[過去ログ] そろそろヴァン・ダインについて語ろうか (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967: 2006/08/31(木) 20:05:54 ID:4CErgwzP(1)調 AAS
コテハン叩きはやめとけや。
968
(1): 2006/08/31(木) 20:18:00 ID:sQCd9+bV(1)調 AAS
>>963
スティーム・シップ
スティームは蒸気
969: 2006/08/31(木) 20:24:52 ID:sphyE/pz(1/2)調 AAS
スター・ソルジャーかな
970: 2006/08/31(木) 20:26:57 ID:BpwLzzI/(1)調 AAS
stupid syosai
971: 2006/08/31(木) 20:28:37 ID:sphyE/pz(2/2)調 AAS
堺すすむ かな
972: 書斎魔神 ◆qGkOQLdVas 2006/08/31(木) 22:13:48 ID:GcePiD9d(1)調 AAS
S・Sの件について質問した奴も荒らし目的でなければ問題がある態度である。
「『蒸気船説』『雑誌タイトル略称説』などがある」と押えておくのが学習態度としては
正解。
>今となっては不明なんですか。
>サンクスです。
これじゃあ、何も知識を修得出来ずアホだろ(w
973: 名前はいらない 2006/09/01(金) 07:23:55 ID:Kthgf9b5(1)調 AAS
>これじゃあ、何も知識を修得出来ずアホだろ(w

五十年も生きてきてなにひとつ有効な知識を習得できなかったアホが良く言うよ。
だいたい「知識を“修得”」と書いている時点でアホだろ。テメーでバカにしている
2ちゃんねるを大学だとでも思っているのか物知らずがw

いいからお前は「羊たちの沈黙」の主人公の性別が変わったとかいう珍説の根拠を
さっさと提示しろ。甘ったれるな!!!!!!!
974
(1): 2006/09/01(金) 10:09:17 ID:ysv8HWIT(1)調 AAS
>蒸気船から取ったという説が有力。
>ただし、同じNYを主舞台とした作ではS・S作品よりはエルの「Xの悲劇」等の作に
>蒸気船のイメージが強い。

1行目と2・3行目の関係のなさは何だw
975
(1): 2006/09/01(金) 20:25:35 ID:lJe8+pYx(1)調 AAS
役に立つ知識を披露してくれているんだからくだらん文句は言うなや。
976: 2006/09/01(金) 20:54:43 ID:ZcZvA9qQ(1)調 AAS
>>975
「羊たちの沈黙」の主人公の性別が映画化で変わったという大嘘のどこが役に立つ知識なんだ?w
977: 書斎魔神 ◆qGkOQLdVas 2006/09/01(金) 22:07:17 ID:0nX1B0Vh(1)調 AAS
S・Sに関して質問した奴は荒らし目的だったようだが、
>>974にコンテクストが読めないDQNまで乱入してしまうとは…
978
(1): 2006/09/01(金) 22:16:38 ID:WiWZli8z(1)調 AAS
役に立つ知識を披露してくれたのは960さんだろ。
その人を罵倒した挙句、こっそりと自分が言ったことのように振舞うクズ、それが書斎。
979
(2): 2006/09/01(金) 22:37:35 ID:VWFJku9A(1)調 AAS
>蒸気船から取ったという説が有力。
だけで終わりにしときゃいいものを、

>ただし、同じNYを主舞台とした作ではS・S作品よりはエルの「Xの悲劇」等の作に
>蒸気船のイメージが強い。
という質問と何の関連もない事柄を自慢げに書く神経が理解できない
それに、「ただし」ってどこにかかってるんだよ。
980
(1): 2006/09/01(金) 22:43:05 ID:bp2V7Vjh(1)調 AAS
書斎という人の文章を読むとよくわかるが、いつだって「連想ゲーム」なのだよ

直接にレスをつけているように見えるが実は「○○というと・・・××などいうのも
あるな。××は・・・」とかならず別のところへ、自分の連想したところへ話を捻じ
曲げていくのよ

