[過去ログ] 東野圭吾パート75 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486: 超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA 2013/04/01(月) 08:55:45.00 ID:Kdsr07iB(3/3)調 AAS
なんか韓国に対してのイメージが変わりそう・・
日本に不満をぶつけてくゆばかりの頭にくゆ国だと思ってまつたが
僕が日本人で、お金のないコドモと知っててもニコニコ優しく接してくれゆ
正直混乱していまつ・・
487: 2013/04/01(月) 08:55:46.00 ID:O11hOT50(1)調 AAS
ネトウヨの変な先入観は捨てたほうがいいよ。
今やヘイトスピーチとして学のある人からは忌み嫌われているからね。
488: 2013/04/01(月) 08:55:47.00 ID:aYqw5B04(1)調 AAS
山形県酒田市高見台のアパートで大学生密室殺人。犯人は?
5月29日の午前11時25分ごろ、山形県酒田市高見台2丁目のアパートで
大学生が殺害されました。
山形県警は司法解剖の結果、背中から刃物で刺されて死亡したと
断定して殺人事件として酒田署に捜査本部を設置したようです。
今週から東北公益文科大2年の設楽亮介さん(19歳)と連絡が取れ
なくなったため、心配した実家の家族が管理会社に連絡しました。
そして2階の部屋を訪れた管理会社の社員が、ベッド付近でうつ伏せに
なって倒れている設楽さんを発見して通報。
発見されたときは既に設楽さんは息を引き取っていたとのことです。
設楽さんは1人暮らしで、ドアや窓は施錠されていたとのことで、
密室ということになります。
ご冥福をお祈りします
489: 2013/04/01(月) 08:55:48.00 ID:Wj/Uq5Je(1)調 AAS
でつまつくんは難しい事を語らないで!
もっと下品でいやらしいお話をして下さい
490(1): 2013/04/01(月) 08:55:49.00 ID:k/8ljky7(1)調 AAS
岸谷って内海みたいに小説に組み込まれるのかな?
491: 2013/04/01(月) 08:55:50.00 ID:yTuZEDNj(1)調 AAS
麒麟の翼、読んだ。
爽やかで前向きな感じのラスト、かつ加賀が人情派アピールしてるけど
結局、被害者家族の置かれた状況は何も好転してなくてワラタ。
492: 2013/04/01(月) 08:55:51.00 ID:g7m8SBJP(1)調 AAS
今期のガリレオドラマが非常に稚拙なストーリとしょぼいトリックなんだけど
原作からしてそうなっているのか脚本化がダメなのかどっちですか?
493: 2013/04/01(月) 08:55:52.00 ID:ck+8nonf(1)調 AAS
新参者文庫化マダー?
494: 2013/04/01(月) 08:55:53.00 ID:6G83Tzuq(1/2)調 AAS
ドラマの最後の2話は
聖女の救済かな。
エンディングの原作に「聖女の救済」があった。
残り3話(かな?)だから、もう確実だろ。
495: 2013/04/01(月) 08:55:54.00 ID:dYjv6cDg(1/3)調 AAS
ガリレオ第二シリーズは聖女一本をしっかりやって欲しかった
496: 2013/04/01(月) 08:55:55.00 ID:0iU0U51+(1)調 AAS
でつまつくんはウブな中学生だよ。
無茶を言うな。
497(1): 2013/04/01(月) 08:55:56.00 ID:dYjv6cDg(2/3)調 AAS
>>490
岸谷って名前の刑事は既に原作にいる
498(1): 2013/04/01(月) 08:55:57.00 ID:6G83Tzuq(2/2)調 AAS
>>497
性別の明記が無いはずだから
口調が男っぽいが実は女性だった…
ってあるかもね。
499(1): 2013/04/01(月) 08:55:58.00 ID:dYjv6cDg(3/3)調 AAS
>>498
確かに原作の岸谷は男っぽいね。
ドラマの制作陣はなんで内海の後釜を『岸谷』にしたんだろう?
500: 2013/04/01(月) 08:55:59.00 ID:+vzVK5KR(1)調 AAS
次の文庫化は何だろう
501: 2013/04/01(月) 08:56:00.00 ID:mOv2IhaA(1)調 AAS
でつまつくんは韓国旅行を満喫してるのかな?
