[過去ログ] 鳥飼否宇スレッド (304レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 04/10/18 17:41:40 ID:C2Vf2+Fp(1/2)調 AAS
鳥飼否宇について語るスレッド

【著作リスト】
「中空」(第二十一回横溝正史ミステリ大賞優秀賞受賞)
「非在」
「昆虫探偵 シロコパκ氏の華麗な推理」
「桃源郷の惨劇」
「本格的 死人と狂人たち」
「密林」
「太陽と戦慄」

ハブの棒使い。
外部リンク[html]:www.1101.com

ヒウおじさんの鳥獣戯話。
外部リンク[html]:www.1101.com

前スレ
鳥飼否宇について語りませんか?
2chスレ:mystery
178: 2007/02/13(火) 11:15:35 ID:zvKHYZjv(1)調 AAS
候補に挙がっただけでもすごい
大賞は無理だろうなこの面子を見ると・・・
179: 2007/03/07(水) 15:23:29 ID:2YGWaZ7C(1)調 AAS
否宇タン、誕生日おめでとうage
180: 2007/04/03(火) 20:20:46 ID:MisU2MJf(1)調 AAS
お邪魔します、宣伝貼りウザかったらゴメンナサイです。

各作家のナンバー1を決めよう!スレにて、「鳥飼否宇」作品投票中。

締切りは、平成19年4月6日(金)、〜12:00まで。1人1票でよろしくご参加を。

2chスレ:mystery

投票したい作品を<<作品名>>のように
<< >>で括って投票するのがローカル・ルールになってます。
181: 2007/04/03(火) 22:33:24 ID:5AgHocJd(1)調 AAS
既知ならゴメ

外部リンク[htm]:www.maboroshi-ch.com

否宇タン、ここでペリプラ葉古という変名で動物コラム書いてます。
否宇タンがゲストのネットラジオも、氏の音楽嗜好の遍歴がわかって興味深いです。

外部リンク[html]:www.maboroshi-ch.com

つーか最初、ペリプラ葉古=鳥飼否宇と知らずににこの番組聴いてたので、
「鳥飼出身で奄美在住?なんか否宇タンみたいな人だなー」と思ったら本当にそうだったのでえらくびっくりした。
182: 2007/04/27(金) 17:46:19 ID:ABc2HFyL(1/2)調 AAS
外部リンク[cgi]:www.donet.gr.jp

2007年度同志社ミステリ研究会主催鳥飼否宇講演会
6月の中旬開催

詳細情報早くカモン
183: 2007/04/27(金) 17:47:23 ID:ABc2HFyL(2/2)調 AAS
げはー
h抜き忘れorz

外部リンク[cgi]:www.donet.gr.jp
184: 2007/04/30(月) 00:31:22 ID:h+q07gpN(1)調 AAS
痙攣的文庫化

外部リンク:www.amazon.co.jp

本格的は! 本格的はまだか!!
185: 2007/04/30(月) 15:31:50 ID:s28yZXaz(1)調 AAS
本格的はしっかり単行本で買った俺は勝ち組。か?

痙攣的文庫化か。買うぞーーー。
186
(1): 2007/05/12(土) 20:31:56 ID:oLR3fevp(1)調 AAS
文庫版痙攣的入手age
187: 2007/05/13(日) 15:50:32 ID:xnD/J+RX(1)調 AAS
痙攣的文庫版入手
本格的文庫版期待

中国?
188: 186 [最後の一編を除き虚構の世界?] 2007/05/14(月) 01:28:30 ID:08EA0Une(1)調 AAS
痙攣的読了。

これって要は(メ欄)なのか? う〜ん、大風呂敷だなぁw
189: 2007/06/01(金) 12:55:55 ID:/ALbFJsw(1)調 AAS
外部リンク[php]:www.kadokawa.co.jp
くまぐすくまぐす。
6月なのか7月2日発売なのか。
190: 2007/06/09(土) 09:36:04 ID:tKc6PEsD(1)調 AAS
「官能的」ってのは原書房か?
いつになるのかなー
191: 2007/06/14(木) 08:07:31 ID:gDuFGocy(1)調 AAS
バカミスじゃない!?収録作品のクオリティが異常に高い件
192
(2): 2007/06/16(土) 12:51:00 ID:Q62nczPX(1)調 AAS
今日の講演会、ここの住人は誰か行ってるの?

