[過去ログ] 東野圭吾パート77 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2013/10/26(土) 12:44:51.81 ID:iRTLTu1K(1/2)調 AAS
仮面山荘ってほとんど赤川次郎。
赤川次郎の本。と言われても気づかないだろう。
72: 2013/10/26(土) 18:35:28.03 ID:NuM5xnRA(1)調 AAS
>>69
大森は、売れてない頃の東野には優しい評価をしていた。
合わない書評家だけど、売れてない作家を拾い上げる工夫を
する面だけは好感を持てた。
73: 2013/10/26(土) 21:05:51.18 ID:DZToh7nX(1)調 AAS
>>55
変身・白夜行・パラレルを続けて読んだ自分はこの人は
人の気持ちを重たくさせるのが好きなんだろうかと思った
74: 2013/10/26(土) 22:44:53.57 ID:iRTLTu1K(2/2)調 AAS
本人も述べているように、常に新しいところを目指してる。
素直に捉えれば奇を衒ってるだけ。
75: 2013/10/27(日) 03:43:15.48 ID:zgQ6RlM8(1)調 AA×

76: 2013/10/27(日) 11:32:38.87 ID:ESzt5m/d(1)調 AAS
ちんちんをまんこに突っ込んだら「しゅっしゅっ」じゃなくて「ずぷっぬぷっ」
じゃないか。童貞?
77: 2013/10/27(日) 13:50:25.57 ID:sWsyFOeD(1)調 AAS
>>62

宮城谷、渡辺あたりが降りそうだな
78
(3): 2013/10/28(月) 00:16:43.95 ID:SuAN4A3B(1/2)調 AAS
仮面山荘殺人事件読了
最後のどんでん返しで思わず叫んじまった、こ、このパターンかっ!!
まぁ、金持ちのやることはすごいね。
つーかこれ仮面関係あらへん。
じゃあ何かたぬきの置物が飾ってあったら、たぬき山荘殺人事件ってこと?
79: 2013/10/28(月) 02:00:27.47 ID:cvid42gG(1)調 AAS
でつまついなくなると、微妙に過疎るな。もともと過疎スレだけど
80: 2013/10/28(月) 05:45:57.93 ID:SxEaJpFG(1)調 AAS
はいはい自演乙
81: 2013/10/28(月) 08:33:13.67 ID:SsESXIxU(1)調 AAS
>>78
まさかあいつが犯人でああいう目的とはな。
西村賢太を超えた。と確信した瞬間だったよ。
82: 2013/10/28(月) 12:37:29.38 ID:b75oihVY(1)調 AAS
>>78
俺ら読者に対して仮面を被っていた

と言われれば、タイトルも納得だがな
なにがたぬきだよw
83: 2013/10/28(月) 12:49:28.16 ID:OL9EF7jd(1)調 AAS
>>78
お前は「仮面夫婦」は仮面を被った夫婦のことだと思うか?
84: 2013/10/28(月) 13:10:17.85 ID:wV+JCgaR(1)調 AAS
うちはそうだけど?
85: 2013/10/28(月) 14:16:42.63 ID:4wtNdVPJ(1)調 AAS
仮面山荘はかなりやられた俺の中の東野作品一位だわ
86: 2013/10/28(月) 19:51:48.72 ID:yrW28WEG(1)調 AAS
叙述トリックの作品はみんなそんな感じだけど

