[過去ログ] BUCK-TICK vol.374 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
162(1): 2021/10/25(月) 18:45:13 ID:UXwVz9/h(1)調 AAS
なんでdip2019って円盤化されないの?
セトリ最高なのに
163: 2021/10/25(月) 19:17:20 ID:sR4V7OUI(1)調 AAS
>>137
ミステイクは徳間に譲ってもいいけど、残骸、GALAXY、形而上流星がないのが悔やまれる
164(1): 2021/10/25(月) 19:59:38 ID:WGNgSHnD(4/4)調 AAS
>>153
バクチクの初期の作曲能力はクオリティ高いんでゴーストライターかと思っていました
165(1): 2021/10/25(月) 20:11:43 ID:YWJ1ZjRL(1)調 AAS
>>164
確かに...音楽をまなんでない群馬の田舎者の作ったファーストアルバムとしては少しクオリティ高すぎるやな。
アルバムのsexualは今聞くと白眉かも。一番売れ線っぽい。
166: 2021/10/25(月) 21:32:20 ID:kp+s7k2j(1/2)調 AAS
本スレはここでいいの?
167: 2021/10/25(月) 21:42:03 ID:kp+s7k2j(2/2)調 AAS
>>91
CATALOGUE VICTOR → MERCURY 87-99
CATALOGUE ARIOLA 00-10
それ以降は個別かな?
168: 2021/10/25(月) 22:03:13 ID:IeNQJoG4(1)調 AAS
>>162
そもそもDIQって毎回円盤化するわけじゃないよ
あの時はクリスマスの時期にSilent night聞けたり初めて堕天使やったり印象的だったな
169: 2021/10/25(月) 22:29:13 ID:3gnIVhjG(1)調 AAS
>>165
インディーズの頃からライブで演奏してただろ…
170: 2021/10/25(月) 23:54:02 ID:c7BGEkZG(3/3)調 AAS
>>161
あっミスティゾーンか
年取ると忘れっぽくなっちゃてねえ
171: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
172: 2021/10/26(火) 08:04:37 ID:yA2EZ3B+(1/2)調 AAS
>>53
ブルハ未来は僕らの手の中〜終わらない歌/キスしてほしい/チェインギャング
BT3rd アイコノ〜サイバ東京(この流れが最高すぎる)
エックス1st DEAR LOSER〜VANISHING LOVE(同上)
レッズ1st Outsider/Wild Cherry
上のエックスと一緒にレンタルしたけどどっちもおっぱいジャケでレジ持ってくのはずかったw
今聴いてもリフが最高にイカス!
全部中二〜三の時にリアタイで聞いたやつ
BTスレでいうのもなんやけど心にぶっ刺さったもんいうたらやっぱブルハが最強
誰かのルールはいらない 誰かのモラルはいらない
学校もジュクもいらない 真実を握りしめたい
僕等は泣くために 生まれたわけじゃないよ
僕等は負けるために 生まれてきたわけじゃないよ 生まれてきたわけじゃないよ
それまでベストテンとかの歌番組で見聞きした歌謡曲しか知らんかったし
こんなこと歌っていいんや!とか歌詞もサウンドもとにかく衝撃やったしマジで身体中に電流走ったわ
作者マーシーのハモリも最高すぎる
なんの捻りもない安直なリストですまそ
173(1): 2021/10/26(火) 08:27:17 ID:lBEHWOO/(1/3)調 AAS
配信でやったロクスソルスは2日目。
1日目の密室やったやつやあっちゃんのハプニングが見れるのは
限定の1日目だけで配信ではみれない。
30th PARADEも2日目のみで
アッパー系ばっかで
ダークな曲の多い1日目は買わないと見れない。
174: 2021/10/26(火) 10:15:26 ID:KlX1HA1V(1/2)調 AAS
ロクソルは1日目のデラボロのあちゃんの為だけに買う価値あった
買って良かったわ
