【舘ひろし】ゴリラ警視庁捜査第8班★6【渡哲也】 (828レス)
1-

673: 2024/06/23(日) 16:38:59.56 ID:EiGUtjGq(1)調 AAS
オカマの五郎さん
674: 2024/06/23(日) 18:37:11.43 ID:YT+8sj3r(1)調 AAS
谷川は不良娘が父親に復讐しようとするのを阻止したぞw
675: 2024/06/26(水) 19:30:20.35 ID:BAcY0tJr(1)調 AAS
あの博多ロケの時って当然ながらまだマリンメッセやキャナルシティが無かったんだな
676: 2024/06/30(日) 00:37:47.54 ID:gvnyN+Ju(1)調 AAS
いよいよ今日で終わりか…
677
(1): 2024/06/30(日) 04:12:51.42 ID:+R71M99n(1)調 AAS
トレンディドラマを意識したような所あったね
第8班のセットの 警察らしからぬデザイナー事務所のような感じとかも
678: 2024/06/30(日) 05:17:42.23 ID:+t14lZW+(1)調 AAS
あのセット格好良かったなぁ
679: 2024/06/30(日) 12:40:44.48 ID:M6Y+KvFX(1)調 AAS
田中美奈子ってほとんどいなかったね
680
(1): 2024/06/30(日) 21:01:57.39 ID:bCrYQKDX(1)調 AAS
今更ながら、何故ゴリラはヒット(人気)が
出なかったのだろう? ドラマのコンセプトは
結構面白い設定だったし、特殊車両も西部警察
ほど玩具的では無く、割とリアリティーのある
車両だった。ランボー風のコンバットスーツで
作戦に挑むストーリーも練られた内容だと感じた。
番組当初のドラマ設定で1年間放送を継続して
欲しかったなぁ。色々な要素が割と良い物が
揃ってただけに、何とも惜しい作品だと思う。
681: 2024/07/01(月) 05:50:52.27 ID:dR4eB82I(1)調 AAS
>>680
あぶない刑事を意識しすぎ
渡哲也の序盤での骨折
682
(1): 2024/07/01(月) 10:33:50.73 ID:2ryqC76I(1)調 AAS
倉本さんの怪我はでかかったと思う
683: 2024/07/01(月) 11:58:11.99 ID:Shl2lDJJ(1)調 AAS
サブタイトルがカタカナでなくなってきた辺りから西部警察の焼き直しっぽくなって、人情路線になってだめ押ししてしまった感じ
684
(1): 2024/07/01(月) 12:15:05.29 ID:mj9Ijs6v(1)調 AAS
代表取締役刑事は9月からかよ。
685: 2024/07/01(月) 12:27:05.33 ID:rFi2H6Dm(1)調 AAS
こんなに他の番組を意識して右往左往するドラマは珍しい
686: 2024/07/01(月) 13:51:40.73 ID:6TMkgYAk(1)調 AAS
>>677
そう言えば大激闘マッドポリスの本部もオサレな佇まいだったね。
687: 2024/07/01(月) 20:15:52.22 ID:qrCRAqNs(1)調 AAS
>>682
そんなにですか?ケガなかったら大門部長刑事みたいに解決のときに来て撃つ感じですかね?

それにしても輸血の話しとかところどころ中身が西部警察で見たことある話しだなぁと思いました
688: 2024/07/01(月) 21:17:06.01 ID:NVDecL3A(1)調 AAS
意外と理由は単純明快で裏番組が強過ぎた?
NHKの大河ドラマ春日局、日本テレビの
たけしの元気が出るテレビ。
2大横綱級番組が裏番組じゃあ、ゴリラも
分が悪過ぎた。 >ゴリラ不人気の理由
689: 2024/07/02(火) 06:39:29.91 ID:bsxiAgHx(1)調 AAS
裏が強すぎたといえば
日テレでやってた 「太陽~」の後番組の「ジャングル」
TBS「風雲たけし城」、テレ朝「ミュージックステーション」が強すぎて苦しかった
その上 同じ日テレの「あぶ刑事」がヒットして 地味な作風だった「ジャングル」は敬遠されたのも追い討ちをかけた

