[過去ログ] ■宮部みゆきの時代小説&ミステリーは?■Part14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: 2016/06/19(日) 04:12:12.21 ID:e0nTES+5(1)調 AAS
宮部みゆきは慶子さんに恨みでもあるのか?(^ε^;)
130: 2016/06/20(月) 10:44:38.01 ID:/ubhL2Ne(1)調 AAS
希望荘発売は今日かと思ってたけど22日が正しいのかな
131: 2016/06/20(月) 17:22:22.11 ID:F5O8TCmk(1)調 AAS
Amazonでは発売してるっぽいけど、書店に行ったら22日だって言われた
132: 2016/06/21(火) 01:42:35.65 ID:zienyc/J(1)調 AAS
伊坂の作品って仙台が中心でダメなんだなぁ
133(1): 2016/06/21(火) 12:10:26.60 ID:lMLQUj7Z(1/2)調 AAS
伊坂の作品ってプロットどおりの会話ばかりで底が浅くない?
意外性がないというか、決まったゴールのための都合のいい展開がおおいし、
薄っぺらい会話でむりやり物語をゴールへと押し進めてる感じが凄い
134(1): 2016/06/21(火) 12:13:22.04 ID:lMLQUj7Z(2/2)調 AAS
宮部作品も子供を書かせると上手いけど、無駄な描写とかが多すぎ
まるで日本のドラマみたいに余計な状況説明をだらだらかくしさ。
ミステリーでもありきたりな展開がつまらんし・・・
伊坂も宮部もドラマ化や映画化前提でかいてそう
エッセンスが凝縮されてないからエンタメ書いてもハリウッドドラマよりつまらんし、
大人向けのマンガの方がよっぽど面白いんだが
135: 2016/06/21(火) 12:38:58.87 ID:mbYM7wMX(1/2)調 AAS
じゃあマンガ読んでれば
136: 2016/06/21(火) 15:08:38.47 ID:ujV7wAqg(1)調 AAS
伊坂スレ無いね
137(1): 2016/06/21(火) 19:14:21.81 ID:F/fwZPY/(1)調 AAS
「希望荘」の表紙を見ると小泉孝太郎に杉村を寄せてきてるんじゃないかと思う。
以前のTBSのドラマはかなり原作に忠実な作りだったし、またドラマ化して欲しいな。
138: 2016/06/21(火) 19:41:01.44 ID:mbYM7wMX(2/2)調 AAS
ドラマ面白かったな
この人の映像化作品で一番良かったかもしれない
139: 2016/06/21(火) 22:49:49.80 ID:1aJivtO8(1)調 AAS
ドラマはわざわざ続く表記していたくらいだし必ずやるだろうな
140: 2016/06/22(水) 12:39:56.40 ID:Ln8EfU23(1)調 AAS
>>133
128のレスをした者だけどそういう面は確かにあるね。問題を人情とか「そういうものだから」で解決する事も多い。
でも結末は爽やかというか読んで気分が悪くなるってことは無いから安心して読めるのよね。
141(1): 2016/06/23(木) 10:25:02.02 ID:eJ/gRu54(1)調 AAS
女の小説ってキャンバスに自分の思うがままに絵の具をグッチャグチャに塗りたくった感じが多くて、あまり好きじゃなないのだけれど、あまりにも暇過ぎて今さら模倣犯1を買ってきた。
とりあえず5ページくらい読んだところでは文章に女らしい稚拙さや、妙な癖を感じなかったので、今まで読んだ女の小説家の中ではトップになりました。
さて、読み進めて行きますね。
142: 2016/06/23(木) 10:43:32.19 ID:vXCRl4Vt(1)調 AAS
御手柔らかにお願い致します
143: 2016/06/23(木) 11:55:56.42 ID:Ocf8Dlro(1)調 AAS
>>137
AMAZONの書評でも前作のラストに怯んだけど、今回は元気そうでよかったとかあったけど
俺はペテロの例のあれは、それほど読後感悪くなかったんだよな
むしろ杉村が自由になれた感が強くてすっきり晴れた冬空のような感じで読み終わった
希望荘もすぐ読みたいとこだけど、電子書籍ならすぐ買うんだがなあ
144(1): 2016/06/23(木) 13:17:05.19 ID:BHozLSpm(1/2)調 AAS
>>141
男と間違われていたという高村薫は読んだ?
