[過去ログ] いきものがかり 186班©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 2016/03/10(木) 23:51:39.40 ID:b1UjgbOn(2/5)調 AA×

137: 2016/03/10(木) 23:52:26.32 ID:/MK+jv5k(1)調 AAS
風吹ありがとうが聖恵で良かった
138: 2016/03/10(木) 23:53:55.72 ID:b1UjgbOn(3/5)調 AA×

139: 2016/03/10(木) 23:54:53.47 ID:b1UjgbOn(4/5)調 AA×

140: 2016/03/10(木) 23:58:00.71 ID:b1UjgbOn(5/5)調 AA×

141: 2016/03/11(金) 00:18:21.91 ID:hL12UnfC(1/3)調 AAS
07年の時点で既に7000人とか、今年やったら数万人規模じゃねぇか
142: 2016/03/11(金) 00:21:53.32 ID:p6tBuMq1(1/12)調 AA×

143
(6): 2016/03/11(金) 00:56:28.87 ID:hL12UnfC(2/3)調 AAS
新種の荒らしか。死んどけクズ。ばかり発売までには撤退しろよクズ
144
(1): 2016/03/11(金) 01:02:42.00 ID:TmZ1CtV1(1)調 AAS
水野さん、初代ディレクターが中学生時代の体罰肯定してた野球部顧問と重なってキレちゃったんだね。
この件で徐々にプロデューサー業から外れたのかな?
外部リンク:www.oricon.co.jp
145: 2016/03/11(金) 01:07:53.03 ID:p6tBuMq1(2/12)調 AA×
>>143

146: 2016/03/11(金) 01:11:27.54 ID:p6tBuMq1(3/12)調 AA×
>>143>>143>>1

147: 2016/03/11(金) 01:13:23.06 ID:p6tBuMq1(4/12)調 AA×
>>143

148: 2016/03/11(金) 01:20:45.04 ID:p6tBuMq1(5/12)調 AA×
>>143

149: 2016/03/11(金) 01:24:53.62 ID:p6tBuMq1(6/12)調 AA×
>>143

150: 2016/03/11(金) 01:39:28.56 ID:p6tBuMq1(7/12)調 AA×
>>143

151
(6): 2016/03/11(金) 02:03:37.95 ID:hL12UnfC(3/3)調 AAS
画像リンク


超ばかり未収録曲でプレイリスト作ってみたんだが、これであってるっけ?
ノスタルジアや夢題、ふたりなど別ver、時かけなどのカバー曲は未来予想図以外スルー。
152: 2016/03/11(金) 04:27:24.42 ID:T6PEO6Q7(1/2)調 AAS
初代ディレクター正しいわ
現にSAKURA超える歌詞書けてないでしょ
流星ミラクルも名曲に仕上がってる
ファーストアルバムのジャケ写で聖恵クローズアップ、よっちゃん後方でぼやかしたのも売り上げ的にプラスに働いた
153: 2016/03/11(金) 05:03:51.82 ID:ZtTqhu9G(1/3)調 AAS
超ばかりって結局アルバム曲が作れないメンバー事務所が10周年にかこつけた小遣い稼ぎって確定したけど、埋もれていたおもいでのすきま、オリオン、甘い苦い時間などの良曲を掘り起こした良い試みになったと思う。
あと、私の中で評価が低かった蒼い舟とかmy rainも聞き直してみると結構良いね。
154: 2016/03/11(金) 05:08:58.27 ID:ZtTqhu9G(2/3)調 AAS
いまのいきものがかりの問題って、ちゃんとしたプロデューサーがいないこと。
マネージャーも使い走りだし、事務所が水野を押してるって、事務所ってないでしょ。
結局、声のでかい水野が独走する。

残り2人も子供じゃないんだから、もう少し主張しないと。
155: 2016/03/11(金) 05:20:48.78 ID:ZtTqhu9G(3/3)調 AAS
いきものがかりのPVって、ラブ&ピースや笑顔なんてPV集で流れるだけでいやになるし、主人公が何故か高校生が多くて、なんて馬鹿な監督使ってるんだろうって思ってたけど、実際は案を10個くらい出してメンバーと相談してるのな。
聖恵がメインになるのを嫌った水野が、聖恵隠しでやってるなんて初めて知ったわ。
156: 2016/03/11(金) 07:20:49.68 ID:p6tBuMq1(8/12)調 AA×
>>151

