[過去ログ] 【30th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part963【anniversary】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742: 2019/02/20(水) 20:58:14.00 ID:jEcOZDA4(1/15)調 AAS
なんかもうほんまにどうでもええな
743: 2019/02/20(水) 20:59:29.01 ID:jEcOZDA4(2/15)調 AAS
音楽なんて好きか合うかハマるかやろ
744
(1): 2019/02/20(水) 21:01:15.71 ID:6xxBcdzC(2/3)調 AAS
たまきはカラオケで歌えるけど、ひむろの歌は歌えねー
745
(1): 2019/02/20(水) 21:03:08.55 ID:jEcOZDA4(3/15)調 AAS
ランキングで音楽聞くんなら
布袋なんてソッコー消えてるやろ
そこらへんの中学生よりギター下手やからな
746
(2): 2019/02/20(水) 21:03:55.10 ID:7zBqfS1j(1)調 AAS
>>744
味スタの時、TERUのサマゲがびっくりするくらい下手で
氷室の歌って難しいんだなと思った
747
(1): 2019/02/20(水) 21:04:14.64 ID:kubcA063(1)調 AAS
なんで布袋が出てくる
748: 2019/02/20(水) 21:04:45.70 ID:VS59B3Yi(1)調 AAS
アホが玉置浩二を引き合いに出したからこんな事になったんだよ
749: 2019/02/20(水) 21:07:07.89 ID:jEcOZDA4(4/15)調 AAS
玉置浩二が一位ってのはネットでよく見るやつやろ
音楽業界の人間が選ぶ、歌唱力ナンバーワンはこの人!みたいなやつな
750
(1): 2019/02/20(水) 21:07:57.37 ID:S0fAHx22(1)調 AAS
>>746
あれはあれでいいんだよ
「もう解散するしかない」ってしょげてたタクローに氷室が

