[過去ログ] 東野圭吾パート71 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 2012/07/13(金) 08:06:54.43 ID:ypuxd1pi(1/2)調 AAS
東野圭吾の総合スレッドです。
東野作品について語り合いましょう。sage推奨
★☆★☆煽り・荒らしは完全放置でお願いします。★☆★☆
※少年でつまつマン◆Ll9UkTCzt.lA という荒らしが粘着しています
これに絡む人も荒らしなのでまとめてスルーして下さい
【ネタバレについて】
どのような場合でも、ネタバレは必ずメール欄に書いてください。
あらかじめネタバレ注意と書いてから本文でネタバレする行為も禁止です。
メール欄以外でのネタバレ話をしたい人は、以下のスレでお願いします。
★東野圭吾ネタバレOKスレ★その2
yyスレ:mystery2ch
ミステリー板ではネタバレスレを立てることは禁止されています。
【映像化作品について】
映像化作品に関するレスは、ちょっとした情報交換や、感想程度に留めて、
突っ込んだ話はドラマ板などの該当する板でするようお願いします。
また、キャスティング批判などは、スレの本質から外れる上、
荒れるもとになりますので厳禁とします。
※前スレ
2chスレ:mystery
875: 2012/09/04(火) 11:08:15.68 ID:b+8e7GwO(1/2)調 AAS
画像リンク
倉科カナってこんなにブスだったか?
876: 2012/09/04(火) 11:36:11.29 ID:3CvgHXyl(1)調 AAS
モテモテスプレーには興味が沸かないが
あるジーサンに線香をは見てみたい。
docomo、スカパーなのでダメだけど。
877: 2012/09/04(火) 18:44:48.37 ID:fxGLJASt(1)調 AAS
手紙 読んだのですが、なんか最後よくわからなかったのですが兄は何をしたんですか? 死んではないですよね。
878: 2012/09/04(火) 19:23:33.18 ID:b+8e7GwO(2/2)調 AAS
兄は死んでませんよ。まあこれといった分かりやすい終わりではなくて、
なんていうか感覚的に受け止めるべきだと思います。
映画もスローモーションみたいな映像で終わりましたし。
879: 2012/09/04(火) 19:53:54.86 ID:69r9EC51(1)調 AAS
それ言うと、殺人の門も本当に殺したかどうか分からんよな。
880: 2012/09/04(火) 21:45:49.87 ID:JBu/m3of(1)調 AAS
それ言ったら放課後だって本当にオナ(ry
881: 2012/09/05(水) 08:56:17.21 ID:Iw30RjJq(1)調 AAS
答えを出さず、登場人物の今後が作者本人にも
想定できなかった唯一の作品が手紙らしい。
野暮な編集者とかが「○○は結局どうなってんです?」と
訊ねることがあるが「自分の答えを語ると
違った解釈をした読者に失礼」と断る。
ただ手紙だけは答えられる。自分も分からなかったので
あのようなラストになった。
随分昔の話なのでどこでの発言かは思い出せないが
手紙が映像化された時期のインタビュー記事だったかも。
882: 2012/09/05(水) 17:23:03.51 ID:p37dGty2(1)調 AAS
手紙とかは「答えはあなたにお任せします」的なことじゃないの。
883: ぶたくん ◆BooBoo.Nic 2012/09/05(水) 18:48:02.18 ID:003xJy7r(1)調 AAS
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J 「手紙」の犯人はすぐに分かったぞ。。
884(1): 2012/09/05(水) 20:38:01.11 ID:c4xV+OTy(1)調 AAS
ぶたくん、餌の時間だね。
でわ、人糞尿をあげよう。
885: 2012/09/05(水) 21:08:58.21 ID:/c/9RUkN(1)調 AAS
>>884
でつまつの今夜の食べ残しじゃないか…
886(6): 2012/09/06(木) 00:04:55.26 ID:DcRulzVJ(1)調 AAS
「秘密」を読みました。知り合いから名作だと薦められて
でも、それほどの小説とは思えませんでした。
最後のくだりの所で感動するのでしょうか?。泣かせようとしてるのがミエミエでは・・・。
オジさんとか男性の読者はジワっと胸につまる思いをするかもしれないけど、
女はあんなロマンチックな行動はしません。(笑) 例え、どんな状況であっても、
普通に主人と話し合って、今後の自分達の事を決めると思います。
いや、あれは小説だから、と言ってしまえば、それまでですが
東野さんは女性の描き方が少し下手かな、と。
典型的な、男性の想像する理想の女性、みたいな描き方で
887: 2012/09/06(木) 00:37:14.21 ID:FZO27V6P(1/3)調 AAS
うんそうですね
東野氏の作品の女性はああいった人しかできてません
あなたは今後も読まないほうがいいでしょう
女性の描き方の上手下手というのがどういうものかわかりませんが
この作品で
>典型的な、男性の想像する理想の女性
と思われたのであれば
おなたの男性感も東野氏に負けず劣らず相当変わっていますね(笑)
888: 2012/09/06(木) 00:38:32.53 ID:FZO27V6P(2/3)調 AAS
×男性感
○男性観
889: 2012/09/06(木) 01:13:59.56 ID:EtApeqWW(1)調 AAS
>>886
はい、しょせん小説です。
890: ぶたくん ◆BooBoo.Nic 2012/09/06(木) 06:13:38.83 ID:7eNSy9lX(1/2)調 AAS
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。 >>886
( ( ・ω・)
しー し─J ロマンチック? 理想の女性?
