[過去ログ] 【ボッシュ】マイクル・コナリー【マッケイレブ】2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381
(1): 2016/01/10(日) 22:00:33.88 ID:oEkLiXUc(1/2)調 AAS
Amazonドラマ版ボッシュ、1stシーズン全10話視聴完了。
もっとゆっくり楽しむつもりだったが一気に見てしまったw

↓ドラマ版1stシーズン時点での基本設定

ボッシュの「ヴェトナム還り」設定はさすがに変更されていて、軍の特殊部隊にいたという経歴。
9.11後に一旦軍務に戻り、アフガニスタンなどに派遣されて、そこでトンネル戦闘を経験した。

母親の殺人事件はまだ解決してないらしい。

エレノアとは別れており、娘はエレノアと暮らしている。
エレノアはFBIを辞め、3年ほど香港にいた。中国人の男と再婚、現在はラスベガス在住、
カジノでポーカープレイヤーの仕事をしている。

ボッシュは娘と電話で会話しており、時々は会いに行ったりもしてる。

相棒はジェリー・エドガー(出番多し)、上司はグレイス・ビレッツ。
キズミン・ライダーも一応いるが、影が薄いw
「シティ・オブ・ボーンズ」がネタになっているので、同作に登場する新米女性警官
ジュリア・ブレイシャーがメインキャラクターとして登場。

アーヴィン・アーヴィングが副本部長として健在。鬼上司ではあるが、
1stシーズン時点では、原作ほどボッシュと敵対してない模様。

原作とは若干時系列的な差異があるけど、まあ「円熟期のボッシュ」という感じ。
初期の暴走気味な一匹狼ではなく、周囲の同僚もボッシュがどんな奴か理解しており、
各方面から反発を受けながらも、チームとして割と協調してる時期ですかね。
384: 2016/01/11(月) 08:53:48.99 ID:vqk291Ns(1)調 AAS
>>381
感想ありがとう
小説のドラマ化ってチャーリーマフィンとかプロスト警部シリーズで裏切られたから、コナリーものに期待
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s