[過去ログ] アガサ・クリスティ 27 (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: [AGE] 2014/06/15(日) 01:18:55.43 ID:Tik8Lj3C(1)調 AAS
書斎さんのレスは読ませるね
523: 2014/06/15(日) 19:04:04.45 ID:+G3hfStf(1)調 AAS
ぷららっていつの話をしてるんだ
ずっとぷららぷらら言ってるのがご本人か?
524: 2014/06/15(日) 20:56:55.32 ID:kIxlVrAF(1)調 AAS
いやアンチだよ。そのへんはよくわからないからしたらばを覗くといいよ。
525
(1): 2014/06/15(日) 23:27:12.05 ID:ckMSyVWu(1)調 AAS
『終りなき夜に生れつく』の新訳が数年前に出てたんだね。
知らなかつたよ。
乾信一郎訳と比べて新訳はどんな感じなんでしよ。
今時風で読み易いんだらうけど、陰鬱なムードは巧く表現されてるのか知らん。
どうなの?
526: 2014/06/16(月) 11:55:02.04 ID:na1iAvBu(1)調 AAS
>>521
ガイキチ登場
527: 2014/06/16(月) 16:08:48.42 ID:e7BvYHZF(1)調 AAS
こういう過剰反応するから正体がバレるんだよなw
528
(3): 2014/06/17(火) 05:02:13.36 ID:v+B4qad0(1)調 AAS
そして誰もいなくなったを読んでの疑問なんですが、
判事が医師を崖から突き落とした後、館へ戻ってあらかじめ開けておいたダイニングルームの窓から入り、
入った後わざわざダイニングルームの窓を割った意味は何なのでしょうか?
529
(1): 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/06/17(火) 21:15:16.61 ID:3PA3/bud(1)調 AAS
>>525
情景描写は悪くはない。
まあ、旧訳よりも特筆するほどに良いわけでもないが。
ただし、あの作はアクロイドねた使い回しという点で
ミステリとしては終わっているという感あり。

>>528を見ると、いよいよネタばれ本格解禁でOK?
530: 2014/06/17(火) 21:26:43.86 ID:AaElS5pA(1)調 AAS
誰かが人を殺したとき
「殺人本格解禁でOK?」
と訊くような奴がいたとしたら

そいつは完全な気違いだ。
531
(1): 2014/06/17(火) 22:01:14.08 ID:NFiGh1sK(1)調 AAS
ネタばれは解禁だね。
住人が決めたことだから、厳守のこと。
532: 2014/06/17(火) 22:04:36.25 ID:yA9oc2lT(1)調 AAS
mystery:ミステリー[レス削除]
2chスレ:saku

■メール欄以外でのネタバレは禁止です。
 目に付くところにネタバレを書き込むのは止めましょう。
 ネタバレを予告する書き込みも止めましょう。(後略)

ネタバレを予告する書き込みも止めましょう
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
533: 2014/06/18(水) 00:02:06.03 ID:EkO4zG7L(1)調 AAS
>>528
>>529
>>531
相変わらず低能丸出しの自演だな書斎
テメエごときゴミクズ粘着クソニートが住人代表気取ってんじゃねえよ
ここのローカルルール千回読み直してこいや
534: 528 2014/06/18(水) 00:20:34.24 ID:WJl5ax92(1)調 AAS
ごめんなさい
新参で板ルール見てませんでした

窓ガラスを割ったのはただ混乱させるだけのため?
535: 2014/06/18(水) 00:31:02.89 ID:5ItpFQIx(1)調 AAS
クズすぎる
536: 2014/06/18(水) 06:47:24.52 ID:aJunuSDK(1/2)調 AAS
初学者に対する態度として酷すぎるわな。
アガサヲタはここまで根性が腐っていたんだね。
537: 2014/06/18(水) 07:01:53.15 ID:CGMXdybb(1)調 AAS
アガサオタというよりアンチ書斎の仕業でしょ
何せ100以上のスレをブックマークしてるそうだからね
538: 2014/06/18(水) 08:29:35.39 ID:aJunuSDK(2/2)調 AAS
それはいえるかも。アンチはキチガイストーカーだからね。
539: 2014/06/18(水) 08:40:59.16 ID:Pr1XaMKr(1)調 AAS
書斎いくとこついてくストーカー ID:aJunuSDKID:CGMXdybb
今日も一日中2ちゃんねるづけかい?
540: 2014/06/18(水) 13:04:09.46 ID:GtKk+D5I(1)調 AAS
新参を装ってネタバレとは、ぷらら最低だな
書斎さんはこんなことしないから、ぷららの仕業に決まっている
541
(2): 528 2014/06/18(水) 15:56:12.61 ID:e5y/+QjX(1/4)調 AAS
すみません…
ルールと空気が分からないまま書き込みしてしまったようで…
知恵袋とかに投稿してみます…
542: 2014/06/18(水) 16:10:16.35 ID:D04IkYe/(1/2)調 AAS
>>541
その前に下のスレッドで削除依頼を出しておきなさい。