自分は来てる
193
(1): 2007/06/17(日) 17:06:39 ID:ftgTkQoj(1)調 AAS
>>192
俺も行った
194: 2007/06/18(月) 00:19:04 ID:W20XpZNa(1)調 AAS
>>192-193
レポキボン
195: 2007/07/09(月) 07:25:33 ID:rJUxAIyD(1)調 AAS
新作『異界』読みました。
かなり面白かったです!
ひうさん物知り!
196
(1): 2007/07/10(火) 04:11:47 ID:8FcSzIyf(1)調 AAS
少し前に大学に講演に来られましたよ
話の中で色々本の紹介があってメモしたのですが、
知りたい人いるかな?
197: 2007/07/10(火) 11:08:14 ID:FNv2mo3V(1)調 AAS
うp
198: 2007/07/11(水) 00:27:08 ID:m4EwlTum(1)調 AAS
>>196
!!!???
詳しく
199: 2007/07/11(水) 09:54:41 ID:GecsgJh5(1)調 AAS
ここの住人はみんなヒウたんの情報を心待ちにしてんだ、四の五の言わずにうpしなされ。
200
(1): 2007/07/11(水) 23:09:37 ID:+uqA63s1(1)調 AAS
遅くなってすみません。本のタイトルです

アララテのアプルビィ、ガラス箱の蟻、生ける屍の死
赤い右手、死の相続、明治断頭台、詩人と狂人たち
カリブ海諸島の手掛かり、木製の王子、魔女が笑う夜
見えないグリーン、斜め屋敷の犯罪、ウェディング・ドレス
モルグ街の殺人、百番目の男、ローウェル城の密室

急いでメモしたので表記の間違いがあるかも…
単純に面白い本の紹介というものでなく、
バカミスの要素を含むもの、という紹介でした
201: 2007/07/12(木) 01:34:38 ID:wBb+HeHx(1)調 AAS
ニュースだ! オーストラリアで、クラウス殿下並みの巨大イカが見つかったぞ!
さすがヒウたん、時代の一歩先を行く作家だ!!!
202: 2007/07/12(木) 11:26:17 ID:zwbv9GE8(1)調 AAS
>>200
おお、わざわざありがとう!
挙がってる中で既読のはどれも好きなので参考になるなあ
203: 2007/07/13(金) 14:52:05 ID:sF8OipbE(1)調 AAS
官能的、年内刊行予定だそうですよ。
外部リンク:d.hatena.ne.jp
米尊タンハァハァ

ところで、ヒウタンの情報サイト出来てるね。
204: 2007/07/14(土) 01:15:37 ID:mp4spZzg(1)調 AAS
タイトルがエロいので期待w
205: [sage 「太陽と戦慄」の目次] 2007/07/14(土) 20:46:33 ID:TQtBTidz(1)調 AAS
「失敗作」収録のバカミスアンソロジー「バカミスじゃない!?」読了。
ヒウおじさんの奇想に改めて脱帽w そう言えば、同じ仕掛けが(メ欄)にもあるらしいな。一応伏字にしておく。

官能基、なんて化学の用語もあったっけ。
206
(1): 2007/07/19(木) 08:19:35 ID:4bQIJydL(1)調 AAS
異界よかった。
しかし、あのオチは良いのかw
207: 2007/08/24(金) 12:31:35 ID:nKyFlqks(1)調 AAS
異界おもしろかった〜

>>206
自分は全然おkだった
208: 2007/08/25(土) 01:18:56 ID:UaCp69XJ(1)調 AAS
オチこそ鳥飼の面白さ
209
(2): 2007/11/01(木) 23:50:35 ID:2MbofUbw(1)調 AAS
某刑事ドラマノベライズの作者はこの方の変名という噂があり
文体の比較にとりあえず1冊読んでみようかと思って来ました。
鳥飼初心者はこれが無難って1冊、ある?

