[過去ログ] 【初見専用スレッド】澪つくし【ネタバレ禁止】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708: 2021/01/31(日) 14:28:43 ID:pyBFBZJy(2/2)調 AAS
澪つくし当時の
709: 2021/01/31(日) 15:29:38 ID:rUe5s4Dr(1)調 AAS
>>704
代わりに桜田淳子が外川に行きそう
710: 2021/01/31(日) 23:15:06 ID:UNxrQhwt(1)調 AAS
澪つくしってもっとまともかと思ってた
さんまが行ったり来たりとかふざけすぎ
711
(1): 2021/02/01(月) 13:57:15 ID:acd9Z+gs(1)調 AAS
トラブル連発で話を進めるスタイルか
712: 2021/02/01(月) 15:26:12 ID:dTxGiMzv(1)調 AAS
>>707
三ツ矢歌子は澪つくしの時には49歳だったのか
昔の女優さんは色気と貫禄があるなあ
今の50歳の女優は若く見えるけど軽いね
713: 2021/02/01(月) 19:16:12 ID:xREE9X+O(1)調 AAS
>>711
というか律子の自殺未遂以降は結構色々起こっているなあ
正直久兵衛が可哀そうになって来るし
714: 2021/02/01(月) 20:43:33 ID:LJF9qd7s(1)調 AAS
善吉ってアミに夢中かと思ってたけど義姉さんの事満更でもなさそうなのが
715: 2021/02/01(月) 22:07:38 ID:ZUxRIKgV(1)調 AAS
最終回までのネタバレ見てしまったわ

なんやこれーーーーーーーー
こんな朝ドラというかドラマ
ミタコトナイワーーーーーー
716: 2021/02/01(月) 23:10:34 ID:cAlm+/Ys(1)調 AAS
>>694
「瀬戸内少年野球団」での夏目雅子の役がその展開になりそうで
兄の郷ひろみが戦地から戻らないので弟の渡辺謙の嫁になる話が持ち上がる
断るけどね

宮尾登美子の「蔵」。ヒロイン烈の母が亡くなり、母の妹に烈がなついてたこともあり
妹を後添いにと周囲は期待するけど、烈の父は若い芸者を身請けして後妻にしてしまう
717: 2021/02/02(火) 07:13:15 ID:5wTEFIVz(1)調 AAS
ナフトール混入問題は陸軍将校になった広敷出身の小浜のおかげで解決した
律子は小浜と結婚した
律子は満州に渡り結核に冒され戦後日本に引き揚げてから死ぬ
復員した小浜は入兆に戻って律子の死を知る
広敷の赤川は分隊長として英一郎を部下に持つ
英一郎は足を失い義足に
赤川はツエと結ばれる
718: 2021/02/02(火) 08:13:20 ID:kN3imZAT(1)調 AAS
上のヒトNGにしちゃった。
719: 2021/02/02(火) 12:49:28 ID:hRUWp3Tx(1)調 AAS
原材料が脱脂加工大豆(遺伝子組み換えではない)調味料(アミノ酸等)みたいの久兵衛はどう思うだろう
720: 2021/02/02(火) 13:10:46 ID:U/BF3k2/(1)調 AAS
事態は深刻化すると思いきやあっさりと収束
721: 2021/02/02(火) 13:29:44 ID:IGYIswsf(1)調 AAS
軍人がナフタリンを混入させたのか
何となく狼狽していたが
722: 2021/02/02(火) 14:04:20 ID:tz+eZSQh(1)調 AAS
>>694
連合艦隊
長男は婚約者と祝言まで挙げたが、自分は戦地に行くからとその夜抱かずに
弟に、もし戦死したらお前が結婚してやってくれと言い残し出征する
723: 2021/02/02(火) 17:05:38 ID:zE+kcWy4(1)調 AAS
もしかして本編で東京が出て来たのって初めてなの?
