[過去ログ] NHK連続テレビ小説「澪つくし」 part6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: 2020/12/29(火) 13:31:04 ID:6HIA+GpM(1)調 AAS
“表情演技”の完全一致検索でもかなりの記事がヒットする
それらに誤字誤用の気配もない
こいつは何が言いたいんだ
「それを言うなら○○だろ」と指摘できないのに「そんな言葉は知らない」と言い募って煽る馬鹿
386: 2020/12/29(火) 13:37:58 ID:AX03P+sm(1)調 AAS
>>382
以前もそれを見たけど何がおかしいのかわからん
教えて
387: 2020/12/29(火) 13:44:26 ID:QxM0hSTJ(2/2)調 AAS
>>384
たぶんそうだね
断定はやめておくがおちょやんスレでやらかして恥ずかしかったのかも
388: 2020/12/29(火) 14:47:40 ID:hhGLwwD6(1)調 AAS
澪つくしは壽賀子でなくジェームス三木
勘当は伏線というほどのものでなかった
ライバル会社ではない
389: 2020/12/29(火) 16:20:56 ID:XEkHI4N8(1)調 AAS
伏線は律子のおつかいで逮捕されたことだしな
390
(5): 2020/12/29(火) 19:11:50 ID:RocqQ7mz(1)調 AAS
自演交えて発狂5連投かよ
つくづく哀れな
391: 2020/12/29(火) 19:50:15 ID:fdvMVYd8(1)調 AAS
>>390
で、言葉は見つかったのか?
392: 2020/12/29(火) 19:50:55 ID:zSBplq+4(1)調 AAS
>>390
発狂だってさ
悔しかったらもっと煽れよwwwww
393: 2020/12/29(火) 19:51:13 ID:in438sIx(1/2)調 AAS
>>390
これは自演?
394: 2020/12/29(火) 19:51:40 ID:in438sIx(2/2)調 AAS
>>390
発狂してますよ
効いてますね
そろそろ死んじゃうかもしれません
395: 2020/12/29(火) 19:53:00 ID:8YTxTICz(1)調 AAS
演技論爺さんが表情演技に怒ってる
396: 2020/12/29(火) 19:53:55 ID:QoKn6MAV(1)調 AAS
もっと表情演技って書き込んで
発狂してあげるから
397: 2020/12/29(火) 19:54:57 ID:ReYgwPmP(1)調 AAS
>>390
演技論をどうぞ
398: 2020/12/29(火) 19:56:43 ID:uJtGPas9(1)調 AAS
何がおかしいかも書けないんだから自分もどう言い表すか知らんのだろう
399: 2020/12/29(火) 20:30:02 ID:6JOLHC7r(1)調 AAS
あと何回書きに来るか数えたらいい
400
(2): 2020/12/29(火) 21:45:27 ID:F55jcScW(1)調 AAS
惣吉がかをるを張り倒してから(久兵衛にちくりたい、すっとんでくるよね)
忙しくて見てないんだけど
どこまでいったの?

奈落の底はまだ?
401: 2020/12/29(火) 22:09:50 ID:CaSbIvIN(1)調 AAS
久兵衛にちちくり?
402: 2020/12/29(火) 22:19:18 ID:hgeEfQyw(1)調 AAS
久兵衛も律子を何回も殴ってるけどな
403: 2020/12/30(水) 05:30:55 ID:sv5IRIK+(1)調 AAS
>>400
惣吉が一揆に参加して逮捕されてかをるが留守を守ってるところ
奈落の底に落ちるのはもう少し先
404: 2020/12/30(水) 06:09:42 ID:zHQEzhyb(1)調 AAS
>>400
多分久兵衛は張ったことには怒らないぞ
かをるが止めたのに聞き入れなかったことを怒る
405: 2020/12/30(水) 06:28:12 ID:q6LyynCe(1/2)調 AAS
奈落に落ちるのは1ヶ月後ぐらいじゃね?
