[過去ログ] 社会派ミステリーといえば松本清張 第四章 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657(2): 書斎魔神 ◆qGkOQLdVas 2007/07/18(水) 00:00:30 ID:brynC8P6(1)調 AAS
「彩色江戸切絵図」の姉妹編といえる「紅刷り江戸噂」の第2話「虎」と
第4話「見世物師」にも文吾という岡っ引が登場する。
(テレビシリーズ化の際はこのキャラを使い「文吾捕物帳」とされた)
ただし、両作品集共に岡っ引が登場する他の収録作品は別なキャラとなっており、
清張先生のシリーズキャラ排除の姿勢が良くわかる。
わりとシリーズキャラによる安心感(ブランド化することさえある)が好まれる傾向
にある昨今では、年季が浅いミスオタを清張作品から遠ざける結果となっていないかが
懸念されるところである。
661(3): 2007/07/18(水) 08:20:32 ID:ewhopnwN(1)調 AAS
>>657
知ったか君?
「文吾捕物帳」ではなくって「文吾捕物絵図」だ。
665: 2007/07/18(水) 17:16:48 ID:fzVulbC4(1)調 AAS
つまり>>657は間違いとはいえないが、>>661,663とも明白な間違いということか。
映像作品(しかもたいして原作と関係ない)の話はわき道だから、どうでもいいことだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s