145(2): 2016/06/23(木) 13:33:29.60 ID:frr4FJ2n(1/2)調 AAS
>>144
マークスの山は少し読みましたが、男のセリフが男じゃないのですぐに読むのをやめました。
リヴィエラを撃てはとても女性的感性がよく出ていてとても良かったのですが、逆に女性の作家の悪い面も出ていましたね。建物内や屋外での登場人物の位置の説明がイマイチ。そしてホモ臭。ホモ臭はやめてもらいたかった。
でもリヴィエラを撃てはお気に入りの作品です。
146(1): 2016/06/23(木) 15:31:41.01 ID:BHozLSpm(2/2)調 AAS
自分は読んだのがずいぶん昔のせいか>>145の1行目はあまり気にした記憶がないな
宮部の方は男のセリフにリアリティないというか全体に優しすぎるという感じ
147: 2016/06/23(木) 17:32:01.35 ID:frr4FJ2n(2/2)調 AAS
ごめんなさい。
私は齢40になるのですが、もうミステリはグロくて重くて暗くて読む気になれません。
若い頃は大好きだったのですが。
60ページまで読みましたが、文章力は素晴らしかったです。文句なしです。
しかし>>146さんの言う通り、男性のセリフに迫力がありませんね。
でもかなりの実力を持った書き手さんということは理解出来ました。
恐らくお話しもおもしろものだと思います。
ありがとうごさいました。
(ぺこり)
148: 2016/06/23(木) 21:25:56.94 ID:PaqthhR1(1)調 AAS
いきなり模倣犯読み始めるってすごいな
149: 2016/06/23(木) 21:30:43.11 ID:wcHyVL1G(1)調 AAS
ぺこり(40) のほうがすごいと思う
150: 2016/06/23(木) 22:15:47.63 ID:uwCL5bE7(1)調 AAS
俺も宮部は模倣犯から入ったけどな
当時は中学生だったからか、猛烈に面白かった
151: 2016/06/23(木) 23:27:19.57 ID:sPsYZ2hS(1)調 AAS
>>145
マークの山は作者が違います。
152: 2016/06/23(木) 23:49:59.40 ID:Pximii/O(1)調 AAS
龍は眠るが好きなんですが、似たような作品あります?
153: 2016/06/24(金) 02:10:51.28 ID:whks0hlr(1)調 AAS
龍は眠るが超能力物だど分類されるなら
「クロスファイア」「蒲生亭事件」辺りが似てるのかな?
154: 2016/06/24(金) 07:42:55.53 ID:+inTptQL(1)調 AAS
同じような能力なら有川のヒアカムザサン
155: 2016/06/25(土) 13:20:14.66 ID:810C3lFG(1)調 AAS
>>134
横道にそれた背景説明が延々と続くことが多いのが残念。
しっかり伝えたいという気持ちは伝わってくるんだけど、
なくてもいいなと思うことが多い。
でも、買ってしまう、読んでしまう。
156: 2016/06/26(日) 00:10:57.71 ID:514KQi/6(1)調 AAS
「過ぎ去りし王国の城」読んでるんだけど
3人のキャラを碇シンジ 綾波レイ(姿は違うが声と話し方)
バクマンの中井さん で脳内変換して読んでる。自然に。
157: 2016/06/26(日) 17:46:42.15 ID:MufZW970(1)調 AAS
わし、基本的に「男尊女卑」なんで、女流はほとんど読まないんですわ。
しかも宮部さんってSF作家に分類してたんで、余計に手をださなかったんだけど、