男と女で正反対の読み方をするかもしれないな・・
891: 2012/09/06(木) 07:16:14.61 ID:5aafbVHT(1)調 AAS
ぶたくん、おはよ。
はい、朝食の人糞尿だよ。
892: 2012/09/06(木) 08:21:41.23 ID:GmyfEoY1(1)調 AAS
そろそろ旨そうなぶたになってきたかな。
絞めてみんなで食おうぜ。
893: 2012/09/06(木) 08:24:00.78 ID:Bm29ghgD(1/2)調 AAS
>>886
「名作」と奨めた友人の責任かも。
年齢・性別・環境で評価が変わる作品。
家庭を持つ男性の評価が高い傾向にある。
ではそれは、男性の理想とする女性が描かれているためじゃなく
杉田平介への感情移入。
894: 2012/09/06(木) 08:44:46.64 ID:tC9XZPNK(1)調 AAS
>>886
女は皆こうだ、男は皆こうだ、なんて誰にも断言は出来ない
自分の事以外はわからない
895: 2012/09/06(木) 09:07:48.71 ID:pE6syAT0(1)調 AAS
まあ「秘密」はクセが強いからな
896: 2012/09/06(木) 12:13:06.29 ID:QHg73aKx(1/2)調 AAS
>>886
知り合いから名作と言われたのでハードルがあがったのでしょうね。
先入観なしに読めれば良かったとおもいます。
897: 2012/09/06(木) 15:22:08.49 ID:FZO27V6P(3/3)調 AAS
その後の作品「片思い」で
男性が思う「男らしさ」って何なの?「女らしさ」って?
というのを男性観と女性観の食い違いをテーマに描いてるけど
やっぱり噴飯ものだろうなあ
「私だったらこうするッ!!」ってさ
食い違いがあるからこそ勝手な思い込みで下手に理解しようとする前に
相手の考え方を尊重するのが大事だなーと両作品を読んで思ったわけだが
898: 2012/09/06(木) 17:18:07.54 ID:QHg73aKx(2/2)調 AAS
「片想い」は普通につまらないですよ。
「同級生」同様、よくこんな駄作が出版されたな。
と感心しています。
昔は景気が良かったから大らかだったんでしょうね。
899: 2012/09/06(木) 20:24:21.62 ID:Bm29ghgD(2/2)調 AAS
そうかな? 片想い刊行後に
性同一性障害に関する法整備が行われたし
西脇が取材した陸上女子選手のような人の
国際競技会参加も認められた。
性同一性障害への理解が深まり
セメンヤが世界陸上・五輪のメダリストとなった今は
駄作と映るかもしれないが、当時の刊行物としては
マイノリティの痛みと誠実に向き合った良作と思う。
900: 2012/09/06(木) 21:35:14.60 ID:U8fTM4wr(1)調 AAS
>>886はモテない女だろうな。
モテない独身女は「秘密」が嫌いってのが定番。
901: ぶたくん ◆BooBoo.Nic 2012/09/06(木) 21:56:44.48 ID:7eNSy9lX(2/2)調 AAS
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J しかしひさびさに作品について論じてる気がする。
902: 2012/09/06(木) 23:02:14.69 ID:aESVA+BF(1)調 AAS
自分は喪女だが「秘密」は好きw
ただ、東野は女の内面の機微があまりわかってない&
典型的な男目線の女性像しか出てこないな…ってのは感じるよ。
でもこれって少なくとも自分が読んだほとんどの男性作家に共通して言えること。
よくこんなに女性の繊細な心理をわかってますね〜みたいな小説には
男性作家モノでは滅多に出会えない。
エンタメ作品としてはそこはあまり重要でもないと思ってるので
ちょっとぐらい違和感あるキャラ造形でも、話が面白ければ充分楽しめるよ。
903: 2012/09/06(木) 23:55:43.35 ID:KXkV7h5S(1)調 AAS
「秘密」はTVの連ドラで見たけど面白かった〜
904(1): 2012/09/07(金) 00:45:21.40 ID:b6gI0sfE(1)調 AAS
「秘密」の、あの奥さんの自演っぷりは異常だけど、
若い体をゲットしたのだし、中年の汚いオヤジと早く別れたいと思うのは当然。
旦那のほうも、たしか盗聴とかしてたシーンがあったし、少し性格がヘンだと思う
905: 2012/09/07(金) 03:05:34.67 ID:ZpCc2hTc(1)調 AAS
それ何てネタバレ?