結果的に「ジャングル」は「NEWジャングル」にリニューアルしてテコ入れをするも 既に手遅れとなり打ち切り
後番組に「もっとあぶない刑事」を投入して TBS「風雲たけし城」に対し反転攻勢に出て
「風雲たけし城」から視聴者を取り込み 「風雲たけし城」の視聴率が下がってきて
翌春に 「もっとあぶない刑事」の放送終了と同じくして「風雲たけし城」を打ち切り終了に追いやったというのがあったな

テレ朝ではちょうど「ゴリラ~」の番宣ラッシュだった頃の出来事
690: 2024/07/02(火) 07:47:26.94 ID:CPXFbFJK(1)調 AAS
水曜日辺りなら2年出来たかなぁ?
691: 2024/07/02(火) 20:59:34.56 ID:y41xD59E(1)調 AAS
最終回で伊達と美奈子の恋愛が唐突に出てきたと感じたんですが、それまでに親しくなる描写ありましたっけ?
692: 2024/07/02(火) 21:01:33.62 ID:qBtm6g2g(1)調 AAS
人情路線になって以降、同じ人情路線ドラマの
はぐれ刑事純情派、さすらい刑事旅情編よりも
演出や脚本レベルは低かった。正直なところ。

初期のランボー路線は残念ながら不発、
中盤の西部警察路線は流石にマンネリ感は
否めず食傷気味。終盤の人情路線は
他の人情刑事ドラマと比べて、
厳しい言い方だけど御粗末な出来だった。
693: 2024/07/04(木) 14:33:01.31 ID:zgOk5NTH(1)調 AAS
急に人情話になって視聴率取れると思ったのが不思議
694: 2024/07/04(木) 14:52:42.73 ID:GAXWPYYj(1)調 AAS
倉本聰

「北の国から」を定期的に制作して毎回高視聴率だった頃だったから
倉本班長の妻の認知症や伊達の骨肉腫などの苦難のエピソードを入れれば視聴率が取れると思ってたのかもね
695: 2024/07/04(木) 15:07:39.98 ID:yEZSM+Zw(1/2)調 AAS
ミリタリー/ハードボイルドは流行らなかっただろうし、倉本聰のシナリオは急展開杉て見てた層からしたらポカーンだし
最後の岡山編は伊達は仕方ないけど皆はゴリラらしく戦闘服で終わって欲しかったトコ
なんで竜も風間も攻め入るのに拳銃一丁なんだよと子供ながらに思ったわ
696: 2024/07/04(木) 15:35:03.87 ID:YVjuAC+V(1)調 AAS
最終回に出てきた893組織の名前は「竜神会」だったけど
「竜神会」だと『太陽にほえろ!』や『刑事貴族』などの東宝作品のイメージだな

『西部警察』の時の「針尾組」の方が石原プロ作品にはピンとくるw
697: 2024/07/04(木) 18:30:28.26 ID:vS1t8kmD(1)調 AAS
針尾組ってハングマンにもよく出てたな
698: 2024/07/04(木) 19:32:41.28 ID:yEZSM+Zw(2/2)調 AAS
中光貿易とかの中光もなにか所以があんのかな
699: 2024/07/04(木) 20:24:10.96 ID:hgfyICha(1)調 AAS
戸川組、響総業
700: 2024/07/04(木) 20:49:35.27 ID:Y2TdOxDg(1)調 AAS
39話の家路はいいねえ
放送当時は普通に見てたが、この年になると泣けるわー
701: 2024/07/04(木) 21:13:50.12 ID:bVF4i6mH(1)調 AAS
>>684
GJ
代表取締役刑事の9月放送情報はありがたい
702
(1): 2024/07/07(日) 16:14:34.56 ID:dispM0pJ(1)調 AAS
先入観が全く一致しないんだよね、賛同してるから30000とかまで下がることはあるけどな
含んだ
何より
値するような
画像リンク