何気に入手した『我らが隣人〜』内の『サボテンの花』を読んで、「人の死なない
謎解き」が新鮮で、今更ながら嵌ってます。
『ドルネシアにようこそ』なんかも、良かったです。
買うのはBOOK OFFの¥100コーナー専門なんですが、人気作家さんだけあって、比較
的、楽に入手可能なのも、重宝していますわ。
158: 2016/06/28(火) 07:14:59.82 ID:aGgjWJn5(1)調 AAS
宮部みゆきってTVドラマでひっぱりだこなのにTVゲーム好きって公言しててかっこいいわ
そういう仕事してたらTVのライバルTVゲームを貶すのが普通だろうに
ダウンタウンの松本もそうだが
159: 2016/06/28(火) 08:41:17.51 ID:zZKZPzll(1/2)調 AAS
模倣犯の再映像化来たよ
今度はテレ東ドラマで前畑滋子:中谷美紀だって
外部リンク:eiga.com
160: 2016/06/28(火) 16:05:49.34 ID:qHTpp1vD(1)調 AAS
【ドラマ】中谷美紀主演 宮部みゆき原作『模倣犯』初ドラマ化 初めてのテレ東作品「光栄です」 [無断転載禁止]©2ch.net
女優の中谷美紀が、テレビ東京のドラマスペシャル『模倣犯』に主演することが決まった。
人気作家・宮部みゆき氏の代表作のひとつで、2002年に公開された映画『模倣犯』(主演は中居正広)以来、14年ぶりの映像化でテレビドラマ化は初となる。
中谷が同局のドラマ作品に出演するも初めて。
中谷は「満を持してですね」と声をかけられると、「そう言っていただけるのがうれしいと同時に、いままでご縁がなかったことが不思議な気持ちです」とニッコリ、微笑んだ。
今回の作品は、テレビ東京が今年、新本社へ移転することを記念した「六本木3丁目移転プロジェクト」のドラマスペシャル第1弾。
「本社の移転といえば、とても大きな節目。そのようなタイミングでお声がけいただけたことをこの上なく光栄に思います」。
そういう中谷も個人事務所の設立という節目を超えて、間もなく1年。
「宮部みゆきさんの作品に出演させていただくことも今回が初めて。このような出会いにも恵まれ、チャレンジすることが許され、
好きな仕事ができているのは本当にありがたいことだと思っています」と、噛みしめるように語った。
161: 2016/06/28(火) 18:27:25.32 ID:/JBLNXEx(1)調 AAS
中学生の頃だったか、映画を観に行ってポカーンとした思い出が・・・
今度はまともな作品になるといいな
162: 2016/06/28(火) 20:22:16.88 ID:zZKZPzll(2/2)調 AAS
ポカーンというかすぽーんというか
163(1): 2016/06/30(木) 18:09:41.09 ID:ZdhBnh4e(1)調 AAS
宮部は
オタクだから無駄に書き込みまくる
オタクだから小説書く際に調べた専門的な事柄について宮部の意見を踏まえながら登場人物に述べさせるパターンが多い
オタクだからこそ整合性とリアリティを追求するけどリアリティが先行して整合性が稀に崩れる
オタクだからどうしても心理描写が少ない
そのためキャラに感情移入しにくい
さらに超人然とした人が多い
オタクだからワンアイデアにそって派生させたりしつつも大ストーリーに乗っけたがる
こういうところがむしろ好きって人が宮部ファンには多いイメージ
(このミステリー作家宮部みゆきと、SF・ファンタジー小説家の宮部みゆきは別人)
164: 2016/06/30(木) 18:14:58.64 ID:+XbpyzQE(1)調 AAS
>>163
時代小説は?
