[過去ログ] さあこれからだ! 横溝正史スレ (992レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53(1): 2013/01/02(水) 03:40:22.32 ID:nC2GqwXw(1)調 AAS
角川映画で始まって亡くなった当時は一段落していたのは「映像化」ブーム。
「最後」「最後」と言いながら、映画が作り続けられたのは、
依然として本は売れ続けていたので、まだイケると制作者側が踏んだからだろう。
54: 2013/01/02(水) 09:23:03.37 ID:s92RnbqU(1/2)調 AAS
>>53
だからこそ横溝ブームは「一時の勢いはなかった」といわれているんだよね。
バカは下火と一段落が区別できないらしいけれど。
それにしてもバカの支持者とやらはバカをやたら賞賛する割にバカの「論考」を全く理解していないんだな。
バカもバカで自分を賞賛していさえすれば自分の論考に反することを言っても何の反論もしないけれど。
> 41 名前:名無しのオプ 投稿日:2013/01/01(火) 10:48:55.58 ID:69OS3/x4
> 横溝ブームはカドカワからという事実さえ認めないんだから。
> 51 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 投稿日:2013/01/01(火) 19:40:44.79 ID:bBAyuc0z
> 前から言うているとおり、現在にまで至る多数のロングセラーがある横溝作品をこのワードで評するのは不適切。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s