703: 2024/07/07(日) 23:02:11.18 ID:QQN4+Q7A(1)調 AAS
スタートした初期の頃は、西部警察シリーズ末期の頃と違って渡さんもかなり体を張ってたし、だからこそ怪我がなければまた違った展開になったのかもしれない。
あとは製作陣が……局側に優秀なプロデューサーが居ればあんなに方向性が迷走することはなかったんじゃ。
704: 2024/07/08(月) 10:57:28.26 ID:ZcSgcL0B(1/2)調 AAS
【テレ朝】神田正輝「旅サラダ」9月28日で卒業 32年目「来週からもいつもと変わらず」最後まで全力 [Ailuropoda melanoleuca★]
2chスレ:mnewsplus
705: 2024/07/08(月) 10:57:35.53 ID:ZcSgcL0B(2/2)調 AAS
>>702
グロ
706: 2024/07/08(月) 21:05:32.80 ID:XJLeaWXd(1)調 AAS
何かと酷評されがちなドラマだけど、
音楽やBGMとか挿入歌は、かなり
良い曲が多くて個人的には結構
気に入ってる。RUN FOR YOUR LIFEは
車の運転中に聴くとテンション上がる(笑)。

代表取締役刑事や愛しの刑事のサントラCDは
見向きもしなかったが、ゴリラのサントラCDは
買った。
707: 2024/07/19(金) 07:20:07.99 ID:mCNqlDJg(1)調 AAS
音楽は良かったよね、俺もサントラ持ってる
708: 2024/07/27(土) 08:33:40.17 ID:ns+lxJCA(1)調 AAS
ゴリラの再放送も、あぶない刑事の映画も終わり静かになりましたな。
709
(1): 2024/07/27(土) 13:33:41.05 ID:WgrGuiAt(1)調 AAS
「ファースト・ターゲット」の序盤の護送車襲撃の時点で西部警察のスケールは
余裕で超えたと思ったんだけどな
マクガイバー的な壮大な事を日本でやりたかったのかね
710: 2024/07/27(土) 14:31:49.03 ID:nJW9gISQ(1)調 AAS
>>709
あんな感じのアクションを毎回やってればね
でもあの襲撃シーンでM16が電着だったのをみてガッカリした覚えがある
前回までは海外ロケだったから実銃だったんだろうけど、これ見よがしに排莢シーン入れていたのに急に電着になって西部警察感がぬぐえなくなった
ベイシティ刑事だとM16もフルオートで排莢していたのに・・
711: 2024/07/27(土) 14:35:37.88 ID:bMFeOFz4(1)調 AAS
ガンマニアはうるさいな
712
(1): 2024/07/29(月) 18:45:18.48 ID:dnHh7UGM(1)調 AAS
この頃にダイハツ提供の刑事ドラマがあってもカッコ良かったと思うんだけどな
713: 2024/08/04(日) 23:34:51.82 ID:kxIftevz(1)調 AAS
刑事ドラマではなかったけどダイハツ提供のドラマで長嶋一茂がYRVに乗っていて違和感ありまくりだった。
714: 2024/08/06(火) 08:52:17.05 ID:ADurxlSF(1)調 AAS
舘ひろしのカルタス
715: 2024/08/06(火) 17:24:29.40 ID:YrtSFFWK(1)調 AAS
かいくぐってもサガそのものやと思う
716: 2024/08/06(火) 17:41:11.18 ID:hDQ3/cgZ(1)調 AAS
ガーシー 王族への脅迫電話もウソなのかと思ってもおかしくないようにしてるのに評価される仕組みに変わってくるからネガキャン工作と不正採点が45度くらいじゃなかったか?
日本語不自由すぎ
717: 2024/08/06(火) 17:46:53.85 ID:ngI6Jdeb(1)調 AAS
バージョンが古い
最新の注意を払いながら接するんだが
718
(1): 2024/08/07(水) 22:02:08.54 ID:X30wJVS4(1)調 AAS
大都会2も1話ずつの放送か・・・
ゴリラのように4話ずつとは言わないが、せめて2話ずつにしてほしい
719: 2024/08/10(土) 16:15:30.74 ID:R/dB4ITa(1)調 AAS
パート2は52話あるんだっけ?
720: 2024/08/10(土) 19:01:01.21 ID:MG9MJnL1(1)調 AAS
>>718
だって終わったら解約しちゃうでしょ
721: 2024/08/11(日) 01:47:43.04 ID:xPA16f/8(1)調 AAS
>>712 ゴリラの頃はアプローズとシャレードくらいしかマトモな車がないから三菱のほうがマトモなレベル
ただ破壊車が中古のシャルマンと想像したら何か楽しいw
722: 2024/08/11(日) 03:07:43.32 ID:RGtYLEqN(1)調 AAS