「解散はしないほうがいい。大丈夫だよ。なんかやろうよ」って言って実現したお祭り的なコラボだし
751
(2): 2019/02/20(水) 21:08:28.16 ID:jEcOZDA4(5/15)調 AAS
>>747
わかりやすいやろ
あんなギター下手くそでもいまだに音楽業界で生き残れてるのはテクニックではない何かを持ってるというこっちゃ
752: 2019/02/20(水) 21:10:45.75 ID:jEcOZDA4(6/15)調 AAS
オジーだって
コステロだって
決してめちゃくちゃ良い声とは言えない
でもめちゃくちゃ多くの人から愛されてるんやで
753: 2019/02/20(水) 21:11:24.96 ID:mmiN/G8u(1)調 AAS
>>751
一番大きいのはバータレってところかな
ちょいちょいバータレ枠にねじ込まれてる
754: 2019/02/20(水) 21:11:31.81 ID:5KeKI7P8(1)調 AAS
お前オッペケだろ
酔っぱらってんのか?
755: 2019/02/20(水) 21:12:11.04 ID:2X0Kkvo6(3/4)調 AAS
まあ布袋も吉川もTERUも矢沢もみんなランク外だから
756: 2019/02/20(水) 21:13:20.80 ID:4OsYiCZN(1)調 AAS
いいよこのスレ
こんな流れが最高だぜ
次も当然ワッチョイなしでいかせてもらうぜ
757
(1): 2019/02/20(水) 21:14:34.90 ID:lAuqWJvT(1)調 AAS
玉置浩二が歌うラバデとかアルジャーノンは凄そうな気がする
758
(1): 2019/02/20(水) 21:16:16.67 ID:djkrMVEZ(2/2)調 AAS
>>750
タクローのラジオで「氷室京介を卒業できない」やった時に「お前ら、氷室さんの事信じられないのかよ!?やりたいようにやらせろよ。また戻ってきてくれる」
みたいな事笑いながら言ってたのに、実はタクローもその前に神妙な顔して「・・・氷室さん・・本当にもうライブやらないんですか・・・」って詰め寄ってたって話は顔が緩んだ
聞いてたって話は
759
(2): 2019/02/20(水) 21:20:13.46 ID:tTNN8rO2(2/2)調 AAS
>>751
そんな奴とバンド組んだおかげで売れて、ソロになってもそいつが大昔に書いた曲に頼りまくりだった氷室って何の才能もなかったんだなw
760: 2019/02/20(水) 21:21:18.48 ID:TMkkaRTn(1)調 AAS
てか金ちゃんはネタのつもりで玉置浩二を出したんじゃないの?
本気で玉置浩二よりも歌唱力が上なんて思ってないだろw
761: 2019/02/20(水) 21:22:51.67 ID:bUIztV0J(1/3)調 AAS
>>759
氷室はオリアルツアーでもアニバーサリーでもボウイ曲無しで20万人以上動員してたからなあ頼ってたのって渡英前のライブの宣伝に氷室のクラウディハートをバンバン使ったのっぽのギタリストですね
762: 2019/02/20(水) 21:23:53.35 ID:jEcOZDA4(7/15)調 AAS
>>759
??
俺は別に布袋に才能がないとは書いてないぞ?
歌唱力ランキングのように
ギターテクニックランキングみたいなことをやったら布袋なんて箸にも棒にもかからないけど、
それでも布袋には売れる魅力がある、と褒めたんだがな
だからこそボウイは売れたし氷室もその楽曲をリスペクトし、愛しているんじゃないか?
763: 2019/02/20(水) 21:24:42.55 ID:bUIztV0J(2/3)調 AAS
>>758
タクローは氷室がハグしようとしたら顔真っ赤にしてそっぽ向いて、それを氷室が無理やりこっち向かせてハグした時の顔が面白かった
764
(1): 2019/02/20(水) 21:24:53.04 ID:3fxohiDU(1)調 AAS
いきなり何の脈絡もなく布袋ガーってわめき出す奴はキチガイかよ
芸スポに布袋スレが立つたびにぬのぶくろ伝説とかいうコピペ貼りまくって自演でこれを見に来たとかこれを待ってたとレスしまくってる奴だろ
こいつとか金沢のアホのせいで氷室ファンは宗教みたいで気持ち悪いと思われてる
765: 2019/02/20(水) 21:26:16.41 ID:bUIztV0J(3/3)調 AAS
>>764
芸スポなんかだれも見てねぇわ
766: 2019/02/20(水) 21:26:40.39 ID:jEcOZDA4(8/15)調 AAS
別に布袋じゃなくてもいいけど例えとしてわかりやすいやろ?
767: 2019/02/20(水) 21:28:54.50 ID:9yPFm+kU(1)調 AAS
布袋がギターが下手かどうかなんて素人にはわからんわ
768: 2019/02/20(水) 21:29:34.24 ID:jEcOZDA4(9/15)調 AAS
ジミーペイジだってそうやん?
速いリード弾かせたらペケペケするしw
でも世界三大ギタリストとか言われていまだに大御所扱いされてる
769: 2019/02/20(水) 21:30:00.39 ID:6VRq0CBw(1)調 AAS
なにこのキチガイ
770: 2019/02/20(水) 21:32:29.24 ID:WZ+jgNrl(2/2)調 AAS
夕べ〜手マンでまだ眠いのか!?
771
(2): 2019/02/20(水) 21:32:38.81 ID:2X0Kkvo6(4/4)調 AAS
日本人ギタリストランキング
第1位 布袋寅泰
第2位 高崎晃(LOUNDNESS)
第3位 松本孝弘
第4位 Char
第5位 DAITA
第6位 安藤正容(T-SQUARE)
第7位 大村孝佳
第8位 春畑道哉(TUBE)
第9位 ROLLY
第10位 Leda
772
(1): 2019/02/20(水) 21:44:46.97 ID:1ZoVNcBb(1)調 AAS
結局これが言いたかっただけのホテヲタ氏ね
773: 2019/02/20(水) 21:50:20.52 ID:jEcOZDA4(10/15)調 AAS
>>771
それテクニックのランキングちゃうやん
774: 2019/02/20(水) 21:59:34.40 ID:iSylVqbW(1)調 AAS
布袋はキルビルのテーマが世界で知られてるのが凄い
オサムは日本捨ててアメリカ移住したけど結局向こうでは泣かず飛ばずだったねw
775: 2019/02/20(水) 21:59:51.61 ID:Dk1kzi/t(1)調 AAS
>>772
わかりやすいよね
やっぱりワッチョイ入れるか
チャリティライブの時みたいにスレの半分以上コピペ荒らししてたホテオタまだいそうだし
776: 2019/02/20(水) 22:02:22.83 ID:mGhaHJ2l(1)調 AAS
朝鮮人はやること変わらんなw
777: 2019/02/20(水) 22:07:25.94 ID:ROqQgzvV(1/2)調 AAS
布袋の名前を出したのはオッペケやん
778: 2019/02/20(水) 22:09:03.68 ID:jEcOZDA4(11/15)調 AAS
ん?俺は別に布袋を否定はしてないけどな?
好きになる、売れるのは単純な歌唱力やテクニックだけじゃないって話をしただけなんだが
779
(1): 2019/02/20(水) 22:12:42.52 ID:jEcOZDA4(12/15)調 AAS
氷室の音域や声量うんぬんをいうやつがいるが、結局は好みの問題やろって話をしてただけ

