08.28 ID:Sn28oq/g(1)調 AAS
モータウンならこの2曲が代表格かと

動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

233: 916 2017/04/08(土) 22:20:12.46 ID:LsL6ZgO1(1)調 AAS
シナトラ、ディーンマーティン、トムジョーンズ、エンゲルベルトフンパーディンク、ジャックジョーンズ、ポールアンカ、フリオイグレシアス、アンディーウィリアムス、ジョニーマティス、、。
この辺は全部歌謡曲だろ。
234: 2017/04/14(金) 22:44:11.67 ID:DBNzTLzK(1)調 AAS
フランソワーズアルディ
235: 2017/04/18(火) 04:57:27.57 ID:0MJJ850O(1)調 AAS
朝日のあたる家
236: 2017/04/18(火) 13:18:13.33 ID:dbQNtbT8(1)調 AAS
フランスギャルの曲とかは結構、歌謡曲に影響与えてんだね
237: 2017/04/18(火) 22:52:51.41 ID:uIwrTEjN(1)調 AAS
ディランのコーヒーもう一杯
238: 2017/04/30(日) 16:31:55.42 ID:evX/gD17(1)調 AAS
Three Degrees-The Magic Door
どうよ?
動画リンク[YouTube]

239: 2017/05/22(月) 20:41:30.53 ID:S5J868hR(1/4)調 AAS
グッドバイ メリーホプキン あるいはポールマッカートニーver
240: 2017/05/22(月) 20:46:33.94 ID:S5J868hR(2/4)調 AAS
Junk ポールマッカートニー
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s