歌ってないボーカルなのにw
175: 2021/10/26(火) 11:20:55 ID:BeF453GK(1/4)調 AAS
ディアボロなんて飽きるほど歌ってるんだし最後のカーンパイ!ぐらい合わせられそうって思っちゃう
176: 2021/10/26(火) 11:27:37 ID:KlX1HA1V(2/2)調 AAS
あの虚無の表情で突っ立ってる姿がいいんだよなぁ
それからニコッ
最後のサビで歌詞飛ばす芸たまらんわ
>>173
セレナーデのあっちゃんも見所
177: 2021/10/26(火) 12:20:10 ID:yA2EZ3B+(2/2)調 AAS
818 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/01/24(木) 07:19:01.06 ID:ujzaw7aO0
チェッカーズ解散までの経緯
セルフプロデュースになって以降、フミヤ以外のメンバーがそれぞれソロを始め、
公私ともに皆別活動になる
※フミヤ曰く「バンドのボーカルがソロで他で唄えばバンドの存在意味がなくなる」
とのことで、フミヤは極力ソロでは唄わなかった
メンバーらがソロ活動してる中、フミヤが暇潰しに暫しロンドンだかどっか海外に遊びに行く
↓
その間に既に他のメンバーで次のアルバム制作に取り掛かってたところ、
完全にカブレて帰国したフミヤが「今の向こうの流行りはこんなんじゃない」とグッチャグチャにする
メンバー「…‥(何だよコイツ)」
フミヤ「…‥(オレはソロもやらずにおとなしくしてんのにナンだよ)」
↓
バンドの雰囲気最悪に
↓
フミヤ「なんか空気悪いからオレ抜けるわ」
バンメン部隊「んじゃ解散すっか」
髭&麻呂「ざけんな、ボーカル変えて続けんぞ」
↓
多数決で5-2だか4-3で解散決定
↓
髭「オレのこれからの人生どうしてくれんだ?オレの家族はどうやってメシ食ってくんだ?
オレがデビュー直後に辞めたいって言ったとき、オマエ(フミヤ)に引き留められたから残ったのに。
オマエの所為なんだから解散までの1年間はオレの奴隷になれ!!このクソチビが!!」
178: 2021/10/26(火) 15:33:52 ID:0bW2A+XW(1/2)調 AAS
まあBUCK-TICKとチェッカーズじゃ人気知名度がまるで違うわな
179: 2021/10/26(火) 19:06:16 ID:XGOW7IIg(1)調 AAS
久々にCMで何か曲使われないかなー
180(3): 2021/10/26(火) 19:24:20 ID:lBEHWOO/(2/3)調 AAS
30th PARADEは
30周年の色んな時代の有名曲からマニア向けまで
レア曲までやって
セトリもだいたいかぶらず良い曲も多く
おまけにLIVE CDまでついてたのに
なんでBlu-ray いまだに限定版が売れ残ってるのかが不思議なくらいだよ
TOUR.No.0は完売したのに。
やっぱ値段か・・・
181: 2021/10/26(火) 19:32:39 ID:gc/duecY(1)調 AAS
>>180
レア曲言うてもイリュージョンだけだし
DTD、LION、エンジェルフィッシュ、TABOOとか入ってたらまた違ったと思うわ
なんつーかここ10年程セトリが硬い
182: 2021/10/26(火) 19:41:26 ID:BeF453GK(2/4)調 AAS
>>180
尼で見たらパレードだけ売り切れてたぞ
あとほんとにレアなのは薔薇色の日々、illusionぐらいじゃね
あとは定番、近年の曲ばかり
183(1): 2021/10/26(火) 19:52:40 ID:lBEHWOO/(3/3)調 AAS
まあレア曲といっても
年末武道館とかで古い曲はちょっとやるからね。。
DTDは確かにやってほしかったな。
HEARTS・囁き・TRANSとかも。
逆に定番で人気曲の
JUPITER・ドレス・COSMOS・ROMANCEは完全に外してるね。
夢見る宇宙とか最後にほしかったね
184(1): 2021/10/26(火) 20:12:30 ID:0bW2A+XW(2/2)調 AAS
>>183
TRANSいいな、ボーカルを強調しないああいうシューゲイザーな曲の方が昭和歌謡なんかよりお洒落だわ