502(1): 2013/04/01(月) 08:56:01.00 ID:laMRQmD6(1/5)調 AAS
内海はドラマ化にするにあたっての新設定キャラ。
東野も乗り気で以降の小説にも登場。
柴咲がドラマ降板。
同じパターンで新キャラ登場はワンパターンでマズいと思ったのか
取り敢えずテキトーな人物(キャラクタ)をチョイスしたのでは?
ドラマのサードシリーズあたりで
多々良=橋本愛
とかなるんじゃないの?
あっ、多々良は映画「真夏の…」に出るのかな?
503: 2013/04/01(月) 08:56:02.00 ID:laMRQmD6(2/5)調 AAS
行火忘れ
>>499宛ね
504: 2013/04/01(月) 08:56:03.00 ID:AdJqy01A(1/4)調 AAS
>>502
多々良は真夏〜に出てくるだろうね。北村一輝を絡める理由は原作通りにするのが手っ取り早いだろうし。
サードかぁ・・・福山湯川は嫌いじゃないけど、映画のみでいいや
505: 2013/04/01(月) 08:56:04.00 ID:laMRQmD6(3/5)調 AAS
もし、橋本愛が多々良だったら…
多々良は草薙からの報告を聞き終えると机を大きく叩いた。
多々良「ちゃんと捜査してくれなきゃ困るんだぁーーーっ!」
「そうしないと塚原さんに顔向けできないんだーーーっ!」
草薙は少々ビクつきながら
「さすが瞬間湯沸し器だな…」
と思った。
506: 2013/04/01(月) 08:56:05.00 ID:ufDIpq4c(1)調 AAS
でつまつくんの報告を心待ちにしているよ。
507(1): 2013/04/01(月) 08:56:06.00 ID:xcF6GTqY(1)調 AAS
テレビジョン読んだら、ガリレオのラスト2話は
「聖女の救済」やるけど、草薙は登場しないって・・・。
・・・フジテレビは馬鹿か!?あの話は草薙いなかったら成立しないだろ!
508: 2013/04/01(月) 08:56:07.00 ID:AdJqy01A(2/4)調 AAS
>>507
草薙の代わりに栗林が綾音に惚れます(適当)
509: 2013/04/01(月) 08:56:08.00 ID:AdJqy01A(3/4)調 AAS
そもそもドラマ尺2話分で聖女やろうってのが無理あんだよ
510: 2013/04/01(月) 08:56:09.00 ID:Z+SWh2gP(1)調 AAS
レールガンはやらないの?
511(2): 2013/04/01(月) 08:56:10.00 ID:laMRQmD6(4/5)調 AAS
まさか、湯川が惚れてしまうとか。
惚れた女性を葛藤しながら追い詰める…
演出しだいで名作になるかも。
予想スレじゃないのにスマソ
512(1): 2013/04/01(月) 08:56:11.00 ID:AdJqy01A(4/4)調 AAS
>>511
真夏〜が控えてんのにそんな事したらドラマと映画しか観ない人の中での湯川のキャラが
一変する可能性があるぞ!
ただでさえ真夏〜は湯川の新たな人間性を見れるのが見所の一つなんだし。
513: 2013/04/01(月) 08:56:12.00 ID:laMRQmD6(5/5)調 AAS
>>512
そうだよね
スマソ
岸谷の先輩が…とも考えたんだけど、もう、予想はやめときます
orz
来週の予告でだいたい予想出来るかな?
514(1): 2013/04/01(月) 08:56:13.00 ID:IaomSefj(1)調 AAS
禁断の魔術読んだ
曲がる とか全くつまらなかった
時計に何か凄いカラクリあると思ったけど何じゃこりぁって感じだった
真夏とナミヤが良すぎた為にガックリきたよ
最近の作品微妙なのが多くないかい?・(ノД`)・
515: 2013/04/01(月) 08:56:14.00 ID:F2YNZlag(1/2)調 AAS
新参者って文庫化いつ?