おしんの関東大震災並の
406: 2020/12/30(水) 09:51:30 ID:+5IavC/b(1)調 AAS
惣吉にとっては奈落といえるけど
かをるにとっては通過点でしかないという
すぐに忘れてしまう程度の
407: 2020/12/30(水) 12:18:15 ID:D8Qr2F+7(1)調 AAS
忘れられないからなかったことにしたいんだよ
408
(1): 2020/12/30(水) 14:37:02 ID:LXGJf4qO(1)調 AAS
なんか凄い気持ち悪いのがいるね
409: 2020/12/30(水) 15:58:33 ID:aMvw7Wwk(1)調 AAS
演技論爺さんね
410: 2020/12/30(水) 21:21:27 ID:NGzUhpV0(1)調 AAS
後半はありえないレベルで波瀾万丈
411: 2020/12/30(水) 21:37:04 ID:hSL7f8EE(1/2)調 AAS
主要登場人物が死にまくるよね
クレジット順で
2番手の律子(死亡)
3番手の惣吉(行方不明)
4番手の梅木(死亡)
トメ前のるい(死亡)
トメの久兵衛(死亡)
412: 2020/12/30(水) 21:46:59 ID:G9727Sg7(1/2)調 AAS
今後の脇役死

水橋
河原畑
名取庄右衛門
竹田徳十

他にあったっけ?
413: 2020/12/30(水) 22:05:14 ID:hSL7f8EE(2/2)調 AAS
ハマ息子
414: 2020/12/30(水) 22:34:57 ID:G9727Sg7(2/2)調 AAS
紀之か
415: 2020/12/30(水) 23:00:23 ID:s7KTx7Ar(1)調 AAS
カーネーションばりに立て続けに死ぬよな
416
(1): 2020/12/30(水) 23:01:30 ID:q6LyynCe(2/2)調 AAS
今西とみねも死ぬな確か
417: 2020/12/31(木) 05:52:34 ID:00y9v/sG(1)調 AAS
利根川丸の乗組員のうち何人か惣吉と遭難しなかった?
418: 2020/12/31(木) 06:07:41 ID:o+6NWJtd(1)調 AAS
こんなに死なすなら澪つくし墓碑銘に題名を変えるべきだ
419
(2): 2020/12/31(木) 08:02:33 ID:78nC6Lou(1)調 AAS
俺的にはかをるが死んで、惣吉と梅木が個人的な和解の杯を交わしながら、かをるとの思い出の恋あらで締めるラストが良かった
元夫からの復縁の申し入れを断っておいて、またプロポーズしてほしいなどとのたまうかをるを戦後に生かしてはならん
420: 2020/12/31(木) 10:48:37 ID:p4yBXjd+(1)調 AAS
かをるを回収してほしいのはわかるが一応ヒロインなんで
421: 2020/12/31(木) 11:02:24 ID:jBzpcEDx(1)調 AAS
最終回なら殺れる!w
422: 2020/12/31(木) 11:50:58 ID:hgC9rQ2d(1)調 AAS
かをるは死んでかをるそっくりの妹(久兵衛がるいや3号以外と外に作った子)が現れる
423: 2020/12/31(木) 13:37:31 ID:LYaQE8kz(1)調 AAS
>>419
惣吉からかをるへのプロポーズの返事がどちらとも取れる終わり方が最良だったろう
今後復縁の可能性は残したもののあの段階では断ってて後味が悪い
424: 2020/12/31(木) 15:14:43 ID:TVInFzRK(1)調 AAS
>>416
みねって、かをるとあまり年変わらない女中だよな
425: 2020/12/31(木) 15:20:07 ID:AhLf5dtR(1)調 AAS
>>419
木村佳乃の「初恋」かよ
426: 2020/12/31(木) 15:20:48 ID:zDi6nO8s(1)調 AAS
みねって自己都合退職じゃなかったか?
うろ覚えなら悪いが死因は何だったよ?