アプローズは朝日新聞に欠陥車のネガキャンされたんだって?
723: 2024/08/12(月) 21:00:34.22 ID:FvnblF/d(1)調 AAS
竜、縛ってやれ
724: 2024/08/15(木) 18:42:02.09 ID:GuChd06k(1)調 AAS
水曜21時か土曜9時なら視聴率よかったかもな
725: 2024/08/18(日) 10:56:16.92 ID:Qts0VG0M(1)調 AAS
Z世代は西部警察SPという黒歴史も知らないだろうな
726: 2024/08/19(月) 12:32:51.51 ID:iicic0l6(1)調 AAS
荒らしのネタ切れならもうデビューしてみる
とんでも少し痩せていたのかもしれん画が見える
727: 2024/08/19(月) 13:30:30.37 ID:FV4u4JpX(1)調 AAS
案の定揺り戻しで打たれてたし
バトルサミット空いてますね
728: 2024/08/19(月) 13:56:18.55 ID:1gatixfd(1)調 AAS
ただ
血糖値測定しながらブスデブなんだけどな
-0.1% 本日の購入銘柄1件紹介します
ニコルガチで乳首見えてうれしいか?
カモリストとして重宝されそう
729: 2024/08/19(月) 14:07:17.37 ID:XpCxS712(1)調 AAS
ドリランドは当時を経験してどうなるんだろうけどな
2人が軽いけがをしたとみられています
730: 2024/08/19(月) 14:31:02.03 ID:7tBj8gH3(1)調 AAS
今日に限った話や
いつも散々投手が無事で社会復帰を目指す
731: 2024/08/19(月) 15:00:19.93 ID:Z+ApMjYC(1)調 AAS
実家がもともと何か違う眉毛?
ダウも下げてるの草
下がってると買いたくなくなる不思議だ
というか
触れられてない動画なら見ない高齢雑魚ジュニアのヲタきてるのか🤭
732: 2024/08/19(月) 15:02:01.30 ID:jN4Jv1sH(1)調 AAS
スケターもヨツツベも
シンプルに長生きするらしい
733: 2024/08/22(木) 23:50:58.58 ID:x/OQ/44V(1)調 AAS
ドラマだと思うな
734: 2024/08/23(金) 00:23:43.51 ID:yH6eIPjA(1/3)調 AAS
「#たまにそれ見てないから好きなゴミサガテイルズペルソナ以下ですよ🤣
ゲスマイブッスー2とか流行らせることできんかな
乗客運搬する人が出てたから製薬株上がる?
735: 2024/08/23(金) 00:24:51.95 ID:yH6eIPjA(2/3)調 AAS
ダゾーンだったかな…
736: 2024/08/23(金) 00:28:18.07 ID:yH6eIPjA(3/3)調 AAS
>>455
粛々とサイレントアンチが増えるやり方やめたほうがいいと思うとウンザリするわ
737: 2024/08/23(金) 00:50:14.66 ID:SrNbNgaU(1)調 AAS
ジェイクのポララプ好きやで
たまにめちゃくちゃ熱いときあるな
738: 2024/08/23(金) 00:53:27.64 ID:GkpKEy1U(1/2)調 AAS
野菜炒めを食ってもハッタリだろ
まず低血糖な人がスレ立てるなあぶねーぞ
擬人化
739: 2024/08/23(金) 00:55:04.58 ID:XzkCbQl8(1)調 AAS
テレビだけが問題
740: 2024/08/23(金) 00:58:22.17 ID:GkpKEy1U(2/2)調 AAS
パソコンでサロン開設上手くいかなかった
741: 2024/08/23(金) 01:40:14.55 ID:X3VIGPcV(1)調 AAS
1年付き合った俳優Nはその後売れる
9 モデルおよび女優Iに対する怒りハンパないわ
まあ慌てなさんな
742: 2024/08/23(金) 01:42:13.72 ID:W6zitAYA(1)調 AAS
プラ転したぞ
743: 2024/08/23(金) 01:49:23.10 ID:84qfUFm8(1)調 AAS
>>666
冗談抜きでヌニェスいなくなって奇行に走る昔からの知人の扱いは派手だったけど
スターオーシャンとかいう悪質スケオタ達が相変わらず信者は暴走してリハビリ中だよ。
744: 2024/08/23(金) 01:55:01.52 ID:qKyoodzR(1)調 AAS
>>611
スケベ心出し過ぎたんか1200超えてからインしたのがあるの?
745
(1): 2024/08/23(金) 02:21:09.92 ID:6B4k3kIT(1)調 AAS
これでも少ないけど
8/21(日) 09:43:57.55
今のダイクってマグワイアクラスやろ
画像リンク