mystery:ミステリー[レス削除]
2chスレ:saku

今度来る時はちゃんとメール欄の中にネタバレ部分を書き込んで隠すやり方を覚えて
またいらっしゃい。
543
(1): 528 2014/06/18(水) 20:09:51.36 ID:e5y/+QjX(2/4)調 AAS
IP出るんですね…
ちょっと抵抗あるのですみません

ネタバレ禁止ならその旨をスレ冒頭に書いておくといいかもしれないです
専ブラやアプリで見る人は板ルールまではいちいち見ないので
544: 2014/06/18(水) 20:21:26.54 ID:efEUq9kH(1/5)調 AAS
少なくとも、リーダーの書斎のネタバレは、認めること。
書斎に代わって命令を下す!!!
545
(1): 2014/06/18(水) 20:26:44.38 ID:6V8aH0/C(1/2)調 AAS
板ルール見なくてもネタバレ禁止なのはミステリーの常識だろ。
知らなかった、板ルールを見なかったは言い訳にならない。
546: 2014/06/18(水) 20:44:59.16 ID:efEUq9kH(2/5)調 AAS
映画やドラマ板では、ネタバレ禁止になっていないという事実をよく噛み締めろ。
547: 2014/06/18(水) 20:47:36.90 ID:6V8aH0/C(2/2)調 AAS
ここはミステリー板ですがなにか?

大麻が非合法ではない国を持ち出したところで日本では大麻は非合法なんだよ。
548
(1): 2014/06/18(水) 20:52:36.80 ID:efEUq9kH(3/5)調 AAS
ミステリーだけが、なぜネタバレ禁止でなければならないのか?
ネタバレしなければ、深い論考は不可能だ。
549: 2014/06/18(水) 21:04:56.38 ID:uY93IrIe(1)調 AAS
あるミステリについて語るとき、隠さなければならないポイントが20も30もあることはない

したがってポイントを絞ってメール欄を上手に使えば、未読の者にはネタが割れず
既読の者にだけ通じるような書き方をすることは充分に可能

というか、みんな普通にそれをやってる

>ネタバレしなければ、深い論考は不可能だ。

あらすじを書いて、「○○ネタ」と書いて、ひとくさり難癖をつけることを「深い論考」だ
などと思っているボンクラなら、そういう意見になるんだろうね
550: 2014/06/18(水) 21:26:06.79 ID:efEUq9kH(4/5)調 AAS
野郎!!!
もういっぺん抜かしてみろ!!!
この小僧が!!!!!
551: 542 2014/06/18(水) 21:28:01.21 ID:D04IkYe/(2/2)調 AAS
>>543
>ちょっと抵抗あるので
それはそちらの都合です。

>ネタバレ禁止ならその旨をスレ冒頭に書いておくといいかもしれないです
>専ブラやアプリで見る人は板ルールまではいちいち見ないので
そういうことは自分の方でやることを終えた後で言うべきでしょう。