テクニックだけでギタリストの優劣を決めないでしょ?って話ね
780
(1): 2019/02/20(水) 22:14:37.74 ID:QsjKyIrs(1)調 AAS
>>779
テクニックだけで言うと誰が一番のギタリストよ?
781: 2019/02/20(水) 22:15:15.00 ID:ROqQgzvV(2/2)調 AAS
布袋の名前をオッペケが出したからこんな流れになった
別にホテオタが>>771を出したいがためにこんな流れになったわけじゃない
オッペケが布袋を否定していないことはわかっているよ
782: 2019/02/20(水) 22:17:12.18 ID:eCFUn5Ec(1)調 AAS
唐突に布袋ガーってw
芸スポの野球ファンとサッカーファンみたいたな
783: 2019/02/20(水) 22:17:28.41 ID:0yV5qXlZ(1/3)調 AAS
DAITAなんてまさにテクニック派だろ
784
(1): 2019/02/20(水) 22:18:30.45 ID:/7XZaP4R(1)調 AAS
>>745
こんなの完全に布袋に対する悪意しかないだろwww
785: 2019/02/20(水) 22:19:10.51 ID:jEcOZDA4(13/15)調 AAS
>>780
ジャンルやプレイスタイルにもよるからこれが一番ってのは難しいでしょ?
だからボーカルも好みの問題って言ってんのよ
786: 2019/02/20(水) 22:19:35.70 ID:0yV5qXlZ(2/3)調 AAS
布袋は個性派じゃないか
テクはDAITAほどないよ
ノッポだから見た目のインパクトがあるわな
787: 2019/02/20(水) 22:21:15.76 ID:jEcOZDA4(14/15)調 AAS
パッと思いつくだけで書いたら
大賀、ダイタ、渡辺香津美、高崎晃あたりかな
788: 2019/02/20(水) 22:24:53.89 ID:jEcOZDA4(15/15)調 AAS
>>784
まあそこは認めるw
789: 大阪オンマイビート 2019/02/20(水) 22:25:56.20 ID:axC45fxg(1/3)調 AAS
>>712
私はラスギグ初日でした(泣)
790: 大阪オンマイビート 2019/02/20(水) 22:28:21.07 ID:axC45fxg(2/3)調 AAS
>>723
バックネットだよ!
ホームベースの後ろの最上段、
ステージに一番遠い席(-_-;)
791: 2019/02/20(水) 22:28:23.93 ID:0yV5qXlZ(3/3)調 AAS
布袋はクソデカくなかったらソロで成功してないよ
松本はチビだからソロだと布袋ほどじゃないし
792: 大阪オンマイビート 2019/02/20(水) 22:29:36.90 ID:axC45fxg(3/3)調 AAS
>>746
味スタ、テルの声量にビックリしたなあ
793: 2019/02/20(水) 22:51:34.55 ID:6xxBcdzC(3/3)調 AAS
>>757

たまきが歌えるわけないやろ
794
(1): 2019/02/20(水) 22:58:24.56 ID:6eCxJ2JR(1)調 AAS
本田:やっぱりONE AND ONLYなんだと思います。
一回、俺、カラオケで歌ってみようと思って試したんだけど、すっげぇ難しいんだよ(笑)