157: 2016/03/11(金) 07:21:28.67 ID:p6tBuMq1(9/12)調 AA×
>>151

158: 2016/03/11(金) 07:25:04.18 ID:p6tBuMq1(10/12)調 AA×
>>151

159: 2016/03/11(金) 07:29:18.40 ID:p6tBuMq1(11/12)調 AA×
>>151

160: 2016/03/11(金) 07:36:11.72 ID:p6tBuMq1(12/12)調 AA×
>>151

外部リンク:::
161: 2016/03/11(金) 08:08:33.60 ID:auQXilRQ(1)調 AAS
あれから5年か
そう言えば、干されるのを覚悟で反原発を歌ったミュージシャンをあざ笑った音楽関係者がいたな
162: 2016/03/11(金) 17:45:55.71 ID:pDilg7+f(1)調 AAS
翼キターー(*´ω`*)ーー!
163: 2016/03/11(金) 18:07:00.56 ID:+7uyLXib(1)調 AAS
よっちゃんは「二人を守るのが僕の使命だ」的なことを言っていたけど、二人に守ってもらうこともあるし、二人に守ってもらったっていいんだよ

だからもっと二人の曲を聴かせて下さい、しばらく充電するのも有りだよ
164: 2016/03/11(金) 18:20:50.95 ID:vDSld/Zm(1)調 AAS
>>133
>2月28日
>「 茜色の約束 」
>ファイナルミックスの数、いったいいくつあったんだろう…
>はかなく辛い思い出とともに…
>や、曲は良いんだよ!こちらうちうちの思い出…
>( 山下 )

超いきものばかりセルフライナーノーツの茜色の約束を見ると、ほっちにとってもかなりの辛い思い出の様だな
もしも問題発言が無く、同じディレクターと付き合っていたら今のいきものがかりは違っていたかもしれない
165: 2016/03/11(金) 18:36:11.50 ID:EW3qR7yM(1)調 AAS
怨み深いんだな
前日に聖恵あられちゃんで注目を向けてからの暴露
不在裁判のごとくの集団リンチ
ほっちも肩身狭くないか
回りには水野氏への驚異を植えつけた
やはり普段はあのサクサクの不機嫌態度なんだろう


166: 【東電 - %】 2016/03/11(金) 19:17:26.26 ID:YmNdiT7A(1)調 AA×

167: 2016/03/11(金) 19:21:05.81 ID:FlYPHdLj(1/10)調 AAS
>>133
WESTFIELDって西(WEST)原(FIELD)だろ
隙あらばいきものの私物化を企んでたから水野にクーデターを起こされてエピックからも厄介払いされた
挫折して裏方の道に入った人って多かれ少なかれコンプレックスを抱えてるもんだ
油断してるとどんどん前に出てきて引っ掻きまわすから取扱要注意
早めに潰しておいたのは大正解で放っておいたら滅茶苦茶にされてただろう

ただ水野が綺麗事でまとめようとしているのは危険だ
クーデターによる簒奪政権だという自覚は持った方がいい
邪魔だったから切ったでいいし結果として正しかった
山下のことを理由にするのは邦人保護を口実に侵略をするようなものだ
168: 2016/03/11(金) 19:27:27.17 ID:AROnSdSC(1)調 AAS
左翼のくせに…