724: 2021/02/02(火) 19:12:33 ID:fY2YiLTk(1/2)調 AAS
当時の大東京でよく桜田淳子は小浜に出会えたなぁ。
凄い偶然、ドラマのようだ
725: 2021/02/02(火) 19:16:29 ID:fY2YiLTk(2/2)調 AAS
ケンちゃんのお父さんだった牟田悌三がイワシ屋の草笛光子と結婚するんだね
ビックリだわ
726: 2021/02/03(水) 01:54:28 ID:l2C+0SRn(1)調 AAS
>>524
ドラマやしw
律子が銀座を歩くのはありそうだが軍人の小浜が何の用で銀座を歩いていたのか
727: 2021/02/03(水) 21:03:39 ID:cFefXFpG(1)調 AAS
純情きらりの桜子以上に若女将として才覚を発揮してきたなかをるは
728: 2021/02/03(水) 22:58:45 ID:d2/a73Ev(1)調 AAS
芝居が下手な沢口に激怒したのは高品だろうな
729: 2021/02/04(木) 07:30:52 ID:FpKKsOUF(1/2)調 AAS
う〜む、こう来るか 実に良く出来た物語だ
730: 2021/02/04(木) 07:46:41 ID:nh8LcZTj(1)調 AAS
今回番頭さんが立ち聞きしたことによって物語が一気に動いた感じだな
731: 2021/02/04(木) 08:15:50 ID:ThC+WIol(1/2)調 AAS
番頭さん60行ってなかったんか。
732: 2021/02/04(木) 10:05:39 ID:lpW8+GF9(1)調 AAS
律子は軍人と寝たのか?
733: 2021/02/04(木) 10:44:58 ID:ThC+WIol(2/2)調 AAS
まだだろ。
734: 2021/02/04(木) 12:02:37 ID:k/Z6iMSd(1)調 AAS
恋の玉突き事故
735: 2021/02/04(木) 13:44:48 ID:FpKKsOUF(2/2)調 AAS
まあ当時の柴田恭兵が影の薄い三番手に甘んじるわけないしな
736
(1): 2021/02/04(木) 16:17:40 ID:2ZOp29+A(1)調 AAS
ハマーがこんな痛い女だったとは
737: 2021/02/04(木) 21:52:18 ID:WQYG/IQf(1)調 AAS
柴田恭平にしては地味な役だなと思ってたんだ
番頭さんハマさんは?
738
(1): 2021/02/04(木) 23:50:51 ID:aRKcKvb4(1)調 AAS
番手でネタバレ柴田恭兵です
739: 2021/02/05(金) 01:39:14 ID:/bcz9q+f(1)調 AAS
紀之は死ぬ
740: 2021/02/05(金) 01:44:56 ID:RTV/WqYZ(1)調 AAS
>>736
初めて女のよろこびを知ったのだと想像
741: 2021/02/05(金) 08:02:50 ID:mvjmaRMi(1)調 AAS
ツエと紀之の出番が減ってるな
まだ入兆に居るんだろ?
742: 2021/02/05(金) 08:09:01 ID:FrZkCszx(1)調 AAS
こういうしっかりと熟成した芝居は絶滅してしまったな
垂れ流しの方が、数字の取れる時代になってしまったな
743: 2021/02/05(金) 08:12:27 ID:ZflBOvtw(1/2)調 AAS
今は特撮上がりのイケメンパラダイスで
脇をガッチリ締める重厚な俳優も少ないからな
ライトになるのは仕方ない
744: 2021/02/05(金) 08:29:13 ID:CVDp71zG(1)調 AAS
>>738
そういえば梅木って前半それほど出番がない時でもOPクレジットはなぜかいい
ポジションにいたなあ
745: 2021/02/05(金) 09:25:06 ID:bvbNaQ3c(1)調 AAS
入兆が一族郎党のクソ会社に成り下がった件
746: 2021/02/05(金) 10:58:40 ID:LU4OqOg7(1)調 AAS
入兆って株式会社になった?