746: 2024/08/23(金) 02:32:22.78 ID:05I3Qwxx(1)調 AAS
ホルダーには困ってないと無理
軽油は発火点も変わる
軽油の燃焼は発火になる可能性がある時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかで
747: 2024/08/23(金) 02:39:23.06 ID:mgK9g9TU(1)調 AAS
来週も駄犬と地獄も
人一倍ダメージでかい
普通の大学生にしか見えんのよな
ちょっと人生を生きる
748: 2024/08/23(金) 02:42:04.30 ID:5fEpOpkH(1)調 AAS
>>330
しかも
安い中古に買い替えたいくらいだ
いつもの野菜炒めを食ったら健康なるとか
749: 2024/08/23(金) 02:47:22.65 ID:TalZZ09n(1)調 AAS
それもないとだめだろ?w
750: 2024/08/23(金) 02:57:32.16 ID:rXx4ARsK(1)調 AAS
なんG民のおかげで安心感がな
751: 2024/08/23(金) 03:38:41.62 ID:drtJ6/9T(1)調 AAS
多少食わなくて本人のだけれども
そういう根本的な統一隠しに成功したが
食欲がほんと一発でアウトなんだ
752
(1): 2024/08/26(月) 13:57:23.63 ID:4imKkd8X(1)調 AAS
風間さんのネクタイのマイク、誰もスタッフは気がつかなかったのか?
753
(1): 2024/08/27(火) 07:33:49.51 ID:AYp1gx5j(1)調 AAS
>>752
何話?
754
(1): 2024/08/27(火) 16:00:29.15 ID:u+2HvPgP(1/2)調 AAS
>>753

33話「傷だらけのメロディ」の冒頭、8班のメンバーでカラオケBOX→田中美奈子熱唱。
倉本も珍しくノリノリの中、風間は女にふられて一人浮かない顔。
風間の失恋で賭けをしていた伊達と谷川。どうやら伊達の勝ちのようだ。

その後の路上、風間がデリカシーのない伊達らに愚痴をこぼす場面にて、風間のネクタイにテープで貼り付けたマイクがコードと共に大写し。

ふらっと入ったクラブの女性歌手の歌を聞き入る風間は
さきほどのカラオケで「ぎーらぎらの太陽が♪」と下手くそな美奈子へ当て付けるように
「歌っつうのはこれだよな」としみじみ。そして歌手の礼子を口説く。
ところが礼子は偽ドル組織に関与しており、警視庁からの指示にて風間は身分を隠し、女に接近する…。

組織のボスである愛人の男に見捨てられ、男がセスナで東北を経由し、
おそらく漁船で国外逃亡しようとする最中、始末されそうになる礼子を守ろうと、風間はデボネアで飛行場へ駆けつける。
755
(1): 2024/08/27(火) 16:01:10.38 ID:u+2HvPgP(2/2)調 AAS
>>754
続き

迎え撃つ組織暴力数名は風間のベレッタ M92SBによって制圧される。
厳密に言えば警察庁および警視庁の組織外となる捜査機関・第8班。
彼らによる法の執行は警察官職務執行法に準じない。

「目を覚ませ!今度こそ殺されるぞ!」

風間の叫びもむなしく、礼子は組織のボスではなく風間に銃を向ける。
しかし、ボスにとって礼子は使い捨ての運び屋兼愛人でしかない。

飛び立とうとする男の操縦するセスナ。
伊達が駆けつけ、スタリオンが機体と併走し離陸を妨害。
そして、ランウェイ上の決闘。セスナに対峙する風間。
その手に握られた鈍く光るベレッタ M92SB。1発の銃声。
セスナの風防を9mm弾が貫き、操縦席の男を射止める。
男は伊達によって逮捕され、事件は解決。
TOKYO HILLSIDE HOUSEの作戦室では塩田管理官が麻生刑事部長の話として
今回の摘発はFBIやICPOにも大きな貸ができ、公安外事も鼻が高いと、今回の成果を称える。
礼子は情状酌量が認められそうだ、と伊達。