516: 2013/04/01(月) 08:56:15.00 ID:0vYT1siJ(1)調 AAS
>>514
その時計のことを知ってどうしてもネタにしたかったんだろうな
いただろ?小学校で、雑誌とかテレビで得た知識を得意げに披露する奴
517(1): 2013/04/01(月) 08:56:16.00 ID:NVQICqwb(1)調 AAS
夢幻花
確信犯の誤用あり、言葉を使うプロがやってはいかんだろう
また、若者の自殺は増えてないし、新卒は就職難ではない
昔の若者の方がよっぽど自殺していたし
今は世代の人数が少ないのに正規雇用は増えてるので
競争は緩いんだよ、進学も就職もどっちも
画像リンク
外部リンク[html]:www8.cao.go.jp
外部リンク:matome.naver.jp
518(2): 2013/04/01(月) 08:56:17.00 ID:kNT1Cyh6(1)調 AAS
真夏の〜 読み終わった。だめ。
無理筋ばっか。
あんな無理筋で繋げて桶なら、僕でも君でも×書ける。
種明かしにならないところでひとつ挙げるなら、
例えばデスメックの説明会。
なぜ寂れた海辺の1箇町だけが舞台なのかな?
おそらくは太平洋岸の町だろうが、海岸から沖数十kmの
深海開発が、黒潮の影響があろうに。
本来なら、2〜3県にも跨る広い範囲一帯の
町が漁村が当事者となる大掛かりな説明会になる筈だ。
県や県漁連レベルが当事者となる筈だよ、例えば。
作者は海のこと、海象のこと、漁業者のことなどへの
理解と準備が決定的に不足してましたな。
映画は観ない。
519: 2013/04/01(月) 08:56:18.00 ID:F2YNZlag(2/2)調 AAS
>>518
杏ちゃんの水着姿が見れるかもしれないよ。
520(1): 2013/04/01(月) 08:56:19.00 ID:nD3EjNFh(1/2)調 AAS
>>517
若者ってのがどの世代を指してるのか分からんが
表を見る限り10代20代の自殺者増えてんじゃん
521: 2013/04/01(月) 08:56:20.00 ID:8/Eleqoj(1)調 AAS
こんどはネタバレage荒らしか
522: 2013/04/01(月) 08:56:21.00 ID:6rnw6lTU(1/2)調 AAS
>>518
恐らくいっぺんに入れる人数の関係で、
何回かに渡って開催されたんじゃないかな。
その内の一回があそこだと。
東野先生の脳内ではこのくらいの無理は無理のうちには入らない。
脳みそ入れ替えられるんだからさ。
523(1): 2013/04/01(月) 08:56:22.00 ID:n6hQOhB0!(1)調 AAS
>>520
それだけ恵まれてると言うことでしょう。
昔は結核や戦死で亡くなる若者が多かったのに、
今は餓死や病死で死ぬ若者は少なく、事故も減り
自殺くらいでしか死ぬ方法がないくらい恵まれてるのです。
自殺問題に興味がある方はデュルケムの『自殺論』を読みましょう。
恵まれてる社会ほど自殺者が増加するのは歴史が証明しています。
生きるのに必死な最貧国では自殺者は出にくく、人口が爆発することになります。
自殺者の年次比較:自殺者の7割が40歳以上、50代が中心、つぎは60代
画像リンク
外部リンク[html]:www8.cao.go.jp
日本も隣の韓国も急激な先進国化になるのと比例して自殺大国になってしまった。
富裕の国になれば必ず「自殺・少子化・高齢化」の問題に陥るのです。
【嫌社会学部】デュルケムの『自殺論』って結構当たってね? 震災後、自殺者減少したし
2chスレ:poverty
524(1): 2013/04/01(月) 08:56:23.00 ID:nD3EjNFh(2/2)調 AAS
>>523
お前どこから書き込んでんの?
末尾!って初めて見た
525(1): 2013/04/01(月) 08:56:24.00 ID:Svz5PRWo(1)調 AAS
昔の東野圭吾の作品は面白かったけど
白銀ジャックと赤い指が面白くなくて読まなくなった者です
最低コレだけは読んどけってのありますでしょうか?