そういえばクビ切られたやつはいま誰やってるの?
169
(1): 2016/03/11(金) 19:41:34.60 ID:Cb9nVlt1(1)調 AAS
裏でそそのかした人とかいるのかな?
水野自信に何か力がついているのか
デビュー1年そこらでこんな力持てるんだな
権力は振り回したくなるもの
来年あたり、古市やらあの系統の人と思いもしないことやってそう
170: 2016/03/11(金) 19:42:39.13 ID:FUEfWY1d(1)調 AAS
そっか、ほっちのこと馬鹿にした初代ディレクターは西原っていうんだな。
まぁよっちゃんも恵まれた仲間に出会えて良かったな。
171: 2016/03/11(金) 19:57:55.46 ID:V6DRHPxV(1)調 AAS
心一つあるがままって、なんでデビュー曲にならなかったんだろう
デビュー曲候補だったらしいが
どうしても水野にしたかったんだろうか
172: 2016/03/11(金) 20:05:33.40 ID:O8qcFO9s(1/2)調 AAS
10周年にこの扱いかよ
173: 2016/03/11(金) 20:13:31.61 ID:RdOge9Cs(1)調 AAS
キヨエちゃんエロかったわ(;´д`)
174: 2016/03/11(金) 20:23:57.75 ID:FlYPHdLj(2/10)調 AAS
>>169
相手がブラック企業のワンマン経営者とかならともかく下っ端社員ディレクターだ
1年目と言えど看板商品とリーマンがケンカしてリーマンが勝てるわけない
リーマンには代わりがいるし切った人間にも別の仕事を与えればいいから切ることに躊躇はいらない
ケンカ別れで絶賛売り出し中のアーティストに移籍されたら社内の偉い人のメンツ丸潰れ
クーデターを起こされた時点で勝負あったようなもの
路上からやり直しだななんて安いドラマの観すぎだ
持っている力の大きさに気付かず無意識に権力を振りかざすほど危ういことはない
175
(1): 2016/03/11(金) 20:29:54.30 ID:FlYPHdLj(3/10)調 AAS
唆したかどうかはともかく裏でガッツポーズしてた人はいたかもね
タイアップ大量投入した割には数字が付いてこないから社内に西原更迭論があったとしてもおかしくない
あんな若造よりも俺に任せてくれればもっと売れると思っていた人も多かったろう
そこへきて水野がクーデターと起こすと聞けば更迭の理由ができたようなもの
ブレイクして西原が力を付ける前に失脚したことに胸をなでおろしているのは水野だけではないだろう

>>144によればソニー内の別レーベルに移ったみたいだけど懲罰人事っぽいな
エピックも小さなレーベルじゃないんだから代わりのポストがないわけはなかろう
エピック自体に置いておけなくなって同情した上層部の計らいで…みたいなのを想像してしまう

山崎豊子先生が存命ならばドラマの1本や2本書けそうだw
176: 2016/03/11(金) 20:30:01.38 ID:O8qcFO9s(2/2)調 AAS
伊集院光もこんなクーデターしてたよな
177
(1): 2016/03/11(金) 20:34:52.62 ID:e45YnV5R(1/5)調 AAS
AKB 10年でトークあり特別
カツン 10年でトークあり特別
いきもの 10年なのに初期並みの待遇

おかしくね?
オリラジが尺削られます!とか言ってたがおまいらのために犠牲なのは
178
(1): 2016/03/11(金) 20:54:48.80 ID:cqstWiCo(1)調 AAS
いいともでタモリにトップバッターが似合うって言われてから多くなったよな
179: 2016/03/11(金) 21:00:03.09 ID:e45YnV5R(2/5)調 AAS
>>178
いや、出世にあわせて待遇よくなってたよ
180: 2016/03/11(金) 21:19:52.92 ID:tHaoOXsm(1)調 AAS
>>175
ググると、そのレーベルは2度の吸収合併でSMEレコードになってるけど西原のその後の動向はよく分からないな
いきもの3人に色々やらせて、ホットミルクの歌詞を男二人共作とか
今、クレジットをよく見ると各編曲者とのやり方がハッキリ違ってて分かりやすい
外部リンク[html]:www.h3.dion.ne.jp

>>177
事務所パワーがハッキリ出る番組だし、キューブは一番弱い事務所
Mステは元々ジャニーズ優遇だし、仕方無い
25日の3時間SPで再出演、SAKURA披露だぞ!
181
(1): 2016/03/11(金) 21:33:18.59 ID:4cfK8dhI(1/2)調 AAS
SAKURAか…
182: 2016/03/11(金) 21:35:04.14 ID:FlYPHdLj(4/10)調 AAS
いきものって著作権をキューブが持ってるんだよな
レーベル移籍で揉めるとすれば楽曲の権利関係だけど人質を取られていないからその心配はない
原盤権はレーベル側が持ってるかもしれないけどそれは作り直せばいい話
大嫌いなWESTFIELDの痕跡を消せるから願ったりかなったりだろう
事務所もクーデターを応援してくれるわけだ