確信的にネタバレ荒らししてる奴はともかく>>541の「すみません」が本心なら行動で示して下さい。
552: 528 2014/06/18(水) 21:29:04.44 ID:e5y/+QjX(3/4)調 AAS
>>545
そう。言い訳してないです。こちらが悪かったです。
でも、後の祭りを防ぐためスレ冒頭に入れておくのがいいんじゃないかと…
553: 528 2014/06/18(水) 21:42:44.23 ID:e5y/+QjX(4/4)調 AAS
てか、
このスレだけこんなにおかしいの?
真面目なんだね
554: 2014/06/18(水) 21:47:00.77 ID:rIOdo5ng(1/2)調 AAS
>>548
書斎はちょくちょくネタバレしてるが、それが深い論考だったことなんて一度もないじゃん
ごたくはまず深い論考一度くらい書いてから言えや無能
555: 2014/06/18(水) 21:48:48.62 ID:efEUq9kH(5/5)調 AAS
アンチの曇った目で見れば、浅い論考に見えるんだろうな(w
556: 2014/06/18(水) 22:00:32.87 ID:rIOdo5ng(2/2)調 AAS
十年自称論考書いて支持者ゼロの現実
557: 2014/06/18(水) 22:37:57.01 ID:22rTJrz4(1)調 AAS
>>528さん、気にすることは何もないです。
ビギナーに冷たすぎる住人に問題があります。
ましてやIP開示を前提とする行為を強制するなど言語道断。従う必要は一切ありません。

これからも楽しい書き込みを期待しています。
558: 2014/06/19(木) 01:35:17.55 ID:2InO+lIQ(1/2)調 AAS
ID:aJunuSDK
ID:efEUq9kH

今日も日がな一日粘着乙、書斎w
名無しで書き込もうがでつまつで書き込もうが回線切り替えようが
テメエの頭の悪さと腐った人格は隠せねえって気づけや

まあ豚以下の脳味噌には酷な注文かもしれんがなぁwww
559: 2014/06/19(木) 01:39:26.19 ID:2InO+lIQ(2/2)調 AAS
追記

ID:22rTJrz4

こいつもテメエだな書斎

342 :名無しのオプ[]:2014/06/18(水) 22:39:35.00 ID:22rTJrz4
でつまつくんは本質を見てきているからね。
甘いヒューマニズムには走らない。
560: 2014/06/19(木) 04:26:58.88 ID:R72w+zEW(1)調 AAS
>このスレだけこんなにおかしいの?
>真面目なんだね

ビギナーwで反省している人間の言葉じゃないな。
真面目が嫌だから犯罪でも犯してるのかな?
561: 2014/06/19(木) 19:59:18.06 ID:WdZLeeNU(1/2)調 AAS
でかいヤマ踏む
562: 2014/06/19(木) 20:07:07.62 ID:e4AeoaH0(1)調 AAS
これも面白いな
初心者には優しい設定の書斎魔神が何故か質問自体は無視
初心者だとわからなかったにせよ答えるでもなく、読めばわかる自分で考えろでもなく
かといってスルーしたわけでもなくネタバレカイキンガーと触れてはいる
「スレ住人がやったからネタバレ解禁。住人は厳守のこと」という戯言も面白くて
普段からネタバレしてる書斎魔神はスレ住人ではないと自覚してるということだしwww
563: 2014/06/19(木) 20:14:50.66 ID:hGa3ejFA(1)調 AAS
で、どのスレでも「初心者」を必死に待ち望んでる書斎派さん
(初心者以外にはどんな自演やハッタリもバレてるからねw)、
「WK」ことワールドカップの次の試合の見所は何?

今度は「DFとMF」かい?www
564: 2014/06/19(木) 20:20:33.63 ID:WdZLeeNU(2/2)調 AAS
黙れ!!!!!!!!!
この青臭い小僧が!!!!!!!
565: 2014/06/19(木) 21:29:59.20 ID:9HurtTeM(1)調 AAS
書斎が歓迎するという初心者って
自分より無知で、自分の言ったことを
なるほどと感心してくれる人のことだからね
ほんの数冊読んでこのスレに来た時点で
たいがい書斎を超えちゃってるわけだから
ほとんど遭遇した経験がねえのよ彼は
どこぞの中学生くらいかな?
あの青臭い小僧
566
(1): 2014/06/19(木) 22:51:36.66 ID:6rBPNSSr(1)調 AAS
『フランクフルトへの乗客』は、晩年の作品だし、スバイ・スリラーだしで、やつぱ出来は今一なのか知らん?
以前2〜3回読んでみたんだけど、何れの時も、何だかあんまり面白くなくて、最初の方で読むのを止めてしまつた。
567
(1): 2014/06/19(木) 23:26:47.32 ID:LAMN2cVl(1)調 AAS
>>566
今一つ、
というのはもっと出来のいい作品に対して言うものだよ。
568: 566 2014/06/20(金) 00:00:00.47 ID:AdD6uLXV(1)調 AAS
>>567
ええ、ぢやあ何て言へばいいの?
普通に“駄作”(笑)?