(普段日本のミステリでよく読むのは高木彬光・横溝・有栖川・島荘あたりです。)
210
(1): 2007/11/02(金) 00:02:17 ID:1CM/CXut(1/2)調 AAS
>>209
無難なら、中空か本格的だと思う。
ただ本格的はバカミスなんでそこんとこ注意。
あのオチが許せるなら異界もおすすめ。オチ以外は端正な感じだし。

それはさておき、どのノベライズにそんな噂が流れているのかkwsk
211: 209 2007/11/02(金) 00:40:54 ID:RVfi7LUL(1)調 AAS
>>210
即レスサンクス。とりあえず、「中空」いってみることにします。

ノベライズは先月朝日文庫から出た「相棒」。碇卯人著。
とりかいひう→いかりうひと というアナグラムではと噂あり。
「中日ドラゴンズと南の島をこよなく愛する某ミステリ作家の変名」
と著者の紹介には書かれている。正体の公式発表はまだないけど
鳥飼はドラゴンズや南の島を好きかな。
212: 2007/11/02(金) 08:50:50 ID:/aOyLZl4(1)調 AAS
南の島好きというか
鳥飼否宇自身がどっかの南の島在住だった気がする。
213
(1): 2007/11/02(金) 15:18:58 ID:1CM/CXut(2/2)調 AA×

214: 2007/11/10(土) 14:00:32 ID:fYoj5Rkv(1)調 AAS
いまさらだけど「バカミスじゃない!?」読んだ。
職人SUGEEEEEEEEEE

>>213
自分も密林ポチしてくる
215: 2007/11/19(月) 00:20:11 ID:U2P1QzCe(1)調 AAS
『相棒』
明らかにヒウさんですよね!
216
(1): 2007/11/19(月) 11:45:43 ID:/mh6qKNY(1)調 AAS
「バカミスじゃない!?」収録の「失敗作」に、ヒウおじさん自身って設定の「碇有人」が登場してるから、
本人確定だろうね。つーかみんな、鳥飼ファンなら「碇卯人」の時点で確信しなきゃ!
217
(1): 2007/11/19(月) 12:27:23 ID:MVoLl9wN(1)調 AAS
虫への愛を発揮してCSIのノベライズを書いていただきたいw
218: 2007/11/19(月) 14:03:28 ID:Ys4NYrOF(1)調 AAS
>>216
たしかに、そうでした!
今後変わった変名みたら気をつけてアナグラムします!
219: 2007/11/19(月) 15:19:33 ID:V/14kK8A(1)調 AAS
>>217
クマーしか出てこないんだなw
220: 2008/01/26(土) 13:11:15 ID:gmQZ3+TL(1)調 AAS
官能的が出たのに過疎り杉。
221: 2008/01/26(土) 20:01:59 ID:BJeUXFnh(1)調 AAS
「官能的」やっと出ましたね!
222: 2008/01/27(日) 00:23:23 ID:jFjDeAyD(1)調 AAS
出たことをここで知る
223
(1): 2008/01/27(日) 01:04:20 ID:WD2VWw6j(1)調 AAS
じゃ、碇卯人も2冊目だしてると報告。あとがき読むと本人だと確信できる
相棒season2の殺人晩餐会をレンタルで見てからあとがき読むとなおいいかもw
224: 2008/01/27(日) 01:47:41 ID:nLRDdM5O(1)調 AAS
>>223
相棒の「殺人晩餐会」といえば、あのネタですね。
もしかしてそのつながりでノベライズやってるんでしょうか。
2冊目も買ってこなくちゃ。
225: 2008/01/28(月) 19:12:04 ID:LS3dhJMH(1)調 AAS
官能的って売ってる?
見かけないんだけど…
226
(1): 2008/01/28(月) 19:24:08 ID:QIc0bhC9(1)調 AAS
官能的、B1で買ったよ。
中表紙に鳥飼否宇というシールが貼ってあって、
これは印刷し忘れたのかなあ?と思って、裏から見たら
「鳥居」って印刷しちゃってあるよw
ひうさんは、優しいからシールで許してくれたんじゃないのかなあ
227
(1): 2008/01/28(月) 19:25:42 ID:Sirp8h3N(1)調 AAS
官能的って本格的の続編だっけ?
228: 2008/01/28(月) 21:36:13 ID:hbr/hqU3(1)調 AAS
>>226
それはわざとじゃないか(笑)