まあ東野作品で叙述トリックは珍しいかも
87: 2013/10/28(月) 20:55:47.73 ID:SuAN4A3B(2/2)調 AAS
仮面山荘と同じぐらいやられたと思ったのは悪意
加賀ちゃん関係では一番悪意が好きだわ
88: 2013/10/28(月) 20:59:01.15 ID:GGGkEz62(1)調 AAS
悪意は上手かったなぁ・・・
加賀のねちっこさといやらしさもMAXでよかったw
89: 2013/10/28(月) 21:21:48.88 ID:TLKz6TcE(1)調 AAS
悪意の加賀の最後の数ページに及ぶ長セリフは加賀シリーズで一番好き
あの犯人どうなったのかはちょっと気になる、獄中自殺してそうな気がする
90: 2013/10/29(火) 13:45:35.78 ID:0JqQTXpr(1)調 AAS
悪意は元いじめられっこが読むと辛いだろうな
91: 2013/10/29(火) 14:57:37.54 ID:xfON1UO6(1)調 AAS
悪意は殺された奴がつくづく悪い。
と思った。
92: 2013/10/29(火) 17:13:47.14 ID:eVGrQc1I(1/2)調 AAS
東野圭吾氏、17年ぶり「文庫書き下ろし」 新作タイトルは『疾風ロンド』
93
(1): 2013/10/29(火) 17:20:01.53 ID:eVGrQc1I(2/2)調 AAS
新作『疾風ロンド』を2013年11月15日に発売
事件は圧倒的なスピード感で二転三転し、読者の予想を覆す圧倒的強烈な衝撃の結末 乞うご期待!
94: 2013/10/29(火) 18:24:47.58 ID:o8YMfOoI(1)調 AAS
文庫書き下ろしか…
白銀ジャックのような内容にならなければいいけど
95: 2013/10/30(水) 23:37:12.89 ID:+AQYZuQ2(1)調 AAS
書き下ろしじゃなく、こき下ろしか!?
96: 2013/10/31(木) 03:31:15.55 ID:EPzteNCe(1)調 AAS
>>93
まったく内容伝わってこないのがイカしてるな
97: 2013/10/31(木) 18:35:22.61 ID:QMhiLXV/(1)調 AAS
東野圭吾の手紙の映画版がテレビでやっていたから見た。
不幸が重なりすぎだろう。さすがにないわーwwwみたいな感じだった。
家族が犯罪しませんように。
98
(1): 2013/10/31(木) 21:40:39.33 ID:px7f0ZRS(1)調 AAS
祈りの幕〜読み終わった
どいつもこいつも覚悟が足りなすぎるだろ
1度腹をくくったら最後までつらぬけよ
99: 2013/10/31(木) 22:43:13.85 ID:bDyHQHLj(1)調 AAS
>>98
誰に言うとんねん、意味不明やど。
100: 2013/11/01(金) 02:25:23.88 ID:YBMa3Bk3(1)調 AAS
東野圭吾とワンピースどっちが面白いの?
101: 2013/11/01(金) 15:26:16.70 ID:QsSMfhBo(1)調 AAS
手紙は、映画を見て小説を読みたくなるような出来ではなかった。

主人公の状況が強引だし、無理やり感動的な話にしようというのが
駄目だわ。
102
(1): 2013/11/01(金) 15:47:50.87 ID:ozDAo1Iv(1)調 AAS
秘密の母親像って、男作者だからこうなったとか
女から見たら〜みたいに言われてるんだね
私はそんなに違和感なかったのでビックリした
103
(1): 2013/11/01(金) 17:15:46.35 ID:ZpFswuOf(1)調 AAS
>>102
自分も♀だけど、ほとんど違和感無かったよ。
ほかの東野作品では、女性の描き方が男目線の幻想過ぎるきらいを
感じたことも何度かあるけど(というか大多数の男性作家の小説も同じ)
「秘密」は、彼女の描写も決断も、とても納得いく流れだったし
だから心に響いたし、感動した。
104: 2013/11/01(金) 20:27:49.60 ID:vS11uwjg(1/2)調 AAS
秘密を読み終わった後、ぼくは怖くなった。

振り幅のある結末だったからだ。
怖くて後ろを振り返ってしまう。

今の奥さんをみると、喧嘩ばかりだけど、もしこんな状況に陥ったらと想像した。

現実にはないだろうが、

続く
105
(1): 2013/11/01(金) 20:31:45.93 ID:vS11uwjg(2/2)調 AAS
秘密と容疑者Xの献身は面白ったけど、放課後にはブチ切れた。