ピロシキいた頃揉めてなかったっけか
747: 2021/02/05(金) 11:03:21 ID:MtV/vfwE(1)調 AAS
会社化するかとは言うてたが
748: 2021/02/05(金) 11:17:44 ID:tkqmHtam(1/2)調 AAS
専務がるいって……
そんな会社ばっかしやなホンマw
749: 2021/02/05(金) 11:29:50 ID:ZflBOvtw(2/2)調 AAS
戦前の中小だぞ。
今の基準で語るなって
750: 2021/02/05(金) 11:59:40 ID:tkqmHtam(2/2)調 AAS
まあそうなんだけど
今でもいっぱいあるし……
名前だけ出して黙ってりゃいいんだけど
そうじゃないと悲惨やでマジで……
751: 2021/02/05(金) 12:26:35 ID:2RsM/XaT(1)調 AAS
逆に今でもオーナーでワンマンなくせに自分は専務とか称して奥さんとかを社長にしている
のもいるしなあ
752: 2021/02/05(金) 13:04:58 ID:oCVlaH1n(1)調 AAS
初見だけだと内容がないな
753: 2021/02/06(土) 01:05:17 ID:cH1igBuc(1)調 AAS
樽屋は図々しいにも程がある
なんで自分が重役になれると思っているのか?
754: 2021/02/06(土) 01:11:46 ID:dUgNN6I7(1)調 AAS
桶屋を見ると山本コータローを思い出す
755: 2021/02/06(土) 08:42:31 ID:ZDBQx+qC(1)調 AAS
ハマーには幸せになってもらいたい
756: 2021/02/06(土) 10:38:21 ID:hoL6zeLV(1)調 AAS
このナフトール野郎!は名台詞だな
757: 2021/02/06(土) 11:18:05 ID:ixA+1mpe(1)調 AAS
そろそろ恋のあらすじが聴きたくなってきた
758: 2021/02/06(土) 13:10:50 ID:1qBv9GnT(1)調 AAS
はまの映像で恋のあらすじを聞きたいわ
759: 2021/02/06(土) 15:37:23 ID:nppsIBM/(1/2)調 AAS
るいって久兵衛と結婚してから入兆の経営に関して何かやったのかな
760: 2021/02/06(土) 16:33:41 ID:f4Ixe+wM(1)調 AAS
ツエさんの方が好きだけどドラマ的にハマさんだったか
何もしてなくても問題解決出来て梅木はラッキーだったな
761
(1): 2021/02/06(土) 17:02:36 ID:nppsIBM/(2/2)調 AAS
何か惣吉が遭難してから少しご都合主義みたいな展開が多いんじゃない?
入兆側から見て都合のいい展開が続いているし
762
(1): 2021/02/06(土) 17:04:46 ID:sLergkYJ(1)調 AAS
>>761
惣吉が生きて帰ってくるからそれは仕方ない
763: 2021/02/09(火) 09:36:08 ID:rOsNKVxR(1)調 AAS
なるほど、惣吉の惣は、やはり惣一郎さんの惣だったか

改めてめぞん一刻の影響力の凄さを思い知った
764: 2021/02/09(火) 14:14:56 ID:XgL21mCJ(1)調 AAS
>>762
その前に梅木との間に双子の男児を産んだ
765: 2021/02/09(火) 14:28:42 ID:6HK1guof(1)調 AAS
そしたら犬を飼わなあかんでw
766: 2021/02/09(火) 21:37:57 ID:E6hjpvWJ(1)調 AAS
梅木が物語を動かすようになってからつまんなくなってきた
767: 2021/02/09(火) 23:28:35 ID:D2VAOCiu(1)調 AAS
動かすジジイは出入り禁止
768: 2021/02/10(水) 07:36:53 ID:dogSoX7F(1)調 AAS
昔の朝ドラは人間一人一人の描写が素晴らしい
捨てキャラ死んでるキャラが一人たりとも居ない
769: 2021/02/10(水) 07:50:06 ID:D2FIDljp(1)調 AAS
素晴らしいのしか再放送してないんだよ
770
(1): 2021/02/10(水) 08:02:12 ID:Q0DAnlO7(1)調 AAS
捨てキャラの弥太郎は年季が明ける早苗を追って大阪に
久兵衛の計らいでお払い箱となり結ばれた