526: 2013/04/01(月) 08:56:25.00 ID:Hn+CRROa(1)調 AAS
ガイドブック
527: 2013/04/01(月) 08:56:26.00 ID:6rnw6lTU(2/2)調 AAS
>>525
「卒業」
528: 2013/04/01(月) 08:56:27.00 ID:4d2wV4RN(1)調 AAS
>>524
海外のサーバーからの書き込みだと!が付く
529: 2013/04/01(月) 08:56:28.00 ID:C4hbTGvt(1/2)調 AAS
原作改変しないで実写化できないものか
530: 2013/04/01(月) 08:56:29.00 ID:pkBRGtx9(1/2)調 AAS
出演するタレントのイメージとかあるし、必ずしも文章と映像が同一じゃない方が
面白いということもあろう、市川崑の金田一シリーズは、原作とかなり違うけど傑作だし
531: 2013/04/01(月) 08:56:30.00 ID:C4hbTGvt(2/2)調 AAS
原作のストーリーや設定とか展開が好きで作品が良かったと思っているところに
ドラマ化や映画化になってとても期待して観てみたら、いろいろ改変されてたりして、
ガッカリすることが多い。
確かに文章では登場人物のことを勝手な自分の思い込みのイメージで読むので、
実写化の時、キャスティングがイメージと違うとか言っても自分勝手な話だけどね。
でも、石神さんは原作でのイメージよりも断然堤真一が良かった。
532: 2013/04/01(月) 08:56:31.00 ID:tlIFdy3O(1)調 AAS
加賀は阿部ちゃんでいいと思うよ
福山の湯川はちょっと違うけどなれた
石神はむり
533: 2013/04/01(月) 08:56:32.00 ID:3OZNHzMw(1)調 AAS
原作忠実を目指して失敗したのが映画「白夜行」、TVドラマとして作って成功したのがTV版「白夜行」
そもそもキャストに関して、読み手のイメージは読み手の数だけあるので実現は不可能
メディアとしての特性が違うものを無理に合わせそうとして「紙媒体」の良さ「映像」の良さをを無くしてしまうのであれば
それぞれの良さを活かしたほうがいい(もっともそれは忠実論とは違う気もするが)
原作と映画・TVドラマは別物と思って楽しんだほうがいい
極端な改悪は困るが
534(1): 2013/04/01(月) 08:56:33.00 ID:XbaVxfvq(1)調 AAS
太っちょだけど知的なキャラって実際当てはまりそうなのいないからな
535: 2013/04/01(月) 08:56:34.00 ID:pkBRGtx9(2/2)調 AAS
>>534
ちゃんかわいがいるじゃないか
536: 2013/04/01(月) 08:56:35.00 ID:24s4IyMl(1)調 AAS
石神は伊集院にやって欲しかったよ
537(1): 2013/04/01(月) 08:56:36.00 ID:kO5ohX4r(1)調 AAS
聖女の救済読み終わった。
あれって食器洗いってどうしてたの?
538: 2013/04/01(月) 08:56:37.00 ID:P6AHKdyO(1)調 AAS
でつまつくんは韓国旅行を堪能したのかな?
539: 2013/04/01(月) 08:56:38.00 ID:maJH7OGw(1)調 AAS
報告が心待ちで楽しみだね。
540: 2013/04/01(月) 08:56:39.00 ID:qwNJeZjC(1)調 AAS
そうだな
541(1): 2013/04/01(月) 08:56:40.00 ID:RmsnzkRx(1)調 AAS
新参者と麒麟の翼がブコフで105円だったので買ってしまったのですが
シリーズ未読でも問題ないですか?
542(2): 2013/04/01(月) 08:56:41.00 ID:Z0P5Tf2f(1/2)調 AAS
ダイイングアイを読了
かなり長編だったけど楽しめた
しかし、何ヶ所か納得いかないところがあった
まず、主人公は最初に客として現れた被害者夫に何故気付かないのか?
内容が内容だし、一年半前の事なら忘れずに覚えてるだろ!
それと瑠璃子に監禁された時に携帯に電話かけてきたのは誰?
瑠璃子はなぜ主人公と何度もHをしたのか?(本当に妊娠するため?)
543(2): 2013/04/01(月) 08:56:42.00 ID:Z0P5Tf2f(2/2)調 AAS
成美は最初は普通に主人公を愛していて、途中から金に目が眩んだのか?
いくらなんでも鏡の裏に金を隠しているのに
気付くって無理じゃね?
鏡の前で顔を洗ってるデジャブって何だったの?
主人公も何だかんだで決して善人ではなかったってこと?