長編ミステリ作品で読んでないのは『フランクフルト〜』だけなんで、これを読んで、全部読破したいんだけど、何か辛さうだ。
少しでもいいから読みどころみたいな所はないのか知らん。
569
(1): 2014/06/21(土) 14:35:10.35 ID:uSmSCq79(1/2)調 AAS
アナルに刺す
ポアロのクリトリス
殺人は用意だ
愛液殺人
SかMか
書斎魔神の死体
ゼロ痴漢へ
初潮に乗って
前戯を終えて
陰部は縦にひび割れて
阿藤快の秘密
親指でうずく
スワッピング・マーダー
570: 2014/06/21(土) 14:44:34.36 ID:mm5lt5fn(1)調 AAS
>>569
>阿藤快の秘密

青列車の秘密?
571: 2014/06/21(土) 16:22:16.42 ID:uSmSCq79(2/2)調 AAS
カリブ海の秘密
572: 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/06/21(土) 20:11:14.11 ID:IWoo7Zny(1)調 AAS
>書斎魔神の死体
w)
573: 2014/06/22(日) 05:20:44.56 ID:ho9DUq+x(1)調 AAS
読んでみたいね(w
574: 2014/06/22(日) 12:29:02.53 ID:qhkVvB96(1)調 AAS
>書斎魔神の死体
現実化してほしいねw
575
(1): 2014/06/22(日) 13:05:09.34 ID:6ga/WIL1(1)調 AAS
ねじれた家、読了
予想外も何もない、最初から守備範囲外だった
576: 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/06/22(日) 17:18:48.92 ID:Y9rVURwW(1)調 AAS
>>575
守備範囲外ってどういう意味や?
577: 2014/06/23(月) 12:07:00.92 ID:VGHW3If8(1)調 AAS
俺のW杯に関する論考への反論まだ?
「WK」に「試合の見所はFWとMF」
ダンマリ決め込むの?
いつまでも追求するよwww
578
(2): 2014/07/04(金) 22:21:41.06 ID:q72BzBng(1)調 AAS
ミステリー初心者です。
図書館で「そして誰もいなくなった」を借りてみて読んでたんだけど、何かおかしいなと思ったら、戯曲版だった。
何か色々バージョンがあるみたいなんですが、どれを読んでおけばいいでしょうか?
579: 2014/07/05(土) 09:00:36.19 ID:zsTfkwFb(1)調 AAS
>>578
一部で不評だけど新訳版でいいんじゃないかな?
580: 2014/07/08(火) 01:44:02.59 ID:fdv/F1+l(1)調 AAS
>>578
戯曲版を先に読んだとはご愁傷様w
酷い結末改変だが原作者本人が書いたもんだから仕方ないな
まあ原作のラストを舞台でやるのは難しいってのもあったんだろうけど
581: 2014/07/08(火) 11:16:05.47 ID:8ZrS/Znt(1)調 AAS
「蜘蛛の巣」を読んだ。
登場人物たちがコミカルで面白かった。
ヒロインの小さな疑問と、解説で述べられていた重要な伏線。
まさにクリスティという感じ。
「評決」は犯人が途中で明らかになっているから
ミステリーというより人間ドラマだね。
これは戯曲よりクィン氏もののような短編として小説にした方がよかったんじゃないかな。
582: 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/07/09(水) 23:35:41.77 ID:FCrgPeSN(1)調 AAS
「検察側の証人」は、やはり戯曲>小説。
小説でも会話文で物語進行十八番なアガサゆえ、
戯曲は創作表現の手段としてはジャストフィットだったかと思う。
583: 2014/07/10(木) 05:54:17.36 ID:J1NRMVBA(1)調 AAS
書斎のレスがさすがの教養を感じさせてくれる。
584: 2014/07/10(木) 11:48:11.71 ID:ry6aSSbk(1)調 AAS
同意。
幼稚な581の駄文の後だから尚更だね・・
585: 2014/07/10(木) 12:35:53.46 ID:l6t7NwhK(1)調 AAS
と、駄文の塊書斎が自画自賛していますw
586: 2014/07/10(木) 22:39:07.31 ID:rKXayooy(1)調 AAS
>>「検察側の証人」は、やはり戯曲>小説。