771: 2021/02/10(水) 08:30:53 ID:NfxvKJS5(1)調 AAS
こころかどんど晴れ見たい
772: 2021/02/10(水) 12:00:08 ID:/eiB81yL(1)調 AAS
両方ともアンコールやってもうたしなぁ
夏美スペシャルから10年たったからまたやるかw
773
(1): 2021/02/10(水) 12:21:13 ID:xDLUBcTL(1)調 AAS
澪つくしも相当なもんだけど、俺的にはどんど晴れが朝ドラ最高作
774: 2021/02/10(水) 13:05:55 ID:Cwv5l+tL(1)調 AAS
英一郎は褒めて伸びるタイプ
775: 2021/02/10(水) 19:14:10 ID:q3mFPO9E(1)調 AAS
そろそろ澪つくし終わった後の次の作品が決まる頃だな
776: 2021/02/10(水) 19:26:48 ID:NuZGihZV(1)調 AAS
栄一郎がもう少ししっかりしていればかなり違った展開になっていたと思う
本来なら栄一郎の縁談が来てもおかしくないだけに
777: 2021/02/10(水) 22:09:25 ID:nrN+c2Yj(1)調 AAS
「おちょやん」最終回は5月15日 23週で終了
2021年2月10日15時22分
778: 2021/02/11(木) 05:44:15 ID:nTmTywxI(1)調 AAS
>>773 石原良純が演じた秋山が旅館を乗っ取ろうとする件は面白かったな
779: 2021/02/11(木) 10:57:03 ID:q9ekXsER(1)調 AAS
澪つくし、どん晴、まれと続けば草笛マニアには申し分ない
780: 2021/02/11(木) 11:12:35 ID:GIsQTsfB(1)調 AAS
草笛マニアならジルバも必死に見てるんだろ?
781: 2021/02/11(木) 12:59:57 ID:O3cW3jjn(1)調 AAS
お芝居騒ぎはまあ置いといて、とねと善吉久しぶりに登場
相談できる人が入兆にはいないからなあ
しかし善吉 アミとずーっと合ってたんだな 結婚まで行くか?
そして呼び方が「姉さん」になってた 前はかをるさんだったのに
782: 2021/02/12(金) 11:11:13 ID:IIZEMgdi(1)調 AAS
梅木が好きになれん

善吉はかをるさんだったり姉さんだったり
アミ家没落はうちのせい、じゃなくてアミが好きなんだーで押せばかーちゃん許してくれるだろうに
783
(1): 2021/02/12(金) 14:23:25 ID:NZwwkBw5(1)調 AAS
金が要るやろ、アホか
784
(1): 2021/02/12(金) 14:38:05 ID:J2Oa5XL/(1)調 AAS
>>783
善吉の強硬な説得にとねが折れて、松岸に身請け金を持っていくが、その一足先にアミの弟が入兆を襲って得た金でアミを買い戻していた
もちろんアミの弟栄二は捕まるが、釈放されるやかをるの懇願もあり、アミと栄二は入兆で奉公することになる
785
(1): 2021/02/12(金) 15:30:11 ID:bBHQ9XOu(1)調 AAS
俺の読みでは惣吉は茨城の納豆工場で発見される
786: 2021/02/12(金) 15:49:19 ID:90cCn+zF(1)調 AAS
>>785
てめえはつまんねえんだよ
ネタバレ野郎と共に消えな
787
(1): 2021/02/12(金) 19:03:43 ID:tI4OC3wL(1)調 AAS
おしんを超える名作だと一時期は思ったけど
梅木が物語を動かすようになってから興味が薄れてきた
788: 2021/02/12(金) 19:41:54 ID:Qr4bE+26(1)調 AAS
梅木のキャラはブレてるな
ハマーを弄んだエピソードとか必要だったのか?
久兵衛らが梅木とかをると結婚させようと策略するのもピンとこない
もう漫画の読みすぎって感じ
789
(1): 2021/02/13(土) 08:04:57 ID:hX+SL4oJ(1)調 AAS
トーキーは分かったがターキーはさっき調べて知った
790
(1): 2021/02/13(土) 09:53:11 ID:v03SRMxi(1)調 AAS
弥太郎さえ居なければもっと評価できる作品なのに
はね駒の嘉助の方がまだ可愛げがあったな
791: 2021/02/13(土) 10:12:13 ID:QaeI8m0I(1)調 AAS
嘉助はれっきとした準主役だと思う
弥太郎は何様扱い?