コイスルオトメのライブver.に拘ってるのは水野の復讐だろうか
誰がプロデュースしようが名曲は名曲なんだよ!お前の功績じゃないからな!
あっ、当時売れなかったのはお前の売り方が悪かったからだからな!って
183: 2016/03/11(金) 21:38:11.34 ID:IAHxE27b(1)調 AAS
Mステ、ほっちが喋るなんて珍しいなw
やっぱほっちが作った曲だからかw
184: 2016/03/11(金) 21:42:12.15 ID:e45YnV5R(3/5)調 AAS
>>181
なんか聖恵が黄色いシャツ着てこないかな
185: 2016/03/11(金) 21:49:05.88 ID:x6DDqfTn(1/2)調 AAS
いきものがかりらしく復習ベストとかにすれば良かったのに
でも、本当は復讐ベスト

ベストにしてに過去に拘るのは水野の意思か
正直な所、水野の変 がいきものがたりのメインで忙しくなる前にやりたかったんだろうな
186: 2016/03/11(金) 21:54:47.21 ID:x6DDqfTn(2/2)調 AAS
水野はかなり影響力もってるだろうに
体育の先生といい、初代ディレクターといい容赦ないな

公開処刑だもんな
反論出来ないのに特定されるという
まだどっかで生きているという
ツイッター見てても、今関わってる人が気を使ってるの分かる
187: 2016/03/11(金) 21:57:19.55 ID:FlYPHdLj(5/10)調 AAS
敵側に切れるカードがほとんどない
こちらの要求は足軽一人を異動させることだけ
その要求をのむことで敵側本陣が失うものはほとんどない

この戦いを蟻が象に立ち向かった武勇伝のように語るのは違う
188: 2016/03/11(金) 22:04:41.60 ID:e45YnV5R(4/5)調 AAS
なんかアンチを増やしかねない事態になりそう
189: 2016/03/11(金) 22:10:49.88 ID:4cfK8dhI(2/2)調 AAS
そんなの考えてるのは悪意ある人間だけだろ
190: 2016/03/11(金) 22:21:40.15 ID:7Di7pcAP(1/4)調 AAS
ID:FlYPHdLj

落ち着け。もう9年も前のことをまるで戦乱の世の如く大袈裟に考えるな。
あくまで、昔クソみたいな奴が仕切ってて、よっちゃんが一か八かの
賭けに出たら儲かったってだけの話だろ。
191: 2016/03/11(金) 22:30:24.63 ID:FlYPHdLj(6/10)調 AAS
クーデター自体は何も間違っていないし現に結果も出してる
水野が無自覚に権力を振りかざしていないかが心配なだけ

この話って外野から見てる分には面白いくらい見事なブーメランだよな
山下は必要ない→必要なかったのは自分でした
192
(1): 2016/03/11(金) 22:50:00.14 ID:7Di7pcAP(2/4)調 AAS
何をどう見たらあれを「権力」と感じるんだ?ちゃんと読んだか?
デビュー当初は西原の横暴に誰も逆らえなくて自分達のやりたいことも
正しいと思った方向性も取れなくて苦しがってたんだろうが。全く逆だよ。
そしたら西原がほっちへの暴言で墓穴掘ってサポメンがぶちギレたから、
便乗する形で西原下ろしに動いたんだろ。勿論、これはよっちゃん単独による
ものではなく、加藤マネのサポートがあったし、恐らくはそれだけじゃなく
色んな人間が間に入ったということは想像に固くない。
それをよっちゃんが独断で権力を振りかざした恐れがあるとか書くのは
馬鹿なのか荒らす為にやってんのか、理解に苦しむ。