906(1): 2012/09/07(金) 06:29:14.62 ID:zRCclg03(1)調 AAS
ガリレオ湯川シリーズ最新作が貸し出し中だったのでカッコウの卵を図書館で借りてきた。
忙しくて中々読む暇ないが内容はどう??
ガリレオシリーズ最新作と共に教えて下さい。ってか早く加賀恭一郎シリーズ出して下さい。
907(1): 2012/09/07(金) 07:43:17.90 ID:WdiUkYa7(1/3)調 AAS
ぶたくんはどうやって食われるのがいいの。
丸焼きかな。
908: 2012/09/07(金) 08:10:51.70 ID:ilmDdTTp(1)調 AAS
>>904
嫉妬しないで自分も男探せば?w
909: 2012/09/07(金) 09:21:42.16 ID:8fSGUvpi(1/5)調 AAS
>>906
カッコウの評判は今ひとつだった。
ウィンタースポーツが好きなので個人的には楽しめたが。
ガリレオは可もなく不可もなく、ってところかな?
910(2): 2012/09/07(金) 09:58:48.23 ID:kxetKX+p(1/6)調 AAS
志田未来ちゃんを抱こうとしたら、石田ひかりになっていて、
佐々木蔵之介さんもさぞガッカリしただろうな。と思いました。
911(1): 2012/09/07(金) 10:21:35.92 ID:q3oNrcTo(1)調 AAS
>>907
ぶたくんを勝手に食べたら駄目だよ。
でつまつリーダーのペットだからね。
912(1): 2012/09/07(金) 10:53:07.80 ID:u8/XbhYJ(1)調 AAS
>>910
なにそれ?w
913(1): 2012/09/07(金) 11:43:42.35 ID:fkB+PsOo(1/2)調 AAS
そういや新参者の文庫落ちまだかいな
講談社って大体3年だったよね?
914(1): 2012/09/07(金) 11:57:57.37 ID:8fSGUvpi(2/5)調 AAS
>>913
丁度3年なのに、9月どころか10月の発売情報にも載ってないね。
新連載開始に合わせるために遅らせている
とかなら嬉しいが。
915: 2012/09/07(金) 12:04:32.76 ID:fkB+PsOo(2/2)調 AAS
>>914
ならいいんだけどな
つっても今年新刊4冊だから相変わらずコンスタントだな
パラドックス13やカッコウもそろそろ文庫落ちかな
916: 2012/09/07(金) 12:29:19.31 ID:WdiUkYa7(2/3)調 AAS
>>911
ごめんなさい。
ぶたくんにはやっぱり餌をあげようね。
新鮮な人糞尿だよ。
917: 2012/09/07(金) 15:36:56.14 ID:kxetKX+p(2/6)調 AAS
>>912
「秘密」のテレビドラマ版ね。
918: 2012/09/07(金) 16:54:29.41 ID:eXofCcjV(1)調 AAS
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
919: ぶたくん ◆BooBoo.Nic 2012/09/07(金) 17:27:17.26 ID:9Dzh3JV1(1)調 AAS
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J きのうの「結婚報告」はけっこう面白かった。。
>>910
「秘密」は映画よりドラマのほうが断然よかったな。
志田未来には原作通り小学生からやって欲しかったが。
もちろんエロシーンも原作に忠実にやって欲しかった・・
920(1): 2012/09/07(金) 17:37:15.38 ID:465WILK1(1)調 AAS
秘密1個を叩くくらいなら、その100倍ある
独身女無双の不倫小説読めば、高齢毒女も溜飲下がるだろうにw
ばかかと。
921: 2012/09/07(金) 19:11:41.46 ID:kxetKX+p(3/6)調 AAS
そういえばドラマ版で「口でやってあげようか?」はあったかな。
922: 2012/09/07(金) 19:14:24.10 ID:8fSGUvpi(3/5)調 AAS
>>920
独身女無双の不倫小説とはどんなものなの?
独身・女・無双・不倫の語意は分かるが
「独身女無双の不倫小説」となると想像できない。
高齢独身女性はアンチ秘密という捉え方も
一方的過ぎないだろうか?