185: 2021/10/26(火) 21:36:45 ID:BeF453GK(3/4)調 AAS
tranceとかリクエスト一位にでもならんと一生やってくれんだろ
メンバーも存在忘れてそう
186: 2021/10/26(火) 21:41:29 ID:Os/wG5UO(1)調 AAS
空蝉……
187: 2021/10/26(火) 23:00:28 ID:DnxN/OPz(1)調 AAS
トランスってどんな曲だっけなあーって思い出して脳内で歌ってたらアサイラムガーデンだった
188(1): 2021/10/26(火) 23:17:09 ID:cotcGiyO(1)調 AAS
>>180
BDってCDついてなかった記憶
189(1): 2021/10/26(火) 23:35:20 ID:BeF453GK(4/4)調 AAS
>>188
限定版にはついてたよ
190: 2021/10/27(水) 00:32:07 ID:POB9JB3M(1)調 AAS
>>189
DVDにCD付いてBDに付かなかった時期がしばらくあったけどPARADEはどっちか記憶ない
191: 2021/10/27(水) 00:49:48 ID:t5yfx/v2(1)調 AAS
ラズダズとかそういう仕様だったような
あとDIQ2011もDVDにしか特典映像ついてなかったよな
当時はせこかった
192: 2021/10/27(水) 01:16:45 ID:x1TLdhem(1)調 AAS
トランスを思いだそうとしてもパラダイスがでてくる
193: 2021/10/27(水) 01:26:20 ID:3vMX+ieG(1)調 AAS
今でもDIQ2019円盤化を熱望してる
194(1): 2021/10/27(水) 03:06:32 ID:49fuTb+q(1)調 AAS
ラズダズとか当時は良さがわからなかったけど。近年のボカロとかラズダズみたいなかんじでガチャガチャしてて面白い。和製EDM、ボカロまでいくとはさすが今井さん
最近のボカロ
バルーン
動画リンク[ニコニコ動画]
バンパイア
動画リンク[YouTube]
195(1): 2021/10/27(水) 03:44:39 ID:jTNJpWFU(1)調 AAS
アサイラムガーデンやパラダイスは言われればメロディが頭に浮かぶけど、トランスはどうしても出てこない
196: 2021/10/27(水) 06:01:19 ID:tVQVJ8jc(1)調 AAS
>>195
前者2曲はマーキュリーのコンピレーション?アルバムに入ってたからよく聴いたけど、TRANSはグラマラスのシングルにしか入ってないから再生すんのめんどくさくてあんまり聴いてないわ
定期的に話題になるけどカップリング集出せばいいのにね
197: 2021/10/27(水) 07:11:42 ID:dbSLWFou(1/3)調 AAS
DIQ2015もセトリ良かったなぁ。。
198: 2021/10/27(水) 07:24:33 ID:dbSLWFou(2/3)調 AAS
>>184
贅沢いえば
空蝉
ソフトバレエ全開のパラダイス
も聞きたい
199: 2021/10/27(水) 09:17:07 ID:Z+q3FtJf(1)調 AAS
>>194
ボカロで言ったらこれ
動画リンク[YouTube]
音も歌詞もギターも終わり方もBUCK-TICKっぽくて好き
200(1): 2021/10/27(水) 09:22:54 ID:j0T8rDLD(1/2)調 AAS
バクチクはRONDOとかあの辺から昭和歌謡みたいなダサい曲が多くなってきたな
201: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
202: 2021/10/27(水) 09:23:37 ID:VgY+Ps3Q(1)調 AAS
>>53
ブルハ未来は僕らの手の中〜終わらない歌/キスしてほしい/チェインギャング
BT3rd アイコノ〜サイバ東京(この流れが最高すぎる)
エックス1st DEAR LOSER〜VANISHING LOVE(同上)
レッズ1st Outsider/Wild Cherry
上のエックスと一緒にレンタルしたけどどっちもおっぱいジャケでレジ持ってくのはずかったw
今聴いてもリフが最高にイカス!
