[過去ログ] 【祝アニメ化】貴志祐介【新世界より】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2012/03/24(土) 15:28:36.59 ID:oSCKDQX2(1/6)調 AAS
引き続き語りましょう。
このスレは実質26スレ目です。
十三番目の人格 ISOLA(角川ホラー文庫、1996年1月、ISBN 9784041979013 )
黒い家(角川書店、1997年6月、ISBN 9784048730563 ・角川ホラー文庫、1998年、ISBN 9784041979020 )
天使の囀り(角川書店、1998年6月、ISBN 9784048731225 ・角川ホラー文庫、2000年、ISBN 9784041979051 )
クリムゾンの迷宮(角川ホラー文庫、1999年4月、ISBN 9784041979037 )
青の炎(角川書店、1999年10月、ISBN 9784048731959 ・角川文庫、2002年、ISBN 9784041979068 )
硝子のハンマー(角川書店、2004年4月、ISBN 9784048735292 ・角川文庫、2007年、ISBN 9784041979075 )
新世界より 上(講談社、2008年1月、ISBN 9784062143233 ・講談社文庫、2011年、新世界より(上) )
新世界より 下(講談社、2008年1月、ISBN 9784062143240 ・講談社文庫、2011年、新世界より(中)・講談社文庫、2011年(下))
狐火の家(角川書店、2008年3月、ISBN 9784048738323 )
悪の教典 上(文藝春秋、2010年7月、ISBN 9784163293806 )
悪の教典 下(文藝春秋、2010年7月、ISBN 9784163295206 )
ダークゾーン(祥伝社、2011年2月、ISBN 9784396633585 )
鍵のかかった部屋(角川書店、2011年7月、ISBN 9784048742245 )
(ウィキ等より)
前スレ
【サイコバスター】貴志祐介【ミノシロモドキ】
2chスレ:mystery
875: 少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA 2012/05/09(水) 13:07:39.92 ID:UsKh7QYU(1)調 AAS
コピペ荒らしに注意すゆ人はオニイタンだけでつかそうでつか・・
876: キンタマン ◆8rq0eeljRU 2012/05/09(水) 13:37:14.43 ID:1p+4CGu6(1)調 AAS
でちゅまちゅ先輩が相手をちてくれるなら注意ちゅるのも吝かではありまちぇん
877: 2012/05/09(水) 17:32:47.64 ID:SwNtpIwA(2/2)調 AAS
>>872
今ならやっぱ鍵じゃね
878: 2012/05/09(水) 19:21:36.49 ID:KCoLLgnm(1)調 AAS
漫画版、教典は結構よかったけど新世界よりはちょっとなんか違うわ
キャラの性格が覚以外別人だし
879: 2012/05/09(水) 20:31:10.26 ID:jvHFselV(1)調 AAS
>>874
貴志、ドラマデビューもしたしノリノリフサフサだな
880: 2012/05/09(水) 20:46:48.99 ID:d/SWLMBS(1)調 AAS
ウジ虫以下のでつまつにさえ相手にされないキンタマンの存在価値はないなw
881: 2012/05/09(水) 23:04:46.28 ID:FTwa1idW(2/2)調 AAS
姓名 貴 志 祐 介
画数 12 7 9 4
祖先運 △ 19 才能・実力があるのに、なかなか大成しない傾向があります
個性 ○ 13 多彩な才能を恵まれ、いろんなことにチャレンジできます
社会性 ○ 16 家庭や職場・友人に恵まれます
環境運 ○ 16 家庭や職場・友人に恵まれます
姓名 仁 志 光 祐
画数 4 7 6 9
祖先運 ○ 11 たくましく成長するしてゆく強さがあります
個性 ○ 15 努力すればどんどん伸びてゆくことができます
社会性 ○ 13 多彩な才能を恵まれ、いろんなことにチャレンジできます
環境運 ○ 13 多彩な才能を恵まれ、いろんなことにチャレンジできます
882: 2012/05/10(木) 01:49:33.07 ID:9YnvyQc7(1)調 AAS
ところで新世界ゼロ年は本になるのかしらん
883: 2012/05/10(木) 09:05:55.06 ID:rhlvqbT6(1)調 AAS
さすがに劇場のドラマ化は本人もやばいと思って脚本でテコ入れなんかな?
