[過去ログ] 横溝正史【第十四章 トロムボーン】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 2007/12/20(木) 23:09:09 ID:rde1U1zr(1)調 AAS
>>950
前にヤフオクで熱くなったのか知らんが、
イラスト表紙の「悪霊島」上下巻セットが2000円以上で落札されてたなぁ・・・
ちょっとあきれたけど、相当欲しかったんだろう。
ネット古本屋でイラスト表紙上下巻セット800円で買った俺が言うのもなんだが。
953: 2007/12/20(木) 23:20:49 ID:FW+MlF6E(1)調 AAS
> 上下巻セット800円
高ぇ…w
954: 2007/12/20(木) 23:59:18 ID:y8bDPNXA(1)調 AAS
文庫版の悪霊島は初版が上下巻各380円だから
セット800円はそれほど高くないかも
955: 2007/12/21(金) 00:07:41 ID:QV98fAKO(1)調 AAS
文庫版の悪霊島なら古書市で100〜150円程度で売ってる
956: 2007/12/21(金) 00:36:02 ID:K7QhPpJr(1)調 AAS
まあ、初版でもその値段でちらほら見かけるな
957: 2007/12/21(金) 10:24:00 ID:yq+2b8cZ(1)調 AAS
悪霊島なら上下巻200円で買ったぞ
2000円てぼったくりもいいところだな
958: 2007/12/21(金) 11:55:13 ID:2MBYBYJe(1)調 AAS
悪どい島だな
959: 2007/12/21(金) 16:51:30 ID:HsPwGRDF(1)調 AAS
それを鍛えるのがロマンシング
ミューズ様の淫ら雪月花を
ラスボスのフィニッシュブローにすると美しい
960: 2007/12/21(金) 23:26:31 ID:TusJQG1+(1)調 AAS
黒蘭姫とかいう作品を読んだけど、
中途半端に冗長で退屈な作品だった。
しかも被害者が新聞を逆さに持っていたとか
ギャグとしか思えない。
あと黒い翼も酷い作品だった。
謎自体は面白いのに酷い竜頭蛇尾ぶり。
961: 2007/12/21(金) 23:55:34 ID:4ONM/w2Y(1)調 AAS
黒蘭姫は面白かったよ
962: 書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 2007/12/22(土) 16:52:44 ID:hIphPIKf(1)調 AAS
『黒蘭姫』の発端は清張先生でも書きそうな日常性に富む、
怪奇・幻想・猟奇のイメージが強い御大の作としては異色作として認めるかどうかだな。
タイトルはストーリーに沿いそれなりにイカしている。
963: 2007/12/22(土) 18:40:22 ID:gtts9mJk(1)調 AAS
「もう死ぬ」んじゃなかったの?
964(1): 2007/12/22(土) 19:23:15 ID:tY7hE/hW(1)調 AAS
外部リンク:imepita.zz.tc
965: 2007/12/22(土) 19:24:26 ID:FXj+u4cj(1)調 AAS
>>964
君そのうち捕まるかもね
966: 2007/12/24(月) 17:16:26 ID:ySVgjU39(1/4)調 AAS
クリスマスだからやっぱり「悪魔の降誕祭」かな。
967(1): 2007/12/24(月) 17:23:04 ID:oCUobOx/(1)調 AAS
いやいや「クリスマスの酒場」でしょう。
968(1): 2007/12/24(月) 18:21:35 ID:ySVgjU39(2/4)調 AAS
えっ!それ知らない。短編?どの本に収録されてるの?
969: 2007/12/24(月) 18:22:17 ID:ySVgjU39(3/4)調 AAS
えっ!それ知らない。短編?どの本に収録されてるの?
970: 2007/12/24(月) 18:23:15 ID:ySVgjU39(4/4)調 AAS
ごめん、2回送信しちゃった。
971: 2007/12/24(月) 18:23:39 ID:Pjq0A+OX(1)調 AAS
ググれよ
972: 2007/12/24(月) 18:45:42 ID:UeWZLK9U(1)調 AAS
次スレだが
おもしろい?ことに旧角川の15番目は・・・どうだ
973(1): 2007/12/24(月) 23:56:28 ID:1woaXd3q(1)調 AAS
いいよもうスレ立てなくて
974: 2007/12/25(火) 00:56:56 ID:6NaM2FbG(1)調 AAS
ミス板に横溝スレがなくてどうすんだよー。
プロレス板に三沢さんスレがないようなもんだぞ。
975: 2007/12/25(火) 06:39:08 ID:GxYForD9(1)調 AAS
何か話題が無いとなぁ
976: 2007/12/25(火) 17:17:18 ID:d7cY9ZKL(1)調 AAS
八つ墓村
外部リンク[htm]:vip.6to23.com
977: 2007/12/25(火) 22:10:31 ID:rir1q/0/(1)調 AAS
>>973
気違いコテと、結局それを無視できないバカしかいないからなココ
来年まで放置するのもいいかもしれない
978(1): 書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 2007/12/25(火) 22:17:13 ID:7w7pTQFR(1)調 AAS
「クリスマスの酒場」は港町奇談という感のクリスマス・ストーリー。
あの「佝僂の樹」も入っている「青い外套の女」(角川文庫)に収録。
979: 967 2007/12/25(火) 22:26:59 ID:uzhrOnny(1)調 AAS
>>968
角川文庫の「青い外套を着た女」に収録されてるよ。
もちろん絶版だから古書店(ブクオフじゃ見つからないと思う)を探してくだされ。
980: 968 2007/12/26(水) 00:32:17 ID:s5hWi2bG(1)調 AAS
>>978
ご指導ありがとうございます。
やはり書斎さんはこのスレになくてはならない人だなあ。
981(1): 2007/12/26(水) 07:08:39 ID:UEPgu+pt(1)調 AAS
『青い外套を着た女』ですか。古本屋めぐりは大好きだから今まであっちこっち行ったけど
これは見たことないなあ。まあ、きながに探してみます。ありがとう。
982(1): 書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 2007/12/26(水) 21:01:04 ID:6RSr8gyt(1)調 AAS
「青い外套・・・」に限らないが、
角川文庫の横溝短編集は古書店はまず文庫川村をチェックか。
983: 2007/12/26(水) 21:12:08 ID:w9sDzuYL(1)調 AAS
「もう死ぬ」んじゃなかったの?