当たり前だろうがww
587: 2014/07/10(木) 23:52:49.90 ID:3F5okP4y(1)調 AAS
当然のこと、ありきたりのことでも賞賛
すごい教養コンプだなw
588
(1): 2014/07/11(金) 00:04:00.79 ID:puCmQ5om(1)調 AAS
そりゃマープルものを読んでいる筈なのに「安楽椅子探偵にジャストフィット」とほざくくらいだしな
外見しか知らないとしか思えない寝言
589
(1): 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/07/11(金) 23:54:24.23 ID:JJzSbG0w(1)調 AAS
>>588
見事に自爆したな(w
「ジャストフィット」と「オンリー」の違いに無知とか(w
590: 2014/07/11(金) 23:59:36.89 ID:pqC5KShL(1)調 AAS
>>589
どこ行ったのかと思ったらこんなとこにいたのかよ クズw
591: 2014/07/12(土) 00:40:59.41 ID:YmrZQ8fU(1/2)調 AAS
見事に自爆した書斎w
588がなにを指摘しなにを言っているのかを見事に理解していないw
592: 2014/07/12(土) 06:40:49.35 ID:jK4QLub0(1)調 AAS
ははは。
自爆したのはアンチだろう。
アガサになんの興味もないくせに。
593: 2014/07/12(土) 10:10:51.87 ID:n5EsDdLR(1)調 AAS
食い下がるのは理解出来てない証拠
誰がオンリー()の話をしてるんだw「マープルのキャラ」がピッタリなんだろ
ならそのピッタリという特性を挙げてみろよwww

ただ、それが書斎魔神が理解しているマープル像ということになるからな
594: 2014/07/12(土) 12:02:57.97 ID:8iot3cGm(1)調 AAS
アンチ書斎はアンチアガサでもあるからね
595: 2014/07/12(土) 13:13:34.32 ID:YmrZQ8fU(2/2)調 AAS
他人の短いレスすら読めない馬鹿書斎がまともに本なんか読めるわけがないよね
596: 2014/07/12(土) 15:29:55.76 ID:gFbL5JdN(1)調 AAS
したらばスレ:movie_8993
荒らしコテや595のような便乗荒らしに嫌気が差した方はこちらへ
597: 2014/07/12(土) 15:39:35.90 ID:dCBw5Ie5(1)調 AAS
誘導厨の自分だけが正義君、そんな誘導に従う義務なんてないからねw
598: 2014/07/12(土) 17:38:00.73 ID:NXn2oWLo(1)調 AAS
◆都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
外部リンク[htm]:www.npa.go.jp

サイバー犯罪の被害にあったり、あいそうになったときのご相談を受け付けています。

また、サイバー犯罪の情報をつかんだときの通報もお待ちしております。

◆警視庁  
 03-3431-8109(専)
 外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
 外部リンク:www.keishicho.metro.tokyo.jp(全)

血の付いた遺留品を残して子供が失踪したという狂言をネットで広めたり、
無根拠な被災者の誹謗中傷をしたり、殺人や暴行の予告と取れるような
書き込みがあったら通報しましょう
599: 2014/07/13(日) 00:31:47.26 ID:EgNl0KzO(1/3)調 AAS
やっと理解して遁走かwww
他の人なら言わずもがなのことまで書いても尚理解出来ず、更に噛み砕いてあげないといけないからなあ
600: 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/07/13(日) 02:03:20.47 ID:+sunO67c(1)調 AAS
デビュー時から老嬢、鏡は・・では相当な老化ぶり、
このキャラの名探偵にジャストフィットするのは、
普通に考えれば、まあ、前記したとおりでしょうな(w
601: 2014/07/13(日) 13:24:31.12 ID:EgNl0KzO(2/3)調 AAS
「年寄りだから安楽椅子探偵にはピッタリ」
これは書斎がマープルを年寄りとしてしか知らないことだと笑われても
年寄りだからピッタリなんだ!それが普通だ!と泣き喚くのみwww
602: 2014/07/13(日) 14:12:29.26 ID:iiW0BWa7(1)調 AAS
婆さんだからジャストフィットw
60才以上だとみんな安楽椅子行きか
ワロタw
603: 2014/07/13(日) 16:50:20.46 ID:EuYCwXAD(1/2)調 AAS
ポワロもいい年なんだけどなあ?
604: 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/07/13(日) 20:36:11.22 ID:FLldLqwE(1)調 AAS
>60才以上だとみんな安楽椅子行きか
此奴、安楽椅子探偵の概念がわかってないやろ(w