だったら全くの新しいの書いてくれたらいいのに。
884: 2012/05/10(木) 10:41:24.70 ID:mN9k6I4l(1)調 AAS
性格も違うし新キャラもいるのにどうなるんだろう
しかも秘書が今までで一番目立ちそうだし
885: 2012/05/10(木) 14:12:48.64 ID:yd9V/GIV(1)調 AAS
悪の教典
外部リンク:eiga.com
片桐怜花:二階堂ふみ
早水圭介:染谷将太
前島雅彦:林遣都
柴原徹朗:山田孝之
886: 2012/05/10(木) 14:16:49.45 ID:wRtsyhQo(1)調 AAS
山田が柴原かよww
高校生主役二人がヒミズとは予想外だわw
887: 2012/05/10(木) 14:49:00.95 ID:S3ijb0W6(1)調 AAS
> 早水圭介:染谷将太
・・・・。
888: 2012/05/10(木) 14:59:11.46 ID:XzWjTliu(1)調 AAS
映画俳優ばかり
けっこう当てる気の配役だな
合ってるかは別にさはて
889: 2012/05/10(木) 15:09:34.06 ID:i/ZHChrg(1)調 AAS
刺客つながりで伊勢谷の猫祟りが頭をよぎった
890: 2012/05/10(木) 15:43:13.54 ID:mzlySMuX(1)調 AAS
伊藤をはじめ原作イメージとはトコトンかけ離れてるな
891(2): 2012/05/10(木) 17:22:46.01 ID:hy7Crnvp(1)調 AAS
でつまつくんが流れをコントロールしているね。
高等テクニックを使っているよ。
892: 2012/05/10(木) 18:22:33.94 ID:sAxQbiIl(1)調 AAS
>>891
馬鹿丸出しw
でつまつ擁護厨乙
893: 2012/05/10(木) 19:19:26.45 ID:+6S3UvIM(1)調 AAS
鍵よりも良いと思うよ
894: 2012/05/10(木) 20:32:25.72 ID:CHQWYSQ8(1/2)調 AAS
鍵はアレで結構面白いぜ
895: 2012/05/10(木) 20:51:45.00 ID:Pi11Zi3j(1)調 AAS
鍵はゲストのキャスティングはいいと思う
二階堂ふみはどちらかと言うと片桐より安原向き
896: 2012/05/10(木) 21:16:45.31 ID:fdNHbbvl(1)調 AAS
月9はゲストもいいけどレギュラー3人もいい感じだよ
原作とは全く別モノキャラ+オリジナルだけどな
ドラマとして面白い
897: 2012/05/10(木) 21:42:44.68 ID:qFwKTxil(1)調 AAS
でもハゲコウと榎本が他人ってのは残念だ
ハゲコウの前でだけ原作と似た性格になって互いにけん制し合うみたいなの観たかった
898: 少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA 2012/05/10(木) 22:42:23.00 ID:6a0xZz7v(1)調 AAS
>>891
お恥ずかしい><
気付かれないようにしないといけないでつのに
さすがオニイタンの目は誤魔化てまてん
899: 2012/05/10(木) 22:55:59.36 ID:rkaV/DDd(1/2)調 AAS
つうか月9って硝子のハンマーシリーズの奴なんかよ
新世界よりアニメ化だったり悪の教典映画化決まったりすげえなマジで。
900(1): 2012/05/10(木) 22:57:00.70 ID:rkaV/DDd(2/2)調 AAS
あの露骨な性描写は同寸だ新世界
901: 2012/05/11(金) 00:01:27.93 ID:CHQWYSQ8(2/2)調 AAS
さすがに無理じゃね
ただの性描写じゃないからな。ロリでホモでレズで深夜でもありゃ無理だ
902: 2012/05/11(金) 00:27:08.26 ID:cYipyoRO(1)調 AAS
暴力的なシーンは比較的、制限なしで描写出来そうだな
ただの印象で何の根拠もないけど
903(1): 少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA 2012/05/11(金) 04:28:17.74 ID:JlZfnalw(1/2)調 AAS
書斎タンのきてくれゆようなスレを目指しまてんか?
