[過去ログ]
恩田陸 その5 (1001レス)
恩田陸 その5 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しのオプ [sage] 04/09/25 21:41:44 ID:QDb4X0EH 恩田陸とその関連作品を語るスレッドです。 ・現在の単行本待ち作品 蒲公英草紙 常野物語2 ブリキの卵 訪問者 中庭の出来事 ユージニア 夏の名残りの薔薇 ・前スレ 恩田陸 その4 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1081418811/ ・関連情報は >>2-3 ------------------------------------------------------ ・過去ログ 恩田陸 三スレは深き紅の淵を http://book2.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1062649246/ 恩田陸 2スレ目の小夜子 http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1022073421/ 恩田陸 http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/965850609/ http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/1
875: 名無しのオプ [sage] 05/03/16 19:04:54 ID:QWP6pxn7 光の帝国も読みやすいけど ハマらない人はハマらないかも。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/875
876: 名無しのオプ [sage] 05/03/16 19:31:27 ID:mte7vlB2 >>863 禿同。この作品が何が書きたかったのかもよくわからんかった。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/876
877: 名無しのオプ [sage] 05/03/16 22:10:38 ID:YOifXkbE 「三月〜」の最後の回転木馬が 何だかさっぱり分からなかったモノです。。。。 自分は「ネバーランド」から入って嵌ったんですが。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/877
878: 名無しのオプ [] 05/03/17 03:28:04 ID:AVkCxkvs 私は 小夜子 球形 図書館 ときた。 三月は家にあるけど、なんだか気分がのらなくて最初の3ページから進まない。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/878
879: 名無しのオプ [sage] 05/03/17 09:45:12 ID:dbWm8fWm 光の帝国から入りました、一気にはまりました。 今でも時々引き出しの話を読んで泣きます。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/879
880: 名無しのオプ [sage] 05/03/17 12:51:25 ID:rvWvwklh なんとガッコのレポートの課題本のうちの一冊に『光の帝国』があった。 他には川上弘美の『溺レる』、田口ランディの『コンセント』ともう一冊、忘れた。 あらすじよんで光の帝国に決めて大正解。 変な先生だったが恩田陸に出会わせてくれたことだけは感謝してる。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/880
881: 名無しのオプ [] 05/03/17 16:00:15 ID:KA2u9pC7 Q&Aって、結局事件の原因何だったの? http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/881
882: 名無しのオプ [sage] 05/03/17 17:41:57 ID:6D7C3XAw 人から人へ伝染したパニック、じゃないのかな。 作中では一旦否定されているけど…。 もしくは、もう霊的なもんに解答を求めないと_。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/882
883: 名無しのオプ [sage] 05/03/17 18:16:45 ID:moROg0z6 >879 引き出しの話泣けるよね http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/883
884: 名無しのオプ [sage] 05/03/17 19:59:23 ID:tjZ9G82g 私は、麦海でどっぷりはまった。 その後は刊行順に追っていったけど。 麦〜がいければたいてい大丈夫でしょう… http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/884
885: 名無しのオプ [sage] 05/03/17 21:03:35 ID:DKPBViRI 「ちゃんとオチがつかない」という点で読む人間の好みを選ぶ三月シリーズ・Q&A・その他たくさん。 「半端に夢見がち少女マンガ臭い」という点で読む人間の好みを選ぶネバラン・蛇行等々。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/885
886: 名無しのオプ [sage] 05/03/17 23:40:50 ID:AsAMtdY0 自分は三月から入ったんだけど、ほとんどの作品にある幻想的な感じが ちょっと受け入れにくかったんだけど(鼻につくというか…) ロミオとロミオは〜ではまったな。少数派っぽいけどさ。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/886
887: 名無しのオプ [sage] 05/03/18 01:39:04 ID:PM5es/u2 自分は麦から入った。 そして三月読んで、なぜかその時は「なんだかなぁ」って感じだったんだがしばらくして小夜子読んで再燃、 三月を買って読んだら凄く面白くてハマった。 立ち読みは本をつまらなくする手っ取り早い手段だなあと反省した。百合も立ち読みで読破したから買おう・・・ http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/887
888: 名無しのオプ [] 05/03/18 10:14:26 ID:2awwvHQR 881 タクシードライバーの話を良く読め わしはQ&Aの最後のせりふの意味が未だにわからない、どちらへいったのか。 作者は意図的にぼかしたのかな? http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/888
889: 名無しのオプ [sage] 05/03/18 14:07:27 ID:KfC0eSD/ >>888 裏口、だからウォッチャーたちに見つからないように出て行くってことじゃない? http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/889
890: 名無しのオプ [] 05/03/18 14:27:13 ID:njwiphyk 吉川新人賞についてはなにもなしか http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/890