427: 2020/12/31(木) 15:40:23 ID:P9SblVrM(1)調 AAS
ナレ死だからわからない
久兵衛が死んで、かをるが久兵衛やるいを火葬してるシーンで
今西やみねもしんだってナレが言ってる
428: 2020/12/31(木) 16:43:28 ID:FcJLx4R8(1)調 AAS
明日銚子行く人多いのだろうか
429: 2021/01/01(金) 06:30:28 ID:FUp1n6X3(1/2)調 AAS
わざわざ銚子まで見に行く人は少ないだろうな
430: 2021/01/01(金) 08:47:46 ID:FUp1n6X3(2/2)調 AAS
再婚問題で3人のうち誰が悪いかというのは放送当時とは多数意見が変わってきてそうだね
かをるはヒロインだから当時は悪者扱いされてなさそうに思うが実際はどうだった?
431: 2021/01/01(金) 09:14:09 ID:QaxDtnTQ(1/3)調 AAS
何か惣吉が入兆に入るって形が一番良かったと思う
432: 2021/01/01(金) 09:45:07 ID:jrGQOdgh(1/2)調 AAS
皆が納得する展開よりも皆を苛立たせる展開を選ぶのがジェームス三木
惣吉の遭難に騒ぐ視聴者の様子を楽しんでた
433
(1): 2021/01/01(金) 09:58:29 ID:QaxDtnTQ(2/3)調 AAS
でも漁師である以上遭難というリスクはあるからなあ
入兆ならば遭難という心配はないだけに
434: 2021/01/01(金) 10:53:31 ID:OwTmKGwE(1)調 AAS
放送年の紅白でスペシャルやったんだよね
ショーがメインで話はむちゃくちゃだったけど死人が出てたし
435
(1): 2021/01/01(金) 11:10:58 ID:jrGQOdgh(2/2)調 AAS
>>433
惣吉が入兆に入ったら梅木が不貞腐れて入兆を去る
惣吉に心酔している英一郎は跡を継がせてもらえるか気が気でなくなる
元々惣吉の人柄を大いに買っていた久兵衛は梅木の代わりに惣吉に期待を寄せる
かをるが婿をとったことで律子は父に従う大義名分さえなくなりますます身勝手に振る舞う
最初は惣吉に絆されたハマは惣吉に実権が移りつつあるのを見て梅木を追って入兆を出る
入兆に入り女中頭をハマから受け継ぐツエは態度がでかくなる以外あまり変わらない
後妻に入ったるいはかをると婿の惣吉を引き立てることで入兆での主導権を握ろうとする
名取庄右衛門は惣吉の婿入りに納得できず利根川丸が出漁できないように嫌がらせをする
かをるは惣吉を婿に迎えたことで入兆の人々を見下すようになる
渡鬼っぽくなるな
436: 2021/01/01(金) 13:19:48 ID:QaxDtnTQ(3/3)調 AAS
それにしても銚子って1年のうちで今日が一番観光客が多いのかな
そういえば銚子って全国的に有名な大きな祭りってあまり聞かないなあ
437: 2021/01/02(土) 11:10:07 ID:zhJ+H5rI(1)調 AAS
>>435
安心して見られても話が面白くなくなるのは間違いないな
438: 2021/01/02(土) 19:54:43 ID:2MmB8+Fl(1)調 AAS
明後日月曜からか
439
(1): 2021/01/03(日) 15:05:28 ID:9KzBWsEl(1)調 AAS
ID:QaxDtnTQの薄味醤油みたいな投稿が今年も多いのかなぁ?