ふざけんな、つまらないならまだしもこんなチンケな展開ありえないだろ

トリックも三流漫画並みだ

例えるなら名探偵コナンで青山剛昌以外が書いてる漫画並み

こんなありえない展開持ってくんな、つまらないし、なんやねん、何がしたいねん

と思った。
放課後は特にオススメしません。
106: 2013/11/01(金) 20:44:39.18 ID:aaVVC8XO(1)調 AAS
同性だから気持ちがわかるというものでもあるまい
107: 2013/11/01(金) 22:02:16.76 ID:Riky2NZB(1)調 AAS
男からみても「変身」に出てくる彼女とかは女に幻想持ちすぎだろと思う
あんな善人おるわけないだろ
108: 2013/11/02(土) 03:08:06.99 ID:Ih3nEA5t(1)調 AAS
>>103
レビューとかで女ならこんな風に書かないとか言ってる人がいて
ちょっと不安になったけど安心したよww
109: 2013/11/02(土) 04:58:43.82 ID:246m50kj(1)調 AAS
でも女作家がドヤ顔で書きたがる「女のドロドロ」みたいのがほんとに
リアルかって言ったらそうでもないんだけどね。馬鹿みたいに良い人も
たまにはいる。まあ馬鹿なんだけどね。
110: 2013/11/02(土) 20:51:00.65 ID:08UfprU/(1)調 AAS
>>105
読む順番が悪かったなw
俺は放課後は東野作品の中では
最初の方に読んだからそこそこ楽しめたよ
自分が生まれた年より前にできた作品とは思えないぐらい、
古臭さは感じなかった

動機は不純だけどねw
111: 2013/11/04(月) 01:05:14.24 ID:B6d3vgvE(1)調 AAS
容疑者Xの献身と秘密読み終わったら、なんか怖くなった

そうゆうやついる?
112: 2013/11/04(月) 22:56:10.58 ID:8M4ui1Iw(1)調 AAS
なんで?
113: 2013/11/04(月) 23:30:57.29 ID:CwKy1tzg(1)調 AA×

114: 2013/11/05(火) 08:56:00.07 ID:2MRKKpyw(1)調 AAS
加賀が浮気したってマジ?
115: 2013/11/05(火) 21:47:25.87 ID:TAtIm8c1(1)調 AAS
祈りの幕〜で、親父の担当だったナースとくっつきそうになってるから
浮気って言われてるのかな
正直自分もバレリーナはどうしたんだよって思ったけど
116: 2013/11/08(金) 19:48:16.86 ID:stkSd7Ds(1)調 AAS
今日、本屋見てきたら角川文庫の作品、表紙のデザイン変わってたな
殺人の門とか鳥人計画とかさまよう刃とか

くそ、、、買い直したい…w
117: 2013/11/08(金) 22:25:47.61 ID:T4KOLAmR(1/2)調 AAS
加賀さん、浅岡未緒のことはもういいのか?
プロポーズしてなかったっけ・・・
118: 2013/11/08(金) 22:47:23.95 ID:2nBo18f1(1)調 AAS
まあ普通に考えたら未緒の方から身を引くだろうから2人が結ばれなくても仕方ないけど、
その辺をきちっと終わらせてから新しい女性を出してほしかった
119
(1): 2013/11/08(金) 22:52:38.79 ID:T4KOLAmR(2/2)調 AAS
そうだよね、加賀さん警察官だからね
結婚とかは無理だよなぁ