いろいろ文句をつけているように思われるかも知れないが
かなり面白かったです。
544(1): 2013/04/01(月) 08:56:43.00 ID:L8TVrtYA(1)調 AAS
ネタバレスレへどうぞ
過疎ってるけど
★東野圭吾ネタバレOKスレ★ その2
yyスレ:mystery2ch
レスするつもりもないし
545(1): 2013/04/01(月) 08:56:44.00 ID:86mRavYk(1)調 AAS
都合よく記憶が失われていて、都合よく蘇るんだよ、言わせんな恥ずかしい
546: 424242 2013/04/01(月) 08:56:45.00 ID:zrUKRLFP(1)調 AAS
そんなの読むなら
E☆エブリスタ
ねこで検索さうえうふゅふぇゆふぇyfふえ
おっとねこで検索さ\(~o~)/
547: 2013/04/01(月) 08:56:46.00 ID:Vtlt8Bfq(1)調 AAS
>>544
ネタバレすいませんでした
そのネタバレ板にも書いてきましたが、めっちゃ過疎化してますね・・
>>545
主人公は何で殴られる前から記憶が曖昧なんだろ?
548: 2013/04/01(月) 08:56:47.00 ID:WS0auUKM(1)調 AAS
はい
mystery:ミステリー[レス削除]
2chスレ:saku
549(1): 2013/04/01(月) 08:56:48.00 ID:hZd34q+W(1)調 AAS
ドラマ聖女の救済
オレ、>>511だけど
予想が的中か?
550: 2013/04/01(月) 08:56:49.00 ID:7Rzi22Ei(1)調 AAS
>>549
放映後に語れば?
551: 2013/04/01(月) 08:56:50.00 ID:1TTap9Qs(1)調 AAS
でつまつくんからの、連絡がないのが気がかりだ。
またひどい目にあってなければいいが・・・
552: 2013/04/01(月) 08:56:51.00 ID:rGOFxZCn(1)調 AAS
手紙の映画は原作レイープすぎる
553: 2013/04/01(月) 08:56:52.00 ID:H1M6EJH7(1)調 AAS
542の最初の疑問って実際どうなの?作品の根本的な部分だけど
覚えてなかったとしたら不自然すぎるんだが
554: 2013/04/01(月) 08:56:53.00 ID:4dCqLUSe(1)調 AAS
真夏の方程式読了
福山のイメージ強すぎで、まぁ読みやすいことw
映画版が楽しみだわ
555: 2013/04/01(月) 08:56:54.00 ID:IkkvhluO(1)調 AAS
ダイイング・アイは不評だけど面白く読んだ覚えがあるよ。最初の掴みが凄かった
あの辺がテリトリーなんで地名がリアルすぎ
容疑者Xも新参者もほとんど地元が舞台なんですっーと頭に入ってきて良かった
556: 2013/04/01(月) 08:56:55.00 ID:coWDdlvv(1)調 AAS
でつまつくんが苛められていないか心配だなあ
557: 2013/04/01(月) 08:56:56.00 ID:bld01aAu(1)調 AAS
>>537
普通に水道水で洗う。ビルトイン浄水器を見たことないんだな
558(1): 2013/04/01(月) 08:56:57.00 ID:a4oenI+x(1/2)調 AAS
それなりに人がいるネタバレ板ってないの?
559: 2013/04/01(月) 08:56:58.00 ID:L2YcKmLf(1)調 AAS
カッコウの犯人は途中まで、作中で一番不幸な上條母かと思った
生まれたばかりの娘を奪った憎き愛人の子供が1人ヌケヌケと幸せになるのを妬んで…
最後に偽善ぶってるけど真犯人は父親以上に最悪だなぁ
560(1): 2013/04/01(月) 08:56:59.00 ID:kiLGrAmO(1)調 AAS
>>558
ネタバレOKスレはコンプしている人じゃないと覗き難いのでは?
後、伏線・布石に関する疑問なら答え易いし盛り上がると思うが
本格ミステリに「常識的に有り得ない」的な意見や
非本格の、読者が読者なりの捉え方をすれば良い部分に
正答を求められてもレスを付け難いと思う。
561(1): 2013/04/01(月) 08:57:00.00 ID:a4oenI+x(2/2)調 AAS
>>560
サンクスです
542、543の疑問はどうですか?