西山:俺もそれ、言おうと思った!(笑)難しいっていうかね、ああいう感じにならないんだよ!
だから音程とかの勝負じゃないんだよね。「音」なんだよね。

本田:そうそう。声の「音」。トーンが。

西山:もちろん、声が魅力的だとか、他にはない声質だとかいうのはあるんですけど。
いつもやってて思うのは、ボーカリストとしてか人間としてなのか分からないけど、
あれだけイメージで引っ張る人はいないなと。
自分のイメージで、人を引っ張れるというか。
指図とか、上手く人を使える人っているけど、自分の頭の中にあるイメージの磁石で
動かされてる感じがするんだよね。
795: 2019/02/20(水) 23:05:51.72 ID:OiHrk1Hs(1)調 AAS
要は歌唱力で勝負するアーティストではないということだな
まあ少なくともプロとしての最低限の歌唱力はあるということは当然だけど
796: 2019/02/20(水) 23:08:25.79 ID:hUgJ4oup(2/2)調 AAS
お前と星空を抱いちゃ
797: 2019/02/20(水) 23:40:08.34 ID:cymAicbS(10/11)調 AAS
ここまで氷室が到底及ばない玉置浩二の動画貼り付けなしwwww

玉置浩二が早いビートソング歌ってるの見たことないけど
798: 2019/02/20(水) 23:41:53.64 ID:h18/mh1V(1)調 AAS
必死だね
799: 2019/02/20(水) 23:44:45.90 ID:8B0tMCSM(1)調 AAS
>>794
これ苦し紛れの褒め方だな
カラオケで難しいとか
イメージで引っ張るとか
本田や西山といった側近でもこうなのか
800: 2019/02/20(水) 23:46:08.39 ID:cymAicbS(11/11)調 AAS
具体的に何が苦しいか一切説明できない知恵遅れ
801: 2019/02/20(水) 23:51:21.18 ID:3ouxGmWX(5/5)調 AAS
BOOWY〜ONSまでは最強の歌声
ONSもギリだけど
パフォーマンスと歌声の総合力は間違いなく、今後絶対に出てこないであろう最高のヴォーカリスト

けど、BVHから急激な劣化が始まった
openingのビーブルなんて、本来なら東京ドーム五万人の客がズコーってひっくり返るレベルでヒドイ
みんなの興奮状態に救われているだけで

いや、氷室大好きだからこその本音な、俺はアンチじゃないから
でもあの出来映えじゃあ、かばえないって
802: 2019/02/21(木) 00:00:26.87 ID:b82qb1eO(1/5)調 AAS
あういうのをかばうからただの信者っていわれるんだろ?
声が劣化したところは認めた上で、
だけどこういう部分で補ってるとかっていう議論でないと説得力に欠けるんだよ
全体的には落ちてるけど、ビリーブとかのバラード系に限っては進化してるとかそういう話にしないと
803: 2019/02/21(木) 00:01:12.66 ID:E+4uSqGc(1/17)調 AAS
かばえないのにファンとか言っちゃうババア
804: 2019/02/21(木) 00:02:16.14 ID:E+4uSqGc(2/17)調 AAS
もちろん安定の単発キチガイ
805: 2019/02/21(木) 00:03:38.37 ID:b82qb1eO(2/5)調 AAS
BOOWY代表曲のビブル、マリオネット、ドリーミン辺りを
BOOWY時代より上手くなってるとかさ
あり得ないだろ、氷室に興味ない奴に同意求めてみろよ
苦笑いされるぞ
806: 2019/02/21(木) 00:05:35.97 ID:E+4uSqGc(3/17)調 AAS
歌い方変えてるだけだけど?