904: 2012/05/11(金) 05:54:04.10 ID:/J5f8evJ(1)調 AAS
糞コテは不要
905(1): 2012/05/11(金) 07:20:53.71 ID:Nh8M79jL(1)調 AAS
>>903
でつまつくんに同意。
それがこのスレの目指すべき到達点だ。
906: 2012/05/11(金) 12:50:40.91 ID:qLhBwKTH(1)調 AAS
あぼーんが多いな
907: 少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA 2012/05/11(金) 13:08:35.37 ID:JlZfnalw(2/2)調 AAS
>>905
目指つべきでつよね!
最初かや諦めゆ必要ないでつ!
東野スレだって奇跡が起こったんでつかやここだって!^^
908: 2012/05/11(金) 13:52:27.29 ID:Sdm51Dz/(1/2)調 AAS
ハスミン伊藤かよww
ねーよ
909: 2012/05/11(金) 14:17:44.69 ID:f5UmG9Er(1/2)調 AAS
玉木宏だよな
910(1): 2012/05/11(金) 14:50:22.44 ID:7Llb7Cqb(1)調 AAS
俺も玉木のイメージで読んでたな
まぁ監督が堤じゃないから良かったが
911: 2012/05/11(金) 15:05:22.16 ID:fv5v97Pw(1/2)調 AAS
谷原章介のイメージだった
912: 2012/05/11(金) 15:05:50.65 ID:f5UmG9Er(2/2)調 AAS
>>910
堤もあれだが三池も相当微妙だよな
中島哲也がアンパイだよな、園子温は論外。
913: 2012/05/11(金) 15:21:15.12 ID:fv5v97Pw(2/2)調 AAS
黒い家はこないだ亡くなった森田監督だったか
914: 2012/05/11(金) 19:28:00.89 ID:nyTnz5Ug(1)調 AAS
日本でホラー映画と言えば中田秀夫や飯田譲治も連想されるが。
915: 2012/05/11(金) 19:30:29.05 ID:OPZOk/9v(1)調 AAS
>>900
そこは、本放送ではキスシーンとほのめかす程度で
BD特典だろ
916: 2012/05/11(金) 20:00:51.15 ID:Sdm51Dz/(2/2)調 AAS
設定ごとまるまるカットでも問題ないな
917: 2012/05/11(金) 21:47:08.01 ID:jeM5zw9j(1)調 AAS
>>200
今日漫画読んできたけど、マジでパンツを見せてるのかと思わったわこれ
918(1): 2012/05/11(金) 22:20:42.65 ID:/8ccWTtv(1)調 AAS
最近のこの人って、本は分厚く、内容は薄く、って感じがしなくもない。
別に嫌いなわけじゃないけどさ。
この人の作品は全部読んでるし。
919: 2012/05/11(金) 22:24:00.25 ID:6QSK8eqz(1)調 AAS
>>918
句読点を、すくなくしたら、本の厚さが、薄くなる。
920(1): 2012/05/11(金) 23:03:55.46 ID:hfICk9Re(1)調 AAS
でつまつくんのステルス作戦、見事に成功だね。
921: 2012/05/12(土) 00:02:12.11 ID:eDtgoo4q(1)調 AAS
悪の教典読んでないけど、雰囲気的に佐藤二郎がいいと思う
922: 2012/05/12(土) 00:44:49.18 ID:7duG3yD+(1)調 AAS
佐藤二朗は適役な役が一つあるw
923(1): 少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA 2012/05/12(土) 07:46:40.14 ID:+WXyfhk7(1/4)調 AAS
>>920
目立たぬようにこっそりと、ひっそりとやゆ作戦でつ
スレが安定すゆためなや何でもやりまつよ僕は
924: 2012/05/12(土) 11:11:44.86 ID:xZu3alG2(1/2)調 AAS
でつまつは陰湿だな
氏ね
925: 2012/05/12(土) 12:36:09.74 ID:MXbbKpWS(1)調 AAS
でつまつ=オニイタン(=書斎魔神)にどうしても何か言いたい方は
『超電少年でつまつマン』被害者の集い3
2chスレ:tubo
書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 17
したらばスレ:movie_8993
【JK】書斎魔神ファンクラブ13【チェース】