165: 2016/06/30(木) 18:17:03.34 ID:IVUokcDB(1)調 AAS
宮部みゆきって敵役を憎ませるの上手い気するけどね
つまり読者が主人公に感情移入しやすい
166: 2016/06/30(木) 18:39:49.07 ID:K9gJOyDC(1)調 AAS
心理描写はけっこう多い気がするがなあ
167: 2016/06/30(木) 18:40:36.04 ID:AfWBpQg/(1)調 AAS
背景を書き込みすぎるのはキングの影響の気がするけど
読みやすいから時代物以外はほぼ読んでるが、大抵いたいけな美少年が出てきて
僕傷付いてるんですって始まるから好きな作家とは思えない
でも新刊出たら読んでしまう自分の中の位置付けが謎の作家だ
168: 2016/07/01(金) 16:20:46.15 ID:cULI7bgt(1)調 AAS
俺はファンタジー要素のない時代ものが好きだな
怪談も怪談らしいのは好き
「おそろし」なんて怪談パートはよかったんだけど、
ラストでゲームファンタジーっぽくなって、だいなし
169: 2016/07/01(金) 17:57:27.38 ID:p0K+iL8R(1)調 AAS
今だったらピースは堺雅人て感じだけど無理だろーなあ
170: 2016/07/04(月) 19:41:29.06 ID:N+Y9QeQW(1)調 AAS
龍は眠るを10数年ぶりに読んでみた。
こんなに凄い作家だったんだとびっくりした。
これと比べたらペトロとか泣きわらしとかは雑魚だわ。
171: 2016/07/04(月) 23:05:20.90 ID:xI9Mi4rV(1)調 AAS
スティーブン・キングっぽいなと当時は思った
超能力がでてくるせいかもしれないけど
172: 2016/07/06(水) 11:44:22.52 ID:Haw8LRZP(1)調 AAS
我らが隣人の犯罪やステップファーザーステップみたいな軽くて面白い話がまた読みたい
理由や模倣犯みたいな現実のつらいニュースを反芻するような小説は引き込まれるけど読んでてつらいよ
173: 2016/07/08(金) 16:43:02.45 ID:00WiCMny(1)調 AAS
こいつの短編小説でオススメ何?
174(1): 2016/07/10(日) 00:09:41.43 ID:dwyVu0OG(1/2)調 AAS
映画の結末だけ知って敬遠してた模倣犯を読んだ。ムカムカする話だった
カズの電話相談の件、増本が気づいてたのに警察に言ったのかな?
最後警察がピースにたどり着いたところが見たかったなあ
あまりカタルシスは得られなかった
175: 2016/07/10(日) 01:48:10.28 ID:+8LJQBcQ(1)調 AAS
こいつって、ナニサマ?
176: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 15:14:11.77 ID:6GmBbj+z(1)調 AAS
まさに厨二病だな
人気作家をこいつって言っちゃう俺かっけー
177(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日) 15:50:00.17 ID:+y1+rnR0(1)調 AAS
>>174
カズの両親が不幸のどん底に叩き落されたまま放置プレーされたのが気の毒だった。
178: 2016/07/10(日) 22:11:50.54 ID:dwyVu0OG(2/2)調 AAS
>>177
うん、最後のご夫婦がそうかと思ったら先生だった
179: 2016/07/11(月) 15:59:52.87 ID:HewCIbHj(1)調 AAS
生物のテスト3点の作家でもベストセラーが書けます
180: 2016/07/11(月) 16:51:00.54 ID:6KpWmcAP(1)調 AAS
だから何だ?
181: 2016/07/11(月) 19:40:57.61 ID:P6T330nM(1)調 AAS
「学生時代勉強出来なかった」ってのは有名人はよく言う台詞。
作家は「数字見ると頭痛くなる」人多いからな。
実在の理論を話しに混ぜるSF作家でも。出身大学京大でも。
182: 2016/07/11(月) 21:20:14.58 ID:6brrdw7y(1)調 AAS
今はきゃりーぱみゅぱみゅの曲がお気に入り
183(1): 2016/07/13(水) 18:46:19.47 ID:ULXX7vcF(1)調 AAS
宮部様の短編でオススメなのは何ですか??
184(1): 2016/07/14(木) 09:20:04.59 ID:LbCY/kir(1/3)調 AAS
高村誉め杉て草
画像リンク
185(1): 2016/07/14(木) 09:57:52.43 ID:JqAgdz04(1)調 AAS
>>184
Janeだと見えないからいめぐらでうぷして
186: 2016/07/14(木) 10:31:48.73 ID:UGb53MoP(1)調 AAS
希望荘って次の長編の為の背景創りって位置づけかな
187: 2016/07/14(木) 17:54:22.89 ID:LbCY/kir(2/3)調 AAS
>>185すまん何も書かんかったが反映されたのだ
感染ものは現実に起こりそうで怖いっつたが
バイオは好きだった希ガス
188: 2016/07/14(木) 18:04:05.22 ID:LbCY/kir(3/3)調 AAS
>>183「我らが隣人の犯罪」「鳩笛草」後時代モノ読んでほしいんで「本所深川」
189(1): 2016/07/14(木) 19:56:03.54 ID:pCkCukN5(1)調 AAS
泣き童子読み終わったけど、シリーズの中で一番面白かった。
「荒神」より、原案らしい「まぐる笛」の方が個人的には良かった気がする。
190: 2016/07/14(木) 21:55:03.57 ID:G3fK6uqM(1)調 AAS
悲嘆の門なんなん…
191: 2016/07/15(金) 21:35:58.17 ID:G6bOooCN(1)調 AAS
魔法少女ユーリー好きたぜ(^ε^;)
主人公の周りは美人と美少女ばっかなんだよな
アッシュって名探偵コナンのジンかよ?