全部中二〜三の時にリアタイで聞いたやつ
BTスレでいうのもなんやけど心にぶっ刺さったもんいうたらやっぱブルハが最強
誰かのルールはいらない 誰かのモラルはいらない
学校もジュクもいらない 真実を握りしめたい
僕等は泣くために 生まれたわけじゃないよ
僕等は負けるために 生まれてきたわけじゃないよ 生まれてきたわけじゃないよ
それまでベストテンとかの歌番組で見聞きした歌謡曲しか知らんかったし
こんなこと歌っていいんや!とか歌詞もサウンドもとにかく衝撃やったしマジで身体中に電流走ったわ
作者マーシーのハモリも最高すぎる
なんの捻りもない安直なリストですまそ
203: 2021/10/27(水) 10:13:57 ID:sD1Sy3nX(1/2)調 AAS
もっと前から昭和歌謡やってただろ
何をいまさら
204: 2021/10/27(水) 10:26:26 ID:Izxk2W/2(1)調 AAS
ソフバのHYSTERIAって曲と、Sophia Dreamのフレーズが似てて、うぉっ!となった。
これは、オマージュなのか。
205: 2021/10/27(水) 11:42:35 ID:9HyQNFbE(1)調 AAS
フジマキ『ニヤリ』
206: 2021/10/27(水) 11:55:28 ID:vok3UqY1(1)調 AAS
オマンチョ
207: 2021/10/27(水) 12:23:49 ID:SlqpL94c(1)調 AAS
>>200
つい最近やん
208: 2021/10/27(水) 12:26:43 ID:0SLKPYBn(1)調 AAS
Villainとエゴダンス
209: 2021/10/27(水) 16:18:29 ID:9IFFAtil(1)調 AAS
ミスティブルー……
210: 2021/10/27(水) 19:24:36 ID:sFnJS8hg(1)調 AAS
油のEDMとアナログ、昭和が溶けたようなサウンド最高。kickの音も最新でよし!、ミキシングも最新でハイクオリティ。世界的にも聞いたことない最新のサウンド。世界的に人気な理由がわかる!今井さんはあの年で最先端なのは凄い。
211(1): 2021/10/27(水) 19:28:37 ID:dbSLWFou(3/3)調 AAS
油はシングルのヨウロウverとウラハラとダンス以外は良曲だろう
ケセラセラエレジーとかコロナの混乱した世界の歌詞?
今井節炸裂の最高に面白い歌詞だね
舞夢なんて最高だ。
歌謡曲的なのやめたら勘弁
どんどん出してほしい
歌謡曲路線嫌いな人は羽虫のようにも嫌いなのかな
212: 2021/10/27(水) 19:41:46 ID:j0T8rDLD(2/2)調 AAS
>>211
羽虫は苦手だわ、ボレロは大好き
213: 2021/10/27(水) 19:54:51 ID:sD1Sy3nX(2/2)調 AAS
ウラハラのライブやばかったな
ダンスの背景も格好良かった
214: 2021/10/27(水) 20:15:36 ID:3rc2oaXR(1)調 AAS
は?羽虫はかっこ良いし
4つ打ちリズムで最後までドライブ感あってかっこいいわ
クソなのはとにかくド歌謡の淳子ママ系だわ
215: 2021/10/27(水) 22:27:58 ID:AmqbA7Qd(1)調 AAS
6月の沖縄も昭和歌謡だろ 以前からあるよな
216: 2021/10/27(水) 22:36:13 ID:9/J4b6Vj(1)調 AAS
テレフォンマーダーとかインディーズからやってるし
ツベにある悪の華の頃の見た目でテレフォンマーダーやってるライブはジワる
217: 2021/10/28(木) 10:25:29 ID:5DYVQK1D(1)調 AAS
好き嫌いはいいけど好みの強要はみっともない
218(2): 2021/10/28(木) 15:16:01 ID:Uk7iJcD6(1)調 AAS
B’zも昭和歌謡なウルトラソウルが一番人気だしな、ダサいけど
219: 2021/10/28(木) 18:26:23 ID:EPwUOrQS(1)調 AAS
不快なAAがあぼーんされてるな
何年かぶりにあぼーん見た
220(1): 2021/10/28(木) 18:57:44 ID:512aeQ9Z(1)調 AAS
>>218
ウルトラソウルって昭和歌謡?w
221: 2021/10/28(木) 22:24:20 ID:YLA8B0CS(1)調 AAS
油は昭和の四畳半フォークっぽい。誰に似てるかと言われても出てこないけど
ものすごい古い懐かしいものと、ものすごい新しいものを融合させたような感じ
222: 2021/10/28(木) 23:07:51 ID:3gLKyI3D(1)調 AAS
油は置きにいったって感じがする
223: 2021/10/28(木) 23:56:54 ID:cb87lWbj(1)調 AAS
サイバートーキョー……
224: 2021/10/29(金) 00:26:01 ID:YWtO5Hgi(1)調 AAS