>>227
増田米尊がでてきますよw
229: 2008/01/30(水) 10:36:51 ID:m3GCRnDq(1)調 AAS
「本格的」は全編増田じゃないが、「官能的」は全編増田モノだから変態ワールド全開だなw
230: 2008/01/30(水) 14:35:58 ID:2LAOmlyP(1)調 AAS
官能的読んだぜ

変態ワールド全開だった
これは、女子に読ませたらセクハラになるんじゃないか?w
231: 2008/01/31(木) 00:53:09 ID:ZdroAsX4(1)調 AAS
鳥飼先生絶好調wwww
232: 2008/01/31(木) 09:02:25 ID:2Qzni2KC(1)調 AAS
鳥飼先生、いくら中日ファンだからといっても・・・。
233: 2008/01/31(木) 23:50:14 ID:pjaUZKBt(1)調 AAS
官能的読みました〜
変態ワールド炸裂でしたwww面白かった!
234: 2008/02/01(金) 16:23:44 ID:slxsjcHO(1)調 AAS
初めて手にした否宇さんの本が「官能的」だったら素敵だよな。
235: 2008/02/08(金) 08:10:14 ID:WJXdty1L(1/2)調 AAS
相棒ノベルズ版2冊目も出ましたね!
236
(1): 2008/02/08(金) 12:54:02 ID:iqcbo5Sx(1)調 AAS
相棒のノベルズなんて存在しないんだが
237: 2008/02/08(金) 13:35:54 ID:wZj5nGfc(1)調 AAS
突撃! ヨネタカとなりのMake love
238: 2008/02/08(金) 14:25:34 ID:WJXdty1L(2/2)調 AAS
>>236
ごめん。ノベライズの間違い。ちなみに朝日文庫。
239: 2008/02/10(日) 20:02:33 ID:O5plA1Su(1)調 AAS
フルバック鳥飼
240
(1): 2008/02/14(木) 15:18:22 ID:AnIfMsmE(1)調 AAS
「失敗作」みたいな短編ばっかり書いて短編集出してほしいw
241: 2008/02/16(土) 10:51:11 ID:b3uPBH6t(1)調 AAS
>>240
同意。短編集出してほしいね。
242: 2008/03/31(月) 23:59:13 ID:NZYrQEE9(1)調 AAS
群れろ!−昆虫に学ぶ集団の知恵
外部リンク:www.e-hon.ne.jp
243: 2008/05/17(土) 01:00:37 ID:n0q6QDVo(1)調 AAS
新刊が出るみたいですね。

>双葉社 『爆発的 七つの箱の死』 鳥飼否宇 6/17 \1,785
244: 2008/05/25(日) 11:59:04 ID:juXZS3dK(1)調 AAS
変態シリーズ?
出版社ばらけるんだね。
245: 2008/05/26(月) 22:29:16 ID:vwPy18cr(1)調 AAS
爆発的は変態シリーズじゃなくて
ヒグラシモンドだよ
246: 2008/05/30(金) 01:50:13 ID:6h8df6Ah(1)調 AAS
こんちゅうのしりーず?
247: 2008/05/30(金) 12:40:38 ID:u3NWf4gn(1)調 AAS
変態シリーズ(主に増田が登場)…「本格的」「官能的」
アートの世界が舞台のシリーズ(ヒグラシモンド・アイダアキラが登場)…「痙攣的」「爆発的」

だな。谷村、南は「痙攣的」のラストにも登場。鳶山シリーズや昆虫探偵は独立しているが、
他は結構シリーズ、ノンシリーズ問わず世界が繋がっている感じだね。
248: 2008/06/04(水) 17:41:24 ID:oDafTvQT(1)調 AAS
age
249
(1): 2008/06/05(木) 00:20:49 ID:UCdCTE3x(1)調 AAS
鳥飼作品はだいたい歪んでて面白いのに人気なし。
誰か読んでる人いるかな?