いまのところ笑えた場面はひとつもないしむしろ不快に感じるだけ 物語の本筋に絡んできてもらいたくない
792: 2021/02/13(土) 15:36:34 ID:o8xrInYQ(1)調 AAS
弥太郎は朝ドラ屈指の不人気キャラだな
793: 2021/02/13(土) 16:36:15 ID:quth3kCj(1)調 AAS
>>790
嘉助はヒロインの兄だものな
地球儀を土産に持って来ていたっけ?横浜の話もしていた
おりんが広い世界に目を向けるきっかけになったが澪つくし弥太郎は不要
入兆をクビになって退場だと思っていたのになあ
794: 2021/02/14(日) 13:55:08 ID:UIZXgfQY(1)調 AAS
>>787
(´・ω・`) 人(´・ω・`)

それにつけても久兵衛の便所長すぎw
795: 2021/02/14(日) 16:49:09 ID:iJHAIqhK(1)調 AAS
残り一ヶ月でドロドロの展開ならスレも盛り上がらないだろうね
796: 2021/02/14(日) 16:55:09 ID:5EfGqnrd(1)調 AAS
誰がどう見てもソー吉は生きているんだけど、
何処で何をしてるのか、結構気になる
797: 2021/02/14(日) 20:52:06 ID:hzDITFGf(1)調 AAS
60話で惣吉との結婚が決まって
120話で梅木との結婚が決まった
798: 2021/02/14(日) 21:08:50 ID:vVfAqWBG(1)調 AAS
惣吉は生きて帰るが記憶喪失
799: 2021/02/16(火) 08:28:00 ID:klFgaNJm(1)調 AAS
梅木はランニングショット炸裂しそうなリーゼント決めてたな
800
(1): 2021/02/16(火) 08:36:22 ID:9sUZ4RkX(1)調 AAS
律子が銀座で惣吉らしき男性を見かけたとかをるに告げる
801: 2021/02/16(火) 22:50:15 ID:/4DBvHJ7(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

802
(1): 2021/02/17(水) 01:01:30 ID:KswcjQxP(1)調 AAS
かをるとの初夜は「いくぜ!」って感じなんだろうな梅木
803: 2021/02/17(水) 07:41:54 ID:pmz+8jbQ(1)調 AAS
初夜は英一郎が障子に穴開けて覗き見しながらセンズリ
804: 2021/02/17(水) 18:44:30 ID:UoavfobW(1)調 AAS
早く弥太郎退場してくれないかな
805: 2021/02/17(水) 19:17:07 ID:wqFurOBw(1)調 AAS
>>802 時のゆくまま〜♪
806: 2021/02/17(水) 21:20:15 ID:+9eno18X(1)調 AAS
律子が惣吉を発見する予感
807: 2021/02/18(木) 00:38:59 ID:QptMHIPS(1)調 AAS
梅木かをるになってからは激しくつまらなくなる予感「
808: 2021/02/18(木) 07:44:21 ID:C/jil5lo(1)調 AAS
>>770
しれっとネタバレ書きおって
弥太郎よろしくこのスレともサイナラや
809
(1): 2021/02/18(木) 07:51:23 ID:yb4xqocJ(1)調 AAS
弥太郎って本当に退場するのこれで?
810
(1): 2021/02/18(木) 08:07:44 ID:D99+Tkxp(1)調 AAS
今日ほどつまらない回は無いと信じたい
811: 2021/02/18(木) 09:34:58 ID:FWGVHXyt(1)調 AAS
さんまの退場にまるまる1話使ったのか メインストーリーに関係ないのに
そして早苗もいなくなったのは悲しい さんまだけ退場しろや
812
(2): 2021/02/18(木) 09:40:34 ID:T4F7NSYu(1)調 AAS
当時ひょうきん族で人気急上昇中のさんまに、三顧の礼で出てもらったんだろうなあ
813: 2021/02/18(木) 10:54:54 ID:7Kk0DOdO(1)調 AAS
>>809
退場しないよ
残念だな

>>810
これからは尺埋めにつまらない回がぼちぼちある
814: 2021/02/18(木) 12:41:57 ID:23CqL3B5(1)調 AAS
客寄せで突っ込んだんだからそらー出すやろw
815: 2021/02/18(木) 14:46:46 ID:yjSt7RMi(1)調 AAS
早苗あほや〜
声を掛けるな隠れておけと思ったよ
早苗と弥太郎は前に関係を持っていたっけ?