891: 名無しのオプ [sage] 05/03/18 21:40:07 ID:OIaCHkW9 トリッパー連載の「ネクロポリス」がやっと終了。 なんなんだ、このラストは・・・ 連載中はそれでも楽しく読んでたのに、やっぱり最終回がダメ。 逆にいえば、毎号の引き(ネクロポリスはそんなでもなかったけど)がすごすぎるの? ラストに過大な期待をしてしまう自分が悪いの? 恩田作品、未完で終わってれば間違いなく傑作なんだけどなあ。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/891
892: 名無しのオプ [sage] 05/03/18 22:51:19 ID:wjnPtSBc ネクロポリス、またラストへ向けて失速してるのか… なんかもう読者の期待を裏切るどんでん返しとかいらないから フツーに盛り上げて終わらせてくれないものか。 つーか、まとめられないんだったら ちゃんとプロット組んでから書き始めてほしい http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/892
893: 名無しのオプ [sage] 05/03/18 23:57:31 ID:K0SE7rE1 >>887 立ち読みは、本をつまらなくするだけじゃなくて、 他の人(特に買う人と店の人)の迷惑になりますんで、 どうかおやめくださいませ。 図書館かブックオフへどうぞ! http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/893
894: 名無しのオプ [sage] 05/03/19 01:58:19 ID:wFco84Y/ 劫尽、文庫化遅れた?本屋に行ってもないよ… 不評だけど好きなんだよなー、昔の白泉の漫画×眉村卓ぽくて http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/894
895: 名無しのオプ [sage] 05/03/19 02:02:05 ID:QN4gneLw ユージニア読了、結末が俺の頭ではよくわからなかったが。 まだ何作もよんだわけじゃないが、不思議と読み返すのが 真昼の月を追いかけて、だな。あと、小夜子。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/895
896: 名無しのオプ [] 05/03/19 04:29:12 ID:G7dkrTsg >>889 いや、主流派つまり母派にみつからないように裏口をつかったともとれる。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/896
897: 名無しのオプ [sage] 05/03/19 13:00:58 ID:J8bOxIG3 三月から入って麦→図書→ドミノ→ユージニアと読んで 結局ユージニアで挫折。 図書館で予約してた夜ピクが来たけど読む気が起きない・・・ 麦映画化しても安っちい感じになりそうだ… http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/897
898: 名無しのオプ [sage] 05/03/19 18:48:37 ID:aBzxERjZ 麦海の校長はピーターでもいいと思う http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/898
899: 名無しのオプ [sage] 05/03/19 18:52:12 ID:BRwb5F97 好調は天海祐希とか。年齢的にも丁度いいんじゃない? http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/899
900: 名無しのオプ [sage] 05/03/19 19:08:58 ID:uGZdMMgx >>894 >>815でも紹介したし、某ファンサイトにも書いてありますが 文庫化するのは四月です。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/900
901: 名無しのオプ [sage] 05/03/19 20:24:08 ID:kp97S3nz 黒茶の文庫化、結局どうなったのよ? http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/901
902: 894 [sage] 05/03/19 20:52:31 ID:wFco84Y/ >>900thx&900げとおめ http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/902
903: 名無しのオプ [sage] 05/03/19 21:33:02 ID:k8cQr5h+ ゴールデンウィークは小説以外を読むぞ。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/903
904: 名無しのオプ [sage] 05/03/20 02:41:01 ID:/hZ2GlKQ 黄昏の百合の骨読んだけど理瀬って頭ホントに良いのか・・・?留学したら更に危険だと思うが・・・ それと男にモテモテ過ぎ。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/904
905: 名無しのオプ [sage] 05/03/20 12:47:38 ID:igsLG/jX 実は理瀬シリーズは麦海だけ現実の話で あとはみんな理瀬の夢という話うわなにすんだやめfvだだysfdじゃkc http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/905
906: 名無しのオプ [sageファンサイトの受け売りですが…] 05/03/20 12:53:46 ID:jwHK4YYu 「小説以外」の内容紹介 ttp://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/423cf1827d51c01061db?aid=freelink&bibid=02536110 新シリーズ50枚掲載「問題小説」にて ttp://www.tokuma.jp/CGI/book/base/books.cgi?proc=7&seq_id=269 読み切り短編「野生時代」4月12日発売号にて ttp://www.kadokawa.co.jp/sp/200310-02/index.html >>902 d http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/906
907: 名無しのオプ [] 05/03/20 19:40:32 ID:pO7ILPnY 週刊現代3/25号に恩田さんによる「ユージニア」の紹介記事が載ってて、「ドミノと逆に暗くていやな話にしようと思った」「いくつもの真相があるという話にしたかった」「解釈は読者にまかせる」という様なことを言っておる。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/907
908: 名無しのオプ [sage] 05/03/20 19:52:55 ID:ufI7PF2y むしろちゃんとした結末のある話を書けよ恩田 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/908