森永さんは経済評論家思い浮かべた。
ガラは黒髪グレイツェルだな(ドラクエモンスターズ)
192: 2016/07/16(土) 14:22:30.56 ID:KxDAZz2A(1)調 AAS
狼のユーリ
193: 2016/07/16(土) 17:37:33.34 ID:HSrXPUY+(1)調 AAS
>>189
怖さとか理不尽さが短編のほうが上だよね
194: 2016/07/16(土) 18:48:27.65 ID:Bdj1qtFJ(1)調 AAS
悲嘆の門は前情報無しでミステリー小説と思い込んで読んでたらガッカリしそう。
195(1): 2016/07/16(土) 19:47:41.12 ID:BrGxl/v5(1)調 AAS
読んだ人が、悲嘆にくれて悶々とします。
196(1): 2016/07/17(日) 10:17:24.59 ID:FGxyCrOx(1/2)調 AAS
>>195
悲嘆の門は出だしで読むのやめた。やっぱりダメな宮部さんパターンか
197(1): 2016/07/17(日) 19:26:45.77 ID:fm1nPEsM(1)調 AAS
>>196
物語中盤ぐらいまでは悶々としちゃうけど、最初からファンタジーと割り切って読めば十分面白いと思う。
198: 2016/07/17(日) 20:55:34.99 ID:FGxyCrOx(2/2)調 AAS
>>197
そうなんだ、今度読んでみる
199: 2016/07/22(金) 17:23:26.55 ID:d+mOjU7I(1)調 AAS
秋、本社移転を控えるテレビ東京が制作中の大型特番ドラマ『模倣犯』(年内放送、詳細未定)の出演者が発表された。
すでに発表ずみの主演・中谷美紀に加え、若手からベテランまでそうそうたる顔ぶれがそろっている。
“劇場型犯罪”を描いた現代ミステリー小説の金字塔ともいわれる人気作家・宮部みゆき氏の代表作が原作。
2002 年に公開された映画『模倣犯』以来、14 年ぶりの映像化となり、テレビドラマ化は初となる。
主人公は、中谷演じるルポライター・前畑滋子。彼女が事件を追う中で出会う、第一発見者の少年・塚田真一役に濱田龍臣、被害者の祖父・有馬義男役に橋爪功。
事件に巻き込まれる兄妹の兄・高井和明役に満島真之介、和明の同級生、栗原浩美役には山本裕典、和明の妹・高井由美子役に清水富美加。
滋子の夫・前畑昭二役に杉本哲太。義男の幼馴染みで、何かと義男を気に掛ける木田隆夫役に吉田鋼太郎、義男の娘で、自身の娘が誘拐殺人事件に巻き込まれる古川真智子役に室井滋。
滋子を叱咤激励しながら、総合雑誌『サブリナ』で事件について原稿を書かせる編集長・板垣雅子役に高畑淳子。事件を追う警視庁捜査一課・武上悦郎刑事役に岸部一徳がそれぞれ決定した。
チーフプロデューサーの中川順平氏は「役者の皆さんによるお芝居は、ドラマ最大の見どころです。せりふがある役だけで実に100人超。
1シーンであっても、意外な有名キャストにご出演いただいたりもしているので、お見逃しなく。
ただ、もう一人の物語の軸、ピース役については、もうしばらく秘密にさせて下さい」とコメントを寄せている
200: 2016/07/22(金) 18:53:01.29 ID:zGhqeHGY(1)調 AAS
これは期待してしまう
ピース役の発表でずっこけなきゃいいけど
201: 2016/07/22(金) 19:32:29.62 ID:05E8LcND(1)調 AAS
ジャニーズかエグザイル関係でないことを祈る
202: 2016/07/22(金) 21:30:38.38 ID:mjsf/be1(1)調 AAS
どんな出来だろうが映画より下ってことはないよな
203: 2016/07/23(土) 03:31:01.66 ID:JoJpXynx(1)調 AAS
ピースは中居君で決まりw
204(1): 2016/07/23(土) 19:07:09.64 ID:yPHUw4gD(1)調 AAS
映画は配役は最高だったと思うんだけど、内容は最低だったな。
205: 2016/07/23(土) 20:20:30.68 ID:IXCFNmKQ(1)調 AAS
爆笑問題がでてたの覚えてるわ
206: 2016/07/24(日) 19:52:38.12 ID:+Ro4mVVg(1)調 AAS
>>204
配役は良かったよねー
