[過去ログ] psych '60 '70 サイケ acid (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772: 2007/06/06(水) 14:14:11 ID:H1GwVVQn(2/2)調 AAS
あとハニーバスとかオレンジバイシクル
773: 2007/06/06(水) 16:31:38 ID:ZYFvKC9g(1)調 AAS
nirvanaとか
774: 769 2007/06/06(水) 23:50:19 ID:zrU1Qtr2(2/2)調 AAS
ありがとう。
探して聴いてみます。
775: 2007/06/12(火) 12:00:27 ID:QKiPEC1n(1)調 AAS
ビリー・ジョエル
「ごめん、なんなん?松本って?」
エルトン・ジョン
「え!?自分、松本に興味ないんかいな?高須は?」
ビリー・ジョエル
「全然ない
俺の目の前で松本が高須のティンコぶん殴っても何とも思わへん」
ローリングストーンズは来日中に岡村隆史のオールナイトニッポンを耳にしたが
「全然興味ない」と発言
776: 2007/06/15(金) 10:44:46 ID:eCRBx0pi(1)調 AAS
昨日ユニオンの300円コーナーでリンエリック入手しました。
盤はまずまずです。
777: 2007/06/23(土) 07:20:49 ID:hYePkNUT(1)調 AAS
シドバレットのソロ作品のような、静かで落ち着きのある怪しいサイケフォークを聴きたいのですが、
おすすめがあれば教えてください。
778: 2007/06/28(木) 00:14:19 ID:/QN3k63/(1)調 AAS
Marc & the Manbasの1st
779: 2007/07/01(日) 23:12:23 ID:/coubVzJ(1)調 AAS
age
780: 宮崎県北川町のフルヴェンヲタ 2007/07/02(月) 23:53:21 ID:GTTMLcEg(1)調 AAS
Mandrake Memorialの "Puzzle"のオリジナル盤の美品をEbayで約一万円で入手できた俺様は幸運。
でも何でこんな名作に再発がかからないんだ!
内容はアメリカのプログレの元祖ぐらいのシンフォニックサイケの大名盤だ!
781: 2007/07/03(火) 15:43:22 ID:F8Hngkif(1)調 AAS
AmericanPsychedelicって13フロアのが強烈やからガレージサイケのイメージが強いよね。
782(1): 2007/07/04(水) 01:34:33 ID:Hba9M4Nb(1/2)調 AAS
セールで13Thフロアの2NDと3RDアナログ手に入った。
1STより全体的に静かだけど狂乱性がより増してるね。
LIVEってアルバムはライブ版であってるの?
783(1): 2007/07/04(水) 16:06:43 ID:hHFD/b54(1)調 AAS
>>782
ブラックパンサーから出てる伊盤なら持ってるよ。、Live in U.S.A1966のLive盤。トミー・ホール のジャグがデュグデュグ狂った様になりまくってる。
この頃、ツアーにジャニス・ジョプリンがメンバーとして参加してるらしくて、これはジャニスの歌声かと思われるんだけど誰か詳しくこと知らないかなぁ?
エドセルが輸入代行してたから、この頃のは、かなりリイシューされたとは思うんだけど、
ロッキー・エリクソンのアイ・シンク・デーモンもエドセルのを買ったけ。
田舎サイケのガイキチぶりは加速してたなぁ。
784(1): 2007/07/04(水) 22:21:23 ID:Hba9M4Nb(2/2)調 AAS
>>783
どうもです。買っといたほうが良さそうですね。
Siloahさっき届いて聞いてるんだけど最高だわ
785: 2007/07/05(木) 18:45:57 ID:viYssrPO(1)調 AAS
>>784
もしかしてAmber Soundroom盤かな?
786: 2007/07/09(月) 15:21:24 ID:gf5if0lm(1)調 AAS
あげ
787: 2007/07/10(火) 16:04:09 ID:ey3LYMOi(1)調 AAS
あげ
788(1): 2007/07/11(水) 00:55:08 ID:s9v+1bq7(1)調 AAS
13thのBull Of WoodsのB面ラストの曲ぶっ飛んでるね。
789: 2007/07/14(土) 18:06:09 ID:G/H1x7Pg(1)調 AAS
age
790(1): 2007/07/17(火) 21:32:45 ID:yNUe8VIV(1)調 AAS
simon finn届いた。これ以上のアシッドフォークってあるの?