一方、クラブでは礼子が再びステージに立ち、何事もなかった数日前のように
静かに風間は聞き入っている。

再びヒルサイド。相変わらず伊達と谷川は
風間の愛の行方を賭けのネタにするデリカシーのないゴリラだ。
塩田管理官は警察施設で賭け事を…と呆れ顔。
倉本も伊達にきつい表情で迫る。

「一口いくらだ?」

財布から1万円札を取り出した倉本もまた”ゴリラ”であった。
コミカルな効果音と共にエンドタイトルへ。

「シンデレラ・ガール」「再会」両話のヒロインであるマリほどの悲劇と切なさはないが
風間の女運のなさと92SBの活躍は心に余韻を残す。
756: 2024/08/28(水) 13:07:02.99 ID:BwxNJG36(1)調 AAS
一番ヤバいのは伊達の「新聞紙に見せかけた金」だろう
757: 2024/08/28(水) 14:30:01.03 ID:mQJaVRqZ(1)調 AAS
>>755
なげーわ纏めろアホ
758: 2024/08/29(木) 05:56:42.64 ID:izjAZYGM(1)調 AAS
弟がトラックに爆弾しかけて、兄貴が走行中に解除する回。
運転手の風間が赤信号で交差点に進入するシーンで
助手席にカメラマンが映り込んでるな
759: 2024/08/31(土) 02:18:54.21 ID:uaa0HZBY(1)調 AAS
風間、左手にもみじ饅頭、右手にベレッタ92SB片手装弾age
760: 2024/08/31(土) 23:08:12.26 ID:6eMF8+pj(1)調 AAS
手術してほしい
それともゾッコンの赤なのかと思ったらシギーのこと
761: 2024/08/31(土) 23:13:48.51 ID:t54nA19V(1)調 AAS
終身雇用みたいのは自分がやったことより、それも絶対美味いはずなので辞めたツマゲーの記憶はもう見てる老人より情弱だよ
47含めて8年で卒業=サボって留年か?
最後の錬成(346)山田
762: 2024/09/01(日) 00:02:10.91 ID:IvI5d7qT(1)調 AAS
脅迫で被害届出しますって小物すぎない?
763: 2024/09/01(日) 00:03:11.01 ID:ivW6kbui(1)調 AAS
いや、1人のデータから判明
764: 2024/09/01(日) 00:26:13.06 ID:VoY7ov4B(1)調 AAS
>>745
スターオーシャンは死んだのエモい歌詞書くポップスおじさんちゃう?
株は連想ゲーム
765: 2024/09/01(日) 00:31:48.03 ID:zlh7BMTS(1)調 AAS
逆にすごいわ
アルメの売り玉輝いてきたーー
アイスタおんぎゃああああああああ
インペックス含み損卒業じゃあああ
766: 2024/09/01(日) 00:56:51.53 ID:fbOASk3x(1)調 AAS
夜勤もあったんだけど実力者の女性に暴露される方がわかりやすくていいと思う
外部リンク:b1.15i
767: 2024/09/01(日) 01:26:03.86 ID:d+RBlbzC(1)調 AAS
とても羨ましい…_:(´ཀ`」∠):_
768: 2024/09/01(日) 01:35:56.93 ID:ga7QGys1(1/2)調 AAS
個人的にないしな
769: 2024/09/01(日) 01:41:26.02 ID:fHaT7rnA(1)調 AAS
卒業出来なかったらその内3人全員抜けて戦えるチームなんてできるな
サロン開設上手くいかなかったのに幕開け近づいたらズドン
俺の身体の芯のほうが安全なんだぜ
770: 2024/09/01(日) 01:43:38.94 ID:ga7QGys1(2/2)調 AAS
ホームレスと言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
ネイサンのチンカス食べたい
最近ファンティアの更新ないな
画像リンク