909: 名無しのオプ [sage] 05/03/20 19:59:34 ID:z68jhYwp >>908 結末がはっきりしない処が恩田さんの味なのでは? http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/909
910: 名無しのオプ [sage] 05/03/20 22:01:30 ID:sr7Y4Vz8 ラストで失速するのって、恩田ファンとして実際んとこ嫌? http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/910
911: 名無しのオプ [sage] 05/03/20 22:05:10 ID:q6gCkK+n もう慣れちゃった。これもか、って思うだけ。 読んでる間は楽しいからそれで充分と思うようにしてる。 でも10冊に1冊くらいは失速なしがあるだろう、と、 そこはかとなく期待してる自分がいる。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/911
912: 名無しのオプ [sage] 05/03/20 22:13:28 ID:C6AnmuzQ オチのきっちりしてる話と、曖昧なオチの話、両方とも書けるのが前提で 毎回どっちか想像するのは楽しいけど…… こうもラストで失速する話を量産されると、 作家としての技量を疑う http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/912
913: 名無しのオプ [sage] 05/03/20 22:13:37 ID:iVEUw/Gp ・失速する ・結末をはっきりさせない このふたつ、違うよな…。 最初は「失速せずに結末をはっきりしない」だったと思うが 最近は「失速してて結末もモニョっている」が多い気がする ユージニアは失速しなかった方だと思う http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/913
914: 名無しのオプ [sage] 05/03/21 01:17:54 ID:mCBtc2U+ では、失速の最たるものは? 自分は ・劫尽童女 ・禁じられた楽園 が断然ツートップなんですが。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/914
915: 名無しのオプ [sage] 05/03/21 02:59:14 ID:qK8fHNV4 >>914 読んだ中ではMAZE(劫尽〜はネット書評での評判が大抵良くないことが 気になって未読)。 ttp://search.msn.co.jp/results.aspx?FORM=MSNH&v=1&RS=CHECKED&CY=ja&cp=932&q=%83%7E%83X%83e%83%8A%81%5B%83X%83%7C%83b%83g%8C%93%8CR%8E%96%8E%7B%90%DD というのはどうも納得できない 「ライオンハート」はあまり良し悪しが言われていないような気がしますが どうでしょう(山本周五郎賞最終候補になったと聞いてびっくり)? ロマンチックな話というのが苦手で同じく未読… http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/915
916: 名無しのオプ [sage] 2005/03/21(月) 06:50:26 ID:GqvoHiZO >>914 それに『Q&A』も含めて、ラストを考えずに書き出してるとしか思えない。 私にとって恩田さんの味は「作品舞台の雰囲気」が中心で、結末がイイカゲンに されるのはむしろ嫌いな点だな。 『ライオンハート』は嫌いじゃないけど、同時期に読んだ『リセット』と頭の中で ごっちゃになってる。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/916
917: 名無しのオプ [sage] 2005/03/21(月) 10:29:38 ID:lfoFe0zN ロミロミもラストは話をまとめきれずに失速したと思う。…作品としては好きだけどね ライオンハートは、つまらないわけじゃないけど、 強烈な恩田作品らしさってのは感じなかった気がする。 よくありがちなメロドラマ。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/917
918: 名無しのオプ [sage] 2005/03/21(月) 17:29:07 ID:QrzEmXIn 個人的に「ライオンハート」はあまり乗れなかったね。 途中で失速と言うより、最初から興ざめ。 俺は男だけど、あれは女性向けの話だったのかなと思う。 女ってさ、輪廻転生を繰り返して永遠に惹かれ合うって話が好きだよねー。 半年も付き合ったらお互い飽きて来るものなのにw http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/918
919: 名無しのオプ [sage] 2005/03/21(月) 18:10:33 ID:bRBfiUmY 918に飽きる理由が分からなくない。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/919
920: 名無しのオプ [sage] 2005/03/21(月) 21:55:20 ID:bzbJFBgC ライオンハートは結構すき。でも読む人を選ぶよね… 私ももしこの作品の舞台が現代日本だったら、うそ臭さがして好きになれなかったと思う。 「こんなのありえねーw」みたいな感じに。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/920
921: 名無しのオプ [sage] 2005/03/21(月) 22:42:39 ID:PUgPHgRe ユージニア読んでてラスト数ページのところに黒いシミが。 まさに物語りの確信に触れているところだったし、装丁も凝ってたから 「うわーここまでするか」とドキッとしたけど、どうやらインクのシミだった OTZ... http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/921
922: 名無しのオプ [sage] 2005/03/22(火) 00:23:28 ID:oyXmA5Py 自分はロマンチックな話好きなんで、ライオンハートは良かった。 ・・・でも個人的にはハッピーエンドの方が好きなんだけどね。 「上と外」は、あのラストシーンだけ決まっていた・・・と 作者がどこかで言っていたような記憶があるけど(ウロ覚えでスマソ) 失速部類にはいるような気がする。 なんとなく、中身があんまり詰まってない印象を受ける。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/922
923: _ [sage] 2005/03/22(火) 04:32:33 ID:+9UZhBEX 最近、Q&A知って読んだ。 この人はこんなカンジの作品が多いのかな? 最終的にハッキリとした結末がないというか。 ただ、ちょっと興味持ったからオススメ教えて欲しいです。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/923
924: 名無しのオプ [sage] 2005/03/22(火) 04:46:28 ID:PytAFPhA >>923 一般には「麦の海に沈む果実」がダントツで人気です。私も今のところ一番好きなのは麦海です。 「夜のピクニック」も好評みたいだけど、なんとなく私には向きませんでした。 あと個人的に好きなのは「禁じられた楽園」でした。これもラストはQ&Aとおなじく失速しますが。 私も初読はQ&Aでした。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/924