本好きの集まりに参加していて
年齢が高めの独身女性も大勢知っているが
「秘密」に否定的な意見はあまり見ない。
(東野を評価していない人は多いと思う)
923: 2012/09/07(金) 19:16:47.72 ID:WdiUkYa7(3/3)調 AAS
ぶたくん、交尾相手が欲しいのかな。
このスレでメス豚を探してみたらどうかな。見つかるかもしれないよ。
924(2): 2012/09/07(金) 19:21:51.78 ID:kxetKX+p(4/6)調 AAS
普通推理小説って、かなり最初の方に犯人の名前が出てきて、
中盤くらいまでに一応謎が分かる条件くらいは出てくるじゃない。
「麒麟の翼」は終盤になってだーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
新事実と共に犯人が初めて登場するので、それまで全然誰が犯人だか
目星もつかないという、斬新なスタイルを採用してて、不公平感がハンパない。
925(2): 2012/09/07(金) 19:36:40.29 ID:8fSGUvpi(4/5)調 AAS
>>924
>かなり最初の方に犯人の名前が出てきて
↑は本格ミステリでしょ? 本格を謳ってないないミステリでは
右往左往した挙句やっと犯人に辿り着くという形も多い。
926: 925 2012/09/07(金) 19:37:41.14 ID:8fSGUvpi(5/5)調 AAS
本格を謳ってないない…ないが多過ぎた
927: 2012/09/07(金) 20:46:57.05 ID:kxetKX+p(5/6)調 AAS
>>925
そうかもしれない。それは否定しない。
でも東野先生の過去の作品で、ここまで終盤まで
色々なことが隠されていた作品はあったかな?
とかなり違和感を感じましたね。
928: 2012/09/07(金) 20:59:34.94 ID:HH38kA6H(1)調 AAS
>>924
そんなあなたには容疑者xがおすすめ
929: [age] 2012/09/07(金) 22:06:56.59 ID:fnLbF4Hh(1)調 AAS
容疑者Χは現実味がない
あれだけ献身的になる理由が不自然
930(1): 2012/09/07(金) 22:26:33.13 ID:kxetKX+p(6/6)調 AAS
容疑者Xはストーリーとしては本当に面白い。
最後に明かされるトリックも驚愕物。
ただし、過去に散々言い合ったけど、他にいくらでも
やりようがあったのは確か。
石神が天才というのは、かなり言い過ぎ。
931: 2012/09/07(金) 22:39:56.46 ID:b9yDjjMJ(1)調 AAS
仮面山荘殺人事件で折原の解説で出てくる外国テレビ映画って何?
932: 2012/09/07(金) 22:47:57.87 ID:YG3iWfFP(1)調 AAS
>>930
作者がああやりたかったんだよ。
933(2): 2012/09/08(土) 00:49:03.20 ID:8koNp1Nm(1)調 AAS
独身女とかって・・・・・・、おかしな言い方をする人、今だにいるんですね(笑)。
ご結婚できないか、あるいは付き合う相手すらいない寂しい方なのですね。
ミステリや小説もいいけど、もっと現実に目を向けないとネ
934(1): 2012/09/08(土) 01:38:19.71 ID:2dC6mWcc(1)調 AAS
釣れますか?
935: 2012/09/08(土) 02:44:52.12 ID:knOq9P61(1)調 AAS
>>933-934
KYな質問で申し訳ない。
先ず、独身女性をどう捉えているのかが分からない。
理解できているからこその「釣り」発言だと思うが
真意はどこにあるの?
独身女性も独身男性も置かれた状況は千差万別で
特定の傾向は見えて来ない。
既婚・子持ちにはサッパリ理解程に世の中の認識が変化したのかな?
936: 2012/09/08(土) 10:13:01.75 ID:uslSVEqJ(1)調 AAS
ぶたくん朝食食べにこなかったな。
交尾相手のメス豚でも探し回ってるのかな。
937: 2012/09/08(土) 10:18:27.85 ID:m77Ebfrz(1)調 AAS
容疑者Xはさ、死体を処理した後、あの浮浪者を宿に二週間くらい泊らせれば良かっただけじゃね?
そうすりゃアリバイ工作もなんも必要ないだろう。
938: 2012/09/08(土) 10:52:41.36 ID:23n+wV/d(1)調 AAS
二週間同じ宿に泊まったら不味いでしょ
939(1): 2012/09/08(土) 14:54:52.62 ID:g5x70rBA(1/2)調 AAS
容疑者xはさ、死体を処理した後、なんもしなければ良かったんじゃね?
940: 2012/09/08(土) 20:25:14.68 ID:nV6glnfY(1)調 AAS
どの死体よ
941: 2012/09/08(土) 20:56:47.57 ID:j+oiMbd5(1)調 AAS
皆でつまつくんの身が心配じゃないの?