2chスレ:bobby
926: 2012/05/12(土) 12:47:19.23 ID:xZu3alG2(2/2)調 AAS
>>923
ひっそり自殺しろ
927: 2012/05/12(土) 12:48:22.69 ID:FXt2XwlO(1)調 AAS
新世界の漫画でオナニーしちゃった
サキえろすぎなんだもん
928: 2012/05/12(土) 14:14:35.21 ID:TkAA0SGf(1/2)調 AAS
でつまつは中年
お前らをからかって遊んでるだけ
929: 少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA 2012/05/12(土) 14:24:16.21 ID:+WXyfhk7(2/4)調 AAS
僕は高校生でつよ
930(1): 2012/05/12(土) 14:50:07.09 ID:vr2nYTlK(1)調 AAS
でつまつの身長と体重と血液型と誰に似てるか教えて
931(1): 2012/05/12(土) 14:54:52.98 ID:TkAA0SGf(2/2)調 AAS
何年前から高校生やってんだよ
932: 少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA 2012/05/12(土) 14:59:32.95 ID:+WXyfhk7(3/4)調 AAS
>>930
秘密☆
そんな事聞かないでくだたい〜
なんだかアイドルになった気分でつ
>>931
えと・・今年かやでつがなにか
933: 2012/05/12(土) 15:53:01.16 ID:Q2V8B/V6(1/4)調 AAS
でつまつの話とか他所でやれよ
934: 2012/05/12(土) 16:46:03.44 ID:FZ7kTUQY(1)調 AAS
でつまつのカキコはおもしろくもなんともねぇな。
まだキンタマンの方がマシ。
でもキンタマンもこのスレではうじ虫以下なわけだが
935: 2012/05/12(土) 19:44:46.46 ID:O5GxodDc(1/5)調 AAS
今初めてこのスレ見つけて貴志祐介作品が最近ドラマやアニメ、映画化されるのを知ったけど、最近のばっかじゃないか
初期の天使の囀りとかISOLAとか黒い家とかが評価されると思ったのに
まあ新世界よりや硝子のハンマーも面白かったし、悪の教典は正直めちゃくちゃ引き込まれたけど
あの殆どの作品に漂う微妙過ぎる、でも俺の大好きな後味を上手く表現して欲しいな
936: 2012/05/12(土) 20:10:13.60 ID:2DXoqESv(1)調 AAS
ISOLAも黒い家も評価されて映画化済じゃん
937: 2012/05/12(土) 20:16:40.22 ID:O5GxodDc(2/5)調 AAS
あれらは無かったことにしてくれ
弥生さんが小説と全然違ってたし、ラストがいい感じになってる
あと、あの心臓弄ばれるJKが存在すらなかった
黒い家は確か韓国じゃないか
938: 2012/05/12(土) 20:16:59.01 ID:Q2V8B/V6(2/4)調 AAS
天使は・・
どうなんだろうな
バイオホラーでハリウッドか?
939: 2012/05/12(土) 20:17:46.70 ID:Q2V8B/V6(3/4)調 AAS
黒い家は大竹しのぶでしょ
940: 2012/05/12(土) 20:19:29.64 ID:O5GxodDc(3/5)調 AAS
いや、確かに賞は取ってたから評価はされてたな
あと黒い家日本版が調べたらあった
ごめん
さっきのレス半分位撤回して
941: 2012/05/12(土) 20:21:22.60 ID:O5GxodDc(4/5)調 AAS
天使の囀りは
奇形ミュータントと、蜘蛛食べるとことがやばそう
942: 少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA 2012/05/12(土) 20:22:47.10 ID:+WXyfhk7(4/4)調 AAS
黒い家は韓国版も存在しまつ
943(1): 2012/05/12(土) 20:50:37.24 ID:xmD8JGtp(1)調 AAS
高校生とは思えない物知りだね。
スーパー高校生だ。
944: ”削除”依頼 2012/05/12(土) 21:00:17.95 ID:VkU4YRC9(1)調 AAS
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
945: 2012/05/12(土) 21:05:13.17 ID:iWD8hvS0(1)調 AAS
1人2役するゆとり
また本名と現住所晒してやろうか?