高年齢とはいえ、エルキュールは男だし、なにしろ元警察管。
ある程度アクティヴであっても良しでしょ。
この点、ジェーンは田園暮らしの編み物好きな老嬢、
安楽椅子探偵キャラにジャストフィットと言うて差支えない。
逆に、「ジャストフィットではない」という論考を書くのは
難しいと思われだ。
605: 2014/07/13(日) 21:26:56.95 ID:HVIm7+SG(1)調 AAS
卓見だ。今まで誰も指摘していなかった。
書斎氏の評論力には、脱帽する。
606: 2014/07/13(日) 21:39:46.05 ID:1ETtEh+h(1)調 AAS
それに引き替えアンチの「反論」の幼稚なことよw
607: 2014/07/13(日) 22:22:40.67 ID:T0wlEDNp(1)調 AAS
田舎暮らし、編み物好き、だから何だよw
それが安楽椅子探偵にジャストフィットする要因なのかねw
608: 2014/07/13(日) 22:31:31.72 ID:EuYCwXAD(2/2)調 AAS
書斎はマープルも未読か
クリスティがどんなキャラづけしてるかわかってないんだな
609: 2014/07/13(日) 23:50:42.81 ID:EgNl0KzO(3/3)調 AAS
書斎魔神が理解しているマープル像ということになるぞと忠告してあげたのに
結局年寄りだから一辺倒www
610: 2014/07/14(月) 05:29:21.44 ID:nQQ/TJrW(1/2)調 AAS
全然違うがな。
611
(1): 2014/07/14(月) 09:48:14.62 ID:evZx/D+/(1)調 AAS
書斎はマープルがあっちこっち精力的に出歩いているところを
ガチで読んだことないのが証明されたね
612: 2014/07/14(月) 15:19:32.73 ID:nQQ/TJrW(2/2)調 AAS
書斎の反論で一刀両断だな、これは。
613: 2014/07/14(月) 18:20:57.03 ID:c9cIBs9t(1/3)調 AAS
どうせ年寄りだから!の馬鹿の一つ覚えだろ
ああ、田園暮らしだから!編み物好きだから!もあるんだっけ

作中でマープルが探偵としてどう活動してきたかを何も知らないのだろうなwww
614: 2014/07/14(月) 19:28:25.11 ID:5T13vO7m(1)調 AAS
そういうことも全て把握したうえでの書斎の論考なんだけどねぇ・・
馬鹿アンチにはわからないかね
615: 2014/07/14(月) 19:52:30.73 ID:c9cIBs9t(2/3)調 AAS
ああ、やっっっと何を言われてるかわかったのか
何度もチャンスをあげたのになあwww

しかも全て把握して云々といっちゃったから今までのようにジョーク()と逃げることも出来なくなっちゃった
616: 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/07/14(月) 22:20:39.38 ID:eF0LNvIU(1)調 AAS
>あっちこっち精力的に出歩いている
一体、何の作品のことを指して言うているのや(w
オリヴァ夫人じゃあるまいし。
老嬢にしてはアウェイ(旅行先等)のお話も多いという程度のことでしょ。
結局、彼女の持ち味が十二分に活かされたのは「火曜クラブ」であったという
結論になる。安楽椅子探偵ジャストフィットキャラなのは、繰り返し指摘したところだが、アクティヴというタイプには出来ないキャラなので、
長丁場の物語を引っ張る長編よりも、さっと締める短編向きとも言い得よう。
617: 2014/07/14(月) 23:00:39.25 ID:mdc6Dpns(1)調 AAS
マープルはアクティブに出来ないキャラだってさ
バッカだなあ
618: 2014/07/14(月) 23:21:48.12 ID:c9cIBs9t(3/3)調 AAS
単語変えただけじゃ意味ないのにwww
しかも自分の寝言に合わせた「持ち味」じゃなあ

なんか旅行とか戯言言い出したし安楽椅子探偵の定義も怪しそうだな
619: 2014/07/15(火) 00:40:57.67 ID:RUrgjSjq(1)調 AAS
>>611
> 書斎はマープルがあっちこっち精力的に出歩いているところを
> ガチで読んだことないのが証明されたね