こんなに現れないってことは何か悪い事が起きたとしか考えられないよ
悪人に誘拐されたのかもしれない・・
942: 2012/09/08(土) 21:40:20.48 ID:Nby/bASo(1)調 AAS
はい、みんなスルーね
943: 2012/09/08(土) 21:42:49.41 ID:wBfnN5EG(1)調 AAS
だいじょぶ。
944(1): 2012/09/08(土) 22:06:04.67 ID:6Ee+wGz0(1)調 AAS
>>939
さすがに靖子にはやらせてもらわんと。
945: 2012/09/08(土) 22:13:48.75 ID:g5x70rBA(2/2)調 AAS
>>944
そこを敢えてスルーするんだよ。誰もが考えつくような事を小説にしてたら、
意外性が無いからね。
946: 2012/09/08(土) 22:51:14.73 ID:iVAFB2PT(1)調 AAS
>>933
不倫相手にでも捨てられて血圧あがってキレたかオバサンw
947: 2012/09/09(日) 10:36:53.78 ID:VWPfs9bi(1)調 AAS
でつまつくん・・
まさか、皆がしね、しね、言うから、本当に・・
948: 2012/09/09(日) 10:59:45.97 ID:/eL3SZhU(1)調 AAS
チンカス、ご苦労さん
949(1): 2012/09/09(日) 11:56:20.22 ID:AMMYukp1(1)調 AAS
容疑者Xより前に本格大賞を取った歌野の葉桜の〜のが本格っぽくないな
950: 2012/09/09(日) 12:29:55.12 ID:dvqDM7/L(1/6)調 AAS
>>949
葉桜を本格っぽくないと言ってしまうと
古典的な探偵物しか残らないような。
951(1): [地下駐車場の排ガスが一階にたまる構造] 2012/09/09(日) 13:07:07.79 ID:W1DddS0J(1)調 AAS
「甘いはずなのに」を読んでて思ったがメル欄って建築的に問題無いのだろうか?
952: 2012/09/09(日) 13:22:23.38 ID:dvqDM7/L(2/6)調 AAS
>>951
その種の事故・自殺は多発した。
法律のことは知らないが改正されているのではないかな?
953: 2012/09/09(日) 13:22:59.62 ID:r7HvJT6N(1)調 AAS
当たり
ハズレ
ハズレ
ハズレ
ハズレ
ハズレ
ハズレ
当たり
ハズレ
ハズレ
ハズレ
ハズレ
くらいのサイクルかな。
954: テンプレ準備 2012/09/09(日) 14:46:40.30 ID:dvqDM7/L(3/6)調 AAS
東野圭吾の総合スレッドです。
【前スレ】
東野圭吾パート71
2chスレ:mystery
東野作品について語り合いましょう。
テンプレは>>2-4辺り
【ネタバレについて】
どのような場合でも、ネタバレは必ずメール欄に書いてください。
あらかじめネタバレ注意と書いてから本文でネタバレする行為も禁止です。
メール欄以外でのネタバレ話をしたい人は、以下のスレでお願いします。
★東野圭吾ネタバレOKスレ★その2
yyスレ:mystery2ch
ミステリー板ではネタバレスレを立てることは禁止されています。
【映像化作品について】
映像化作品に関するレスは、ちょっとした情報交換や、感想程度に留めて、
突っ込んだ話はドラマ板などの該当する板でするようお願いします。
また、キャスティング批判などは、スレの本質から外れる上、
荒れるもとになりますので厳禁とします。
955: テンプレ準備 2012/09/09(日) 14:47:44.15 ID:dvqDM7/L(4/6)調 AAS
【よくある質問】
Q : おすすめの作品は?
A : 自分の好みの作品をわかりやすく伝えて、やさしい住人に教えてもらいましょう。
Q : 「どちらかが彼女を殺した」「私が彼を殺した」の犯人は?
A : 袋とじ見てもわからないようでしたら、ぐぐりましょう。たくさんのサイトで載っています。
Q : 加賀シリーズは刊行順に読まなくても大丈夫?
A : 既刊のネタバレはないのでバラバラに読んでも大丈夫ですが、
登場人物の人間関係や背後関係が変化していくので、できれば
「卒業」「眠りの森」「悪意」「どちらかが彼女を殺した」「私が彼を殺した」
「嘘をもうひとつだけ(短編集)」「赤い指」「新参者」「麒麟の翼」の
時系列順に読むことをおすすめします。
「卒業」と「眠りの森」は先に読んでおいたほうがいいかもしれません。
Q : ガリレオシリーズは「容疑者Xの献身」から読んでも問題ない?