946: 2012/05/12(土) 21:16:57.90 ID:Q2V8B/V6(4/4)調 AAS
気に入らないなら構わなけりゃいいと思うが
・・ああ、そういう二役なのか
947: 2012/05/12(土) 21:29:42.31 ID:vdAYL0+L(1)調 AAS
違うよ
948: 2012/05/12(土) 22:17:24.06 ID:O5GxodDc(5/5)調 AAS
単発IDが何を言っているんだ
949: 2012/05/13(日) 06:31:22.31 ID:F+dwb5I0(1)調 AAS
赤いの1人だけやん
950: 少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA 2012/05/13(日) 06:59:21.82 ID:jBMdCoWM(1/2)調 AAS
>>943
貴志作品の事となゆと僕も常日頃かやアンテナを張り巡らてていまつので(^_^;)
自然、みんなより詳しくなゆのも仕方ないかなぁ
951: 2012/05/13(日) 07:10:26.60 ID:2RJYUTfL(1)調 AAS
次スレどうすんだ
952: 2012/05/13(日) 07:53:31.45 ID:65dpRt/m(1)調 AAS
したらば行こうぜ。
953: 2012/05/13(日) 08:17:23.18 ID:1P3j1blA(1)調 AAS
535 名前:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA [] 投稿日:2010/11/19(金) 18:31:40 ID:nM5T5iZM
他の住人のためになんとかしたいと本気で思ってまつ
貴志作品が好きでつかや・・信じてくだたい
今後僕が名無しに戻りコテを外しでつまつ語をやめて作品のお話だけをする
というなら正常化してくれまつか?
このままじゃ住人に合わせる顔がないんでつ
552 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 20:19:36 ID:nM5T5iZM
>>551
はい、それは決して。
これから先貴志スレででつまつになって再登場するような事がありましたら
完全な荒らしと認定して頂いて構いません
そんな事は絶対にありませんので。
自身の反省とともに貴志作品についてほっこり語らえる場に戻る事を願っております
954: 2012/05/13(日) 09:56:12.40 ID:c/7KmmrI(1)調 AAS
次スレは立つから安心して書き込んでくださいね。
したらばみたいなネットの極北に行く必要は微塵もありません。
955: 2012/05/13(日) 10:11:07.74 ID:vQIFRVCS(1/3)調 AAS
でつまつ=書斎摩塵はしたらばに行くのを極端に嫌がる
そして2ちゃんで自分が出入りしてるスレで
誰にも相手にされなくなることをいちばん恐れているから
954のように名無しでよくこうした引止め工作をする
貴志祐介【避難用】
したらばスレ:movie_8993
956: 2012/05/13(日) 11:26:35.26 ID:vQIFRVCS(2/3)調 AAS
何故したらばでの書き込みを嫌がるかというと
でつまつ・オニイタン・馬人のリモホが同一だとバレてしまう
=自演が決定的にバレてしまうのが怖いとされている
また、下手に荒らすとリモホが晒されてしまうので
それを避けているというのもある(前例がある)
957: 2012/05/13(日) 11:47:33.69 ID:Mp55k39t(1)調 AAS
でつまつの話は他所でやれっていうのがわかんねーのか
あほなの?
958: 2012/05/13(日) 12:06:46.09 ID:vQIFRVCS(3/3)調 AAS
おっと失礼
同時にこれも貼っておくべきだった↓
でつまつ=オニイタン(=書斎魔神)にどうしても何か言いたい方は
『超電少年でつまつマン』被害者の集い3
2chスレ:tubo
書斎魔神・アホアホ語録指導部屋 17
したらばスレ:movie_8993
【JK】書斎魔神ファンクラブ13【チェース】
2chスレ:bobby
959: 少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA 2012/05/13(日) 13:23:39.01 ID:jBMdCoWM(2/2)調 AAS
消えた方がスレにとって良さそうでつね・・
さよなや
960: 2012/05/14(月) 07:23:21.89 ID:fSGCNOLZ(1)調 AAS
535 名前:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA [] 投稿日:2010/11/19(金) 18:31:40 ID:nM5T5iZM
他の住人のためになんとかしたいと本気で思ってまつ
東野作品が好きでつかや・・信じてくだたい
今後僕が名無しに戻りコテを外しでつまつ語をやめて作品のお話だけをするというなら正常化してくれまつか?