L'Arc-en-Ciel、HYDE、VAMPSのボーカルはヴィジュアル系の究極形って感じでカッコイイ
225: 2021/10/29(金) 02:44:05 ID:YGnGDZhn(1/2)調 AAS
早く歌謡曲ブーム終わってほしい
226: 2021/10/29(金) 02:51:30 ID:YGnGDZhn(2/2)調 AAS
形而上流星のようなアコースティックver.ならもっと聴きたい
227: 2021/10/29(金) 09:47:23 ID:GzfqsxJP(1/2)調 AAS
>>220
ultra soulはきよしのズンドコ節みたいな昭和歌謡だろ、バクチクの唄2021verも同じぐらいダサかったけど
228: 2021/10/29(金) 11:39:58 ID:t//BZfJC(1/3)調 AAS
ウルソはダサいけどライブでみんなでジャンプするのが楽しいからあり
独壇場とかメメモリみたいにダラダラ長いのは駄目
229: 2021/10/29(金) 12:12:59 ID:oKBCvxbX(1)調 AAS
駄目なのはお前だろ
230: 2021/10/29(金) 12:25:53 ID:t//BZfJC(2/3)調 AAS
人気ない糞曲作ってごり押しするやつらよりマシ
231(1): 2021/10/29(金) 12:31:46 ID:RZs4FJC2(1)調 AAS
スピード以降もれなく全部クソ曲 もれなく
あとはわかるな
232: 2021/10/29(金) 12:42:51 ID:t//BZfJC(3/3)調 AAS
それは言い過ぎだわ
233: 2021/10/29(金) 12:51:44 ID:JqcSth04(1)調 AAS
>>231
スピード以降も我慢して聴いてるのかと思うと笑える
234(1): 2021/10/29(金) 13:07:45 ID:dQgVErTy(1)調 AAS
>スピード以降我慢して聴いてる
聴いてるわけねーだろw
最近久しぶりに90年代後半から近年の数曲聴いてみたらあまりの酷さクソ曲量産に絶句してる始末だわ
もれなく全部クソつまらんゴミ曲の山 まったくもって聞く価値なし
235: 2021/10/29(金) 13:21:25 ID:yYlnd4wh(1)調 AAS
sp1-75-244-112.msb.spmode.ne.jp
236: 2021/10/29(金) 13:33:26 ID:498J2Jys(1)調 AAS
2chスレ:saku
237: 2021/10/29(金) 13:34:08 ID:AGdUpNlX(1)調 AAS
削除対象アドレス :
2chスレ:musicjg
削除理由・詳細・その他:
GL5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
GL6. 連続投稿・重複
アスキーアート
238: 2021/10/29(金) 13:34:55 ID:/IPBaEUR(1)調 AAS
97 名前:依頼 :2021/10/27(水) 19:24:06.11 HOST:sp1-75-244-112.msb.spmode.ne.jp
削除対象アドレス :
2chスレ:musicjg
削除理由・詳細・その他:
GL5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
GL6. 連続投稿・重複
アスキーアート
239: 2021/10/29(金) 14:04:11 ID:RvancuF/(1)調 AAS
>>234
で、普段どんな音楽聴いてるの?
カッコいいバンド教えて
240: 2021/10/29(金) 15:35:38 ID:NtX70lpu(1)調 AAS
だからワンオクだって
241: 2021/10/29(金) 16:43:16 ID:GzfqsxJP(2/2)調 AAS
バクチクってよく考えたら信者からお布施を貰ってるだけどバンドなんかもな、適当な曲を連発するし練って良い音楽をファンに届けたいって感じでもないもんな
242: 2021/10/29(金) 16:46:40 ID:9lAv0fs0(1)調 AAS
次は時間をかけてメロディアスでキャッチーなアルバムを作ってください
243: 2021/10/29(金) 21:50:12 ID:7arhb+Ly(1)調 AAS
ハリアップモード自主盤再発キボンヌ
200%無理か(´・ω・`)
244(1): 2021/10/30(土) 01:20:55 ID:/pWm+Jjl(1/2)調 AAS
無題
形而上-流星-
ROMANCE
new world
夢見る宇宙
この流れ好き
セトリの最後にnew worldで締めかと思わせて
最後の最後に夢見る宇宙に行く流れ
245: 2021/10/30(土) 02:27:50 ID:/MKcxZEE(1)調 AAS
一瞬だで
永遠だで