本当に必要無かったのは西原だってのは、まぁ本当だな。
193
(1): 2016/03/11(金) 22:58:51.09 ID:e45YnV5R(5/5)調 AAS
よくバンドの話になると一人クビにするとかいうのがあるが本当にあるんだな、闇過ぎ
んでほっち斬りしたあとのロードマップを西原は考えてたのか?
moumoonみたいにするのかmiwaとハジ→にしたのか
194
(1): 2016/03/11(金) 23:07:20.92 ID:q/RS2yWN(1/3)調 AAS
>>192
クーデターは回りの人の手助けあったよね
それを、自分の手柄みたいに書くし、リプ欄もよっちゃん尊敬しましたの嵐
いつもの、良いことはよっちゃんのおかげ、悪い事は皆の責任の訳だが
あと、聖恵にでしゃばった事するなと言っていたのは公言してたね
PV案も監督からの案を僕が選んだと言っているし、今現在まちがいなく権力もってるね
195
(3): 2016/03/11(金) 23:11:06.68 ID:7Di7pcAP(3/4)調 AAS
>>194
今、現在の話な。こっちが言ってるのは、何故か西原を下ろしたのが
よっちゃんの権力行使とか言ったアホに対しての話。
196
(1): 2016/03/11(金) 23:15:34.30 ID:FlYPHdLj(7/10)調 AAS
水野は権力を使ったとは思ってなかっただろう
でも客観的に見たら移籍をチラつかせることはエピックに対して強い力を持つ
そういうパワーバランスにおいて自分の側に有利になるカードこそが権力だ
水野が自分の持ってる力を正しく自覚して積極的に使ったわけではないだろう
でも客観的に見てあの時起こったことは権力で足軽をねじ伏せたということ
時にはそういう力の使い方が必要な時もある、何も悪くない
ただいつまでも無力な自分のつもりでいるとしたらそれは違うよと思ったということ

まあでもよくやったもんだよ
たいていの人は「彼のおかげで今があるから」と情が移って切れない
そういう人たちは「彼じゃなければもっと違う今があった」可能性に目を瞑っている
そこに気付いて恩人を切れたからここまで続いたんだろう
197: 2016/03/11(金) 23:16:25.82 ID:q/RS2yWN(2/3)調 AAS
>>195
水野が「切ってくれ」ってツイッターで言ったんでしょ
啖呵切ったみたいに、かっこ良く書きすぎだよな
ここだけでも、初代がもう極悪人みたいになってるな
クソとか
ツイッターで人を批判するなら、もっと丁寧に書くべきだな
そもそも、書く必要あるのかと
水野が執念深いというのが良く分かるエピソードだし
これから、さらに恐ろしくなりそう
198: 2016/03/11(金) 23:22:57.93 ID:q/RS2yWN(3/3)調 AAS
>>195
自分でも、「よっちゃんが一か八かの賭けに出て」って書いてるじゃん
水野単独で水野の判断みたいに書いてるだろ
大学出てるんだから、回りの雰囲気で俺の力って物は感じてるだろうな
バカじゃなきゃ感じてないで、切ってくれとは言わないだろ
199
(1): 2016/03/11(金) 23:26:03.64 ID:FlYPHdLj(8/10)調 AAS
>>195
例えばエピック上層部に西原更迭だけを訴えたのだとしたら弱い自分が暴君に立ち向かった形になる
そこまでなら水野vs西原の戦いで完結している

だが「叶わないなら辞める」と言ってしまうと西原以外の大勢を巻き込んでしまう
巻き込まれた関係者はそこでどういう選択をするだろうか?
本当にやめられたら後始末が大変だから水野の側に付いた方が良いと思うだろう
この駆け引きが「力」の行使でなければ何なのか

何度も言うが水野は何も間違ったことはしていない
200
(3): 2016/03/11(金) 23:43:35.20 ID:7Di7pcAP(4/4)調 AAS
>>196
それは権力じゃなく抵抗だ。それに、アーティストも芸能人である前に事務所に
雇われた一労働者だ。労働者が上層部に、直属の上司の人事について進言することが
果たして権力の行使と言えるか?よっちゃんが持ってる最低限の権利(権力とは違う)を
使って「交渉」しただけだ。むしろ、権力を使って好き勝手やってたのは西原の方。
あと、どう見てもあの時の立場で言えば、足軽はよっちゃんの方だからな。
窮鼠猫を噛む、とも違うな。よっちゃんがやったのは「交渉」であって、
なんの権力も行使してないし、そもそも持ってない。