このままじゃ住人に合わせる顔がないんでつ
552 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2010/11/19(金) 20:19:36 ID:nM5T5iZM
はい、それは決して
これから先東野スレででつまつになって再登場するような事がありましたら完全
な荒らしと認定して頂いて構いません
そんな事は絶対にありませんので
自身の反省とともに東野作品についてほっこり語らえる場に戻る事を願っております。
961: 2012/05/14(月) 21:57:03.75 ID:9JH7rhpq(1)調 AAS
ドラマが純粋に面白いやばい
962: 2012/05/14(月) 22:06:59.15 ID:yrVeEOng(1)調 AAS
結構トンデモだよね
963: 2012/05/14(月) 22:58:53.62 ID:DgiqXZoo(1)調 AAS
犯人側のストーリーより密室解明に力入れて欲しいんだが
ソフトハンマーだって榎本のだったのに
964: 2012/05/14(月) 23:52:17.55 ID:81YULnRJ(1)調 AAS
オリキャラの芹沢がおいしいとこ持っていってるな
965: 2012/05/15(火) 07:17:21.97 ID:jm2/6ev1(1)調 AAS
とうとう密室劇場映像化か…これで全て台無しかなw
966: 2012/05/15(火) 11:24:56.31 ID:WPQA5Mm2(1)調 AAS
トリックはそのままでも他は大幅にアレンジしてくるだろ
967: 2012/05/15(火) 14:04:48.53 ID:ikIOIHRx(1)調 AAS
ドラマスレが馬鹿だらけw
968(1): 2012/05/15(火) 18:08:29.44 ID:16fGDcfM(1)調 AAS
原作読んでないのにドラマはいい改変とかアホか
原作ままなら殺す理由も密室にした意味もあるのに
969: 2012/05/15(火) 18:21:54.36 ID:PVrpTWBz(1)調 AAS
芹沢がいい味出してるよな
原作既読だと突っ込みどころもあるが、時間制限のあるドラマだったらこのくらいなら問題なし
今回はちょっと引き延ばしが多い気がしたがそれでも面白かった
970: 2012/05/16(水) 12:48:38.38 ID:j3Azh1KA(1)調 AAS
>>968
ごめんそれ自分だ、本当に何も知らないもんで
原作読んでみたくなったからドラマ終わったら読んでみる
971: 2012/05/17(木) 07:27:04.32 ID:OvEMMvq4(1)調 AAS
おお読め読め
ついでに天使の囀りやクリムゾンの迷宮も読んどけ
というか全部読め
972(1): 2012/05/17(木) 21:26:58.16 ID:qu/sashO(1)調 AAS
この人の長編はハズレが無いから全部読む価値あるよ
973(2): 2012/05/17(木) 21:46:37.95 ID:MCMWvims(1)調 AAS
何年かけて何度トライしてもダークゾーンが頭に入ってこないのは
ゲームやんないからかな。将棋やチェスにうといから?
他のはほんと好きなんだけど
974: 2012/05/17(木) 22:11:08.92 ID:nGcpTUbb(1)調 AAS
将棋チェスっていうよりは
シミュレーションゲーって感じだよな
975: 2012/05/18(金) 16:51:47.73 ID:9O8nDKU/(1)調 AAS
>>972
短編も「呪文」と「夜の記憶」はなかなかだと思うが
976: 2012/05/18(金) 18:55:44.12 ID:KiVhU0jP(1)調 AAS
狐火がいきなり4刷になってた
977: 2012/05/19(土) 18:11:56.36 ID:BivR+n/s(1)調 AAS
>>973
頭に入ってこないって何が(あるいはどの辺が)?
物凄く平易でわかりやすい文体・内容のエンタメ小説だと思うんだけど。
将棋やゲームの知識なんてはっきり言って全く必要ないし(自分も殆ど知らないけど楽しめたし)。
逆に一体どこにそんな難しいと感じる要素があるのか不思議なんだけど。
978: 2012/05/19(土) 19:43:45.74 ID:e1z8MSg0(1)調 AAS
>>973は駒の役割というか戦術を把握できていないんじゃないか?