925: _ [sage] 2005/03/22(火) 04:53:22 ID:+9UZhBEX >>924 ありがと。 この人の文章読みやすいし、Q&Aなんかも前半はすごく良かった。 ただ、後半がな〜、ちょっと迫力不足。 麦海読んでみます。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/925
926: 名無しのオプ [sage] 2005/03/22(火) 06:14:32 ID:O1F9pDWu >>925 >>9、>>155、>>246->>256なども参考にどうぞ http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/926
927: 名無しのオプ [sage] 2005/03/22(火) 15:26:11 ID:eoxhEFML 舞台装置に細かい設定が必要のない作品のほうが 出来がいいかも。 特に歴史や軍事関係に話が及ぶと、途端に綻びが…。 俺は甘ったるいケーキみたいな「蛇行」が一番好きです。 あとは、MAZE、黒茶、麦の海辺り。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/927
928: 名無しのオプ [sage] 2005/03/22(火) 19:15:06 ID:jf0Rp338 夜中に木曜組曲映画版が流れてて、そこから恩田さんを知りました。木曜組曲原作→夜ピク→三月→麦海→百合の骨→禁じられた楽園…と読み進めて来たけど、なんつぅか「複雑な血縁関係」は常にデフォ?恩田さんで「複雑血縁」なしってありますか? http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/928
929: 名無しのオプ [] 2005/03/22(火) 19:38:12 ID:rGNAj2Go いっぱいあると思うお。ドミノとか。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/929
930: 名無しのオプ [sage] 2005/03/22(火) 19:38:14 ID:PytAFPhA 恩田の好きな表現 ・墨を流したような雲が… ・世界は色彩を失い… http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/930
931: 名無しのオプ [sage] 2005/03/22(火) 20:00:01 ID:O1F9pDWu >>927 やっぱり恩田陸の歴史知識の疎さが露呈(ry >>928 近親相姦もちょくちょく出てくる。 新刊展望三月号のインタビュー記事を読んだけど、 開いた結末云々について色々言ってますね ・(開いた結末だと)ある種無責任な終わり方だけど その方が面白いと感じるときもある。今は模索中で またカチッとした結末の作品を書きたくなるかもしれない ・真相のための伏線だと、全部が真相の奴隷になってしまう ・小説として読んでほしい、過程を楽しむ、と。 ずっとこのお話を聞いていたいと思うか、結末を知りたいから 我慢して聞くのか。だったらやはり「いつまでもこのお話を 聞いていたいわ」の方でいてほしい。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/931
932: 名無しのオプ [] 2005/03/22(火) 20:37:33 ID:VMbtOFfW TVブロスでベタ褒めしてたのでユージニアを買って初めて恩田作品を 読んだ。感想はハズレ。甘い構成、ありがちなプロットを突飛なスタイルに 責任転嫁してるとしか思えん。凄みとか不吉さとか期待して損した。 でも他作品はいいのかもね。人気あるみたいだし。 悪いのはTVブロスの豊田。生首(法りん)をこきおろしてたから信用したのに。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/932
933: 名無しのオプ [sage] 2005/03/22(火) 20:57:08 ID:O1F9pDWu 豊田氏を信用すること自体ちょっと… http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/933
934: 名無しのオプ [] 2005/03/22(火) 21:08:37 ID:VMbtOFfW >>933 駄目なの?誰か書評家推薦して。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/934
935: 名無しのオプ [sage] 2005/03/22(火) 21:17:35 ID:7xUqu8N5 >>931 まだ同系列が続きそうな話だなあ。 作者の感性と好みがズレていくと辛い。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/935
936: 名無しのオプ [sage] 2005/03/22(火) 21:32:10 ID:O1F9pDWu >>934 豊崎氏は、自分の気に入らないものは徹底的に叩き 好きな作家、作品はマンセーしすぎるところがあるので。 あと、元はSF畑の人だった気が 日下三蔵さんをお薦めします(ありがちでスマソ) http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/936
937: 名無しのオプ [sage] 2005/03/22(火) 21:35:16 ID:YTRZji1S こうなったら学園ラブコメでもやらせとけ。 「何巻まで出れば完結なんだ?」て読者がヤキモキするくらい 結末を引き延ばしたりしてさ。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/937
938: 名無しのオプ [] 2005/03/22(火) 21:42:19 ID:VMbtOFfW >>936 サンクス。参考にします。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/938
939: 名無しのオプ [] 2005/03/22(火) 21:50:30 ID:xllPB6RK 誰が世界を手にしたの? http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/939
940: 名無しのオプ [] 2005/03/22(火) 21:55:23 ID:VMbtOFfW >>936 追伸としてネットで見て日下氏の編んだ鮎川哲也選集に興味深深。 重ねてサンクス。読みたくなる本に飢えてたんです。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/940
941: 名無しのオプ [sage] 2005/03/22(火) 23:16:07 ID:oyXmA5Py >>930 「澱」という言葉も好きな語句。 ほとんどの作品に一度は出てくる。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/941
942: 名無しのオプ [sage] 2005/03/23(水) 01:01:17 ID:SfxffnC+ 普段まったく本を読まないんですが 爆笑問題の太田がラジオで薦めてて それで興味をもってQ&A読んだんですが ラストはちょっと物足りなかったけど 途中までは凄く面白くてぞくぞくしながら読みました あれは政府が仕組んだってことでFAなんでしょうか? http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/942