A : 刊行順に読むことをおすすめしますが、内容的には特に問題ありません。
【シリーズもの】
■加賀恭一郎シリーズ
『卒業』『眠りの森』『どちらかが彼女を殺した』『悪意』『私が彼を殺した』『嘘をもうひとつだけ』『赤い指』『新参者』『麒麟の翼』
■天下一大五郎シリーズ
『名探偵の掟』『名探偵の呪縛』「本格推理グッズ関連ショー」(『毒笑小説』収録)
■ガリレオシリーズ(物理学者・湯川准教授シリーズ )
『探偵ガリレオ』『予知夢』『容疑者Xの献身』『聖女の救済』『ガリレオの苦悩』『真夏の方程式』
『虚像の道化師 ガリレオ7』『禁断の魔術 ガリレオ8(2012年10月刊行予定、文藝春秋)』
■しのぶセンセシリーズ
『浪速少年探偵団』『しのぶセンセにサヨナラ』
■夜シリーズ(仮称)
『白夜行』『幻夜』
956: テンプレ準備 2012/09/09(日) 14:49:03.37 ID:dvqDM7/L(5/6)調 AAS
【映像化作品一覧()内は原作タイトル】
■映画
秘密
The secret(秘密)※フランス映画
g@me(ゲームの名は誘拐)
レイクサイド・マーダーケース(レイクサイド)
宿命
変身
手紙
容疑者Xの献身
さまよう刃
白夜行
夜明けの街で
麒麟の翼〜劇場版・新参者〜
プラチナデータ<2013年公開予定、東宝>
■連続ドラマ
トキオ 父への伝言(トキオ)
悪意
白夜行
ガリレオ(探偵ガリレオ、予知夢)
流星の絆
名探偵の掟
新参者
秘密
幻夜
使命と魂のリミット
分身
浪花少年探偵団<2000年-NHK> <2012-TBS>
957: テンプレ準備 2012/09/09(日) 14:50:17.72 ID:dvqDM7/L(6/6)調 AAS
【単発ドラマ】
放課後
香子の夢-コンパニオン殺人事件-
エンドレス・ナイト(「犯人のいない殺人の夜」収録)
鏡の中(「交通警察の夜」収録)
眠りの森の美女殺人事件(眠りの森)
マニュアル警察(「毒笑小説」収録)※『世にも奇妙な物語』で放送
冷たい灼熱(「嘘をもうひとつだけ」収録)
狂った計算(「嘘をもうひとつだけ」収録)
依頼人の娘(「探偵倶楽部」に収録)
超税金対策殺人事件(「超・殺人事件」収録)※『世にも奇妙な物語』で放送
ガリレオエピソードφ(ガリレオの苦悩)
殺意取扱説明書(「毒笑小説」収録)※『世にも奇妙な物語』で放送
赤い指
偽装の夜(「探偵倶楽部」収録)
11文字の殺人
ブルータスの心臓
回廊亭殺人事件
※冷たい灼熱、悪意、狂った計算は加賀恭一郎シリーズだがドラマではオリジナル主人公となっている
さよならコーチ(「犯人のいない殺人の夜」収録)※『東野圭吾ミステリーズ』で放送
犯人のいない殺人の夜(「犯人のいない殺人の夜」収録)※『東野圭吾ミステリーズ』で放送
エンドレス・ナイト(「犯人のいない殺人の夜」収録)※『東野圭吾ミステリーズ』で放送
レイコと玲子(「あの頃の誰か」収録)※『東野圭吾ミステリーズ』で放送
甘いはずなのに(「怪しい人びと」収録)※『東野圭吾ミステリーズ』で放送
シャレードがいっぱい(「あの頃の誰か」収録)※『東野圭吾ミステリーズ』で放送
白い凶器(「犯人のいない殺人の夜」収録)※『東野圭吾ミステリーズ』で放送
小さな殺意の物語(「犯人のいない殺人の夜」収録)※『東野圭吾ミステリーズ』で放送
結婚報告(「怪しい人びと」収録)※『東野圭吾ミステリーズ』で放送
二十年目の約束(「あの頃の誰か」収録)※『東野圭吾ミステリーズ』で放送
再生魔術の女(「あの頃の誰か」収録)※『東野圭吾ミステリーズ』で放送
958: 2012/09/09(日) 18:42:53.59 ID:480156Dy(1)調 AAS
容疑者Xで石神が一番騙したかった相手は読者だからなあ
959(1): 2012/09/09(日) 19:01:16.86 ID:Gay1FZ35(1)調 AAS
オレは石神好きだけどな
次に好きなのは赤い指のオッサン
960(1): 2012/09/09(日) 19:10:44.40 ID:itkkRM5M(1)調 AAS
どちらかが彼女を殺した・・・
星は男のほうでいいのかね?
961(1): 2012/09/10(月) 04:08:33.83 ID:/EZplMYX(1)調 AAS
いいのかね?、じゃねーんだよ、カス。師ね
962(2): 2012/09/10(月) 09:12:09.78 ID:mntj2e+O(1/3)調 AAS
>>959
「認知症の母親」を持った男性のこと?
(加賀やその関係者だと赤い指の、とは書かないだろうから)
本で読んだ時は好感と嫌悪感が入り混じる印象だった。
ドラマでは好悪ではなく心情が深く伝わってきた。
あの男性が凄かったので
東野映像化作品1は? と訊かれれば
迷わず「赤い指」と答えられる。
963(1): ぶたくん ◆BooBoo.Nic 2012/09/10(月) 11:35:24.13 ID:GWfZPci7(1/3)調 AAS
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。 >>962
( ( ・ω・)
しー し─J オイラも映像化1位は「赤い指」だな。
あとは「新参者」「白夜行(ドラマ)」「手紙」「分身」「麒麟の翼」
それとこの前やった「白い凶器」
964: 2012/09/10(月) 15:34:50.01 ID:JXx6NX9+(1)調 AAS
やあ、ぶたくん、ひさしぶりだね。
交尾相手のメス豚は見つかったのかな。
こんどは食欲も満たしてあげないとね。
はい、人糞尿をあげよう。
965(1): 2012/09/10(月) 17:02:44.15 ID:2/1LVb3O(1)調 AAS
オナニーで人を殺すな!