もしかしたら書かれてないけど、お断りされてたって
後々明かされるかもしれないね
120: 2013/11/09(土) 09:45:11.75 ID:Bd/bap5+(1/2)調 AAS
>>119
>後々明かされるかもしれないね
明かすでしょ。でも、もう少し引っ張って欲しい。
加賀シリーズの未緒はラスボス的存在感があるから
明かされると終了したような気分になりそう。
121: 2013/11/09(土) 14:20:36.23 ID:2skmCnaG(1)調 AAS
加賀って今何歳なの?
122
(1): 2013/11/09(土) 15:37:09.34 ID:2UQtrdZo(1)調 AAS
86年に21〜22歳位だから、今49か50歳だね
定年まであと10年だよ
123: 2013/11/09(土) 16:41:54.29 ID:p6Hmez43(1)調 AAS
母親が亡くなったのは捜査一課時代の20代後半として、
練馬署にいたのは何年かわからないけど日本橋署に来てから5年とあるし
今はだいたい30代半ば〜40手前くらいかな
124: 2013/11/09(土) 19:58:14.40 ID:7xLCvQAH(1)調 AAS
剣道六段なら50歳てことはないはず
125: 2013/11/09(土) 21:47:58.33 ID:Bd/bap5+(2/2)調 AAS
>>122
加賀も湯川も加齢を止めた。
40歳前後じゃないかな?
126: 2013/11/09(土) 21:50:18.40 ID:waDROixj(1)調 AAS
未緒が当時22歳。計画的殺人だから20年とか無期だろう軽く。
出所してきて50前後くらいなら、前科なくても加賀と結婚できないだろう。
127: 2013/11/09(土) 21:50:57.32 ID:8JlcOrrh(1)調 AAS
新参者か麒麟のどっちかで「年齢は41」って言ってたような覚えが…
しかし刑事と看護師とか結婚しても家で全く会わなそうw
128: 2013/11/09(土) 22:16:03.72 ID:ZgWacsQX(1)調 AAS
加賀といい、加賀母といい人殺しに惹かれるってどうなの
129: 2013/11/10(日) 02:02:14.42 ID:wQoJLMrB(1)調 AAS
加賀も湯川も最後は夢オチで、実際のところ30歳でいいよ
130
(1): 2013/11/10(日) 06:29:39.42 ID:DHfs3xvZ(1)調 AAS
つまんね。2ちゃんでギャグ書くなら、もっとセンスあるカキコしろ、カス
131
(1): 2013/11/10(日) 13:57:34.91 ID:inpx5/MT(1/2)調 AAS
正月ドラマの未緒は誰が演じるのかねぇ
オレが勝手にあててるのはAV女優の紗奈なんだが
132
(1): 2013/11/10(日) 17:22:06.86 ID:Qoqgv7kJ(1)調 AAS
「東西ミステリーベスト100」の文庫版を買った。
あらためて思うのは、「容疑者x」が何故一位にならないかだ。
どこをどう叩いてみても、オールタイムベストの大傑作だろう?
「獄門島」なんか、時代遅れの上に、トリックもしょぼい。
133: 2013/11/10(日) 18:09:03.42 ID:nEQ9Xw/u(1/2)調 AAS
>>131
正月のいつやるのよ?
134: 2013/11/10(日) 20:14:58.84 ID:inpx5/MT(2/2)調 AAS
まだ未定のまま
外部リンク:www.tbs.co.jp
135: 2013/11/10(日) 20:19:29.83 ID:bQplBYkz(1)調 AAS
正月三が日のいつかじゃないかな
赤い指も1月3日にやらなかったっけ?
136: 2013/11/10(日) 20:23:56.23 ID:nEQ9Xw/u(2/2)調 AAS
眠りの森なのに新参者www
137: 2013/11/10(日) 22:41:15.67 ID:pwTB3q0T(1)調 AAS
熊川哲也が協力するのか。
東野は凄い領域の作家になったんだな。
少し出来るってだけで原田貴和子がやった時代と較べると
隔世の感がある。
いっそ、完全に明暗を分けた森雅裕の娘を使ってはどうか?
138: 2013/11/10(日) 22:46:02.74 ID:BTdZUpDS(1)調 AAS
眠りの森ドラマになるのか。
時系列を変更しないと、老けた加賀になるな。
最近の事件に変更するのか。
139: 2013/11/11(月) 00:11:11.37 ID:ptSiwHSv(1)調 AAS
眠りの森で阿部ちゃんかよ
イメージが違うぞ
ガタイのいい顔濃い系の若手使って作れよ
140
(1): 2013/11/11(月) 01:41:13.08 ID:I9qjp2XU(1)調 AAS
加賀のイメージがまず阿部寛じゃないからな
誠実で、剣道日本一レベルのガタイで、賢そうとか該当する俳優いないから仕方ないが
141: 2013/11/11(月) 13:40:20.41 ID:b+U6PGM7(1)調 AAS
加賀の若いころに、
城田優使ってやれ
142: 2013/11/11(月) 15:19:00.27 ID:TITTdumW(1)調 AAS
あんなナヨってるアホ面なんか全然だめだな
143: 2013/11/11(月) 15:42:35.63 ID:R5U1xbRb(1)調 AAS
加賀はあえて言えば若いころの里見浩太朗
144: 2013/11/11(月) 20:15:40.20 ID:PAm25BDN(1)調 AAS
>>132
激しく同意。
ただし、○○の会などの老害探偵小説マニアたちが消滅しないうちは難しいかも。
145: 2013/11/11(月) 20:48:47.28 ID:vzMzsdgh(1)調 AAS
新参者、赤い指、麒麟は阿部がハマってた
どちらか、悪夢、私が、嘘、も阿部で良いとおもうが、眠りの森は流石に無理だと思うけどね
企画したやつ大丈夫かな?卒業も阿部で作るのかな?
146: 2013/11/11(月) 21:21:45.99 ID:QzUpnY4y(1/2)調 AAS
加賀シリーズは作品の順序を守るべきだったと思うわ
147
(1): 2013/11/11(月) 22:40:52.28 ID:u6d5TBEz(1)調 AAS
卒業以外は刊行順に映像化されているのでは?
ただ、山下真司の眠りの森はゲンナリしたので
作り直して欲しかった。
ガリレオΦみたいな演出にするのかな?とか
阿部に特殊メイクするのかな?とか
原作を大幅に変更するのかな?とか
色々と妄想できて楽しみ。
148: 2013/11/11(月) 23:27:17.74 ID:QzUpnY4y(2/2)調 AAS
未緒は若い頃の桜井幸子がいい