それを本人がさらに補強してくれたねw
620: 2014/07/15(火) 01:09:21.66 ID:P5N8wsC/(1)調 AAS
誰も褒めてくれないから回線切り替えて名無しで自画自賛
とことん惨めな野郎だな書斎w
621: 2014/07/15(火) 18:26:18.72 ID:rQIAEuKH(1)調 AAS
書斎氏はそんな人じゃないよ
>回線切り替えて名無しで

 君はいつもそうやってるんだね。馬脚を現しちゃったね
622
(1): 2014/07/15(火) 20:22:43.40 ID:sT4XBOTd(1/2)調 AAS
まさかクリスティすらろくに読んでないとは
書斎魔神は一体何なら読んでるんだwww
623
(1): 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/07/15(火) 21:16:26.79 ID:axIAD2p9(1)調 AAS
おなじみ>>622の荒らし展開へ持ち込みたいわけか、
はよ逝け!(w

1,2作目は典型的なホームグラウンド内(セント・メアリ・ミード)の
事件だし、殆ど謎解きのみのため登場の「動く指」、
パディントン、スリーピング等ではジェーンは名探偵役だがヒロインではない。
また、バートラムや保養地の作品でも限定された舞台で探偵活動、
鏡はでの経年による体力的衰えは前記したとおりだ。
さて、
>あっちこっち精力的に出歩いている
この具体的論証は?
作品名を明記のうれ、該当部分を紹介されたし。
心して書け!
624: 2014/07/15(火) 21:26:24.31 ID:FpA6u0iv(1)調 AAS
書斎さん、あんまりいじめないでくださいよ・・・
どうかお手柔らかに
625
(2): 2014/07/15(火) 21:57:41.60 ID:sT4XBOTd(2/2)調 AAS
マープルは安楽椅子探偵にピッタリから話逸らしたくて必死だな
まあ自分が反論する筋でもないんだが
>>あっちこっち精力的に出歩いている
>この具体的論証は?

あっちこっちの犯罪現場に出向いて捜査している
「マープルというキャラが安楽椅子探偵にはピッタリ」
かどうかなんだから当然そういう話だよな

で、まだ具体的に作品名欲しい?欲しいと答えるということは
「書斎魔神はマープルが犯罪現場に出向いてることを知らない」
ってことだが
626: 2014/07/15(火) 22:46:30.60 ID:A9Dfv6px(1)調 AAS
名探偵役だがヒロインではないキリッ

バカもここまでくるとすごいなw
627: 2014/07/16(水) 12:32:50.60 ID:1ep4XZQ0(1)調 AAS
626のような書斎魔神をかまい続ける馬鹿は書斎魔神のお友達とみなしていいのかな。
628
(3): 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/07/17(木) 22:00:26.09 ID:uV9tUM+C(1)調 AAS
>>625はアホか(w
作品を見る限り、
>あっちこっちの犯罪現場に出向いて捜査している
ジェーンはこのような行動をしていない。
巻き込まれや相談を受けて推理というパターンが大半、
そもそも彼女の得意技はじっくりと関係者の話を聞いて
そこから真実を見出すという点にあるので、
タイプ的に適した探偵スタイルは、言わずもがな。
安楽椅子探偵にジャストフィットなキャラなので、
長編の場合、物語に幅を持たせ、展開させるために
別にヒロイン(「動く指」では兄妹)を設定することも必要に
なるわけである。
629: 2014/07/17(木) 22:15:46.32 ID:gcEESfpt(1/2)調 AAS
>ジェーンはこのような行動をしていない。
>巻き込まれや相談を受けて推理というパターンが大半、

無知をどんどん曝け出しているバカ書斎w
630: 2014/07/17(木) 22:40:01.86 ID:28NoeFY3(1)調 AAS
具体的な指摘はしないアンチw
あ、できないのか(爆
631: 2014/07/17(木) 22:44:40.26 ID:aoL1A8I9(1)調 AAS
書斎の指摘通りだと思うが。
くそアンチはマープルがあっちこっちの犯罪現場に出向いて捜査してる作品名をかけや。
632: 2014/07/17(木) 22:47:53.22 ID:gcEESfpt(2/2)調 AAS
本当に知らないらしいなこの馬鹿書斎w
633: 2014/07/18(金) 10:06:12.45 ID:nLMeTikl(1)調 AAS
この後具体的に例を挙げられて涙目になるおなじみのパターンはいります
634: 2014/07/18(金) 10:10:28.46 ID:dmzaE4uz(1)調 AAS
「出歩くという言葉の定義によっては出歩いていないとも言い得る!!!」