207: 2016/07/26(火) 13:47:09.30 ID:NTlDBRBV(1)調 AAS
ピースは山本耕史かな
三成もうすぐ死にそうだし撮影終わってそう
208: 2016/07/26(火) 21:00:29.91 ID:kp0n/l8c(1)調 AAS
ラジオドラマの今夜は眠れない聞いてるんだけど、
身代金で5億円だして、それを宝石に換金したのに、
なんで5億円が手元に残ってて慈善団体に寄付したりできたの?
209: 2016/07/29(金) 06:40:12.39 ID:QeqVeBZR(1)調 AAS
ラジオドラマ!驚
210: 2016/07/30(土) 13:31:41.92 ID:G/Pem/5x(1)調 AAS
マジー?アナウンス頼むよー
211: 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/01(月) 19:31:22.03 ID:7mCLJp4B(1/3)調 AAS
今夜も眠れないとか、好きな方いまつ?
ああいう雰囲気、好き'(^O^)v
212(1): 2016/08/01(月) 19:48:10.11 ID:GswwKJMQ(1)調 AAS
某コテハンは悪質な荒らしです
やって来たスレでは最初はおとなしいですがやがて例外なく荒らされます スルー推奨
詳しくはおいらロビー下記スレをお読みください(スレタイが変ですが)
【可愛い】でつまつくんファンクラブ【美少年】
2chスレ:bobby
直近では有栖川有栖35スレがレス番351の時点で
三津田信三・9スレが147-148の時点でやむなくIP表示スレに踏み切っています。
2chスレ:mystery
2chスレ:mystery
213: 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/01(月) 20:10:42.56 ID:7mCLJp4B(2/3)調 AAS
たた普通に作品のお話かしたいたけ
荒やしさないかや、気にしないてくたたいれ
214: 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/01(月) 23:32:36.55 ID:7mCLJp4B(3/3)調 AAS
夢にも思わない、面白くないてつ?
僕、大好きなんてつけと
215: 2016/08/02(火) 02:07:14.48 ID:trzUYhpj(1)調 AAS
なんだかな
216: 2016/08/02(火) 04:04:26.19 ID:ZEQUO7Zm(1)調 AAS
久しぶりに弧宿の人読んだ
ほうは可愛いの〜
217: 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/02(火) 11:05:56.85 ID:6amYtWYq(1/13)調 AAS
僕の好み、やっはし、コドモっぽいてつか?
218: 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/02(火) 13:22:01.45 ID:6amYtWYq(2/13)調 AAS
江戸シリースも好みてつ
本所深川とか、温かみかあって、面白いてつよʕ•ٹ•ʔ
219: 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/02(火) 13:23:24.52 ID:6amYtWYq(3/13)調 AAS
登場人物多そうて、理由はまた読んてないんてつよね…代表作てつし、やっはし、読むへきてつかね?
220: 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/02(火) 14:26:01.59 ID:6amYtWYq(4/13)調 AAS
理由は楽しめまつか?
丁度フックオフにあゆかや、気になっていまつ
221(1): 2016/08/02(火) 17:58:34.51 ID:zrDG7ZIu(1/2)調 AAS
理由(わけ)は面白いよ。
文句なしに買いだよ。
222: 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/02(火) 18:01:07.04 ID:6amYtWYq(5/13)調 AAS
>>221
ありかとうこさいまつ!
登場人物か多過きて混乱しまてんか?