816: 2021/02/18(木) 21:21:11 ID:43HNDu7M(1)調 AAS
でも今後は戦争とかあること考えると明るい回ってほとんどなさそうだな
817: 2021/02/19(金) 05:15:15 ID:d0Arr6m3(1)調 AAS
惣吉が生きて帰ってきたので梅木が嫉妬に狂って酒浸りの日々をおくるのがキモい
ハマとできてたことまで聞かれてもいないのにかをるにぶちまけるし
818: 2021/02/19(金) 07:38:28 ID:4EcWVKZg(1)調 AAS
小浜がこち亀の両津にしか見えなかった
819
(1): 2021/02/20(土) 11:04:56 ID:633V/hPZ(1)調 AAS
アミ、風俗で5年かあ
すっかりベテランだね 病気ももらってそう 善吉悩むゥ
そして英一郎 いつの間に見合いしてた? 振られたけど
820: 2021/02/20(土) 11:51:17 ID:slvTmTHu(1)調 AAS
板東家に新入した泥棒は善吉じゃね?と最初思ったことは内緒w
821: 2021/02/20(土) 12:51:52 ID:tlvDXpRQ(1)調 AAS
お見合い断られてむしゃくしゃして松岸に行こうとした英一郎かと思った
822
(1): 2021/02/20(土) 13:45:57 ID:OI2lRmg8(1)調 AAS
おそらく親のコネで出たドラマで泥棒役を演じる山下規介
823: 2021/02/20(土) 14:00:07 ID:BkmpFf+w(1)調 AAS
>>822
山下 規介は、日本の俳優、脚本家。実父は脚本家のジェームス三木

......
824: 2021/02/20(土) 15:17:32 ID:t2vQvVUX(1)調 AAS
>>784でネタバレしてるやん
825: 2021/02/20(土) 16:31:47 ID:r9Ad9AMY(1)調 AAS
山下規介、どんな脚本書いたんだろ
826: 2021/02/20(土) 17:52:50 ID:0GMTDH4a(1)調 AAS
>>819
お金を払って遊郭から自由にさせても親の決めた娘と結婚するか二人で出て行くかにしろというトネの言い分は分かる
網主の跡取りの嫁にはできないということだね
827: 2021/02/20(土) 21:36:31 ID:S1nehu7a(1)調 AAS
もう数年も客をとってるからね
善吉が一介の漁師だったら未だ一緒になれる可能性もあるけど
網主みたいな立場じゃあな
828: 2021/02/21(日) 15:32:06 ID:9PQL5USQ(1)調 AAS
アミは松岸にいるんだっけ
数年もいたら吉武の者だけでなく他の網元の者も松岸で顔を見ているかもしれないな
田舎の噂話で鯉沼の妹がいる話は周りに伝わっているだろう
829: 2021/02/21(日) 16:04:27 ID:mlv5wc33(1)調 AAS
松岸
って

吉(葦)原
のしゃれか
830: 2021/02/21(日) 21:58:24 ID:Ph0tqyjh(1)調 AAS
漁村における網元ってポジションがよくわからないし調べてみたがやはり今ひとつ理解できない
831: 2021/02/22(月) 02:37:17 ID:peiQAchy(1)調 AAS
網元は地域の祭祀や市場も管理してる
農地も持ってて地主だったりも
832: 2021/02/22(月) 07:39:49 ID:cDtGtUTA(1)調 AAS
今回善吉もっと行動が早かったらアミも違った展開になっていたのだが・・・
833: 2021/02/22(月) 18:41:21 ID:8/3cHW7I(1)調 AAS
アミやっぱりかわいいよね。
もう結構なオバハンだろうけど
834: 2021/02/22(月) 20:38:21 ID:qDSgpiLa(1)調 AAS
アミよりも早苗の方が可愛い
1-
あと 168 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s