246: 2021/10/30(土) 07:46:34 ID:/pWm+Jjl(2/2)調 AAS
だから30thもどっちかの日
>>244
このセトリで締めてほしかった
それをLIVE音源で聴きたかったわ〜
それが実現しそうだったのが
No.0の鼓動の後の夢見る宇宙
あれのLIVE音源めちゃめちゃほしかったのに残念
247: 2021/10/30(土) 15:00:55 ID:CIT6qImT(1)調 AAS
新曲も不評だし次はまともなアルバム作るだろ
248(1): 2021/10/30(土) 15:06:00 ID:jEj6IgqK(1)調 AAS
自分めっちゃ新規のファンだけど(芸スポのドリカム
スレで貼られたチャートシートでbuck-tickの新曲知った)、
普通にかっこいいと思ったけどな
物凄く目新しさを感じるとか、そういうのはないだろうけど
凍えるって曲も好き
249(1): 2021/10/30(土) 15:11:27 ID:TRjjbnjE(1)調 AAS
BUCK-TICKが参考にすべきバンドはワンオク、RADWIMPS、そしてセカオワだな、毎回手抜きせずハイクオリティな楽曲を作ってるし
250: 2021/10/30(土) 15:56:46 ID:ELZTqhpR(1)調 AAS
定期的に現れる🐎🦌
251: 2021/10/30(土) 16:36:55 ID:469K60j7(1)調 AAS
>>248
ドリカムがラブラブラブ出した年に、当時の新曲の唄聴いてたもんだけど、
この前のランキングで上に来てた時嬉しかったなあ
252: 2021/10/30(土) 17:02:39 ID:XJdjo0KG(1)調 AAS
>>249
洋楽バンドだと
どんなバンドを参考にすべきですかね?
253: 2021/10/30(土) 18:57:38 ID:OiezqxVt(1)調 AAS
新規増えるの嬉しいなあ
凍えるが好きならミウとか謝肉祭も聞いてほしい
254: 2021/10/30(土) 19:52:18 ID:tb1pgfui(1)調 AAS
外部リンク[html]:w.atwiki.jp
255: 2021/10/30(土) 23:41:19 ID:t+a91s8V(1)調 AAS
ベーマガでヒロシのコラム始まって初回がセクシャルXXXやった
ちなみにユータのプレイに関する言及なしw
中高でBOOWYブルハ聖飢魔?聞いて大学でかまいたちカラーBTデランジェ
やっぱアラフィフにとっちゃあBTはヴィジュアル系なんよ
256(1): 2021/10/31(日) 00:05:13 ID:Tym/7ZEo(1)調 AAS
どのヒロシ?
257: 2021/10/31(日) 00:27:04 ID:EU+Uqr8d(1)調 AAS
>>256
ヒロシ&キーボーのヒロシです
258: 2021/10/31(日) 07:33:04 ID:Ck+7pAaG(1)調 AAS
FISH TANKのブルーレイについてる
LIVE CDの音質どうなんだろう
ファンクラブ入ってないから分からん。
LIVE CDにはすごく興味あるからメルカリで買おうか検討中
259: 2021/10/31(日) 12:32:33 ID:cdS5g9Eu(1)調 AAS
会報に小さな字でしかも一番下に12/29演る可能性が残ってる事を示唆してるね どうなんだろ?最近落ち着いてるけどコロナはその頃は不透明だし、今井さんも、ねぇ?ちゃんと潔く演らない!にしてくれた方が良かったような気もするけど、バンドの損失考えると一概に言えないし、もどかしいね、、、
260: 2021/10/31(日) 12:47:09 ID:JhuMQsly(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
261: 2021/10/31(日) 19:23:31 ID:/ojGi4H0(1)調 AAS
今日はなんやろか
no.0豊洲あたりかな
262: 2021/10/31(日) 19:36:32 ID:WziU4EdE(1)調 AAS
20時から
動画リンク[YouTube]
263: 2021/10/31(日) 20:04:16 ID:TkAbRTHM(1)調 AAS
急に古いな
264(1): 2021/10/31(日) 20:10:06 ID:vksIEATb(1)調 AAS
サガットやん。がっかり
古すぎて編集が糞なのよ
265: 2021/10/31(日) 20:21:12 ID:N2bdrAb5(1/2)調 AAS
サガットww
266: 2021/10/31(日) 20:31:18 ID:vvYfQ7gk(1/2)調 AAS
サバトかー
267: 2021/10/31(日) 20:31:40 ID:vvYfQ7gk(2/2)調 AAS
サバトかー
268: 2021/10/31(日) 21:03:54 ID:23/pypLC(1)調 AAS
>>264
再編集した方じゃないの?