そんなこともわかんないとかアホだろ
807
(1): 2019/02/21(木) 00:05:41.76 ID:b82qb1eO(3/5)調 AAS
ファンだと全部をかばう必要性があんのか、それは知らなかった
808: 2019/02/21(木) 00:07:36.39 ID:E+4uSqGc(4/17)調 AAS
イメダンやオンマイビートも今の歌い方に徹してるが?
809
(1): 2019/02/21(木) 00:08:29.66 ID:E+4uSqGc(5/17)調 AAS
>>807
叩くなら叩かれる覚悟持てやババア
810: 2019/02/21(木) 00:11:01.21 ID:b82qb1eO(4/5)調 AAS
歌い方?何だそれ
それは上手く誤魔化しながら歌ってるっていうんだよ普通は
広瀬香美とか浜崎あゆみとかも歌い方変えてるよな、そういうことだろうが
811: 2019/02/21(木) 00:12:05.35 ID:E+4uSqGc(6/17)調 AAS
BVHでずっこけるとか自分の脳に異常ないか疑問持てよ
812: 2019/02/21(木) 00:12:54.13 ID:NHTDOGQB(1)調 AAS
なにこの糞ダサい流れ
氷室と他の誰かを戦わせて何が楽しいんだか
813
(1): 2019/02/21(木) 00:13:26.51 ID:b82qb1eO(5/5)調 AAS
>>809
そこまで氷室を神格化してると怖いわ
議論にならんね、もうやめとく
814
(1): 2019/02/21(木) 00:15:37.37 ID:ITxnF3WU(1)調 AAS
単純な歌唱力ならプロでは並でしょ
晩年は声が衰えたし
カッコよくて渋い歌声が個性的で魅力があるんだよ
布袋よりは確実に上手いが
815: 2019/02/21(木) 00:16:13.97 ID:E+4uSqGc(7/17)調 AAS
広瀬香美とか浜崎あゆみとか知らねーしwwww

そんなん聞いてるんですかwwwww

だからな、ビーブルで具体的に何がおかしいんだよ

BVHでリズム感ずれてるところあるのか?
816: 2019/02/21(木) 00:17:52.14 ID:E+4uSqGc(8/17)調 AAS
>>813
議論も何もお前が具体的に何も言えてねーんだろwww

劣化!劣化!こればっかじゃんw
817
(2): 2019/02/21(木) 00:26:17.19 ID:E+4uSqGc(9/17)調 AAS
歌い方を変えてるという指摘に対して誤魔化してると言ってるが

BVHのビーブルのどこを誤魔化してるポイントがあるのか知りたいけどね
818: 大阪オンマイビート 2019/02/21(木) 00:26:44.24 ID:Endzzlce(1)調 AAS
、、、
819
(1): 2019/02/21(木) 01:13:59.61 ID:kwTwts9a(1)調 AAS
氷室のWARRIORSの曲評で
声というもののもの凄さをあらためて実感させてくれた
断言できるが昔より性能は上がっていると書いたのは近田春夫だったか
820: 2019/02/21(木) 03:25:20.53 ID:EHSWTFK+(1)調 AAS
>>814
布袋の低い声もとてもいいよ。ニューロマには会う
821: 2019/02/21(木) 08:49:25.63 ID:egPvP0jP(1)調 AAS
あんな声に艶と色気と渋さがあってパフォーマンスもいいミュージシャンなかなかいない
何より氷室は華がある
822: 2019/02/21(木) 09:11:58.84 ID:cfMMywhv(1)調 AAS
黒のラプソディなんか今の声で歌ってるほうが全然いいじゃん
823
(2): 2019/02/21(木) 10:06:30.04 ID:6NGMsaXl(1/2)調 AAS
>>817
金沢ってBVHの頃って氷室スレにいた?
824
(1): 2019/02/21(木) 10:35:15.58 ID:e3HIMnyx(1/2)調 AAS
>>819
近田春夫みたいな的外れなことばっかり言ってるおっさんにほめられてもな
825: 2019/02/21(木) 10:36:36.34 ID:e3HIMnyx(2/2)調 AAS
>>823
その頃は精神病院にいたんじゃね?w
826: 2019/02/21(木) 10:50:14.67 ID:NFZieW72(1)調 AAS
みんな氷室の事が大好きなんだな
827: 2019/02/21(木) 10:51:47.03 ID:8iXkY3BW(1)調 AAS
どっかのヲタに延々粘着されてるからな
まるでどっかの国とそっくりw
828: 2019/02/21(木) 12:28:20.45 ID:NBS6oK0t(1)調 AAS
客「氷室ーー!!」
氷室「うぇーい」
客「氷室ーー」
氷室「あいよー」
客「愛してるぞ!!」
氷室「(その客をじっと見て)俺も愛してるよ」
客「好きだーーー!!」
氷室「俺も好きだっちゅうのw」

ドームでもホールのノリやってくれてよかった
829
(1): 2019/02/21(木) 12:34:36.16 ID:E+4uSqGc(10/17)調 AAS
>>824
論破された知恵遅れが何を言ってもねwwww
830
(1): 2019/02/21(木) 12:37:10.14 ID:E+4uSqGc(11/17)調 AAS
>>823
2000年に自分でパソコン買ったからその辺りからいるよ