これって要するに相手にレスをする能力が決定的に欠けていることをあらわして
いるんだろうなあって思う
981
(1): 2006/09/01(金) 22:49:25 ID:6TiuQgwk(1)調 AAS
グリーン家と僧正を読んで、とても楽しめたのですが、
トリックが弱い感じがしました。
ヴァン・ダインの作品で、不可能犯罪(密室殺人とか)を扱った作品は無いのですか?
因みに今、クイーンのXの悲劇を読んでます。
982: 2006/09/01(金) 23:31:25 ID:5ItTbPyc(1)調 AAS
>>980
そして自分の思いつきがいつの間にか「定説」だと思い込んで、いつも論拠を問われて
逆ギレする誇大妄想狂
983: 2006/09/02(土) 08:33:59 ID:kIAe2GEQ(1)調 AAS
>>981
カナリヤ、ケンネルなど。
でも基本的にヴァンダインの作品は
トリックの凝り度とか犯人の意外性を求めて読むものではない感じ。
984: 2006/09/02(土) 10:38:35 ID:NTnkOkgh(1/2)調 AAS
書斎叩きはやめようや。最悪板からクズが乱入するからな。
985: 2006/09/02(土) 10:47:15 ID:MLR9eeCy(1)調 AAS
age るなウスラハゲ
986: 2006/09/02(土) 12:18:23 ID:EZ/lE2HH(1)調 AAS
もうすぐこのスレッドも終わりそうなので書き込みますが、ヴァン・ダイン好きとしては大いに楽しめました。
しかしながら一部のレスの応酬には見ていて非常に辛いものがありました。

「本を読む」ということは心を豊かにしてくれるものだと思っています。
しかしながら「心の狭い」「心の貧しい」見苦しい書き込みが見受けられたのはとても残念でした。
987: 2006/09/02(土) 12:23:19 ID:NTnkOkgh(2/2)調 AAS
一つ前のレスが典型だね。
988: 2006/09/02(土) 12:30:35 ID:lpxTutC+(1)調 AAS
結構歴史あるスレっぽいですね。
989: 2006/09/02(土) 12:30:56 ID:8ojhmbTt(1)調 AAS
いちいちアゲるなアホ
お前が「最悪板のクズ」を呼び込むつもりか?
990: 書斎魔神 ◆qGkOQLdVas 2006/09/02(土) 21:29:33 ID:2wO1+u/1(1)調 AAS
>>978はレスをきちんと読んでいないアホである(w
>>959→蒸気船説
>>960→不明説
>>963→蒸気船説
>>966→雑誌名略称説
>>968→蒸気船説
となる。

>>979は、S・Sもエル未読者だとわかる。
(なぜこんな奴らばっか出て来るのだろうか・・)
「Xの悲劇」でも読んで、当時のNY風俗を勉強し直してから来いと指導しておく。

不可能犯罪ものならドラゴンも結構楽しめる。
S・Sには異例の怪奇探偵小説でもある。
不可能犯罪ものが好きなら、エルのXは嗜好的にはイマイチかもしれぬ。
991: 2006/09/02(土) 22:54:29 ID:dWSv/ZMD(1)調 AAS
979だが、「ただし」ってどこにかかってるんだ? 教えてくれよw
992: 2006/09/03(日) 01:42:35 ID:4tuaEyLp(1)調 AAS
>>979は、広瀬ただし未読者だとわかる。
993: 2006/09/03(日) 10:12:08 ID:/l36TPQA(1)調 AAS
。るかわとだ者読未しだた、は979>>
994: 2006/09/03(日) 12:59:40 ID:02i7FEdX(1/7)調 AAS

995: 2006/09/03(日) 12:59:45 ID:02i7FEdX(2/7)調 AAS

996: 2006/09/03(日) 12:59:46 ID:02i7FEdX(3/7)調 AAS

997: 2006/09/03(日) 12:59:48 ID:02i7FEdX(4/7)調 AAS

998: 2006/09/03(日) 12:59:49 ID:02i7FEdX(5/7)調 AAS

999: 2006/09/03(日) 12:59:49 ID:02i7FEdX(6/7)調 AAS

1000: 2006/09/03(日) 13:00:29 ID:02i7FEdX(7/7)調 AAS
1000なら書斎は実刑!!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*