[過去ログ] 川´3`) 山下達郎 Part171【本スレ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542
(2): (ワッチョイ 2f14-L27U [122.19.205.152]) 2021/04/27(火) 21:27:16 ID:mvy+Jqga0(1/5)調 AAS
松本隆が、今頃故人である内田裕也の悪口言ったり、「はっぴいえんど」が日本の音楽史変えたとか、勘違いした上から目線で吠え出してるが一気に興ざめした。
山下達郎含めてこの一派はなんでこんなに自意識過剰で、言わなくていいことまでペラペラ宣うんかな?
「はっぴいえんど」の功績は否定せんが、日本の音楽変えたのは、「はっぴいえんど」と同時代にあたる、井上忠夫達のグループサウンズの残党、キャロル、拓郎、陽水、小田、チューリップ、赤い鳥達だろ。
「はっぴいえんど」は、そいつらの活躍を横目で見ながらジメジメした音楽を一部のヲタ向けにやってただけ。
大瀧も自虐的にそれを認めてたのに、松本隆は器の小さな男だわ。
特に故人批判にはガッカリした。
山下がどんなコメントするかな。
548: (ワッチョイ 2f14-L27U [122.19.205.152]) 2021/04/27(火) 23:33:26 ID:mvy+Jqga0(2/5)調 AAS
>>545
どこをどう変えたか、
明示してな。
549
(1): (ワッチョイ 2f14-L27U [122.19.205.152]) 2021/04/27(火) 23:39:57 ID:mvy+Jqga0(3/5)調 AAS
>>細野晴臣や山下達郎関連のレコード相場が落ちないの何故なんだろうね?w

馬鹿じゃないか?
クレージーキャッツ、ドリフターズ、グループサウンズ、昭和歌謡なんかのレコードはとんでもない値段らなってるで
細野や山下どころではないわ
ちゃんと調べてか書かんかい
550
(1): (ワッチョイ 2f14-L27U [122.19.205.152]) 2021/04/27(火) 23:48:13 ID:mvy+Jqga0(4/5)調 AAS
>>そんな小さなスケールの話じゃ無いわ

じゃ、どんなスケールだ?
具体的に書け

まさか、世界的スケールとか頓珍漢な事言うんじゃないよな?
551
(1): (ワッチョイ 2f14-L27U [122.19.205.152]) 2021/04/27(火) 23:53:24 ID:mvy+Jqga0(5/5)調 AAS
>>はっぴいえんどの功績は否定せんがと言いながらの否定w

俺は否定してないで。
どこが否定してるか書けや。
ジメジメしてたとは書いたが、俺はそのジメジメが好きだった。
552
(1): (ワッチョイ 2f14-L27U [122.19.205.152]) 2021/04/28(水) 00:00:32 ID:XbnQ19/30(1/5)調 AAS
>>まぁピンと来ないんじゃ仕方ないが

お前がピンときてないんだよ、バカ
内田裕也の悪口云うのは結構な事だが、生きてるうちにやれよ
今頃安全地帯から吠えるとか卑怯者だよ
554: (ワッチョイ 2f14-L27U [122.19.205.152]) 2021/04/28(水) 00:07:19 ID:XbnQ19/30(2/5)調 AAS
しかし、山下周辺の人物の批判書くと、瞬時に洗脳された信者達がウジャウジャ湧いてきて泣きわめくな。自分で気持ち悪くないか?
一日中何やってんだ?
555
(1): (ワッチョイ 2f14-L27U [122.19.205.152]) 2021/04/28(水) 00:12:08 ID:XbnQ19/30(3/5)調 AAS
>>553
だから何?
大倉がハッキリいってたぞ
「はっびいなんとかいうバンドの失敗みて、あんな音楽だけはやりたくないと思ったよね」
556
(1): (ワッチョイ 2f14-L27U [122.19.205.152]) 2021/04/28(水) 00:26:28 ID:XbnQ19/30(4/5)調 AAS
俺は「はっぴいえんど」も「キャロル」も対極にあって好きだった。特に大倉。
バックレたりして散々迷惑かけた問題児だったが、矢沢は一切大倉の悪口は言わない。
矢沢はあまり好きではないが、松本との人間性は比較にならん程まとも。
576
(1): (ワッチョイ 2f14-L27U [122.19.205.152]) 2021/04/28(水) 18:25:09 ID:XbnQ19/30(5/5)調 AAS
>>564
それで、「はっぴいえんど」は、「誰」に「どんな」影響与えたのか具体的に書いてくれと頼んでるんだが、書けんのか?

「キャロル」や「チューリップ」の真似バンドは全国津々浦々何百何千と出来たし、今もたくさんあるが、「はっびいえんど」のコピバンとか見たことも無いわ。

余程、グループサウンズ、四人囃子、ティンパン、ジャックス、頭脳警察とかの方が後世への影響は大きい。
つまり「はっびいえんど」は偉大なる失敗作であって、他のミュージシャンへの反面教師としては多大なる影響を与えた。それは大瀧のオッサンも認めてるし、山下ハゲも同調してるがな。
965
(1): (ワッチョイ ef14-1IwE [122.19.205.152]) 2021/06/03(木) 22:57:53.32 ID:gbhVGHEL0(1)調 AAS
職場の60代の男と50代の女。

朝一番から
「達郎がさあ〜」「まりやがさあ〜」で30分盛り上がって、それからやおらお仕事。
月曜日は特に盛り上がって これが1時間。
「きのうのサンソンが〜、よかったねえ〜」
とにかく気持ち悪い。回りもドン引きなんだけど山下ハゲファンの共通の特徴として絶望的に空気が読めないんだよなあ。

ビーチボーイズ、スペクター、モータウン、マージービートなんかは俺の方がはるかに詳しいから、たまに
「山下ハゲが言いたかったのは、そんな事ではなくて、コレコレこういう事なんじゃないでしかね〜、毎週聴かれてるワリには御理解不足ではないでしょうか?」
とカマシを入れるとシュンとなる。周りからは拍手喝采。メデタシメデタシ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s