ルールを紙に書き留めて参考にしながら読んだらどうよ
979: 2012/05/20(日) 11:13:39.61 ID:8MvFRNHX(1)調 AAS
一度覚えたらまず忘れないから、この機会に覚えるべし
980: 2012/05/20(日) 11:50:51.67 ID:SZtvccZX(1/2)調 AAS
ダークゾーンは結末がなんかがっかりだな
981: 2012/05/20(日) 12:05:58.64 ID:PSeN8t6B(1/2)調 AAS
そろそろ新スレ立てろよ
982: 2012/05/20(日) 15:07:44.40 ID:FS1+tKv8(1)調 AAS
鍵の文庫も再版になってたよ
983: 2012/05/20(日) 20:07:17.19 ID:Vehk8Z7G(1)調 AAS
天使の囀りは結末が途中で分かった
うーん、この人のホラーもどきはいまいちかな
ISOLAがいちばん勢いがあって面白かったような
984: 2012/05/20(日) 20:12:24.05 ID:CRfR+B92(1)調 AAS
ええ?
俺はミステリーよりホラーだと思うは
985: 2012/05/20(日) 20:25:52.50 ID:PSeN8t6B(2/2)調 AAS
結末なんて最初のメールを見ただけで分かるわ
この人の凄いとこはそれが分かっても怖さをなくさないところだと思う
黒い家だってブランコの作文でこっちの方がヤバいんだと分かったけど、それでも最後の展開は背筋に冷たいものが走ったし
986: 2012/05/20(日) 20:27:49.04 ID:AiGu8KN6(1)調 AAS
俺は新世界やクリムゾン派かな
こうして色々分かれるのもすごいよな
987: 2012/05/20(日) 21:13:04.14 ID:SZtvccZX(2/2)調 AAS
サッカーのアゼルバイジャン戦が近々あるね。
呪力を発見したのがアゼルバイジャン人なんだよな。2011年に。
988: 2012/05/21(月) 00:24:27.31 ID:O25mxuhR(1)調 AAS
俺はクリムゾン・ダーク・悪・新世界が好きかな
俺と同系統は多いはず
989: 2012/05/21(月) 05:19:14.30 ID:iYRKHUEt(1)調 AAS
今日は貴志の脚本家デビュー?の日か
990: 2012/05/21(月) 14:51:23.80 ID:JZDfg/+H(1/2)調 AAS
悪の教典読んだが舞台が思いっきり地元で笑ったw
こんなキ●●●教師ばっかり揃った学校あるかよとか思ったけど
近郊の若葉台(この本でも出てきた近隣地域)の教師はここ数年で実際に何人も逮捕されてんだよなw
991: 2012/05/21(月) 15:08:17.72 ID:TBvCNzX2(1)調 AAS
脳内妄想こぇぇぇ
992: 2012/05/21(月) 16:40:02.67 ID:JZDfg/+H(2/2)調 AAS
え、脳内妄想って俺?
連続幼女強姦教師とか女性にとび蹴りしてひったくりしたテコンドー教師とか
電車内で猥褻物陳列したのとかがいたと思ったけど?
993: 2012/05/21(月) 19:28:12.55 ID:0vWHBidX(1)調 AAS
脳内妄想こぇぇぇ
994: 2012/05/21(月) 20:17:29.14 ID:aWEYYHcO(1)調 AAS
いや
いたらいたらで怖いんだけどw
995: 2012/05/21(月) 21:36:38.02 ID:JM6Xo7rO(1)調 AAS
次スレ
【祝アニメ化+ドラマ化】貴志祐介【スズメバチ】
2chスレ:mystery
996: 2012/05/21(月) 21:53:57.54 ID:n/0vsB0k(1)調 AAS
きたあああああ
次か
997: 2012/05/21(月) 22:47:26.61 ID:QTT68Dlj(1)調 AAS
若葉台ってどこにでもありそうだけど
998: 2012/05/21(月) 23:08:08.73 ID:hR6GDpHh(1)調 AAS
うめ
999: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 2012/05/21(月) 23:37:25.21 ID:fRnfFUrR(1/2)調 AAS
a
1000: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 2012/05/21(月) 23:37:43.23 ID:fRnfFUrR(2/2)調 AAS
a
1001: 1001 ID:Thread(1)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*