440: 2021/01/03(日) 15:37:17 ID:hH8m+pFC(1)調 AAS
惣吉が逮捕されてるとこまでだっけ
話忘れてしまう
441: 2021/01/03(日) 16:20:27 ID:6rB16Wd7(1)調 AAS
しかし澪つくしは銚子やその近辺の実在地名をバンバンだすから
地理的イメージか明快で気持ちがいいな
最近の朝ドラは架空の地名ばかりで気持ち悪いよ
茨城のやつとかあれじゃ観光効果ゼロでしょ
442: 2021/01/03(日) 17:05:38 ID:I6iBNxOY(1)調 AAS
衣類の差し入れの用意
鯛子「こんなに要りますか?」かをる「うちだけで7人よ」

いつもの納屋者のうち居ない(逮捕されたと思われる)のは鯖江(浜田晃)だけ
意外に逮捕者すくない
逮捕された利根川丸乗組員
惣吉、鯖江、勘八、平政、向かいの婆ちゃんの息子か孫、他2名ということか
勘八、平政、向かいの婆ちゃんの息子か孫、は自宅がある
443: 2021/01/03(日) 17:12:19 ID:r2XtZwNH(1)調 AAS
>>439
アミノ酸だろうな
444
(1): 2021/01/03(日) 17:39:36 ID:wSzRAq0t(1)調 AAS
>>408
こういう基地は弄られると発狂して暴れるからね
それをさらに煽って弄るのはネットじゃ昔からある光景
445
(1): 2021/01/03(日) 17:47:20 ID:HP53wYo4(1)調 AAS
本人は暴れてる自覚は一切ないんだよ
むしろ自分がこのスレを牽引しているという自負がある
446: 2021/01/03(日) 19:25:45 ID:pMQtmSuJ(1)調 AAS
>>444
今頃騒いでるお前もね
447: 2021/01/03(日) 20:08:07 ID:wuRFOZm3(1)調 AAS
いなくなった頃を見計らってくさすことを弄って遊んでると強弁するヘタレ
ぜひ実演してもらおう
448: 2021/01/03(日) 20:28:52 ID:ZCsB/2e2(1)調 AAS
ようやく明日から再開だね
449: 2021/01/03(日) 21:26:08 ID:7grJiw1+(1)調 AAS
>>445
なんでスレを牽引してる自負があるように思っちゃった?
ハブられたとか?
450: 2021/01/03(日) 22:24:38 ID:rWCVNI0+(1)調 AAS
蒸し返すタイミングにフイタwwwなぜ休み中の今になって?
451: 2021/01/04(月) 05:09:42 ID:1ZQ29J0B(1)調 AAS
明日からは話進むな
紀之も出てくるし
452: 2021/01/04(月) 06:31:26 ID:9G8nVARN(1)調 AAS
かをる、由岐、みずえの仲良し三人組が好きだ
いてもいなくてもどうでもいいけど、どちらかといえばいたほうがいいって感じの
配役も力が入ってない
453: 2021/01/04(月) 07:56:48 ID:yKfM7MwE(1)調 AAS
久兵衛の勘当の軽さとご都合主義よ
反省してるから勘当を解いてくれと頼まれたわけでもないのに、暴動を起こして逮捕された惣吉を擁護するかをるを不憫に思っていつでも帰って来いとは
娘可愛さでも筋が通らんわ
454: 2021/01/04(月) 08:44:51 ID:VzwfvOLC(1)調 AAS
まだ休み中で寝坊して見逃した奴が多そう
455: 2021/01/04(月) 09:43:42 ID:12TrbpFn(1)調 AAS
ツエかわいい
癒し系おちゃめ
456: 2021/01/04(月) 09:45:30 ID:TEaQmvKB(1)調 AAS
マジで気持ち悪いヤシだ
457: 2021/01/04(月) 10:12:35 ID:cc3OrIaj(1)調 AAS
俺もツエは好きだよ
おもろい
458
(1): 2021/01/04(月) 10:13:23 ID:Unwlw6vp(1)調 AAS
腹すかせた子らにザルごとあげるのかと思ったら細いの1本づつだった
459: 2021/01/04(月) 15:01:42 ID:pCDr6OQA(1/5)調 AAS
あの子ら鼻水光らせてホントに小汚かった
今どきの子役にあんな格好させてるの見ないな
460: 2021/01/04(月) 15:11:00 ID:G/Nk19Tu(1)調 AAS
斉藤由貴のドラマ「あまえないでヨ」に出てた子役だった
461: 2021/01/04(月) 15:17:23 ID:pCDr6OQA(2/5)調 AAS
サツマイモをもらった時、女の子の方がすごい横目で男子が食べるのを確認してから食べた
462
(1): 2021/01/04(月) 15:32:13 ID:pCDr6OQA(3/5)調 AAS
動画リンク[YouTube]


この爺さん、納屋に居るよな?