<いないいないバーカ>
984: [,] 2007/12/26(水) 21:30:25 ID:/FPqlWTA(1)調 AAS
数字ハンを入れて横溝スレの968氏を騙っておきながら、
数分後には回線を切り換えてIDを変えるのを忘れて・・・
刑事コロンボ in ミステリー板part4
2chスレ:mystery
> 586 :名無しのオプ :2007/12/26(水) 00:34:05 ID:s5hWi2bG
> >>585
> コテハン叩きはやめろやカス。
たまにはダシール・ハメットの話しませんか
2chスレ:mystery
> 162 :名無しのオプ :2007/12/26(水) 00:35:18 ID:s5hWi2bG
> >>161
> おまいが死ねやカス。
と「いつもの、名無しでの行儀の悪いレス」。
どこまでもバカな親方でしたw
985: 2007/12/27(木) 03:41:31 ID:5rWS9AHd(1)調 AAS
984についてはこちら↓
2chスレ:mog2
986(2): 2007/12/27(木) 06:29:11 ID:maqH6CJv(1)調 AAS
>>982
文章に訛がないからって東京近郊に住む人とは限らないんだから
不用意に神保町の店を挙げるのはダメw
しかもこの駄文、まるで文庫川村には横溝文庫が揃っているみたいな口ぶり。
神保町をよく知らない親方がちょこっと検索して
文庫専門店を挙げただけだということが手に取るようにわかりますw
987(2): 2007/12/27(木) 07:27:39 ID:dIfaGmf3(1)調 AAS
>>986
20年近く前に文庫川村で角川文庫全巻セットを見たことはあるが、
ここ数年は絶版になったやつの品揃えはいいとは言えないと思う。
きっとここ何年も神保町に行ってないんだろうなというレスだと思ったw
988: 2007/12/27(木) 08:58:38 ID:grhXSknG(1)調 AAS
>>987
>>986はいつもの書斎のコピペ荒らし
レスつけるな
989: 2007/12/27(木) 17:13:37 ID:VAt47qM/(1)調 AAS
981です。
確かに自分は地方に住んでいるので、東京の古本屋街のことはわからないな。
方言で言うとすれば、
「わしらの地方じゃあ、ブックオフはあっても昔ながらの古本屋はあんまりないけえ、
昔の角川文庫で横溝集めるのは大変じゃわい。」
と、なります。
でも、この10年で30冊くらいは買い集めました。
もちろん、杉本一文のイラスト表紙で。
別にコレクターじゃないから、読めればいいんだけど、
やっぱりあのオドロオドロしい絵と小さい活字とちょっと黄ばんだ紙がいいんだよなあ。
990(1): 書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 2007/12/27(木) 21:19:06 ID:npvu4Kw+(1)調 AAS
>まるで文庫川村には横溝文庫が揃っているみたいな口ぶり。
こんなことは誰も書いてない。因縁をつけるにも程があるという感あり。
地の利も良いし、最初に文庫川村を当たってみるのは妥当である。
991: 2007/12/27(木) 21:28:07 ID:aDtdshk6(1/2)調 AAS
>>987
神保町で探せというなら文庫川村だけ名前を挙げても仕方ないよね。
今どき角川文庫の横溝正史を探すなら一軒だけですみっこないことくらい
神保町・・・いや古本屋めぐりをしたことのある人間ならわかるはずだものな。
992: 2007/12/27(木) 21:56:16 ID:mTb/Y6wB(1/2)調 AAS
>地の利も良いし、最初に文庫川村を当たってみるのは妥当である。
だったら最初からそう書けや
因縁以前にお前に的確な文章を書く才能がないだけの話
993(1): 2007/12/27(木) 22:20:18 ID:OHLeCfcJ(1)調 AAS
> 地の利も良い
何を言ってるのか意味不明。
994: 2007/12/27(木) 22:22:54 ID:mTb/Y6wB(2/2)調 AAS
神保町まで行っといてそっから地の利もないよなw
995: 2007/12/27(木) 22:40:24 ID:gzxG2qry(1)調 AAS
うめ
996: 981 2007/12/27(木) 22:46:44 ID:CrLDemyH(1)調 AAS
>990
ご親切いたみいります
その次はどの店に行けばいいのかもご教示ください
997: 2007/12/27(木) 23:17:19 ID:aDtdshk6(2/2)調 AAS
騙りはみっともないぞ996
998: 2007/12/27(木) 23:19:05 ID:4FzKgPaI(1/2)調 AAS
sage
999: 2007/12/27(木) 23:20:01 ID:zhwz4pXF(1)調 AAS
で、次スレのタイトルは何にするの?
1000: 2007/12/27(木) 23:20:02 ID:4FzKgPaI(2/2)調 AAS
sage
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*