791: 2007/07/17(火) 22:19:27 ID:V50KtjSn(1)調 AAS
サイモンフィンは糞だろがなってるだけ
これをアシッドフォークだと言う感覚が分からん
792: 2007/07/18(水) 02:12:10 ID:7Leo9wPf(1)調 AAS
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ホークウィンドって?」
高須
「え!?自分、ホークウィンド興味ないんかいな?モ−ターヘッドは?」
松本
「全然ない
俺の目の前でレミーがトゥインクの腹ぶん殴っても何とも思わへん」
793: 宮崎県北川町のフルヴェンヲタ 2007/07/19(木) 00:08:13 ID:UpgRqnDj(1)調 AAS
>>790
つ 井内賢吾
794: 2007/07/21(土) 11:56:41 ID:x8Yamqx6(1)調 AAS
age
795: 2007/07/30(月) 18:00:29 ID:tNc7Hnf8(1)調 AAS
上げ
796: 2007/08/16(木) 01:35:32 ID:KTbX42Wl(1)調 AAS
おまいら、キンクスの紙ジャケだけは買うんじゃないぞ
メンヘラ小松崎の診療代になるだけだから
797: 2007/08/16(木) 02:03:06 ID:YE/+Dumf(1)調 AAS
サイケに関係ないだろ
このコピペの気まぐれ度からして手動だろうから
せめて関係あるか確認してから貼れ
798: 2007/09/04(火) 23:40:12 ID:tbYELrSt(1)調 AAS
>>788
その曲めっちゃ好き
彼岸って言葉がぴったりというか
やばい感じが濃厚な曲
799: 2007/09/14(金) 09:45:59 ID:Ja/P/WDB(1)調 AAS
age
800: 2007/09/18(火) 01:50:15 ID:XvmhJJnh(1)調 AAS
Jeffery Liberman
動画リンク[YouTube]
... Great Golf Shots in Arizona with Guitar Legendis my dad,
Jeff Liberman, a 1970s guitar legend that sounds like Santana...
801: 2007/10/23(火) 12:29:50 ID:TjvMQVbu(1)調 AAS
LA CIRUELA ELECTRICAというレーベルから出ているカレイドスコープという
メキシカンバンドのLPが欲しいんですが、どこぞでまだ手に入るでしょうか?
802: 2007/11/03(土) 21:56:09 ID:B7bYWOdJ(1)調 AAS
きのこちゃんを見かけなくなって心配してたんですが
最近きのこちゃん2号みたいな娘が現れました。
ピュア&プリミティブなアトモスフィアが燻し銀の味わいです。
803: 2007/11/04(日) 10:25:04 ID:4CXOoOb8(1)調 AAS
きのこちゃんって何?
804: 2007/11/04(日) 12:38:54 ID:zfnELUWV(1)調 AAS
青空乙
805: 2007/11/05(月) 19:00:01 ID:05XAin4D(1)調 AAS
正直きのこちゃんのその後が気になって夜も眠れん毎日。
そんなおいらの昂ぶるハートビートを鎮めるフラジャイルで
ガラス細工な逸品を紹介してください。
当方、上級者につき普段はエリオットスミスとかアレックスチルトンを
聴いています。
806: 2007/11/08(木) 00:52:33 ID:3WckD9YL(1)調 AAS
寝ろカス
807: 2007/11/17(土) 07:40:36 ID:I6TFODEy(1)調 AAS
ごめんネタフリもできずあげ
808: 2007/11/17(土) 13:14:35 ID:+jJWCX7H(1)調 AAS
死ね
809(1): 2007/11/17(土) 17:01:27 ID:rtp1Z9ZJ(1)調 AAS
100 Greatest Psychedelic Albums
外部リンク[html]:www.digitaldreamdoor.com
810: 2007/11/22(木) 02:08:32 ID:0Q+Bqivx(1/2)調 AAS
カレイドスコープって2つあるけどどっちの方がイっちゃってるのでしょうか?
811(1): 2007/11/22(木) 02:42:26 ID:pQkQ0DJr(1)調 AAS
サイケ初心者の俺が知ってるだけで6つあるぞ
812: 2007/11/22(木) 12:11:05 ID:0Q+Bqivx(2/2)調 AAS
え…そんなに!?
KALEIDOSCOPE
KALEIDOSCOPE(UK)
を見つけたんです。前者の方がジャケがイっちゃってたんですが…うーん、どっち先聴けばいいのやら…
てか6つ聴くべきですよね
813: 2007/11/22(木) 18:53:29 ID:TSAQzTze(1)調 AAS
>>811サイケ初心者の俺が知ってるだけで6つあるぞ
801 名前:ベストヒット名無しさん[] 投稿日:2007/10/23(火) 12:29:50 ID:TjvMQVbu
LA CIRUELA ELECTRICAというレーベルから出ているカレイドスコープという
メキシカンバンドのLPが欲しいんですが、どこぞでまだ手に入るでしょうか?