鳥飼の魅力を存分に語ってくれ!
250: 2008/06/05(木) 00:33:12 ID:oXm4LsXr(1)調 AAS
>>249
お前はアホか。読んでる人がお前以外いなかったらこのスレ存在しないだろうがw
251
(1): 2008/06/05(木) 10:17:06 ID:+KbRDQaT(1)調 AAS
つーか2chで仲間の存在の有無を確認しようなんて世界狭杉
252: 2008/06/05(木) 12:23:01 ID:+uFYinEj(1)調 AAS
>>251
まー、2ch以外で仲間の存在がなかなか確認できんから仕方ない
リアルじゃ知ってる人すら存在確認できん
253: 2008/06/06(金) 04:07:06 ID:9sos680W(1)調 AAS
「けいれんてき」があまりにこのみだったので[とくにさいごの3ぺん」、
「ばくはつてき」をしょてんでよやくしてきたよ
254: 2008/06/18(水) 00:06:07 ID:cUHf22QP(1)調 AAS
仕事帰りに”爆発的”購入してきました。
255: [sage血が大嫌い] 2008/06/25(水) 21:37:28 ID:nYOVBwPW(1)調 AAS
官能的読了。
最後に大笑いさせてもらいますたw

ただ、ひとつだけ疑問なんだが、
増田は(メル欄)なのに、あの教え子の名前に拒絶反応が起きないのかな?
256
(1): 2008/07/09(水) 10:16:19 ID:COuGkeqd(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.books-sanseido.co.jp
257: 2008/07/27(日) 16:53:06 ID:AIsJci56(1)調 AAS
鳥飼読んだ
洋楽に興味ある人でないと楽しめないんじゃないかって気がした・・・
258: 2008/07/27(日) 19:37:08 ID:pmJJ02I1(1)調 AAS
俺は虫ヲタなんで昆虫探偵から入ったクチ
でも痙攣もマラソンも面白く読めた
259: 2008/08/11(月) 22:02:40 ID:D2EfcIn7(1)調 AAS
>>256
8/30のトークショー予約しますた。
このもう一人の人って「昆虫探偵」の解説書いてた人だよね。
260: 2008/08/28(木) 22:44:52 ID:+Y2DLJtC(1)調 AAS
もうすぐ久々に生の否宇タンに会える。。
261: 2008/08/29(金) 04:31:57 ID:skRUJdzM(1)調 AAS
昆虫読んで「なんか面白い作家だな」と思って
痙攣的でさらにグッと来た
昆虫もロックも現代アートも全く興味ないし知識ないけど楽しめたよ

しかし本屋で全然見掛けないな〜ww
262: 2008/09/01(月) 01:34:41 ID:JH8+PKlH(1)調 AAS
来月のミステリマガジンに短編掲載されるみたい
263
(1): 2008/09/01(月) 19:07:17 ID:ELZJvSNF(1)調 AAS
もう相棒のノベライズは出ないのかな
264: 2008/10/12(日) 20:56:23 ID:AdTBgwzt(1)調 AAS
hosyu
265: 2008/10/12(日) 23:07:06 ID:veo3znua(1)調 AAS
>>263
出たね。
この後シーズン3の下、4の上下が2ヶ月感覚で発売。
266: 2009/02/19(木) 14:31:59 ID:C5ZdbgY5(1)調 AAS
相棒は激しく売れてるらしいがヒウタンご本人の知名度が上がって欲しい
267: 2009/02/20(金) 21:45:56 ID:XO5005uP(1)調 AAS
どっかのスレで「相棒のノベライズは鳥飼否宇の変名じゃないか?」ってレスを見たのが
相棒と鳥飼を知ったきっかけw