943: 名無しのオプ [sage] 2005/03/23(水) 01:32:24 ID:K0sbJDwz 俺はそう認識してるよ http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/943
944: 名無しのオプ [sage] 2005/03/23(水) 01:41:05 ID:jhePVj2e >>942 ミステリー板はネタバレ禁止です。 ちょっとは気を使え。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/944
945: 名無しのオプ [sage] 2005/03/23(水) 01:57:27 ID:SfxffnC+ >>943 d。 >>944 すいません。以後気をつけます http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/945
946: 名無しのオプ [sage] 2005/03/23(水) 02:31:53 ID:Om3UXCwZ 豊崎氏、今朝の中日新聞の読書コラムでも恩田陸をベタ褒めしてたよ。 まあ、「夜ピクを直木賞の候補にもしないなんて文壇はバカだ」と言わんばかりの お得意の直木賞叩きなんだけどさ。 「多作なのに高水準。 ハズレなきことで知られる、イチロー並みのアベレージ・ヒッター」 なんてことも書いてた。 最近の恩田作品はハズレが多い(特に楽園、Q&A)と思っている自分としては もともと露程も信用していなかったけど、 「やっぱ信用ならねえ」と思ったよw http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/946
947: 名無しのオプ [sage] 2005/03/23(水) 03:21:49 ID:wxB+4D60 豊崎氏のコメントって読み流してる分には面白いけど、 参考にはならないなあ。>>936さんも書いてる通り、 自分が気に入らないものに対しての叩き方がものすごいよね。 全否定って感じ。そして気に入ってるものは完全マンセー状態。 ちゃんと(冷静に)読み込んで(批評して)るのか?って言いたくなる。 恩田本の売り上げアップに貢献してくれるのはいいけど、 豊崎氏に評価されても嬉しくない。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/947
948: 名無しのオプ [sage] 2005/03/23(水) 08:00:49 ID:CY1kmTzy まぁ、ああいう人もいていいと思うけどな。 当たり障りのないこと言う奴ばっかりでもつまらんし。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/948
949: 名無しのオプ [sage] 2005/03/23(水) 12:03:33 ID:JsDmy7FI >>940 ちなみに河出から出ているもの(本格ミステリコレクション)は奇想短編系統なので ミステリーものを読みたい場合は創元推理文庫の短編集か 芸術出版社から出版された本を。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/949
950: 名無しのオプ [sage] 2005/03/23(水) 14:40:55 ID:szUSZKBC >931 この発言読む限りだと、今後もだらだら路線がつづくのか。 小説内モラトリアム……うーん。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/950
951: 名無しのオプ [sage] 2005/03/23(水) 14:58:46 ID:mgcQm7dD 麦の校長、三上博司でどうだろう?…。 ホントにやるのかな?映画…。 どうせやるなら連ドラの方がいいな。NHKか、いっそ深夜ドラマで。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/951
952: 名無しのオプ [sage] 2005/03/23(水) 16:26:01 ID:re47tYFH 麦海の校長、私のイメージは及川ミッチー。 若すぎるなーとは判ってるんだけどね。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/952
953: 名無しのオプ [sage] 2005/03/23(水) 17:18:21 ID:sWkvbWv7 そろそろ 次のスレだな、ところで誰がいつも立ててるんすか? http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/953
954: 名無しのオプ [sage] 2005/03/23(水) 18:11:18 ID:Ieps/Kp2 >>952 三上博史か!あ、いいねぇ。今までピーターで想像してたけど、三上のがいいや。 大昔の多重人格ドラマで女人格やってる時、結構ハマってたもんなぁ。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/954
955: 名無しのオプ [sage] 2005/03/23(水) 18:12:51 ID:Ieps/Kp2 ↑アンカーミス >>951だ。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/955
956: 名無しのオプ [sage] 2005/03/23(水) 18:53:02 ID:JsDmy7FI 次は「恩田陸 六番目の小夜子」というスレタイキボン(今更すぎるか…) 恩田陸とその関連作品を語るスレッドです。 ・現在の単行本待ち作品 蒲公英草紙 常野物語2 ブリキの卵 訪問者 中庭の出来事 『恐怖の報酬』日記 ネクロポリス ・前スレ 恩田陸 その5 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/ ・関連情報は >>2-3 ------------------------------------------------------ ・過去ログ 恩田陸 その4 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1081418811/ 恩田陸 三スレは深き紅の淵を http://book2.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1062649246/ 恩田陸 2スレ目の小夜子 http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1022073421/ 恩田陸 http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/965850609/ http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/956
957: 名無しのオプ [sage] 2005/03/23(水) 19:01:03 ID:HBAPukEx 「六番目の恩田陸」は? http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/957