ここでは3つだね。
814: 2007/11/22(木) 23:09:18 ID:b25PN9gH(1)調 AAS
Sundazed Music, along with the members of Moby Grape and their management,
regret to announce that Sundazed has discontinued the sale and distribution of
the first three Moby Grape titles, Moby Grape, Wow and Grape Jam. The two remaining albums,
Moby Grape '69 and Truly Fine Citizen, will continue to be available from Sundazed.
815: 2007/11/24(土) 21:43:40 ID:9MDTt/3I(1)調 AAS
コバイア語でおk
816: 2007/11/25(日) 05:26:35 ID:gzwDrADF(1)調 AAS
>>809
サージェント・ペパーズがないのはいいんでしょうか
817(1): 2007/12/06(木) 06:34:26 ID:vo1t/xxS(1)調 AAS
ナオミとハルミとエリカの違いを教えてください
818: 2008/01/04(金) 01:58:58 ID:w4YLVm7y(1)調 AAS
dreamiesって良いよね…
819: 2008/03/08(土) 17:35:53 ID:d6z72KPe(1)調 AAS
あげ
820: 2008/03/14(金) 14:15:24 ID:7C49hFUa(1)調 AAS
アシッドなんてジャンル聞いたことないけど存在するの?
サイケ、アシッドフォーク、ガレージ、この3つで十分な気がするけど‥‥
821: 2008/03/16(日) 02:07:05 ID:0wAa0qsl(1/2)調 AAS
海外だけじゃね?
822: 2008/03/16(日) 15:58:13 ID:C8uqSIbA(1)調 AAS
うん、俺も海外ではサイケよりアシッドっていう人が多いって、なんかで見た
けど、アシッドってLSDの俗称だし音楽のジャンルとして使うのは個人的に抵抗があるな
アシッドフォーク、アシッドパンク、アシッドジャズみたいな使い方なら分かるけどね。
ってかソフトロックのこと完全に忘れてたわwwwと、とにかく65年以降のジャンルは
サイケ、ソフトロック、フォークロック(アシッドフォーク)、ガレージ、この4つで十分
823: 2008/03/16(日) 18:16:48 ID:Yheebpcv(1)調 AAS
下2行がなければよかった
824: 2008/03/16(日) 20:45:08 ID:0CcikpxJ(1)調 AAS
アシッドパンクって初めて聞いた。
何それ?
825(1): 2008/03/16(日) 20:56:59 ID:0wAa0qsl(2/2)調 AAS
ネオサイケ風のニュ−ウェーブだべ。
826(1): 2008/03/17(月) 15:13:09 ID:N2FBOXox(1)調 AAS
SRCの1st、はよ再発されんかな〜
アマゾン中古はどれも高くて手が出んわ
CDなのに、どれも5000以上は当たり前だしさ…
827(1): 2008/03/17(月) 19:31:26 ID:LYDqCA7a(1)調 AAS
>>825
違う。アシッドパンクはサイケ色の強いガレージ。
ガレージサイケとほぼ意味合いは一緒だけれど、個人的にはよりパンク寄りのイメージ
>>826
アナログプレーヤーおすすめ
安いフルオートなら量販店で一万以下で買える
SRCの再発はアナログなら2千円ぐらい
828: 2008/03/18(火) 17:38:16 ID:mV7HxW8j(1)調 AAS
>>827
そうか、レコードだとそんなに安いのか
プレーヤーは持ってるけど埃かぶっとるわw
でも、どうしてもCD版が欲しくて海外サイト探してたら
新品で9ドルのを発見!早速購入しました。幸せです。
829: 2008/04/26(土) 13:55:35 ID:69HickKM(1)調 AAS
最近のバンドだけど
Vibravoid
結構おもしろいよ
830: 2008/04/27(日) 10:46:34 ID:J+YBFx51(1)調 AAS
>>817
ナオミ
女らしい
ハルミ
男らしい
エリカ
ヒステリックらしい
831: 2008/05/12(月) 12:00:16 ID:Ry/N0UXZ(1)調 AAS
>>479
元気ですかー
フィリップレウィンの1st最近嵌ってます。枯れてて確かに河原の枯れすすき
を思わせますねー。またマイブーム教えてくださーい!