あとお前、馬鹿だからそんなこと言ってるのか、それともただの荒らしなのか
いい加減はっきりしてくれないか?
201
(1): 2016/03/11(金) 23:47:29.26 ID:T6PEO6Q7(2/2)調 AAS
担当者が甘やかしてくれる環境は確かに楽だけど、良い曲は書けなくなるよ
202: 2016/03/11(金) 23:52:45.54 ID:FlYPHdLj(9/10)調 AAS
>>200
>>199

>>201
厳しく育ててくれる人はこの人だけじゃない、ってことに気付けるかどうかだ
どんな人にも功罪はある
功<罪に転じたと気付いたときに情に流されたら共倒れ
まあ情というのも波風立てなくない自分を正当化してるだけだけどな
203: 2016/03/11(金) 23:59:16.76 ID:FlYPHdLj(10/10)調 AAS
>>193
山下の位置に自分が収まることだったりして…
204: 2016/03/12(土) 00:06:02.25 ID:YkD2ALII(1)調 AAS
西原永二はマイラバ小林武史、グローブ小室哲哉の様になりたかったのか?
205
(1): 2016/03/12(土) 00:09:09.59 ID:R2Tv031+(1/4)調 AAS
>>200
レコード会社と所属事務所は違うし
所属事務所巻き込めば、レコード会社の勤め人より強いと計算すれば権力だな
権力持ってない奴が「切ってくれ」って言えるかよ
権力持ってる奴が簡単に切られるのかよ
206: 2016/03/12(土) 00:11:13.59 ID:JSUkHtg0(1/8)調 AAS
クレジットからは自分の音楽を作って世に出したい野望は感じるな
207
(1): 2016/03/12(土) 00:17:09.40 ID:B/AnCEAk(1)調 AAS
事実がなんにせよそれなりに影響力のある人が不特定多数の人が見てる場で特定の人物を悪く言うようなことをするのはいかがなものかと思う
208: 2016/03/12(土) 00:25:51.32 ID:JSUkHtg0(2/8)調 AAS
西原も無名の会社員の一線を越えてプロデュース・アレンジに関わってるからな
アーティストと同等とまではいかなくてもそれに準ずる責任は取らなきゃいけない立場だ
自らの意思で深入りしたんだからその結果起きたことで批判されるのは仕方ないだろう
外様のプロデューサーが甘受すべき批判くらいまでなら逃げることは許されない
209: 2016/03/12(土) 00:26:08.60 ID:9mHn2u6u(1/8)調 AAS
>>207
そういう意味では、斉藤和義の件から対して進歩が観られないな。
一応、西原の名前は出してないみたいだし、10年間をよっちゃんの視点で
振り返っていく企画だから、ギリギリセーフだと思ってるんだろうけど。
まぁ、逆にこれを隠してたら何もならんしね。

>>205
その場合、権力を行使したのは事務所ということになるね。

あとさっきからずっと思うのだが、よっちゃんは西原を下ろす際に
ちゃんきよとほっちに意思確認はしたのか?ほっちは当事者みたいなもんだから
分かるとして、ちゃんきよはこの自体にどこまで関わっていたのだろうか。
するまでもないくらい嫌われてたってことかね。
210: 2016/03/12(土) 00:26:36.22 ID:R2Tv031+(2/4)調 AAS
権力を権力と感じないから
ツイッターで個人叩きするんだろうな
9年前の事をとか言ってるが
それ掘り起こしてるの水野だからな
その相手もまだ生きているんだろ
意図的な復讐としか思えないな
211: 2016/03/12(土) 00:32:00.58 ID:ihbo4r1C(1/2)調 AAS
ほっちをダシにして正義漢ぶるのやめてくれよ
212: 2016/03/12(土) 00:32:34.40 ID:9mHn2u6u(2/8)調 AAS
しかしまぁ、よっちゃんがいかにも炎上しそうな面白いツイートをしてくれたお陰で、
工作員だかなんだか知らんがよっちゃんアンチと擁護派で弁論合戦が
起こるってのも、見ていて悪いもんじゃないな。
スレの勢い付けてくれてありがとよよっちゃん。次は3月11日にちなんで
斉藤和義絡みのネタをもう一度頼むよ。
213
(1): 2016/03/12(土) 00:32:46.63 ID:R2Tv031+(3/4)調 AAS
事務所が権力行使か
それだったら、イジメっ子を見つけて先生に言いつけたレベルか
「切ってくれ」とかえらくカッコつけたもんだ
214
(2): 2016/03/12(土) 00:35:47.09 ID:9mHn2u6u(3/8)調 AAS
>>213
思うんだが、あのよっちゃんの書き方は相当誇張してると思うんだわ。
実際は