画像リンク

149: 2013/11/11(月) 23:37:39.96 ID:SlHCDkbv(1)調 AAS
配役もまだ発表されてないんだっけ?誰がやるんだろうね
バレエ経験者じゃないと無理かな
その時点で限られてくるね
150: 2013/11/12(火) 00:04:29.71 ID:wIf5Wjeu(1)調 AAS
美緒は吹石一恵でいいんじゃね?
スタイル良いし、勝手にバレエのイメージ持ってるw
151: 2013/11/12(火) 00:21:45.08 ID:k1ni+/BI(1)調 AAS
バレエと因縁で森雅裕の娘が良いと思うがな。
元宝塚だし、髪を黒くすれば美緒になれる。
152: 2013/11/12(火) 09:49:34.78 ID:y+OMN1If(1)調 AAS
>>140
加賀のイメージはまず阿部だろ
いままで原作とこんなにイメージが合致したケースは珍しいぐらいと思うが

でも眠りの森はさすがに無理
特殊メイクとかしても上手くできるとは思えない
153: 2013/11/12(火) 10:41:15.11 ID:Bt1E4FMq(1)調 AAS
特殊メイクしたら綾瀬はるかでも美人にみえるしなんとかなるかも?
154: 2013/11/12(火) 23:21:49.12 ID:EH9qpzxx(1)調 AAS
現在の加賀が阿部で、回想シーン(眠りの森)の加賀を若手にやってもらうとかじゃないと
さすがに違和感があるなぁ
155: 2013/11/13(水) 00:26:54.06 ID:zINBMuLC(1)調 AAS
時代錯誤にするんだろうね
さすがに阿部ちゃんを20代としては撮れないだろう
156: 2013/11/13(水) 00:47:40.85 ID:BU6fpeP6(1)調 AAS
どう頑張ったって無理だねw
年齢的に、未緒への恋心もなかったことにされるかもな
ちょうど祈りの幕で看護婦と良い感じになってたしなw
157: 2013/11/13(水) 00:56:49.09 ID:haF8Ubn7(1)調 AA×

