[過去ログ] 白夜行 第百二十七夜 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2011/10/22(土) 14:29:47.14 ID:q1DXP5QD(1/7)調 AAS
【TBS系 毎週木曜夜9時】(2006/1/12〜2006/3/23)
【原作】「白夜行」東野圭吾 著(集英社)【脚本】森下佳子
【プロデュース】石丸彰彦 【演出】平川雄一朗 那須田 淳 石井康晴 高橋正尚
【音楽】河野 伸 【主題歌】『影』柴咲コウ( UNIVERSAL J / chimera energy )
【制作】TBSテレビ 【制作著作】TBS
【主演】山田孝之、綾瀬はるか
【DVD-BOX】
2006年6月23日発売
都合でカットされた未放送シーンを加えた完全版
DVD-BOX(片面2層/7枚組) /価格:23,940円(税込)/品番:REDV00445/製作著作・発売元:TBS/販売元:TCエンタテインメント
【公式サイト】
外部リンク:www.tbs.co.jp
【詳細あらすじ】
外部リンク[html]:dramanote.seesaa.net
【白夜行 ロケ地ガイド】
外部リンク[htm]:loca.ash.jp
【まとめサイト】
外部リンク:byakuyakou.web.fc2.com
(キャスト・スタッフ、笹垣の歎異抄語録、Q&A、過去スレ等掲載)
(修正・追記希望はこのスレで「harukaヲタ」さん名指しでお願いします)
前スレ 白夜行 第百二十六夜
2chスレ:natsudora
過去スレ1〜126は、まとめサイトで
外部リンク:byakuyakou.web.fc2.com
2: 2011/10/22(土) 14:30:29.32 ID:q1DXP5QD(2/7)調 AAS
■キャスト(◆はドラマ本編中で死亡)
桐原亮司(主人公)◆山田孝之
(幼少時代の亮司)◇泉澤祐希
唐沢雪穂(女主人公)◇綾瀬はるか
(幼少時代 西本雪穂)◇福田麻由子
・
桐原洋介(亮司の父)◆平田 満
桐原弥生子(亮司の母)◆麻生祐未
松浦 勇(質屋の元店員)◆渡部篤郎(特別出演)
・
西本文代(雪穂の母)◆河合美智子
唐沢礼子(雪穂の育ての親)◆八千草 薫(特別出演)
・
園村友彦(亮司の友人)◇小出恵介
菊池道広(殺害現場の第一発見者)◇田中 圭
3: 2011/10/22(土) 14:31:10.78 ID:q1DXP5QD(3/7)調 AAS
藤村都子(雪穂の高校の同級生)◇倉沢桃子
大島江利子(雪穂の友人・旧姓川島)◇大塚ちひろ
小竹涼子(雪穂の共同経営者)◇春日井静奈
高宮 誠(雪穂の元夫・元ダンス部)◇塩谷 瞬
三沢千都留(元派遣社員)◇佐藤仁美
篠塚一成(ダンス部OB・御曹司)◇柏原 崇
倉橋香苗(ダンス部部長)◇奥田恵梨華
・
笹垣潤三(刑事→探偵)◇武田鉄矢
古賀久志(若手刑事)◆田中幸太朗
古賀○○(古賀未亡人)◇西山繭子
・
谷口真文(図書館司書)◇余 貴美子
栗原典子(薬剤師)◇西田尚美
西口奈美江(銀行員)◆奥貫 薫
榎本 宏(ヤクザ)◇的場浩司
4: 2011/10/22(土) 14:31:51.60 ID:q1DXP5QD(4/7)調 AA×
5: 2011/10/22(土) 14:32:33.01 ID:q1DXP5QD(5/7)調 AA×
6: 2011/10/22(土) 14:33:15.11 ID:q1DXP5QD(6/7)調 AAS
【「白夜行〜完全版」DVD特典ラインナップ】
収録分数(本編562分/特典映像135分)
1) DVDだけのオリジナルエンディング(11話)
2) 山田孝之×綾瀬はるか×石丸P×平川Dによるプレミアム対談(41分に)
3) 放送直前!プロモーションDVD
・ 第1話超ダイジェスト
・ 山田孝之・綾瀬はるか&主要出演者インタビュー
・ 衝撃のメイキング映像
4) <秘>番組打ち上げ用映像
・ 完全クランクアップ映像 ・未公開NG集
5) メモリアルVTR〜制作現場フォトギャラリー
6) 現場突撃レポート Vol.1〜3(王様のブランチ)
7) 宣伝SPOT
8) 「予告編」集
9) ノンクレジットタイトルバック
10)史上初の蔵出し!幻のプロデューサーダメ出しVTR
◇特典音声:森下佳子(脚本)×石丸P×平川Dによる解説付き副音声(1話)
初回限定封入特典として特製ポストカード(番宣ポスターのデザイン)
7: 2011/10/22(土) 14:35:02.95 ID:q1DXP5QD(7/7)調 AAS
※ネタバレ注意※
6分で解る白夜行。
動画リンク[ニコニコ動画]
関連スレ
映画
【堀北真希】白夜行 part.17【東野圭吾】
2chスレ:cinema
ドラマ「白夜行」セリフスレ
2chスレ:tvsaloon
8: 2011/10/22(土) 14:42:49.34 ID:r+nQ2RTh(1/4)調 AAS
>>1
乙
自分で何度も立てようとしたけどスレ立て禁止でダメだったから助かる
9(1): 2011/10/22(土) 15:51:00.90 ID:/Boz9mrq(1)調 AAS
こっちが本スレということらしいのであげておきます。