832: 2008/05/18(日) 00:24:49 ID:5SQZmRkJ(1/2)調 AAS
JPT SCARE BANDのPAST IS PROLOGUEってどう?
このバンド聴いたことないんだけど、入門に適してるかなぁ
833: 投石者 ◆CAiManAmQY 2008/05/18(日) 01:05:19 ID:5TshmNSR(1)調 AAS
Sleeping Sicknessからのほうが無難
834: 2008/05/18(日) 01:54:43 ID:5SQZmRkJ(2/2)調 AAS
ありがとうございます、やっぱりですかー。
でもなかなか売ってないんですよねSLEEPING SICKNESS。
頑張って探します!
835: 2008/05/21(水) 21:11:14 ID:iI+L15UX(1)調 AAS
グリーンウッドカーリー&クライドのメンバーでソロを出してるのは誰ですか?
名前とアルバム名を教えてください。以前ヤフオクで見かけました。
836: [age] 2008/05/30(金) 03:12:20 ID:Y9amogbS(1)調 AAS
837: 2008/05/31(土) 19:39:09 ID:aDiky599(1)調 AAS
【音楽】“伝説のガールズ・バンド”シャッグス、幻の2ndアルバムが世界初CD化
2chスレ:mnewsplus
838: 2008/06/21(土) 01:38:16 ID:F744k1du(1)調 AAS
はじめまして。最近サイケ系にハマりつつありMAX。
皆様どの様な雑誌を読みますか?
私は前に比べて音楽の雑誌をあまり読まなくなりました。
でも、レココレはチェックした方が良いでしょうか(^_^;)
839: 2008/06/21(土) 01:39:55 ID:PzsBXLoc(1)調 AAS
レココレって例の特集号だけじゃん
840(1): 2008/06/30(月) 00:51:32 ID:T3HVhPn+(1)調 AAS
strawberry alarm clockが気になってるんですけど、ググッたら
「incence〜がヒットして、後はパッとしないで解散」「ベスト盤で十分」
みたいな文章が多いです。
youtubeで何曲か聴いたらいい感じなんでアルバム4枚集めようと思うんですが、
どれから聴いたらいいかとかこのバンドについての評価とか、
ぜひお聞かせください。
ちなみに当方サイケは初心者で、
ビートルズのRubberSoul,Revolver,Sgt.〜と、
あと13thFloorElevatorsの1stを持ってる程度です。
841: 2008/06/30(月) 04:47:05 ID:Jqpb1DHZ(1)調 AAS
>>840 youtubeで何曲か聴いたらいい感じなんでアルバム4枚集めようと思うんですが
どれでもいい
つうかお前自分で4枚買うっつってんじゃん
842: 2008/07/01(火) 20:53:29 ID:DlAw7oUO(1)調 AAS
incence〜が彼らの本質ではない。前期はもっとなよっとしたソフトロック、
後期はエド・キングの方向性なのか、レイナード・スキナードに通じるハードロックになってる。
843: 2008/07/12(土) 11:00:28 ID:WQex7y0A(1)調 AAS
[973]範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM <(*⌒▽⌒*)>
2008/07/11(金) 13:12:29
今日中に名無しになるんで
こんな痛いこと言うのもあれですが
何か質問とかがあったら今のうちにしてください
844: 2008/08/31(日) 04:50:12 ID:4NaNM5r6(1)調 AAS
age
845: 2008/11/13(木) 05:59:00 ID:46b18EZl(1)調 AAS
ALI TOE MOMO
846: 2008/11/13(木) 16:19:23 ID:PMm8LHJF(1)調 AAS
海外のサイケ仲間からの情報で
ガンダルフのPETER SANDOが全盛期に、バンドと同名の
GANDALFというブランドのレザージャケットを着てた写真が
あるらしいんですが・・・、誰か持ってませんか?
他の写真ではCHARというブランドのレザージャケットも着てたけど。
当方サイケ時代のファッション文献や画像、絵画、音源収集家也・・。
847: 2008/11/15(土) 16:40:09 ID:S/8Xe3T1(1)調 AAS
本人に訊けよ。
848(1): 2008/11/25(火) 21:15:21 ID:dpgHtm00(1)調 AAS
サージェントペパーズのなにがいいかわかんない
いやサイケ好きでも少なくないと思うんだけど
849: 2008/11/25(火) 22:22:53 ID:aZRAbmt5(1)調 AAS
>>848
サイケとか何とかこだわらないで聴いてみそ
850: 2008/11/25(火) 22:35:28 ID:DGrEPCtg(1)調 AAS
おいらはこれがお気に入り
Gandalf
外部リンク:www.hmv.co.jp
851: 2008/12/01(月) 12:05:28 ID:2XMDz6YM(1)調 AAS
ark/voyagesは聴いた?