958: 名無しのオプ [sage] 2005/03/23(水) 19:08:14 ID:JsDmy7FI イサオ〜は単行本に収録されているのでリンク外しました。 >>957 小夜子はもうスレタイに使ってしまったのでそれでもいいですね。 関連リンク ライオンハートについてのインタビュー。 http://www.shinchosha.co.jp/shinkan/nami/shoseki/397103-7.html 本人の声も聴ける「球形の季節」書評 ttp://shinchosha.co.jp/cgi-bin/jisaku.cgi?ISBN=123412-4 「夜のピクニック」作家自作を語る・インタビュー(インタビューは書評から辿れます) ttp://www.shinchosha.co.jp/cgi-bin/webfind3.cfm?ISBN=397105-3 本人の声も聴けるインタビュー ttp://www.kadokawa.net/mystery/work/200008/index.html 「三月は深き紅の淵を」シリーズ相関図 ttp://tacet.milkcafe.to/ondariku/world.htm 『蛇行する川のほとり』インタビュー ttp://media.excite.co.jp/book/interview/200309/ 「ユージニア」インタビュー ttp://books.rakuten.co.jp/afvc/pickup/interview/onda_r/ IN・POCKETのエッセイ ttp://shop.kodansha.jp/bc/bunko/pocket/200401/top.html 恩田陸 作家の読書道 ttp://www.webdokusho.com/rensai/sakka/michi36.html 某ファンサイトの管理人さんによる直接インタビュー ttp://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/040301.shtml 「ねじの回転」時間軸 ttp://www.fides.dti.ne.jp/~c-60/extra/neji0.html 「ユージニア」時間軸 ttp://homepage2.nifty.com/mysterybest/eugenia.html 短編「赤い毬」 ttp://www.kinokuniya.co.jp/05f/d_01/short31/short01_31.html http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/958
959: 名無しのオプ [sage] 2005/03/24(木) 14:18:55 ID:2Bn/uPLx 三上さんいいね。 大柄ではないが演技力でカバーできそう。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/959
960: 名無しのオプ [sage] 2005/03/24(木) 23:04:31 ID:VqFwFoU9 「Q&A」「夜ピク」「ユージニア」と読み進めてハマってしまった自分は このスレを見て、他にもオススメ作品がたくさんあることに幸せを感じた。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/960
961: 名無しのオプ [sage] 2005/03/24(木) 23:23:19 ID:OpDlzm+2 >>960 羨ましい。 未読の恩田作品はクレオパトラと夏薔薇、夜ピク、ユージニア。 どれから先に手をつけよう。禁じられた楽園があまりに酷かったので、最近の作品は読む気が… http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/961
962: 名無しのオプ [] 2005/03/25(金) 00:46:08 ID:IY6yvJTu 未読の恩田作品なんだろ。 Pazzle、月の裏側、不安な童話、禁じられた楽園 くらいかな。この中で何が一番おもしろい? http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/962
963: 名無しのオプ [sage] 2005/03/25(金) 00:54:19 ID:p6WRLbch >>960 俺もその三つを順番に読んだよ。 次何を読もうか思案中 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/963
964: 名無しのオプ [sage] 2005/03/25(金) 01:15:58 ID:vZ6auYzC 私は Q&A 禁じられた楽園 麦の海に沈む果実 ドミノ 夜のピクニック の順番。 今はまひるを読んでます。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/964
965: 名無しのオプ [sage] 2005/03/25(金) 02:00:51 ID:YYiA6acD >>962 「月の裏側」はホラー。嫌いな人も居るみたいだけど個人的にかなり好き。 「不安な童話」はプロットしっかり作ってから書いた唯一の(?)作品とか。これも好き。 「Puzzle」は評判良くないかな? 自分は嫌いじゃないですが。 「禁じられた楽園」もホラー。個人的に恩田作品ワースト1です…後半がダメで。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/965
966: 名無しのオプ [sage] 2005/03/25(金) 08:58:04 ID:TkbbAcyU >>961 ユージニアが一番。クレオパトラぐらいからいまいち感あったけど、これは最高。 夜ピクは可もなく不可もなく。恩田的青春世界。 クレオパトラはキャラが苦手でいまいち。でも最後まで読める。挿入話がけっこう好き。 夏薔薇は最初はおもしろかったけどラストで無言。 三月シリーズ、まひる、光の帝国あたりが好きな者の感想です。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/966
967: 名無しのオプ [sage] 2005/03/25(金) 09:08:30 ID:vZ6auYzC 恐怖の報酬に期待してる人はいないのけ? http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/967
968: 名無しのオプ [sage] 2005/03/25(金) 10:13:58 ID:gHFb6OHW >>962 Pazzle・・・軍艦島での話だっけ? ストーリーを憶えていない。 月の裏側・・・描写される町の景色が好きになったので、ハードカバーと文庫の両方買った。 主要人物が美形じゃなく、それでも魅力があるのも良い。 不安な童話・・・ストーリーを憶えていない。 禁じられた楽園・・・途中で飽きた。 前半は悪くなかった気もするけど、必死になって何とか読み終えたため 嫌な印象しかない。オチも酷いし、買っていたら壁に投げつけていたと思う。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/968
969: 名無しのオプ [sage] 2005/03/25(金) 12:02:57 ID:jpopKAwH >>967 旅のエッセイだから、どうにも… INPOCKET読んでいた人はいるのかな 未読と既読が半々。 なるべくオマージュ元を読んでから取り組みたいので「この町の誰かが」 読んでいるところ。 その中でもこれから読もうとしているのは 上と外、黄昏の百合の骨、ユージニア ロミロミは結局積読しそうな悪寒。ドミノ風ドタバタ路線なら オチがあまり上手くなくてもいいかも http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/969
