[過去ログ] 社会派ミステリーといえば松本清張 第四章 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
626
(1): 書斎魔神 ◆qGkOQLdVas 2007/06/27(水) 21:57:28 ID:GxY3GyHl(1)調 AAS
清張先生が書く高校生はアダルト過ぎるような(w
喉を切られると笛のような音が出るという凄惨なシーンを
間接的な語りだけで淡々と描くところが印象に残っている。
これがかえって恐い。
628: 2007/06/28(木) 07:40:08 ID:dP6CXbM2(1)調 AAS
>>626
昔の人は大人になるのが早かったというし、
こんにちの高校生や大学生を見るような目では見てはいけないのかも。

>>625
思えば金田一耕介は怪獣男爵と闘い、
神津恭介も死神博士とやりあって
「善と悪の闘いは永遠に戦うが悪が現れる限りぼくは闘うよ」とか
普段の作品からは考えられないような発言をしている。
松本清張の高校殺人事件の場合は
少々おかしなとこがあっても青春推理小説程度なら
まだマトモなほうだろうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s