158: 2013/11/13(水) 01:41:00.87 ID:Qv/2NBVC(1)調 AAS
阿部ちゃんが演じてからは違和感ないけど、それ以前のイメージは全然違った
佐々木蔵之介みたいな地味っぽい感じで想像してた
159: 2013/11/13(水) 02:04:17.20 ID:8knLF8so(1)調 AAS
買ったきり読むのめんどくさくなって10年も段ボールに置きっぱなしにして
最近発掘して「ある閉ざされた雪の山荘で」を読み終わった

作中の
>田所義雄はどこまでもしつこい
って一文に笑ったんだけど、違和感を感じたが
まさか伏線だったとは思わなかったわw
読んでる途中はハラハラしたけど、本当に面白かった
ほったらかしにしてたのがもったいない

皆も積んでる本あったら、読むの再開して見たら?
160
(1): 2013/11/13(水) 11:38:56.21 ID:xZmiJFVt(1)調 AAS
マスカレードホテルの続編を書いてもらいた
161: 2013/11/13(水) 12:48:51.82 ID:Hiz+WQOE(1)調 AAS
>>5
こいつもポン酢と同じで病気だな
しかしでつブタ魔神は他人を不快にさせる才能と狂った仲間を引き寄せる才能だけはあるな
162: 2013/11/13(水) 18:19:03.60 ID:wrWwd5er(1)調 AAS
161についてはこちら↓
したらばスレ:movie_8993
荒らし目的でコピペしてるのでスルーで。
2chスレ:bobby
163
(1): 2013/11/13(水) 23:55:22.88 ID:/7ofIJuT(1)調 AAS
ナミヤのコソ泥3人組って女社長に警察に突き出されたのかな?
164: 2013/11/14(木) 10:01:25.97 ID:h1H8YmxG(1)調 AAS
>>54
あれって袋とじで解説あったような
文庫本だけかな?
165: 2013/11/14(木) 23:45:58.84 ID:bt4z+hQP(1)調 AAS
混たスキー関係か
166
(1): 2013/11/15(金) 00:40:31.12 ID:fN80rNIu(1)調 AAS
>>163
自首じゃねえの?
167: 2013/11/15(金) 21:29:37.66 ID:Hg/2I8Ui(1)調 AAS
宿命読了
ラストの展開には参った
それ以上に登場人物の多さに参った
168
(1): 2013/11/16(土) 14:41:42.65 ID:qxponeFy(1)調 AAS
疾風ロンド読んだ人どうだった?
本屋で手に取っただけだが文字が大きかった
169: 2013/11/16(土) 18:52:47.81 ID:9dtOP42l(1)調 AAS
俺のチンチンより大きい文字ってあるの?
170: 2013/11/17(日) 00:17:45.17 ID:o3YvqbVW(1)調 AAS
>>160
短編書いてたよ
171: 2013/11/17(日) 07:55:09.17 ID:0IuP8RBf(1)調 AAS
>>168
何度読んだかわからんスキー場もの
見る価値なし
172: 2013/11/17(日) 11:58:06.94 ID:v0vGER4a(1)調 AAS
カッコウの卵とか糞だったな
173: 2013/11/17(日) 15:45:50.09 ID:bcS1wjWG(1)調 AAS
フランクフルトw
174: 2013/11/17(日) 17:59:12.89 ID:VnRrBqtx(1)調 AAS
>>166
事件そのものは官に知られているのだから自首には該当しない。
出頭だろう。
175: 2013/11/17(日) 22:44:11.06 ID:R3MCQ/OO(1)調 AAS
フランクフルト笑った
176: 2013/11/17(日) 22:45:15.95 ID:FOp62RkC(1)調 AAS
主人公は冴えない大学のオヤジかと思ったら、そうじゃなかったね
177: 2013/11/19(火) 06:21:01.88 ID:pi49rZBF(1)調 AAS
眠りの森のドラマ版公式
外部リンク:www.tbs.co.jp
未緒役は石原さとみ
178: 2013/11/19(火) 07:53:25.42 ID:srkDy3hn(1)調 AAS
アベちゃんがさとみに恋するの?
加藤茶じゃあるまいし
179: 2013/11/19(火) 15:17:52.95 ID:cNgnFr4i(1)調 AAS
加藤茶なめんなよ
180
(1): 2013/11/19(火) 16:40:30.83 ID:T0edGGbq(1)調 AAS
ダンカンが容疑者Xで出てきた以上の驚きはない
181
(1): 2013/11/19(火) 21:30:50.31 ID:oO1gx+/l(1)調 AAS
石原さとみは好きなんだが、創価がなぁ〜
しかしなんでまた新参者って冠がつくんだ?
182: 2013/11/19(火) 22:03:54.23 ID:vDwViCpG(1)調 AAS
>>147
>山下真司の眠りの森