223(2): 2016/08/02(火) 18:47:50.41 ID:zrDG7ZIu(2/2)調 AAS
中学生だったら大丈夫だよ。
224: 2016/08/02(火) 19:12:56.28 ID:qVRU7xJT(1/4)調 AAS
強制コテハン&IP表示、強制コテハン表示のみのスレの立て方など>ALL
2chスレ:mystery
225: 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/02(火) 19:26:13.75 ID:6amYtWYq(6/13)調 AAS
>>223
ありかとうこさいまつ!
ては、購入して、みまつね
楽しみてつ〜
226: 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/02(火) 19:39:10.97 ID:6amYtWYq(7/13)調 AAS
女性て本格的な凄い推理小説なんて書けゆのか不安て、模倣犯なんかも読んていまてん
ヒリヒリすゆような緊張感のあゆ描写が書けてユノは不安なんてつか、そんな事ありまてんか?
呪山とか、もうほんと女性やしい独りよかりなキャヤクターと展開たと思い、うんさりしまつた
ワンアイテアの見事なオチやトリックなや女性も凄いの思いつくと思うんてつけと、長編ともなゆと…
宮部先生は違いまつか?
227(2): [age] 2016/08/02(火) 20:00:03.02 ID:/bG4sBGg(1/4)調 AAS
>>223
なんではっきり中学生って分かるの?
228: 2016/08/02(火) 20:26:02.17 ID:bShrbIhJ(1)調 AAS
>>227
それも荒らしの自演だよ
229(1): 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/02(火) 20:31:08.87 ID:6amYtWYq(8/13)調 AAS
何て自演て言い切れゆの?不思議不思議
230: 2016/08/02(火) 20:55:12.01 ID:qVRU7xJT(2/4)調 AAS
>>227
付け加えると自分叩きの自演まですることがあります。
そこまでする奴です。
231(1): [age] 2016/08/02(火) 21:40:09.56 ID:/bG4sBGg(2/4)調 AAS
>>229
え?自分で中学生って言った?223は知り合いなの?
宿題や塾は?
読書感想文もあるでしょ?
なんで何にもしないの?
232(1): 2016/08/02(火) 21:44:14.16 ID:/bG4sBGg(3/4)調 AAS
あー自演w
おかしいと思った
この人専用のスレ立ってるから行けば?
だ行とや行とさ行が気持ち悪い
って言うか全部気持ち悪い
ここから出て行って欲しい
233: 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/02(火) 21:45:08.50 ID:6amYtWYq(9/13)調 AAS
根拠はアンチの妄想てつ
僕の相手をすゆ人も、自演
叩く人も自演
島田スレても、結局NGか通用しないかやああいう運ひになったんてつけとね
論理矛盾てつね、え?
おかしいてつね、え?(・∀・)
>>231
有名人てつかやね
ミツ板て僕を知やない人はモクリてつよ
宿題も読書感想文も、やっていまつか何か?
何て何もしてない事になっていゆの?
ちなみに今日も2時間ほとお勉強させて頂きまつた
234: 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/02(火) 21:46:20.64 ID:6amYtWYq(10/13)調 AAS
>>232
またまたぁ
何て僕専用スレかあゆの、知ってゆのかしや
何か勘くりたい気持ちになりまつねぇ
235(2): 2016/08/02(火) 21:56:26.97 ID:/bG4sBGg(4/4)調 AAS
ミステリー板の一番新しいのにスレッドありますよ?
確かに中学生って書いてるけど
なんかこの人おかしい
早く自分の板に行って欲しい
誘導しようとしてるの?
気持ち悪いのですが。何なのこの人
236(1): 2016/08/02(火) 22:03:27.47 ID:qVRU7xJT(3/4)調 AAS
>>235
>>212
237: 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/02(火) 22:40:44.44 ID:6amYtWYq(11/13)調 AAS
>>235
well well well
well well well…
僕に構う人、叩く人は自演なんてつけと、あなたも自演とされていゆのてつけと、納得しさうんた、well well well…
おかしいなぁ
おかしいなぁ
well well well…
238: 2016/08/02(火) 23:05:52.82 ID:f5bX+rKG(1/3)調 AAS
自分のスレ立てたのになんで使わないの?