966(2): 2012/09/10(月) 18:02:25.75 ID:gONAz17B(1/2)調 AAS
「白夜行」って掘北さん主演の作品ですか?
俺、明日、暇なのでその映画観ようと思いますが、その後、東野さんの単行本読んでも楽しめますか?
ドッペルゲルガーとかいう現象のを描いた作品って聞いてますが。
今、「むかし、僕が死んだ家」を読んでます。これが、俺のデビュー作品なんですね、東野さんの本の。
かなり読みやすくハラハラしてます。
967(1): 2012/09/10(月) 19:01:30.27 ID:7wWcL/lJ(1)調 AAS
映画版白夜行は堀北真希さんの美しさを楽しむものなんで。
ストーリーとか気にしたらだめです。
968(2): 2012/09/10(月) 19:48:48.11 ID:mntj2e+O(2/3)調 AAS
>>966
>ドッペルゲルガーとかいう現象のを描いた作品
ドッペルゲンガーのことかな?
白夜行はそういう作品ではない(と思う)。
ドッペルゲンガーのような素材を扱った作品なら「分身」。
白夜行に関してはドラマも映画も別物で
スタジオライフの劇場版が一番原作に近いという話。
順序は関係なく、映画は映画版として楽しめば良いのでは?
969(2): 2012/09/10(月) 20:19:49.26 ID:7wOKrr8S(1)調 AAS
>>960
どう読んだら犯人が男になるの???
読解力ないの?
>>961
おっさん、モノ言い方にいちいち反応するんじゃねえよ。
珍カス。なんかコメントしてやれや。
970: 2012/09/10(月) 21:00:17.32 ID:gONAz17B(2/2)調 AAS
>>967
そうですか、何も考えず見ます。ありがとうございます。
>>968
そうですか、ドッペルゲンガーは「分身」ですか。
別物ですか。どっちも楽しむことにします。
ありがとうございます。
971: 2012/09/10(月) 21:29:09.98 ID:dcjE9Y3o(1)調 AAS
白夜行は原作先に読んだ方がいい
972(2): 2012/09/10(月) 21:58:16.50 ID:PZXQjytd(1)調 AAS
>>968
分身以外にそういうのないですかね
973(1): 2012/09/10(月) 22:18:01.99 ID:aXNcbXjv(1)調 AAS
>>969
読解力ないの?、
じゃねーんだよ、クズ。テメーみてーなカスは死ねよ
974: ぶたくん ◆BooBoo.Nic 2012/09/10(月) 23:24:54.83 ID:GWfZPci7(2/3)調 AAS
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J
>>972
「変身」はある意味「分身」の真逆のような話かな?
「宿命」は「分身」と似てるような似てないような・・
「白夜行」は原作から読んだほうがいい。
ドラマは原作を補完するような感じで見てたし
映画は原作のダイジェストみたいだった。
975: 2012/09/10(月) 23:35:45.79 ID:mntj2e+O(3/3)調 AAS
>>973
>>969はネタバレ配慮で
恣意的に乱暴な表現を使っているのでは?
これ以上の言及は避けた方が良いと思う。
>>972
分身も本当はドッペルゲンガーではないし
ガリレオ短編にドッペルゲンガー?
と妄想させる作品もあるけど実態は違う。
東野でなくても良いなら
ヘレン・マクロイ「暗い鏡の中に」はどうかな?