正解が聞ければ一番嬉しいけど、読んだ方の個人的見解でも嬉しいです
気になって仕方ないです
562: 2013/04/01(月) 08:57:01.00 ID:fkBdpz/k(1)調 AAS
でつまつくんが本当に心配。
ナイーブな中学生だからね。
563: 2013/04/01(月) 08:57:02.00 ID:4aZPDxdv(1)調 AAS
こんどはネタバレ荒らしか
名前欄に「ネタバレ」って入れてくれ
いちいちIDでNGせずに済むから
564: 2013/04/01(月) 08:57:03.00 ID:WkW/JSyd(1)調 AAS
なんだこれは
565(1): 2013/04/01(月) 08:57:04.00 ID:ikQgwxfI(1)調 AAS
>>561
何が疑問なのかがよくわからない
566: 2013/04/01(月) 08:57:05.00 ID:GebeSLRs(1)調 AAS
>>565
納得できなかったり、不自然さを感じたヶ所です。
できれば個人的見解を聞かせて欲しいです
567: 2013/04/01(月) 08:57:06.00 ID:2LXC2AqT(1)調 AAS
おい 新参者の文庫化はまだか?
いくらなんでも遅すぎるぞ!
気の長いオレでも怒っちゃうぞ!
568: 2013/04/01(月) 08:57:07.00 ID:3tmsHDIi(1)調 AAS
単行本で嫁
569: 2013/04/01(月) 08:57:08.00 ID:DnhDBaL/(1)調 AAS
>>541によると単行本でも105円で購入できるようだ。
瀬戸物屋から時計屋までもかなりの空白期があったし
版元とトラブルでもあるのだろうか?
570: 2013/04/01(月) 08:57:09.00 ID:4riXaz2Y(1)調 AAS
新参者はそれまで加賀シリーズを読んでなくても問題ない。
麒麟の翼も多分問題ない。
ドラマ・映画だと続けて見た方がいいと思うけど。
571(1): 2013/04/01(月) 08:57:10.00 ID:F6mpF/iV(1)調 AAS
うーん
・新参者は眠りの森
・麒麟の翼は赤い指
の、繋がりがあるからね
新参も麒麟も単体で楽しめるけど、加賀の過去を知ってるとよりいっそう楽しめると思うよ
572: 2013/04/01(月) 08:57:11.00 ID:7NOBnmMW(1)調 AAS
麒麟の翼、ビデオで見たけど、面白かったし、いい話だな〜
東野って多作なのに、一作一作ちゃんとしたレベルの
作品を書くのは流石だな
573: 2013/04/01(月) 08:57:12.00 ID:mC7X67BY(1)調 AAS
ドラマガリレオの最後は聖女の救済やるんだね。前編後編の2週に渡るっぽい。
つーかネタばらし厨はマジで氏ね
574: 2013/04/01(月) 08:57:13.00 ID:xTwUlqNW(1)調 AAS
スレチかもしれないが
大河ドラマ「龍馬伝」が始まった頃、嫁に
「龍馬って近江屋で暗殺されるんだよ」って言ったら
「ネタバレしないでよ!」とキレられて
その日から家庭内別居が始まった。
「平清盛」の時は
「壇之浦の戦いで平家が敗北するんだよ」って言ったら
嫁が実家に帰ってしまった。
575: 2013/04/01(月) 08:57:14.00 ID:nEaK8bLe(1)調 AAS
つまんねえよ、
576: 2013/04/01(月) 08:57:15.00 ID:mQvD9x7E(1)調 AAS
でつまつくんがいないからスレの雰囲気が悪くなってきてるね
577: 2013/04/01(月) 08:57:16.00 ID:I7Z8HCYT(1)調 AAS
同意。
でつまつくんの復帰が心から待たれるよ。
578: 2013/04/01(月) 08:57:17.00 ID:7C13Iwdi(1)調 AAS
大河ドラマは周知の歴史上の出来事を「次はこうなるんだよな」
「どう描くのかな」というのを楽しむもの。
だから毛利元就とか平清盛とか、あんまり知られてないものは受けない。
東野の場合「ちょwこんなのあり得ないよ」「おいおい、あの伏線回収しないで終わるんかい」
を楽しむものだから。
579: 2013/04/01(月) 08:57:18.00 ID:v9PsrxyV(1)調 AAS
>>571
赤い指も105円で売ってたので買ってきた
眠りの森が安売りコーナーにはなくて文庫で350円した
新参者+麒麟の翼+赤い指<眠りの森 ってなんか不思議
580(1): 2013/04/01(月) 08:57:19.00 ID:o0+WNQy5(1)調 AAS
ガリレオシリーズの長編
「容疑者Xの『献身』」
「聖女の『救済』」
『献身』『救済』と
キリスト教の用語にも使われている言葉が続いたのに
何で三作目は「真夏の方程式」?