しかし相棒ノベライズは山のように積んであるが
鳥飼名義の本は近所の本屋どころかそこそこ大きい本屋でもまともに見たことがない・・・
268: [鳶さん殺人疑惑] 2009/03/25(水) 03:56:16 ID:xppO/Dky(1)調 AAS
非在→中空の順で読んだからメ欄でメチャメチャびびった
否宇さんならやりかねないもん・・・
269: 2009/03/25(水) 13:40:09 ID:GgarPPUc(1)調 AAS
公休で暇なので、著作リストを更新してみる。つーか、このスレが立ったの五年前なのね・・・w

【著作リスト】
●鳶山・猫田シリーズ
「中空」(角川書店→角川文庫)
「非在」(角川書店→角川文庫)
「樹霊」(東京創元社ミステリ・フロンティア)
●鳶山シリーズ
「桃源郷の惨劇」(祥伝社文庫)
「密林」(角川文庫)
●〜的シリーズ:谷村・南が登場
「本格的 死人と狂人たち」(原書房ミステリー・リーグ)
「痙攣的 モンド氏の逆説」(光文社→光文社文庫)
「官能的 四つの狂気」(原書房ミステリー・リーグ)
「逆説的 十三人の申し分なき重罪人」(双葉社→双葉文庫):単行本刊行時のタイトルは「逆説探偵」
「爆発的 七つの箱の死」(双葉社)
●その他
「昆虫探偵 シロコパκ氏の華麗なる推理」(世界文化社→光文社文庫)
「太陽と戦慄」(東京創元社ミステリ・フロンティア):谷村、南が登場
「激走福岡国際マラソン 42.195キロの謎」(小学館)
「異界」(角川書店)

他にイカリウヒト名義で自作の書評、じゃなかった「相棒」のノベライズも執筆。
270: 2009/03/25(水) 18:07:58 ID:cA3pJWsU(1)調 AAS
「太陽と戦慄」とか、綾鹿市シリーズとしてまとめた方がいいんじゃないかい?
271: 2009/03/27(金) 00:33:28 ID:Qdzcn56m(1)調 AAS
アンソロに載った短編も載せて欲しい、リスト。
カー生誕百周年のヤツしか知らないんだけどさ。
おなじみの刑事たちに交通課の女性トリオが面白かった。
272: 2009/03/27(金) 07:54:51 ID:m5ENBXsY(1)調 AAS
バカミスじゃない?にも寄稿していたよね。
バカミスなのにクオリティがやけに高かったw
273: 2009/04/01(水) 12:44:11 ID:COqU6h4i(1)調 AAS
バカミスなのにクオリティが高い、
それでいて失敗作。
274
(1): 2009/04/01(水) 23:46:25 ID:fMGIZxYB(1)調 AAS
鳥飼非有に改名するらしいぞ
275: 2009/04/02(木) 13:57:00 ID:ccIjvoFv(1)調 AAS
>>274
wwwwwwwww
276: 2009/04/08(水) 15:54:59 ID:77hxUvi7(1)調 AAS
『官能的』が日本推理作家協会賞の最終候補になってるらしい。