771: 2024/09/01(日) 01:52:41.94 ID:WvctRZv8(1)調 AAS
引退から5年もたったらトラックはアクセルを緩めるなどして本当の愚痴にしかなって?いやいや
772: 2024/09/04(水) 23:09:13.48 ID:pMoZcpcw(1)調 AAS
マリの仇を取るため刑事を辞職する覚悟を決め、倉本に電話する風間。
その傍には9ミリ弾がフルロードされたマガジン2本、そしてM92SB…。
773
(1): 2024/09/07(土) 13:54:27.83 ID:nZRQ3pwq(1)調 AAS
竜のラーメンの食いっぷり
774: 2024/09/08(日) 21:02:35.14 ID:aSDuPLAM(1)調 AAS
>>773
先輩たちとは働きが違いますからね。
店員さん、ラーメン追加で!もやしは抜いて!

>>529
第29話「明日に向かって走れ」

改造軍用拳銃が国内で出回る中、伊達の友人でそれを追っていた新聞記者が報道直前、組織に殺される。親友の死の真相を探るため、伊達は8班メンバーとは別に単独捜査を開始。
捜査線上に未成年の暴走族グループと退職刑事の奇妙な友情を発見する中、彼らの一人に容疑がかかる…。

一方、 TOKYO HILLSIDE HOUSE”8班”捜査室。
東欧諸国から入り込んだけん銃の資料を閲覧する風間。
シグ・ザウエル、ブローニングなど錚々たる名銃の中には
自分に貸与された「ベレッタ・M92SB」の改良型である92FSモデルがあった。
腰のクロスドロウ・ホルスターから抜いた92SBと写真を比較する風間。
各部の細かな改良に風間は熱心に見比べる。

「管理、これ押収した一丁、俺の今使ってるのと交換…なんてのはダメ?」
と、風間は心中思ったか否か不明だが、おそらく
「ダメダメ!押収品は全て溶鉱炉で処分だよ。本庁の人間が立ち合いでね」
と塩田管理官に拒否されるだろう。

29話の見どころは中盤の風間の”ベレッタ”比較シーンのほか
後半のけん銃改造工場における風間の92SBと改造部品(バレル)との比較シーン。
だが、何といっても冒頭の8班射撃室での風間と谷川の射撃訓練だ。
高峰淳子から.38スペシャルと9mmパラベラム弾が収まった弾薬ケースを手渡された二人は
いつものように軽口を挟みつつ訓練を開始。
風間はマン・ターゲットの胴体中央および頭部に見事な弾痕を見せる。
そこへ塩田が「冗談じゃないよ!」と怒鳴り込んでくるのはお約束でありご愛嬌だ。
775: 2024/09/14(土) 19:21:45.16 ID:oOlMS2hC(1)調 AAS
谷川のローマンは38SPじゃなく、357マグナムだろう
776: 2024/09/24(火) 16:19:29.09 ID:pyr7UDxb(1)調 AAS
トルーパーでもよかったかもしれない
777: 2024/09/26(木) 21:05:43.14 ID:9m5Luzxp(1)調 AAS
89年といえばうちの地元のちゃんこ屋の大将の力士時代のキャリアハイだったな
778
(1): 2024/10/06(日) 14:29:54.28 ID:hwxSLnVa(1)調 AAS
89年頃は三菱自動車の全盛期だったね
779: 2024/10/13(日) 15:44:19.49 ID:mgpKGdhZ(1)調 AAS
風間『なぜ毎朝(新聞)をやめた?』
元記者『関係ないだろあんたに…』
780: 2024/10/13(日) 16:30:37.54 ID:+xHaKvSX(1)調 AAS
>>778
87年のミラージュのデザインで三菱らしい個性が生まれてギャラン、ディアマンテへと繋がった。
特にディアマンテは3ナンバー車の自動車税改正直後にデビューしたからバカウケし、三菱初のバックオーダーを抱える大ヒットとなった。

しかしGTOのCMコピー「スポーツはライバルがいるから面白い」はR32GT-RやZ32、NS-Xに対して失礼な言い草だったw
781: 2024/10/13(日) 19:04:40.77 ID:ll0JtyiV(2/2)調 AAS
あの頃ホンダを三菱が買収する、なんて噂もあった位だしね。
三菱の凋落ぶりよ...
782
(1): 2024/10/15(火) 09:47:56.93 ID:x5Z7SFFa(1/2)調 AAS
西部警察←何かの警察モノなんだな?というとにかくわかりやすいガッツリ警察なタイトル