976(1): ぶたくん ◆BooBoo.Nic 2012/09/10(月) 23:36:43.15 ID:GWfZPci7(3/3)調 AAS
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。 >>966
( ( ・ω・)
しー し─J ドラマ板のこの人かな? 感想よろしく。
622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2012/09/07(金) 04:32:24.92 ID:w3uX6Rjb0
このドラマシリーズ全回見てるけど、俺としては面白いけどな。
俺は頭悪いから最後の最後に犯人が分からないよ。
ドラマの影響で東野さんの作品3冊購入したよ。
「むかし、僕が死んだ家」「ブルータス」「パラレルワールドラヴストーリー」の3冊。
赤川さんの作品大好きだったけど、系統が少し似てる部分があり、読みやすいね。
977: 2012/09/10(月) 23:47:16.92 ID:RcBbwYo4(1)調 AAS
ブヒブヒうるせー
978: 2012/09/11(火) 00:18:26.53 ID:YIXV/icR(1)調 AAS
浪速少年探偵団サイテーだった
まだ最終回あるけど見ねえ
979: 2012/09/11(火) 00:30:24.02 ID:X5QfOx0i(1)調 AAS
ぶたくん、あまり夜中にブヒブヒ鳴かないでね。住人から苦情が出てるよ。
はい、夜食の人糞尿。
980: 2012/09/11(火) 01:43:41.32 ID:zmpw/BnF(1)調 AAS
>>976
そうだよ、俺本人だよ。
「むかし、僕が死んだ家」面白いね。
さすが読みやすいし、ハラハラするよ。
読み終わったら感想書くね。
981: 2012/09/11(火) 04:34:09.22 ID:JwlOTiT/(1)調 AAS
ぶたくん、次スレよろしくね
982(1): 2012/09/11(火) 06:42:38.97 ID:8WAZp5yk(1/2)調 AAS
ネタバレやめろks
983: 2012/09/11(火) 06:45:10.71 ID:8WAZp5yk(2/2)調 AAS
>>982は>>965へ
984: 2012/09/11(火) 08:32:30.22 ID:tvcdneqi(1)調 AAS
ドッペルゲンガーを扱った作品は記憶の範囲では無いよね。
そういうサイコ系が好きなら貴志祐介とか。
985: 2012/09/11(火) 10:24:54.90 ID:hWl8be/a(1)調 AAS
その手の脳SF?系統なら変身とか秘密が近いっちゃ近い
986(1): 2012/09/11(火) 14:48:44.39 ID:Yxn78JZy(1)調 AAS
「で○まつ」とか「人○○をあげよう」とかいうレスを書く荒らしが
来ないスレ↓
東野圭吾【避難所】
したらばスレ:movie_8993
次スレにどうぞ。
987: 2012/09/11(火) 18:16:23.66 ID:dWqkFZ+a(1)調 AAS
>>986
コテハンに関しては極一部の人が反応しているだけだと思う。
糞尿云々のぶたくん叩きは、当のぶたくんが黙殺しているので
逆にぶたくんの好感度を上げる結果になっていると思う。
荒らしの一人芝居や荒らしに絡むレスが激増し
東野の話題が殆ど出来ないという状態になれば
避難所誘導も必要になると思う。
しかし、例えばテンプレに避難所のアドレスを貼る
なんてことはしなくても良いと思う。
988: 2012/09/11(火) 22:26:36.94 ID:8Mhb80Fj(1)調 AAS
>>962
そのおっさん
>>963
赤い指はよくあの時間枠でドラマにおさめられたか、感心する作品だと思う
まー、原作読んで無いと解らない人間関係とかあるけど…
989(1): 2012/09/12(水) 00:09:45.97 ID:2lvwTFZ3(1)調 AAS
次スレ
東野圭吾パート72
2chスレ:mystery
990: 2012/09/12(水) 01:12:01.42 ID:G7dd6x2T(1)調 AAS
>>989
乙!
お客さん減るといいな
991(2): 2012/09/12(水) 07:56:23.52 ID:26ueiLFZ(1)調 AAS
「むかし僕が死んだ家」読んだよ。俺にとって東野さんの記念すべき1回目の作品
もう、ハラハラして物語に引き込まれていった。
最高の作品だよ。
東野さんも凄いね。
992: 2012/09/12(水) 09:57:33.51 ID:n0BV0yVz(1)調 AAS
>>991
ホラーじゃないのに怖くて堪らなかった記憶がある。
次は「ブルータスの心臓」「パラレル・ワールド・ラブストーリー」
どちらなんだろ?
また感想を書いてください。
993: ぶたくん ◆BooBoo.Nic 2012/09/12(水) 10:30:55.09 ID:W9rXbkcb(1)調 AAS
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。 >>991
( ( ・ω・)
しー し─J お疲れ。読んだけど内容忘れてきた・・
この前読んだ「ナミヤ雑貨店」と少し状況が似てたような。
暗くてほこりっぽい感じとか・・
994: 2012/09/12(水) 14:23:03.69 ID:9/AK26Xy(1)調 AAS
ぶたくんハケーン。
でも残念ながらこのスレにはもう人糞尿は残ってないよ。
ひりたてホヤホヤの人糞尿が欲しければ新スレにきてね。
995: 2012/09/12(水) 17:00:51.91 ID:/DWUYjk8(1)調 AAS
書斎でつまつこと性犯罪者林の醜態がみなに笑われているのを見たければ
都筑スレか清張スレに来てね!
盛り上がってるよ!
996: 2012/09/12(水) 23:11:25.41 ID:FEbv8Pp0(1/5)調 AAS
うめ
997: 2012/09/12(水) 23:11:58.62 ID:FEbv8Pp0(2/5)調 AAS
うめ
998: 2012/09/12(水) 23:12:57.89 ID:FEbv8Pp0(3/5)調 AAS
梅
999: 2012/09/12(水) 23:13:36.85 ID:FEbv8Pp0(4/5)調 AAS
埋め
1000: 2012/09/12(水) 23:14:07.78 ID:FEbv8Pp0(5/5)調 AAS
1000ならでつまつリーダー復活
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s