852(1): 2008/12/01(月) 20:16:02 ID:ZchxbolI(1)調 AAS
ARKって再発まだ手に入るの? オリジナルは高いし。
853: 和弘 2008/12/05(金) 16:34:08 ID:p9j4dXdO(1)調 AAS
612 さん。僕も、レインボーフォリー、大好きです。
854: 2008/12/08(月) 01:17:01 ID:GnjV9Rgt(1)調 AAS
>>852
あんまオリジとか関係ないアーティストではある
再発も500ltdらしいね
855: 2008/12/08(月) 01:36:32 ID:u1Wz7SZB(1)調 AAS
オリジ聴いてたらそんな事言えないよ
856: 2008/12/09(火) 12:06:31 ID:gIwuvP/x(1/2)調 AAS
できたらオリジだけど、血眼なやつは単に精神的に童貞
857(1): 2008/12/09(火) 12:12:26 ID:gIwuvP/x(2/2)調 AAS
オリジってもちろんマスターテープのことでしょ
まずは感覚をオリジナルにしなきゃ、おじさん
858: 2008/12/10(水) 01:29:11 ID:noVjYpPl(1)調 AAS
>>857
レスしてる時点でお前の負け
859: 2008/12/10(水) 20:59:37 ID:Z2patuyH(1)調 AAS
??↑の人もレスしてるな
860: 2008/12/10(水) 22:13:49 ID:Nj9Fcv6j(1)調 AAS
aritomono
861: 2008/12/16(火) 12:44:02 ID:7BWrYvz5(1)調 AAS
もう真新しい話題もないようだ
今は手持ちを聴きこんでくことの方が重要な気がするなあ
862: 2009/01/21(水) 22:41:11 ID:rplgsj2T(1)調 AAS
>もう真新しい話題もないようだ
きのこちゃんの復活
863: 2009/02/05(木) 18:26:46 ID:S10aet27(1)調 AAS
小山内さんの消息を教えてください
864(1): 2009/02/19(木) 15:44:22 ID:kaqY5Mj/(1)調 AAS
ようつべでjeffo0771って奴の選曲よくね?
865(1): 2009/03/11(水) 12:42:55 ID:apiWOMfX(1)調 AAS
この過疎具合が解答を暗示している
866: 2009/03/11(水) 18:42:41 ID:GYWYH3jJ(1)調 AAS
>>864-865
いま見に行ってみたらけっこう良かった
まあ俺がにわかサイケ好きだからそう感じたのかもしれんが
867: 2009/03/11(水) 19:13:55 ID:7dihkOBl(1)調 AAS
サイケも色々あるから好みが分かれるよな
868: 2009/03/12(木) 00:40:45 ID:h9ZIBccW(1)調 AAS
いいものもある、悪いものもある
869(3): 2009/04/03(金) 11:46:19 ID:rEhh5LVm(1)調 AAS
最近サイケ関係を聴きだした者です。
コールドサン、ガンダルフ、リンダパーハックス
アレキサンダースペンス、ファンタジア、デーモン
辺りが大好きです。
最近は超レア盤らしいアルバムも簡単に入手でき初心者には有難いです。
まだ色々探してるんですが情報が乏しいので、お薦めありましたら御教授下さい。
メジャー系、ガレージサイケは無しの方向でお願いします。
870: 2009/04/03(金) 16:58:04 ID:4aJhgFFf(1)調 AAS
ガンダルフはメジャー系だしガレージサイケの範疇だろ
871: 2009/04/03(金) 19:53:35 ID:nYOBf7W0(1)調 AAS
どこからメジャーかマイナーかわからない
872(1): 2009/04/03(金) 20:24:20 ID:O36GJYrJ(1)調 AAS
というかいつも思うけどこういう音楽聴く人が
こんなとこで簡単に人に名前だけ教えてもらうとかなんか信じられない
873(1): 2009/04/03(金) 23:09:42 ID:QDFY8sB6(1)調 AAS
>>869
こんだけネットに情報が普及してるのに??これ以上なにを知りたがってるの?
>>872
こんだけネットに情報が普及してるのに??これ以上なにを隠したがってるの?