今、観れる方法ないかな?
183
(1): 2013/11/20(水) 06:06:38.68 ID:gfoavLPw(1)調 AAS
>>181
祈りの幕が下りる時の映画化に向けて
新参者シリーズで通さなければいけないんじゃないの
184: 2013/11/20(水) 18:44:58.15 ID:s8KZMdS2(1)調 AAS
>>180
ダンカンこのやろー
車回せよバカヤロー
185: 2013/11/20(水) 22:16:10.51 ID:m2ID1KfF(1)調 AAS
わだすでsか?へんなかとちゃんあへんなあほちゃんn
186
(1): 2013/11/20(水) 23:16:30.23 ID:0nsERWIt(1)調 AAS
>>183
半澤直樹みたいに、名前でよかったのにね
「加賀恭一郎シリーズ・新参者」のタイトルでよかったのに

「新参者シリーズ」ってなんか間抜け
187: 2013/11/20(水) 23:21:02.84 ID:j2Ecb5jl(1)調 AAS
工藤のダンカンは別に良いけど、石神は伊集院光にして欲しかったな
堤だと、ちと弱いイメージがある
188
(1): 2013/11/20(水) 23:27:17.08 ID:b8fv6VmK(1)調 AAS
容疑者って、ガリレオ製作開始の前でしょ?
だったら湯川は東野の脳内で佐野史郎のはずだが、石神が湯川の容姿に劣等感覚えるシーンがあるね。
佐野史郎を羨ましがる外見の男ってどんだけ変なんだか
189: 2013/11/20(水) 23:31:43.76 ID:HMmc50Eu(1)調 AAS
>>186
何年経っても新参者w
190: 2013/11/21(木) 02:10:25.81 ID:+2bAXHna(1)調 AAS
新作、シリーズものにしたいのかな。
作者が好きなジャンルの事を書くのは作家ファンとしては嬉しいね。
191: 2013/11/21(木) 08:08:25.12 ID:f5sElgYt(1)調 AAS
>>188

原作では、湯川がフサフサだけど、自分は禿で
気にしてる、という描写はありそこから見抜いてる。

映画の「君は若々しい」は改変
192: 2013/11/21(木) 13:21:15.49 ID:9XYCUyRD(1)調 AAS
俺のフランクフルトをトリモロス
193
(1): 2013/11/21(木) 17:09:08.61 ID:CTNG/jmx(1)調 AAS
祈りの幕、これで加賀シリーズは最後なわけ?
電車の中吊り広告がそんな感じの文章なんだけど。
194: 2013/11/21(木) 17:23:54.40 ID:IVl/JmQX(1)調 AAS
「終わる終わる」詐欺。
宮崎駿が今まで引退したことあったか?
195: 2013/11/21(木) 20:34:29.74 ID:W0F0Mx1W(1)調 AAS
>>193
ちなみにどんな文章だった?
196: 2013/11/22(金) 00:03:06.26 ID:wqSHQKUI(1)調 AAS
次の文庫化情報プリーズ
197
(1): 2013/11/22(金) 04:39:01.79 ID:DeO1LAu+(1)調 AAS
この作家、面白いし未だに新刊出ると買うけど、最近はなぁ…って感じ。

感動させようとする展開がこれだけ何作も続くと食傷気味にもなるよね。
…なるよね?

そろそろ一作くらい、昔の作風みたいな底意地の悪い小説を書いて欲しいな。
1-
あと 804 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.388s