AONとかMPとかにもいたよ
831: 2019/02/21(木) 12:54:08.03 ID:t1KJ9WET(1)調 AAS
で、それまでは元来インキャなので目立たなかったが
オサムの引退発表で精神崩壊、キチガイに目覚めて今に至るというわけだ
832
(2): 2019/02/21(木) 12:54:09.45 ID:6NGMsaXl(2/2)調 AAS
>>830
初氷室のライヴはいつすか?
俺はエゴイスト
833
(1): 2019/02/21(木) 13:58:26.54 ID:E+4uSqGc(12/17)調 AAS
>>832
BHOだよ

エゴとかまだ割り算も習ってない頃だわw
834: 2019/02/21(木) 14:11:03.41 ID:bZmXKwkz(1)調 AAS
おまいら女のお◯っこ飲んだりう◯こ食べたりできる?
835: 2019/02/21(木) 14:16:06.33 ID:E+4uSqGc(13/17)調 AAS
おし◯こ飲んだり◯んこ食べたい(・ω・)ノ
836: 2019/02/21(木) 15:31:25.47 ID:wRO+8rvI(1)調 AAS
>>832>>833
羨ましい
自分は氷室にハマったのボーダレスからだからHZHの涙のクラウディハートもJMO武道館の天使が舞い降りた日も知らない
CDLとかSSBのツアーレポ見るとめちゃくちゃ楽しそうで、なんでもっと早く知らなかったんだろうと思うと残念すぎる
ファンクラブでスキーツアーやテニス大会やってた時から参加してる人達、羨ましすぎ
837: 2019/02/21(木) 15:51:28.52 ID:E+4uSqGc(14/17)調 AAS
スキーツアーで氷室とトイレが一緒になって氷室の◯んこ見たってレスあったな(・ω・)ノ
838: 2019/02/21(木) 15:57:58.68 ID:pWectf7C(1)調 AAS
氷室は難易度高いプロコースをガシガシ滑ってたらしいな
しかし氷室が修造みたいな格好してテニスやってる姿が想像つかない
839: 2019/02/21(木) 16:01:02.85 ID:EbaMg7Qc(1)調 AAS
>>829
いつも論破されてる知恵遅れが自己紹介www
840
(1): 2019/02/21(木) 17:01:07.76 ID:0zgvwRHF(1)調 AAS
おおーさすがは知恵遅れババア
知恵遅れはオウム返しするんだよな
知恵遅れに知恵遅れとオウム返しするあたり知恵遅れとしての基本に忠実だな!
841: 2019/02/21(木) 17:35:23.84 ID:9Ja/cmMd(1)調 AAS
(・ω・)ノ
842: 2019/02/21(木) 17:37:46.88 ID:CXfqol+S(1/2)調 AAS
>>817
BVHのB・BLUE少年がLAST GIGSで成長してふくよかになって近眼になってたけど
BVHの時よりもLAST GIGSでは良く首を振ってノリノリだったて話?
843
(1): 2019/02/21(木) 17:56:50.42 ID:XRIDblpN(1)調 AAS
>>840
オウム返しの意味がわからない知恵遅れ乙
知恵遅れと言われたのを根に持ってる知恵遅れダッサwww
つか金沢のガイジを知恵遅れと言ってやるなよ知恵遅れwww
844: 2019/02/21(木) 18:04:31.18 ID:ZqKAx5oY(1/4)調 AAS
>>843
さすがのオウム返しと知恵遅れ連呼ですね知恵遅れ師匠!
もっと知恵遅れの連呼とオウム返しください!
845
(1): うなぎ犬 2019/02/21(木) 19:50:12.59 ID:tNvZyrAB(1/2)調 AAS
盲目ヒムヲタは馬鹿!!
846: 2019/02/21(木) 20:07:52.51 ID:B6KGsDyP(1)調 AAS
次はワッチョイ必要だね
847
(1): 2019/02/21(木) 20:09:41.79 ID:isJVdvv6(1)調 AAS
氷室さんてこのスレみたりするのかな…
848: 2019/02/21(木) 20:35:16.03 ID:ZqKAx5oY(2/4)調 AAS
見てんのは川上だけだろ
849
(2): 2019/02/21(木) 20:42:46.53 ID:ZqKAx5oY(3/4)調 AAS
>>845
おまえも馬鹿だから気にすんな
850: 2019/02/21(木) 20:46:32.73 ID:kP5KNgT4(1)調 AAS
これぐらいのキチっぷりがいいよ
ワッチョイはいらん
851: 2019/02/21(木) 20:47:01.27 ID:c1tZfd1o(1)調 AAS
>>847
見てるよ
852: 2019/02/21(木) 21:01:48.91 ID:XSXOc0Od(1)調 AAS
この人人気がなくなって消えたね
吉川や布袋が現役バリバリなのに
853
(1): うなぎ犬 2019/02/21(木) 21:06:46.41 ID:tNvZyrAB(2/2)調 AAS
>>849
オメーに馬鹿なんて言われたくないぜェ!!

