基礎無い奴が入れる音大or専門学校 (104レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(4): 2007/09/22(土) 03:01:53 ID:+wWCTWZy0(1/4)調 AAS
中学の3年間(吹奏楽)以外音楽に触れてない奴が入れる音大はないのか。
トロンボーンでオケかジャズをしたいのだが。
基礎からしっかり学べて本格的に音楽ができる学校教えてくれ(∀)
14: 2007/09/22(土) 15:48:23 ID:ZrfI5AXlO携(2/3)調 AAS
だいたい考えが甘すぎるんだよ。
>>1(>>8)が入れる大学があったとして、本当にオケに乗れたとしてもその程度の大学じゃ「音楽」なんて出来ないよ。
基礎がない奴が集まってるただの合奏だろ。ある程度以上の実力がないと音楽なんて出来ないよ。

曲によって音色変えられるか?リズム正しく吹けるか?テンポきっちり吹けるか?音程は大丈夫か?和音考えて音量調整してるか?
これが超最低レベルの話。「音楽」についてはまだ先の話。
>>1は音大やめときなよ。大金払って4年間拘束されてただ吹きたいだけだろ?
前にもレスしたがアマチュアオケで十分だよ。有名指揮者呼んだりしてるし
16: 2007/09/22(土) 15:52:55 ID:ZrfI5AXlO携(3/3)調 AAS
でも>>1みたいなのが沢山いるから私立の経営は成り立つんだろうね^^
68: 2009/02/13(金) 00:23:08 ID:492j0evu0(1)調 AAS
>>1
今は、少子化とか大学全入時代とか言われてるから、
芸大や一部のトップ音大を除けば、ほぼ全てウェルカム音大じゃね??
96: 2018/04/02(月) 16:11:00.38 ID:7QIIK/Ni0(1)調 AAS
>>1
最近の東京芸大の2ランク落ちAcランクを引き上げてAaとして、再ランキングした結果

2018《最新音大実技ランキング》
Aa:【東京芸術大学】(合格倍率4倍)
Ab:【愛知県立芸術大学】
   【京都市立芸術大学】(合格倍率3〜2倍)
   【沖縄県立芸術大学】
Ac:【東京音楽大学】(合格倍率2〜1.6)

Bc:(ヴァイオリンだけレベルが高い)
  【桐朋学園大学】(不合格者は僅か10名)

C :(人気はあり定員割れしていない)
 【昭和音楽大学】(不合格者51名)
 【洗足学園音楽大学】 (合格者600名マンモス化) 
D:(レベルは低いが人気はあり定員割れしていない)
 【尚美学園大学】(合格者446 不合格者7名マンモス化)
 【名古屋音楽大学】

E:(かろうじて定員割れはしてない)
 【大阪音楽大学】
Fランク:(定員割れ)
 【エリザベト音楽大学】(63名合格。不合格者3名)
 【くらしき作陽大学】(60名の募集に46名しか集まらず定員割れ。不合格者0)
 【国立音楽大学】(定員割れ。受験220不合格たった5、ヴァイオリン応募4、合格3、ヴィオラ、チェロ志願0)
 【聖徳大学】 (募集75 受験48 合格44定員割れ。不合格4)
 【フェリス女学院大学】(定員に1名足りず)
 【武蔵野音楽大学】 (募集310 志願246 合格221 姑息にも受験者数だけ公表せず。受験者と合格者ほぼ同等だから公表出来ない

上記から漏れた音大は【要注意音大】として別記載
もはや完全な音楽教室
上野学園 東邦音大 大阪芸術大学 平成音楽大学 名古屋芸術大学 日本大学芸術学部
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.545s*