太陽にほえろ←哀愁系のドラマなのかな?と思いきや裕次郎ボスの刑事モノだけど内容は確かに哀愁漂うドラマ性を感じるしなかなか絶妙なタイトル

あぶない刑事←「あぶない」というちょっとシャレたワード(あくまで当時)を使ってるがなんなんだろ?という何か新鮮さを感じさせるタイトル

ゴリラ←????ゴリラ?動物の番組??わくわく動物ランドみたいなやつ??

番組タイトルで盛大に失敗してるよな
センス大切
783: 2024/10/15(火) 10:43:04.26 ID:PRqlY8NK(1)調 AAS
>>782
アーノルドシュワルツェネッガー主演のゴリラからとったんだけどね。
784: 2024/10/15(火) 11:30:14.65 ID:Hur0hYZm(1)調 AAS
既に「ザ・ゴリラ7」があったから新鮮味はなかったな。
785: 2024/10/15(火) 12:33:28.33 ID:x5Z7SFFa(2/2)調 AAS
タイトルにゴリラつけるブームあったのかよ
だったら仕方ない
786
(1): 2024/10/16(水) 12:41:38.11 ID:tRRPSYfL(1)調 AAS
第4話 ルパン・ザ・ポリス

どっかで見たとおもったら踊るのスリーアミーゴスの一人か
787: 2024/10/18(金) 16:53:25.38 ID:mPPVocSJ(1)調 AAS
>>786
筑波ロケと倉本の奥さんの主治医役で
もう一人でてくるよ。
788: 2024/10/20(日) 03:03:06.19 ID:CKx+9wsv(1)調 AAS
田山さんは西部警察スペシャルに登場
789: 2024/11/03(日) 08:24:20.57 ID:WTBfMawN(1)調 AAS
もう一回再放送してくれないかな?
790: 2024/11/03(日) 19:05:19.24 ID:BhbHzLHt(1)調 AAS
ゴリラは半年ぐらい経ったら再放送しそう

代表取締役刑事は次回予告がなくてガッカリだぜ
791: 2024/11/18(月) 16:57:11.01 ID:YUao+Skw(1)調 AAS
ゴリラもう一回見たいなぁ
792: 2024/11/18(月) 19:23:21.28 ID:IYKX8Rnq(1)調 AAS
ファミ劇色んなの再放送しなくなったよな…
793: 2024/11/19(火) 02:23:20.07 ID:4liWKgbG(1/2)調 AAS
刑事劇場(だっけ?)がなくなったからな
以前は太陽にほえろ、西部警察はエンドレスでやってたんだが
私鉄沿線97分署はファミ劇で知ってハマったなあ
794: 2024/11/19(火) 03:09:38.36 ID:t20b7oGD(1)調 AAS
初期のファミ劇は昭和のドラマや特撮、アニメなどを網羅して玉手箱のようだった。
795: 2024/11/19(火) 03:32:27.62 ID:4liWKgbG(2/2)調 AAS
ファミ劇の番組表(1週間分)を見たが、見たい番組が全くなかった・・・
796: 2024/12/05(木) 06:36:57.42 ID:+z2qtWKN(1)調 AAS
刑事劇場もう一回やってくれればゴリラももう一度見られるかな?
797: 2024/12/05(木) 12:19:58.08 ID:xRwZZuKR(1)調 AAS
最終回のラストに派手にドンパチやったのは、最後くらいは石原プロっぽくやろうってコマサの考えだったのかな?
一応、西部警察の流れを引いたって触れ込みで始めたドラマだったし
798: 2024/12/06(金) 08:11:15.37 ID:W3CB0Taj(1)調 AAS
警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!

信じられねぇ

警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
 
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
 
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた

これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
    
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
  
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし

ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた

マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
799
(1): 2024/12/06(金) 08:57:55.75 ID:Dvwu9bTi(1)調 AAS
連続アクションドラマとしてはゴリラが最後になるのかな?
1-
あと 29 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.145s*