463: 2021/01/04(月) 15:39:52 ID:skp9g8B7(1)調 AAS
>>462
三田村賢二、松浦役
464: 2021/01/04(月) 17:16:07 ID:pJJ5Y7rX(1)調 AAS
おしんの雄もそうだけど昔の子役はこましゃくれ感がないな
465: 2021/01/04(月) 20:13:03 ID:8rdceIJi(1/2)調 AAS
保存食っぽいのいっぱい作ってたのにあれもうないのか
466
(1): 2021/01/04(月) 20:16:36 ID:FffqLW7m(1)調 AAS
惣吉より梅木の方が好きな人っている?
私だけ?
467: 2021/01/04(月) 20:17:13 ID:ENTCTDg4(1)調 AAS
「かをるさん……!」
(いきなり何だてめぇこの野郎!)
「……元気か」
(パパぁ〜)
468
(1): 2021/01/04(月) 20:52:30 ID:pCDr6OQA(4/5)調 AAS
かをるの提案で漁に出ないのは止めようという事になったんじゃなかったのか
善吉が言いに行ったけど却下されたんか?
どこも親方や漁労長が逮捕されてアホしか残ってないからか?
469
(1): 2021/01/04(月) 21:54:20 ID:8rdceIJi(2/2)調 AAS
>>468
外川中の漁師が漁に出ないとかいう話じゃなかったっけ?
今は出れるとこは出てるけど利根川丸は漁労長も捕まってるから漁に出られない
最悪惣吉だけ不在なら出ようと思えば出られる
470: 2021/01/04(月) 23:47:32 ID:pCDr6OQA(5/5)調 AAS
>>469
そうなのかな
漁に出たとこは出られないとこに水揚げを分けてあげるという話だったが
もらってる様子は無いけどな
471
(1): 2021/01/05(火) 05:50:39 ID:pOJ7Sgfn(1)調 AAS
>>466
川野太郎よりも柴田恭兵が好き
だけど役柄として梅木のほうが好きな人はまずいないと思う
惣吉の毅然とした振る舞いはやや現実離れしてるし梅木の孤独さや嫉妬は理解できるけど梅木とかをるが再婚して喜ばしいとまでは思わない
472: 2021/01/05(火) 08:59:02 ID:bHSx99rR(1)調 AAS
通常運転で漁に出ることはボイコットだけど
個人的に釣り竿持って海岸で釣るのは無問題だと思うのだが
漁師みんなで釣りすりゃそれぞれ家庭でイワシより美味しい魚を食べられそうなのに
農家と物々交換もできるし
473: 2021/01/05(火) 09:01:54 ID:XIWmq8vQ(1/3)調 AAS
船を出さないのは皆で決めたことなのに、外川で釣竿を持って歩いてたらボコられるだろ
474
(1): 2021/01/05(火) 09:03:45 ID:P90ywnPb(1)調 AAS
>>471
俳優ファンの婆が気持ち悪い
475: 2021/01/05(火) 09:22:12 ID:DLtZI7HQ(1)調 AAS
保釈金いうのは逃亡防止の措置だから後で返してもらえるよね
この時代はどうだったのかな
476: 2021/01/05(火) 09:54:05 ID:XIWmq8vQ(2/3)調 AAS
>>474
は?
477
(1): 2021/01/05(火) 09:54:40 ID:XIWmq8vQ(3/3)調 AAS
柴田恭兵が好きで何が気持ち悪いのか
478: 2021/01/05(火) 10:04:58 ID:M9eoP+aE(1)調 AAS
なべおさみの役名が真鍋って安易だよなw
大仁田にボコられて説教されそうな役名だ
479
(1): 2021/01/05(火) 10:11:54 ID:DwCRhSyc(1)調 AAS
惣吉だと思って胸に飛び込んだら名取庄右衛門の悪夢には声を出して爆笑
480
(2): 2021/01/05(火) 11:14:57 ID:02xm/4Lw(1/4)調 AAS
>>458
あの子たちかをるのことなんて呼んでた?