874: 869 2009/04/03(金) 23:35:34 ID:MJRyCAqT(1)調 AAS
スレ汚しでしたスルーしてください。
875(1): 2009/04/04(土) 00:13:32 ID:zoMRZo/U(1)調 AAS
>>873
隠すとかじゃねえよバカw
読解力皆無かよ
876: 2009/04/04(土) 01:11:13 ID:ukpDX9ty(1)調 AAS
こういうスレでは単純に名前の羅列が一番いいだろ
中身の話なんて不要だ
877: 2009/04/04(土) 02:01:37 ID:buO2s6Al(1)調 AAS
いや羅列が駄目とかそういうこと言ってるんじゃないんだ
かといって羅列がいいとも思わないけど
というかスレのあり方とか別に興味ないし好きにしてくれ
878: 2009/04/04(土) 15:53:56 ID:+6kUbQmN(1)調 AAS
この人気のないスレに来てくれてありがとう
879: 2009/04/06(月) 00:51:42 ID:eWyqjqSg(1)調 AAS
羅列!!!
どうぞ!!
880: 2009/04/08(水) 14:51:14 ID:T+jJo/DA(1)調 AAS
マニアが自分たちだけで宝物をひとりじめしたいかのように情報を「隠す」ってのは非常にありがち
881: 2009/04/08(水) 20:07:15 ID:MD8go3aa(1)調 AAS
>>875
じゃあなんなの?馬鹿なの?
882: 2009/04/08(水) 21:08:35 ID:E9kE1crX(1)調 AAS
いまさら煽るとかw
探究心の無さに嫌悪を表明しただけだろ勝手に妄想するな
883: 2009/04/08(水) 22:35:08 ID:6x5AntvA(1)調 AAS
こんなもんに探究心て
884: 2009/04/08(水) 22:40:24 ID:VihCA9Gm(1/2)調 AAS
適当な言葉が見つからなかったから大げさになったけど
ごく普通のこと言ってると思うぜ
「こんなもん」ってのには同意だよw
885: 2009/04/08(水) 22:43:02 ID:VihCA9Gm(2/2)調 AAS
つーか俺は羅列でも別にいいって言ってるし
>>869におまえらが答えてやればいいだけだろうに、隠さないでさあw
886: 2009/04/09(木) 11:11:50 ID:RONLZaGn(1)調 AAS
探求心て
887(3): 2009/04/09(木) 12:45:39 ID:DN3MKHUB(1)調 AAS
ゆらゆら帝国好きの私にオススメの変態的天才的な妖怪サイケありませんか?
他にお尻ペンペンズとか好きです
888(1): 2009/04/09(木) 15:36:36 ID:mH4ri/dj(1)調 AAS
こうゆう音楽聴く人がこんなとこで簡単に人に名前だけ
教えてもらうとかなんか信じられないから自己の探究心で
発掘してください。
889: 2009/04/09(木) 17:36:11 ID:lu2sPmBV(1)調 AAS
>>887
取り敢えず、canのtago magoのB面を聞いて下さい
890(1): 2009/04/09(木) 21:20:54 ID:2bvd3z5V(1)調 AAS
>>887
こんだけネットに情報が普及してるのに??これ以上なにを知りたがってるの?
>>888
こんだけネットに情報が普及してるのに??これ以上なにを隠したがってるの?
891: 2009/04/09(木) 23:06:47 ID:Rdx/+OTB(1)調 AAS
>>890
>>887はアンチゆらゆら帝国の釣りだと思いますよ
892(1): 2009/04/09(木) 23:46:18 ID:JpnurKYo(1)調 AAS
カスぞろいの良スレだな
893: 2009/04/10(金) 00:24:39 ID:n4c2Sq4x(1)調 AAS
やる気のなさはだれにも負けん
894: 2009/04/10(金) 09:17:53 ID:jcTtbNpv(1)調 AAS
>>892
You too
895: 2009/04/10(金) 09:23:11 ID:zZ3bMdnQ(1)調 AAS
U2の新作よかったよ
896: 2009/04/10(金) 23:53:24 ID:KJOxlOOj(1/2)調 AAS
薬物なIDがでたので記念に
897: 2009/04/10(金) 23:54:33 ID:KJOxlOOj(2/2)調 AAS
ID変わってる…
おじゃましました
898: 2009/04/17(金) 08:35:58 ID:cngHp1xV(1)調 AAS
ドノヴァンはどの盤から聞き始めたらいいんだ!?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s