再放送の度に、TBSはその放送回用のBBSを立ち上げるべきだな。
なぜならDVDの売上につながると思うからw。
それこそブルーレイで出しても良いと思う。
10: 2011/10/22(土) 15:51:54.08 ID:jrrg6ENZ(1)調 AAS
すみません、私のせいで重複してしまいました。
しばらくこっちをあげときますね。
11: 2011/10/22(土) 15:52:36.97 ID:r+nQ2RTh(2/4)調 AAS
>>9
ブルーレイは是非とも出して欲しいな
今さら難しいのかもしれないけどせっかくの映像美がDVDではもったいない
12: 2011/10/22(土) 16:07:43.91 ID:SHv+sTKR(1)調 AAS
白夜行 最終回★5
2chスレ:livetbs
13: 2011/10/22(土) 17:29:53.95 ID:W9pai52h(1)調 AAS
図書館で原作借りようと思ったのに単行本も文庫本も全部貸し出し中だった。
両方で20冊もあるのに…。
しかも予約も入っていてしばらく回ってこない。
ブックオフで探そうかな。
14(2): 2011/10/22(土) 17:51:25.11 ID:57Dy5Iyh(1)調 AAS
白夜行強さ格付け
S 唐沢雪穂
A 篠塚一成
B 桐原亮司 榎本宏
C 栗原典子 笹川潤三
D 唐沢礼子 松浦勇 谷口真文
E 西口奈美江 西本文代
F 桐原洋介 大島江利子 桐原弥生子
W 高宮誠
あの雪穂をKO寸前まで追い込んだ篠塚と覚醒亮司を何度となくたじろがせた典子はラスボスといってもいいだろう
15: 2011/10/22(土) 18:01:55.56 ID:yFHcTJ56(1)調 AAS
前スレ992
細かいようだけど
「成田まで」 な。
16(2): 2011/10/22(土) 18:19:03.03 ID:fbFgrzEZ(1/7)調 AAS
質問なんだけど雪穂が再婚するってネットにあるんだが
小説ではすべてを無くした雪穂のその後が書かれてるの?
あと、雪穂はあの子供が亮司の子供だって知っててあそこにいて
ああいうことをしたの?それとも全てただの偶然?
17: 2011/10/22(土) 18:22:12.20 ID:OGs3aaFA(1/2)調 AAS
>>14
くだらねぇー
18: 2011/10/22(土) 18:24:40.68 ID:fbFgrzEZ(2/7)調 AAS
>>14
名前間違えてる時点でアウト
19(1): 2011/10/22(土) 18:42:16.83 ID:TQZaMrM9(1)調 AAS
>>16
雪穂が知ってようが偶然だろうが、そこのその答えは求めなくていいというか出なくていいと思う
視聴者がわかってるからね
りょうじが最終回で外国人の家にいるけど、あれはなんでだろう
20: 2011/10/22(土) 18:49:07.73 ID:fbFgrzEZ(3/7)調 AAS
>>19
求めたっていいだろw
まあもし答えが「偶然」なら、うまく行き過ぎてるわけだから
脚本家は答えを言わないだろうねw
行き場所がなかったからだろ。
バカでお人よしの外人に頼み込んで住まわせてもらってたんだろうけど
金は渡してたのかな?
りょうじの貯金状況がいまいちわからん。
21: 2011/10/22(土) 18:56:00.92 ID:fbFgrzEZ(4/7)調 AAS
>笹垣が『歎異抄(註1)』をつぶやくシーンが多く見られるが、このアイデアは、武田鉄矢さんが提供した。
あれは見てて寒いなと思ってたんだけど、これ見て納得したw
演技力はあったから良かったけど、内容に口出すべきじゃなかったなw
22(2): 2011/10/22(土) 19:19:22.52 ID:64O3lJzC(1/2)調 AAS
>>16
原作では高宮と別れた後に再婚する
亮司が自殺するのはまだまだその後の話
すべてを失くした雪穂のその後は…
名を変え顔を変え…?
これはまた別の作品になるが
というか原作読んでない奴多いんだな
23: 2011/10/22(土) 19:33:13.86 ID:r+nQ2RTh(3/4)調 AAS
>>22
あれだけ分厚い原作だから、その時点で諦めちゃうゆとり世代は多そうw
でも「白夜行」は原作とドラマの両方に接することで
x2 じゃなくて x4 くらいの満足感が得られるような気がする
24(2): 2011/10/22(土) 19:38:45.53 ID:A//cy5JS(1/2)調 AAS
そもそも幻夜は白夜行とは関係ないんだけどな
読み手の勝手な妄想なだけ
25: 2011/10/22(土) 19:46:12.20 ID:r+nQ2RTh(4/4)調 AAS
>>24
原作者は続編とも言っていないが無関係とも言っていない
どっちに解釈しても良いことを認めている
それを「読み手の勝手な妄想なだけ」と断定するのも変だぞ
それこそ「妄想」だw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 976 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.222s*