字幕では「お嬢様〜」って話しかけたことになってたけど
かをる吉武家のお嬢様じゃないし、嫁に来てもう2年だし
女将さんに相応する言葉でお嬢様に音が似た言葉があって字幕係が聞き取れてないんだと思う
481: 2021/01/05(火) 11:17:00 ID:7a3wIwA3(1/3)調 AAS
>>477
女嫌いはホットケーキ
482: 2021/01/05(火) 11:18:20 ID:7a3wIwA3(2/3)調 AAS
>>479
>>215,223
483: 2021/01/05(火) 11:19:38 ID:7a3wIwA3(3/3)調 AAS
>>480
幼子にお嬢様と女将さんの区別がつくかね?
特に意味はないと思うぞ
484: 2021/01/05(火) 11:30:51 ID:Erfv1XGj(1)調 AAS
まあ役者補正がつくのはドラマの宿命だ
かをるだって沢口靖子じゃなきゃもしかしたらブーイング受けてたかもしれんし

梅木は惣吉へのコンプレックス爆発より
ハマの扱いが受け入れられんかった、自分は
485
(2): 2021/01/05(火) 11:45:38 ID:02xm/4Lw(2/4)調 AAS
るいの出身地はどこだったか?
漁師町だったのは間違いない
なんであいつ樽屋になったんだと思ったから
そこも高神村の一部なのかな
486: 2021/01/05(火) 12:03:11 ID:60zOyFrw(1)調 AAS
かをるはちょくちょく変な夢みるよね
487: 2021/01/05(火) 12:53:12 ID:0fUmB7/n(1)調 AAS
ハマをポイ捨てって梅木らしいと思うけどな
かをるだって久兵衛の娘じゃなかったら少し遊んで捨ててるか愛人にしてたと思う
488: 2021/01/05(火) 13:45:11 ID:URp/Gug4(1/2)調 AAS
久兵衛は村長が遊びまくってたの知ってたくせに
村長の辞職まで横領の件と結びつけて考えることは無かったのか
噂はあっただろうに
489: 2021/01/05(火) 14:16:10 ID:vbgYTz8g(1)調 AAS
久兵衛はまさか庄右衛門がと思ったにしても、庄右衛門の不正の噂は耳にしてたし勘づいてたよね
490
(2): 2021/01/05(火) 14:53:15 ID:02xm/4Lw(3/4)調 AAS
名取夫婦が再婚をすすめに来た時に、
家庭を守る人がいた方がいい、「兄さんは噂が多い人だから」という言葉に対し
「お前の亭主ほどやないわい」と言ったのは、不正の噂のことかと思っていたが
ぎんの言葉の意味のまま、遊びの噂のことだったんだな
491
(1): 2021/01/05(火) 16:56:43 ID:C+87slDe(1)調 AAS
高神村の村長が県の役人に贈賄したり女を抱かせたりしたことは実際にあったことなの?