269: 2021/10/31(日) 21:06:44 ID:N2bdrAb5(2/2)調 AAS
きむらたくやってやつNGしたらすっきりした
270: 2021/10/31(日) 21:46:14 ID:f8nOEgOn(1/2)調 AAS
テンポ スピード感 楽曲 やっぱ初期は至高であり究極であり最高であり至高である
やはりハリーが頂点の曲
全部歌える 全曲皆の身体に深く深く刻み込まれている
それに引き換え今の曲ときたら(´・ω・`)
271(1): 2021/10/31(日) 21:54:40 ID:L0XKHh5o(1)調 AAS
メンバーの皆さんは今日選挙行ったかなw
272: 2021/10/31(日) 22:01:18 ID:f8nOEgOn(2/2)調 AAS
ハリー トゥサーチ インへで爆死される
273: 2021/10/31(日) 22:03:47 ID:Z0N1LFAj(1)調 AAS
>>271
行ってないよ
メンバー全員1日中蒲田のビデオBOXいた
274: 2021/10/31(日) 22:05:46 ID:C7+1/2Rc(1)調 AAS
かまたw
275: 2021/10/31(日) 22:39:03 ID:0duVphsC(1)調 AAS
初期の総括でもありその後のサウンドの礎でもあるといった感じで良かった
初期のライブが珍しいのかいつもにも増して外国語のコメント多かった気がする
276(1): 2021/10/31(日) 23:43:15 ID:9DDlIgSx(1)調 AAS
昔、投票するあっちゃんを見たという人がチャットにいた
277(1): 2021/11/01(月) 00:02:22 ID:U+urV9t9(1)調 AAS
>>276
あっちゃんはやっぱり公明党かな?
278: 2021/11/01(月) 00:38:24 ID:2jkcBAia(1)調 AAS
油肩バラって何でamazonで叩き売ってるの?
279: 2021/11/01(月) 01:13:00 ID:uNUvKgtp(1)調 AAS
叩き売りってのは半額以下になってからだぜ
280: 2021/11/01(月) 01:13:58 ID:yvGo3CeE(1/2)調 AAS
ブクティクのお陰で自民勝利!
281: 2021/11/01(月) 02:58:41 ID:nvqxdhIt(1)調 AAS
セブンスヘブンからインヘブンへの流れは神
282: 2021/11/01(月) 10:36:56 ID:eeK6tGZ4(1/2)調 AAS
>>218
1番人気でもないし昭和歌謡でもねーよハゲ
283: 2021/11/01(月) 10:40:22 ID:eeK6tGZ4(2/2)調 AAS
>>277
定期的に草加っぽい書き込み見るけどそうなの?
284(1): 2021/11/01(月) 18:10:22 ID:HgoupVYf(1/2)調 AAS
昨日のライブ動画観てたら、久しぶりにライブ行きたくなったなぁ
もう最後に行ったのが1997年の年末ぐらいなんだけど、来年は行っちゃおうかな
285(1): 2021/11/01(月) 18:23:39 ID:6+cSrf+0(1)調 AAS
90sの映像に触発されて今のライブなんか行ったらのがく然とするわよ
286: 2021/11/01(月) 18:29:22 ID:H4vhdeoI(1)調 AAS
最初は楽しいと思うな
ただ三回ぐらいいってセトリのマンネリ感とかが気になり始めたらヤバい
287: 2021/11/01(月) 19:41:27 ID:HgoupVYf(2/2)調 AAS
>>285
いや、年代うんぬんは関係ないんだけど、通しのライブ映像をじっくり観たのが久しぶりだったんだよね
昔のライブのビデオテープは持ってるけど、ビデオデッキがもうなくて、ライブのDVDは1枚も持ってないから
観に行っても、昔とは比較しないから大丈夫、年食って考え方も大人になってるからw
288: 2021/11/01(月) 20:04:43 ID:y5+cZZMJ(1)調 AAS
前回の時点でちょっとユータの表情やばいなって思ってたけど
わざわざ上げ直す今井パイセンひどくね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s