970: 名無しのオプ [sage] 2005/03/25(金) 16:25:59 ID:AqWYRafM INPOCKET読んでたよノシ ところどころ新作を匂わせるようなエピソードがあったり、 風景の見方などがまんま作品世界にリンクしてるな〜と感じたり。 でも別段、どうってことはない内容だった。 恩田さんの飛行機嫌いはよく分かったけど。 ブリキの卵と蒲公英草紙以外はすべて既読。連載も追ってる。 好きなのは三月、黒茶、木曜、ロクサヨ。 嫌いなのは劫尽、楽園。(両者ともラストがひどすぎるorz 前半はいいのに) 角川で本日発売の『青に捧げる悪夢』に 「水晶の夜、翡翠の朝」が収録されてるね。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/970
971: 名無しのオプ [sage] 2005/03/25(金) 17:22:06 ID:Izilo8yK 水晶は文庫で読んだけど、 同じ本に収録されてる 乙一の7ROOMSのほうが印象強かった。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/971
972: 名無しのオプ [sage] 2005/03/25(金) 19:15:34 ID:5tmuQoXA >>914 私もぶっちぎりでその2冊。 つうかあの2冊のおかげでだいぶ結末に対する耐性がついた気がする…。 あれに比べれば「Q&A」や「ユージニア」なんて結構上手く まとまってるような感じさえした。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/972
973: 名無しのオプ [sage] 2005/03/25(金) 22:17:01 ID:jV4JHbPE 980超えは怖いので、勝手に立てました。 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1111756299/ テンプレは>>956>>958を、タイトルは>>957を使わせていただきました。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/973
974: 名無しのオプ [sage] 2005/03/25(金) 22:40:23 ID:irLvN0gy >>961 サンクス。自分もユージニアが一番気になってた。次点で夜ピク。 さっそく読んでみますー。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/974
975: 960 [sage] 2005/03/26(土) 00:46:29 ID:q65Hf0TU 明日文庫本を買いに行こうと思います。 とりあえず「光の帝国 常野物語」と「麦の海に沈む果実」に興味を 惹かれたのですが、これらの前にコレ読んどけってのありますか? http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/975
976: 名無しのオプ [sage] 2005/03/26(土) 00:58:04 ID:kk9O9/hy 特に無い。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/976
977: 名無しのオプ [sage] 2005/03/26(土) 01:14:18 ID:YupmEmhT >>975 それで十分だ。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/977
978: 名無しのオプ [] 2005/03/26(土) 02:11:10 ID:wryy1X8Q 次スレより下がってる http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/978
979: 名無しのオプ [sage] 2005/03/26(土) 03:26:56 ID:p5GmN4WV >>972 結末に対する耐性・・・禿同!! http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/979
980: 名無しのオプ [sage] 2005/03/26(土) 09:20:12 ID:5nZhPFb3 三月シリーズ嫌いなんで(理瀬がアテクシ凄い!と思ってる馬鹿だから) 小夜子とかは駄目なんかな。デビュー作なんだし。 >971 血まみれ系だめなので乙一の7ROOMSを読んでしまってから 悪夢にうなされたよ・・・。あれ以来雑誌やアンソロ?は買うのを 躊躇ってしまう。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/980
981: 名無しのオプ [] 2005/03/26(土) 22:59:06 ID:j0AQ8QRN 埋めねばゴルァ http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/981
982: 名無しのオプ [sage] 2005/03/26(土) 23:02:35 ID:wryy1X8Q うめうめ http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/982
983: 名無しのオプ [sage] 2005/03/26(土) 23:04:01 ID:S4MTZChW 梅! http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/983
984: 名無しのオプ [sage] 2005/03/26(土) 23:32:19 ID:oPNN1jSr ミス板って埋め推奨なの? http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/984
985: 名無しのオプ [] 2005/03/27(日) 00:17:12 ID:KUYnlUjS 生め勃て http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/985
986: 名無しのオプ [sage] 2005/03/27(日) 00:50:55 ID:2Y/Vs5m6 通りすがりで覗いてみたら… 色んな作家のスレがあるが、ここまでまともにファンが良い評価も 悪い評価も下しているスレは珍しい。あまり荒れないし。 ミス板のレベルは常にこうあって欲しいなぁ。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/986
987: 名無しのオプ [sage] 2005/03/27(日) 00:55:06 ID:io4piJ0b >>980 7ROOMS、アンソロジーで読んだ時「わけわかんない。気持ち悪い」と思ったのに 「ZOO」で改めて読んだらラストで号泣しましたw せつない(´Д⊂ うちじゃありえないよなぁ弟よ… スレ違いスマソ http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/987
988: 名無しのオプ [sage] 2005/03/27(日) 01:34:06 ID:lfSrTnap >>984 別に進みも早くないから、埋めなくてもいいんだが なんか次スレが立っちゃったから。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/988