492: 2021/01/05(火) 19:13:17 ID:ObdFxVG+(1)調 AAS
>>491
村長の行いは知らんけど高神村一揆は実際に会った出来事
493
(1): 2021/01/05(火) 19:52:26 ID:URp/Gug4(2/2)調 AAS
>>490
その金の出処にまで思い至らないものなのかな
村長なんて儲かるはずないことくらいわかってるだろうし
小さい貧しい村にパトロンなんているわけないだろうし
久兵衛を知ってて知らないふりしてるキャラにしとかないからただのバカに見える
494: 2021/01/05(火) 20:10:21 ID:02xm/4Lw(4/4)調 AAS
子孫がいるから、遠慮して描いてこの程度なんだと思う
気に入らないから鳥居壊したなんて普通じゃ考えられないけど
すごく粗暴な村だったんだな
増税うんぬん以前から揉めてたんじゃん
495: 2021/01/05(火) 20:57:42 ID:+4kFkfWb(1)調 AAS
高神村って聞いただけで、トリックとかに出てくる村っぽい
阿部と仲間が登場しそう
496: 2021/01/06(水) 02:27:36 ID:zqAO2WXB(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

497
(1): 2021/01/06(水) 04:29:32 ID:ObbJoEAR(1)調 AAS
>>480
確かにお嬢様と言った
あの子らの親がお嬢様と呼んでいるのではないか
陸者だからまだ女将と認めたくないみたいな感じで
498: 2021/01/06(水) 06:48:32 ID:WXGGDu3L(1)調 AAS
>>490,493
事業家が遊興費の捻出に考えが及ばないわけがない
庄右衛門とは義理の関係なので建前として久兵衛は信じるしかなかったのだろう
499: 2021/01/06(水) 09:11:03 ID:Firvna7o(1)調 AAS
るいにしてみりゃ久兵衛が1年の半分は紀州にいて、銚子にいたとしても3号の照子の所にいて
お手当てだけ梅木が届けにきてたあの頃が自由でよかったんやろな
500: 2021/01/06(水) 09:34:36 ID:NqP/M9TP(1/2)調 AAS
かをるもツエも家にいたしね
501: 2021/01/06(水) 09:58:11 ID:kcTGVKvm(1)調 AAS
>>485
飯岡
502: 2021/01/06(水) 10:10:44 ID:NqP/M9TP(2/2)調 AAS
>>485
るいの出身は当時の行政区分で高神村の西隣の飯岡町だった
503: 2021/01/06(水) 10:39:27 ID:qDaAJLVH(1/2)調 AAS
いまさら本妻に収まって手のかかるやんちゃジジイとベッタリなんて嫌すぎる
504: 2021/01/06(水) 10:50:14 ID:0iyrPoZk(1)調 AAS
むしろ久兵衛は子供みたいに駄々を捏ねたりするから女からモテると思うよ
505: 2021/01/06(水) 11:16:03 ID:HsDqlJTw(1/4)調 AAS
九兵衛は大正天皇(1879生)と同い年だから昭和5年(1930)現在で満51歳
まだまだ現役だ
506: 2021/01/06(水) 11:40:09 ID:qDaAJLVH(2/2)調 AAS
戦前は平均寿命55歳ぐらいじゃね
といっても子供のうちに死ぬ事も多かったからそれでだと思うから
だいたい60代で死ぬのが普通だったんじゃないかね
だから51歳というのは現代では70歳ぐらいにあたりそう
507: 2021/01/06(水) 12:04:41 ID:HsDqlJTw(2/4)調 AAS
漁労長
船村:織本順吉

納屋
須貝:リーダー格、浜田晃
磯部:ハゲ
鯖江:眼光鋭い 
梶木:頬の肉が盛り上がってあばたがある
松浦:人が良さそうな顔
三崎:

事務
魚住:顎が長い、斉藤洋介
蛸島:黒縁丸メガネ

逮捕者、
惣吉、船村、須貝、鯖江、勘八、平政、向かいの婆さんの息子 計7名
508
(1): 2021/01/06(水) 12:49:21 ID:lKbio+fm(1)調 AAS
>>497
入兆は銚子の名家だから、そこの娘さんということでお嬢さまなんじゃ?
509: 2021/01/06(水) 13:05:11 ID:rPC8cHBi(1)調 AAS
地図みたら外川から八日市場てかなり距離あるな
510: 2021/01/06(水) 13:19:43 ID:HsDqlJTw(3/4)調 AAS
かをる嫁いでもうすぐ2年にもなるのに「お嬢様」は変だよな
511
(1): 2021/01/06(水) 14:06:34 ID:ZYC/4N4f(1/2)調 AAS
>>508
当時の外川はまだ銚子の一部ではない
1-
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s