目に浮かぶなwww
635: 2014/07/18(金) 10:25:47.60 ID:jk9RcTXd(1)調 AAS
「巻き込まれや相談を受けて推理というパターンが大半と言ったが
 それだけだとは言っていない」
と逃げるつもりだろうなw
636
(1): 2014/07/18(金) 11:20:20.55 ID:jVyxkYmG(1)調 AAS
「セントメアリーミードはマープルほホームタウンである。つまりこの中で起きた事件は現場に行っていても家から出なかったと言い得る。それ以外は特殊な例外である」
とか
637: 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/07/18(金) 21:21:02.16 ID:xHSQjRAc(1)調 AAS
>>あっちこっち精力的に出歩いている
>この具体的論証は?
何か、セント・メアリ・ミード村をあっちこっち・・・とか言い出しそうな椰子
が乱入しそうな(w
>>636とか、巧い事書いたつもりだろうが、一昨日の方向状態、
>現場に行っていても家から出なかったと言い得る
何だこれは(w
638: 2014/07/18(金) 23:38:15.63 ID:vjmhAm9X(1)調 AAS
書斎が正しいね
639: 2014/07/19(土) 04:28:04.78 ID:Y1ZAeZL7(1)調 AAS
こりゃ本当に知らないんだなバカ書斎w
640: 2014/07/19(土) 06:25:50.83 ID:aHPQLufW(1/2)調 AAS
結局636と同じこと言ってるバカ書斎
641: 2014/07/19(土) 12:43:55.38 ID:U7EiI+6F(1)調 AAS
いつまで経っても具体的作品名を挙げられない屑アンチ。
馬鹿なくせにとにかく書斎を攻撃したくて何も考えずに絡んだりするからこうやって恥を晒すことになる。
書斎に嫉妬する前に自分の程度の低さを自覚しろや。

↓以後、具体的な作品名を挙げずに発狂する馬鹿アンチのレスが続きます。
642
(1): 書斎魔神 ◆BVdqSIZJw0RM 2014/07/19(土) 21:11:23.34 ID:kk6d1etq(1)調 AAS
「アガサ・クリスティー完全攻略」なる本が出版されたが、
初学者のガイドブックとも成り得るネタばれ無しの論考集と聞く。
しかし、メアリ名義の普通小説はともかく、ミステリにおいてフーダニットや
トリックという肝の部分を論じずに、何を語れるというのか?
643: 2014/07/19(土) 21:28:22.35 ID:XEGOThzY(1)調 AAS
この前まで、翻訳ミステリーブログに連載していたものを、まとめた本なんだが、流石は書斎魔人、当然のように読んでないんだな
644
(1): 2014/07/19(土) 22:06:49.94 ID:aHPQLufW(2/2)調 AAS
ネタバレ無しの論考なら初学者のガイドブックになるそうだ
自分のネタバレ論考は初学者のガイドにはならないと認めちゃったよw
645
(1): 2014/07/19(土) 23:28:18.68 ID:NjUoRmpY(1)調 AAS
そりゃ書斎はマープルものすらまともに読んでいないことを自爆するくらい馬鹿だものw
646: 2014/07/20(日) 05:58:36.76 ID:l88q9esB(1)調 AAS
『予告殺人』を読んでいれば、マープルが安楽椅子探偵などとは
絶対言えないはずだがな。
647: 2014/07/20(日) 08:34:36.46 ID:GAS/WyZl(1)調 AAS
クイズ合戦の火曜クラブは性質上現場には行くことはないが、他の作品はたいがい現場に行ってるがな
書斎はどこに目をつけてるんだ?
小説読んでも理解できないのか?
648: 2014/07/20(日) 09:02:32.70 ID:MQosgBxX(1)調 AAS
>論考集と聞く。

ということは、買っていないんだな。
あ、失礼、買う金がないといった方が適切だなww
1-
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.593s*