989: 名無しのオプ [sage] 2005/03/27(日) 03:50:20 ID:bbZYuViP 過疎スレだし、次のスレ立ては980あたりでも余裕な気がする。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/989
990: 名無しのオプ [] 2005/03/27(日) 05:18:17 ID:KUYnlUjS 埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め梅埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめう http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/990
991: 名無しのオプ [] 2005/03/27(日) 07:07:23 ID:KUYnlUjS 埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め梅埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめう 埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め梅埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめう 埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め梅埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめう 埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め梅埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめう http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/991
992: 名無しのオプ [] 2005/03/27(日) 07:29:14 ID:KUYnlUjS 埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめう 埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め梅埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめう 埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め梅埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめう 埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め梅埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋めうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめうめう http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/992
993: 名無しのオプ [] 2005/03/27(日) 08:06:50 ID:KUYnlUjS J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いま後ろにいます | | .::::::::::::::::::::. | ...:..:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:..:... | 、-=・=-`:::::::::::::::::::::::::::::::::´-=・=-,. | ⌒..:::::::::::.ヘ /.:::::::::::..⌒ | .:::::::::::| |:::::::::::. | .:.:::::::::::::| |::::::::::::::.:. | - .::::::::( |_| ):::::::::. | ┌ ____ ┐ | ` ┬─────┬ ´ | \┼┼┼┼/ | ,.二二二二、 | ( ゚) ─ / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/993
994: 名無しのオプ [] 2005/03/27(日) 08:09:00 ID:KUYnlUjS 埋め立て http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/994
995: 名無しのオプ [] 2005/03/27(日) 08:09:21 ID:KUYnlUjS 埋め立て http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/995
996: 名無しのオプ [] 2005/03/27(日) 08:09:55 ID:KUYnlUjS 埋め http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/996
997: 名無しのオプ [] 2005/03/27(日) 08:10:50 ID:KUYnlUjS 埋め立て http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/997
998: 名無しのオプ [] 2005/03/27(日) 08:38:57 ID:KUYnlUjS 埋め立て http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/998
999: 名無しのオプ [] 2005/03/27(日) 08:40:58 ID:KUYnlUjS 埋め立て http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/999
1000: 名無しのオプ [] 2005/03/27(日) 08:41:26 ID:KUYnlUjS ┌┐ ●●● 人 ││ ●\ ●\ ノ二\ ナ ゝゝ V ●●● ●\ ●\ / / 乙 つ O ●\ ●\ ●\ ●\ ●●● ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ ●●● \ ●\ ●\ ●\ ●\ ●\ \\\ ●\ ●\ ●\ ●●● \ ●\ ●\ ●\ \\\ ●\ ●●● \ ┌┐ ┌┐ ●\ \\\ ┣━┳┃┃ ┃ ││ ││ ●●●\ ┃ ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋ V V \\\\ ┛ ━┛ ┃ ┏┫ ┏┫ O O . ∧∧ (´⌒(´ (゚Д゚;) ∩∩ (´⌒;;;≡≡≡ ⊆⊂´ ̄ ソ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/1000
1001: 1001 [] Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 http://book3.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1096116104/1001
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s