普段と違う湯川が見られるから気分転換等の理由が、あったとしても
できれば長編は統一してほしかった。
581(1): 2013/04/01(月) 08:57:20.00 ID:HBoW89yc(1)調 AAS
忘れないで欲しい
君は一人ぼっちじゃない
582: 2013/04/01(月) 08:57:21.00 ID:Co8W+6vt(1)調 AAS
>>580
キリスト教を意識して書き始めた訳ではない。
連載中から読んでいた人からは
付け足された「献身」に批判的な意見が相次いだ。
作者は献身を付け足して正解だったと強弁したが。
編集者の知恵であって東野の信念ではないのに
統一する必要などないと思う。
583: 2013/04/01(月) 08:57:22.00 ID:bO3LxFPe(1)調 AAS
>>581
いいところに着目したね
そこがとても良かった
584(1): 2013/04/01(月) 08:57:23.00 ID:RpF+0iRO(1)調 AAS
でつまつくんがいないと、スレが荒廃する一方だね。
585(1): 2013/04/01(月) 08:57:24.00 ID:VdkVBy3K(1)調 AAS
同意
一刻も早い復帰が待ち望まれるね
586(1): 2013/04/01(月) 08:57:25.00 ID:UqZd5CTq(1)調 AAS
でつまつくんのいない東野スレは本ものじゃないよ。
587(1): 2013/04/01(月) 08:57:26.00 ID:UF1hnN7h(1)調 AAS
そのとおり!
588: 2013/04/01(月) 08:57:27.00 ID:NsQjmbqr(1)調 AAS
東野ファン的には阿部の恭一郎と福山の湯川はどっちが人気あるの?
どっちもかっこ良いけどね
589: 2013/04/01(月) 08:57:28.00 ID:S/iqE1ED(1)調 AAS
自分は阿部の天才物理学者上田次郎が好きだな
590: 2013/04/01(月) 08:57:29.00 ID:+bmADwbw(1)調 AAS
>>584-587
この前からスルーしようと我慢してたけど、何この流れ。
韓国からはとっくに帰ってきてるだろうし、自作自演で歓迎ムードを作っておいて
そろそろ本人降臨?
591: 2013/04/01(月) 08:57:30.00 ID:A+xPO7Lc(1)調 AAS
みんなスルーしてるのが分からんのかよ
キチガイを相手にすんな
592: 2013/04/01(月) 08:57:31.00 ID:UtO13i7U(1)調 AAS
どうしても我慢できなかったら>>4
593: 2013/04/01(月) 08:57:32.00 ID:CRjfoGWz(1/2)調 AAS
加賀恭一郎シリーズの過去作は阿部加賀で実写化されないのかな?
「卒業」「眠りの森」「悪意」「嘘をもうひとつだけ」を合わせて連続ドラマで
594: 2013/04/01(月) 08:57:33.00 ID:5tpo0M7i(1)調 AAS
・卒業←おっさんの阿部ちゃんじゃ出番なくて無理
・眠りの森←若い時の加賀なんで阿部ちゃんじゃ無理
・どちらかが彼女を殺した←これは行けそうな気がするけど阿部ちゃん大丈夫か?