●第62回日本推理作家協会賞最終候補作
 『還るべき場所』 笹本稜平(文藝春秋)
 『官能的 四つの狂気』 鳥飼否宇(原書房)
 『カラスの親指』 道尾秀介(講談社)
 『ジョーカー・ゲーム』 柳広司(角川書店)
277
(1): 2009/04/10(金) 16:56:46 ID:LYf8LPl1(1)調 AAS
新作読んだ人おるの?
278: 2009/04/11(土) 08:09:02 ID:bM4+nI/K(1)調 AAS
>>277
書店注文したのまだ届かん(´・ω・`)
279: 2009/04/11(土) 11:27:29 ID:9MttG+xZ(1)調 AAS
星野万太郎って増田とか谷村に比べると、いまいち個性が無いよね。
ほかの人物がアレだから、探偵役だけは、わざとキャラ立たせないようにしているのかな?
280: 2009/04/11(土) 14:08:49 ID:Yn+0K7+9(1)調 AAS
え、新作出てたの
281: 2009/04/13(月) 20:22:06 ID:aLbqzKa9(1)調 AAS
これ?
>T-REX失踪(人事系シンジケート)
282: 2009/05/08(金) 00:22:03 ID:ThSMp9dT(1)調 AAS
新刊出てるしメフィストにも載ってるのに、
みんな冷淡だぞ!
283: 2009/05/15(金) 17:31:15 ID:alttGjnj(1)調 AAS
この人たまに市内で見かけるわ
色黒の健康そうなおっさんです
284: 2009/05/26(火) 11:43:48 ID:MAYqCb14(1)調 AAS
推理作家協会賞…残念
が、あの超バカミスの官能的がノミネートされたことは嬉しい
285: 2009/07/14(火) 15:51:03 ID:gNE1JNUz(1)調 AAS
綾鹿市シリーズって、逆説と痙攣しか文庫化していないよね?
本格的とか、太陽と戦慄とかなってもいいはずなのに。
286: 2009/07/14(火) 21:02:18 ID:bibqNAug(1)調 AAS
原書房に文庫レーベルが無いから<本格的
太陽と戦慄は文庫化の話があると
去年の本ミスインタビューで言ってたような。でも創元だから・・・
287: 2009/07/20(月) 23:49:09 ID:fNZ6pgoC(1)調 AAS
奇術探偵ジョナサン・クリークというBBSのドラマを見てると
これヒウさんが好きそうだなーと毎週思う
288: 2009/07/29(水) 20:48:44 ID:snzoOiNv(1)調 AAS
本屋言ったらスポーツ小説特集やってて
福岡国際マラソンがすごく目立つとこにあった
289: 2009/07/30(木) 18:30:22 ID:4xOOK/9b(1)調 AAS
9の扉
否宇タンのやりたい放題っぷりがツボに入ったw
290: 2009/08/14(金) 03:48:11 ID:Tc64TYDR(1)調 AAS
樹霊が9月に文庫化
291: 2009/09/17(木) 04:51:01 ID:XYI2KCdg(1)調 AAS
9の扉よかったね!
292: 2009/12/27(日) 21:18:14 ID:AA/lDPf3(1)調 AAS
樹霊…
293: 2010/01/14(木) 09:56:09 ID:JTlmI7a6(1)調 AAS
すわ映画化かと驚いたが昆虫探偵違いだった
294: 2010/01/19(火) 16:04:33 ID:Rmhc2Zoc(1)調 AAS
新刊『このどしゃぶりに日向小町は』(早川書房)からもうすぐ発売!
295: 2010/01/26(火) 22:43:31 ID:0EnZ8qBf(1)調 AAS
新作、意外や普通に楽しめた
296
(1): 2010/02/10(水) 02:09:55 ID:leKIq6VQ(1)調 AAS
3/5 鳥飼否宇 激走 小学館文庫
297
(1): 2010/02/15(月) 07:58:37 ID:n76Rd8Ky(1)調 AAS
>>296
福岡国際マラソンの改訂版になるのかな?
298
(1): 2010/03/13(土) 14:34:53 ID:dgb78BE2(1)調 AAS
>>297
たぶんそう 解説が瀬古だった
299: 葉古!omikuji 2010/04/01(木) 18:49:38 ID:a5VskFAl(1)調 AAS
また昆虫物が読みたい
300: 2010/06/03(木) 04:59:31 ID:xyLjIQwn(1)調 AAS
ミステリー系楽曲オメ
外部リンク:www.nicovideo.jp
外部リンク:www.nicovideo.jp
301: 2010/06/05(土) 23:05:56 ID:ICluCRfX(1)調 AAS
>>298
えっ、瀬古銀子?
302: 2010/06/07(月) 16:09:02 ID:XKp3dCi1(1)調 AAS
激走やっと読んだー
まさか否宇たん作品で感動してしまうとは不覚だった
面白かったけど、コース略図のフキダシ内はどういう意味あんのww
サロン・ド・女髪とか
303: 2010/06/13(日) 12:04:11 ID:8XMMizDG(1)調 AAS
人事系シンジケート今更ながら読んだが、個人的にはイマイチだったな…
304: 2010/06/16(水) 15:22:06 ID:2pIq7j4c(1)調 AAS
久しぶりに超絶ぶっ飛び系を書いてほしいな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*