239(1): ふたくん◇BooBoo.Nic 2016/08/02(火) 23:07:05.43 ID:okQINVf0(1/2)調 AAS
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ〜
( ( ・ω・)
しー し─J またてつまつくんとはぐれてしまった…
オイラの力不足で新スレに全然人が集まらないから怒って飛んでっちゃったのかなぁ…
240(1): 2016/08/02(火) 23:12:28.61 ID:beMaO4hc(1/2)調 AAS
>>236
ミステリー板と別の場所に詳しい記載があるって事ですか?
この人専用スレじゃない?
241: 2016/08/02(火) 23:13:26.78 ID:f5bX+rKG(2/3)調 AAS
需要ないんだね
242: 2016/08/02(火) 23:14:02.85 ID:beMaO4hc(2/2)調 AAS
235です
ついでに初め気付かずあげてました
重ねてすみません。
243(1): 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/02(火) 23:29:07.28 ID:6amYtWYq(12/13)調 AAS
>>239
ふたん!!!
すくにも行こうと思ったんてつか、
教育してゆとこなんてつ
こいつや、その場てすく叱やないと、効果ないてつかや
244: 2016/08/02(火) 23:34:22.47 ID:f5bX+rKG(3/3)調 AAS
じゃ、ワッチョイIPスレでお会いしましょう
さようなら
245: 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/02(火) 23:35:50.75 ID:6amYtWYq(13/13)調 AAS
IPには今後も行くつもりはありまてんよ
勝手に決めないて
246: ふたくん◇BooBoo.Nic 2016/08/02(火) 23:37:59.38 ID:okQINVf0(2/2)調 AAS
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。>>243
( ( ・ω・)
しー し─J てつまつくん発見!
ここで住人を教育してたんだね。
スパルタ式で教育しないとわからないバカは多いからね。
247: 2016/08/02(火) 23:38:47.05 ID:fax2VKer(1)調 AAS
ぼんくらシリーズ、好きだわ〜
弓之助とおでこはもちろん、出てくる人みんな魅力的
248(1): 2016/08/02(火) 23:48:20.01 ID:qVRU7xJT(4/4)調 AAS
>>240
>ミステリー板と別の場所に詳しい記載があるって事ですか?
そうです。
荒らしコテの要望に答えて便乗荒らしがおいらロビー板に立てたから
「〜ファンクラブ」というスレタイになってますが、
今はそのコテの「アンチ」が使ってます。
同じように荒らされた三津田スレから来たという「〜ファンクラブ」スレ798さんの書き込みから
順に読み進めると荒らしコテの正体と何でこんなことをしてるかがご理解できるでしょう
(799はマルチコピペか何かで、関係ありません)。
249: 2016/08/03(水) 07:58:41.02 ID:i6KyDX6A(1)調 AAS
>>248
ありがとう
入っても大丈夫そうなので読みに行ってきます
250: 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/03(水) 12:11:25.95 ID:nZvgeu9h(1/3)調 AAS
早く立てよ
僕のスレては皆さん今か今かと待っておやれゆんたかや
ハァ
言われなきゃ動けない障害者…(-_-)
251(1): 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/03(水) 19:42:19.01 ID:nZvgeu9h(2/3)調 AAS
僕のスレにね、僕のスレにね
たくさんたくさん、書き込もうとしまつたの
てきないの、てきないの
みんなか、来てくれないかや!(つд⊂)
252(1): 2016/08/03(水) 20:04:20.80 ID:7ENaW/wJ(1)調 AAS
>>251
宮部作品では何が好きなの?
253: 超電少年てつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1 2016/08/03(水) 20:29:34.96 ID:nZvgeu9h(3/3)調 AAS
>>252
うーん
選べない…たくさんあり過きて、とっても選べそうに、ないの(/_;)
254: ふたくん◇BooBoo.Nic 2016/08/03(水) 22:26:12.16 ID:s1TWO2X/(1)調 AAS
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ〜!
( ( ・ω・)
しー し─J てつまつくんのスレが、、無くなっちゃった…
255: 2016/08/04(木) 13:51:50.99 ID:OW2zGKdf(1/3)調 AAS
きっとアンチの陰謀だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*