・悪意←恐らく阿部ちゃん理解出来ないと思う
・私が彼を殺した←さらに複雑化。阿部ちゃんには無理
・嘘をもうひとつだけ←これは連ドラで阿部ちゃんにやってもらいたいな
・赤い指←阿部ちゃんってより脇役が凄すぎて加賀シリーズ最高傑作。よくあの話しを2時間でおさめたな
・新参者←何時もの阿部ちゃん
・麒麟の翼←やっと加賀と年があって来た阿部ちゃんかな
595(1): 2013/04/01(月) 08:57:34.00 ID:xGfy3uEw(1)調 AAS
若い時の加賀は春馬君でも呼べば問題なかろう。
でも卒業の映像化は無謀。眠りの森ならいけると思うが。
596(1): 2013/04/01(月) 08:57:35.00 ID:5pEGQqhB(1)調 AAS
眠りの森の実写作品は悲惨だったので
作り直して欲しいが阿部に繋がる濃い顔の人が思い浮かばない。
ドラマ・映画は殆ど見ないので男優に関する知識がなさ過ぎるからだが。
メフィ作品は映像化したらダメだろうし
やって欲しいのは悪意と嘘をもうひとつだけかな?
597: 2013/04/01(月) 08:57:36.00 ID:CRjfoGWz(2/2)調 AAS
濃い顔で長身の若手俳優は思い浮かばないよなぁ
個人的には刑事の加賀は全部阿部寛でいいと思ってるけど…学生時代教師時代はさすがに別人で
598: 2013/04/01(月) 08:57:37.00 ID:wtnTFoWl(1)調 AAS
金田一耕助とか浅見光彦とかおーぜいの役者さんがやってるから
色んな人に演じさせればいい というほど作品数ないか
599: 2013/04/01(月) 08:57:38.00 ID:IMBfLSl7(1)調 AAS
湯川のモデルは存在したが強い拘りはなく
映像化が決定してからは湯川≒福山になった。
加賀には思い入れが強過ぎて、加賀の映像化自体を躊躇ったが
阿部で解消された。
東野の生活が窮乏しない限りは
福山のガリレオ、阿部の加賀以外は許可しないのでは?
600: 2013/04/01(月) 08:57:39.00 ID:V/wM9BF8(1)調 AAS
今の資産から困窮に到るまでには小室くらい浪費しないと
601: 2013/04/01(月) 08:57:40.00 ID:2ZfF4ZsH(1)調 AAS
真夏の方程式読み終わったんだけど、塚原が殺される理由が分からない・・・
事故で処理されたら報われないだろ、奥さん可哀想過ぎるわ(´;ω;`)
602(1): 2013/04/01(月) 08:57:41.00 ID:H9u5K+DX(1)調 AAS
真夏はかなり楽しめたけど最近のガリレオ短編ツマンネ〜よ
603: 2013/04/01(月) 08:57:42.00 ID:pGjbh97M(1)調 AAS
でつまつくんの帰国報告が楽しみだよ。
604: 2013/04/01(月) 08:57:43.00 ID:Ih5XY6Fc(1)調 AAS
でつまつくんが戻ったらみんなで可愛がってあげてね
605: 2013/04/01(月) 08:57:44.00 ID:tzL2bLG2(1)調 AAS
>>602
ガリレオ8は結構好き。
606: 2013/04/01(月) 08:57:45.00 ID:K59VqYhH(1)調 AAS
ガリレオVistaやガリレオXPが見当たらないが救済がXPなのか?
607: 2013/04/01(月) 08:57:46.00 ID:CY0AFb7M(1)調 AAS
つまんね
608: 2013/04/01(月) 08:57:47.00 ID:i7aCRHJ9(1)調 AAS
でつまつくんの不在が惜しまれるな。
609: 2013/04/01(月) 08:57:48.00 ID:ZSYmoqwI(1)調 AAS
でつまつくんさえいればみんなハッピーなのにね
610(1): 2013/04/01(月) 08:57:49.00 ID:qY4SrC6w(1)調 AAS
私が彼を殺した読んでるけど兄妹がキモすぎて吐き気がする
読み続けるのが辛いレベルだけど最後まで読んだらいいことあるかな
611(1): 2013/04/01(月) 08:57:50.00 ID:e/2/mEcT(1)調 AAS
>>610
読んでる本で違うかも。文庫ならば我慢できる範囲。
連載誌やノベルスを入手して読んでいるなら止めた方がいいかも。
良いことがある
というような内容ではない。
612: 2013/04/01(月) 08:57:51.00 ID:akV8VzDc(1)調 AAS
なんとかの三連星みたいなタイトルのやつを読んでみたいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 389 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s