氷室最高!!
854: 2019/02/21(木) 21:14:19.42 ID:ZqKAx5oY(4/4)調 AAS
>>853
盲目サイコーじゃねーかww
855: 2019/02/21(木) 21:20:24.11 ID:E+4uSqGc(15/17)調 AAS
唯一の汚点はキャバレーインザヘブン(・ω・)ノ
856: 2019/02/21(木) 21:21:28.90 ID:xp02C6KY(1)調 AAS
ラストギグスのセットリストはあんまり……
857
(1): 2019/02/21(木) 21:24:30.71 ID:BhVYUy0X(1)調 AAS
氷室はBALLADの音源は大好きなんだけどLIVEいったら乗り切れなかったな。まぁ最後のドームの真裏席とサイスタの500Lvで見たのもよくなかったかもだけど。こうひとつになれない感じ
858: 2019/02/21(木) 22:21:59.70 ID:CXfqol+S(2/2)調 AAS
>>857
最後のLAST GIGSは1つになりれただろう。
KISS MEの時
859
(1): 2019/02/21(木) 22:26:18.20 ID:vl9mWzZn(1)調 AAS
いやパラシュートの時やろ
860
(1): 2019/02/21(木) 23:00:20.73 ID:2Q8oUQS1(1)調 AAS
>>849
金沢の無職ガイジとアホの大阪甘エビと知恵遅れのお前が飛び抜けて馬鹿
861
(1): 2019/02/21(木) 23:04:45.91 ID:E+4uSqGc(16/17)調 AAS
>>860
いやいや、ご謙遜をw

バカのチャンピオンはあなたじゃないですか
862: 2019/02/21(木) 23:12:28.50 ID:YqEYcMS+(1)調 AAS
>>861
アラフォーにもなって無職のド田舎のキチガイが話しかけんなゴミ
863
(1): 2019/02/21(木) 23:21:50.07 ID:UJ+/Brpv(1)調 AAS
金沢はバカでないよ
キチガイだけど
バカというか少し変わってるのがオッペケ君
あと甘エビやとおるはバカ
864: 2019/02/21(木) 23:36:08.23 ID:4L88nJg5(1)調 AAS
>>863
ババア!ホタテ!うんこ漏らしババア!泣かすぞ!
俺は医師!年収1000万以上!
金沢の一等地にお前ら貧乏人は住めない!
マスエージは氷室作曲だから名曲ですね
ホタテ作曲のイメージダウンノーニューヨークより名曲!
ジュリエットのイントロはホタテが作ってない!ホタテが作ったソースを出せババア!
ホタテの資産は2兆!2兆じゃないソースを出せババア!
ベビスイ!
フォエバフォエバ!

ホームラン級のバカだろwww
865: 2019/02/21(木) 23:45:19.85 ID:E+4uSqGc(17/17)調 AAS
さすがバカのチャンピオンw

どーでもいいことに必死wwww
866: 2019/02/21(木) 23:46:11.12 ID:/5cUKukI(1)調 AAS
草はやして必死の金沢くん
867: 2019/02/22(金) 00:03:22.12 ID:ZVijj4hb(1)調 AAS
金沢はもういいよ
868: 2019/02/22(金) 00:05:38.46 ID:an9cfLEQ(1)調 AAS
金沢のキチガイのせいでスレのレベルが下がりまくり
早く死なないかなこいつ
1-
あと 134 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*