「プルルルルル...はい、もしもし」
「あ、あの、水野です」
「あ、水野くん、こんな夜遅くにどうしたの?今晩のオナニーは済んだの?」
「いや、実はそれがかくかくしかじかで・・・
山下を馬鹿にするような奴と仕事はできません。僕にはどうにも出来ないので、
どうかあいつを下ろしてください。無理なら仕方無いんでもう路上からやり直します」
「分かった。とりあえず今晩は寝ろ」

こんな感じだろwこれなら、権力を行使したとは言えないなw
215: 2016/03/12(土) 00:39:35.51 ID:JSUkHtg0(3/8)調 AAS
元いきものがかりプロデューサーN氏、リーダー水野氏との確執を本誌に語る!

センテンススプリングがアップを始めました
216: 2016/03/12(土) 00:41:26.50 ID:JSUkHtg0(4/8)調 AAS
>>214
た…たしかに…
217
(1): 2016/03/12(土) 00:42:22.06 ID:R2Tv031+(4/4)調 AAS
>>214
そういう言葉選びの軽さがあると最近感じていて
それでインタビューも読む気がおきなくなってるんだよね
ちゃんきよ見るとビンビン起きるんだけどね
218: 2016/03/12(土) 00:45:41.40 ID:9mHn2u6u(4/8)調 AAS
>>217
「いきものがかりらしいって言葉、嫌いなんですよね」とかな。
そこは普通に「少なくとも僕なんかは使ってはいけないと思います」にしとけって。
219: 2016/03/12(土) 00:50:45.26 ID:QxH4dOzI(1)調 AAS
ナイス肉やさん(笑)
清水君ですか!
220
(2): 2016/03/12(土) 00:55:48.39 ID:d0Gcl4VR(1/2)調 AAS
聖恵にTシャツジーンズをさせてたのも西原か?
やめた時期がかぶってないか?
221: 2016/03/12(土) 00:57:53.75 ID:9mHn2u6u(5/8)調 AAS
>>220
夏空グラフィティで、スカート履く履かないの議論で揉めたとか言ってたけど、
メンバーは全く関わってなくて、単に西原と他スタッフとの間で揉めてたってだけなんだよな。
なんか幻滅したわ。
222: 2016/03/12(土) 01:09:35.03 ID:JCVl7IEs(1)調 AAS
>やめた時期がかぶってないか?
 
スルドイネ〜
223: 2016/03/12(土) 01:15:07.90 ID:ihbo4r1C(2/2)調 AAS
スカート履くなと言ったのはよっちゃん
224: 2016/03/12(土) 01:44:33.03 ID:HPCNawzL(1)調 AAS
バカリズムのイラストが1stアルバムを彷彿させていたなw

>>220
デビュー当初は金も無かったからTシャツ・ジーパンスタイルで行ってただけだろw
西原を切ったのは、シングル茜色の約束レコーディング後−花は桜〜レコーディング前の間

ちなみに茜色の約束ジャケットデザイン担当は…
去年夏、東京五輪エンブレムデザイン盗作で日本中で話題になったデザイナー佐野研二郎
西原と同様に色々とヤバい繋がりだったのかもしれないな
225: 2016/03/12(土) 01:56:39.92 ID:d0Gcl4VR(2/2)調 AAS
イラストかわいい
226: 2016/03/12(土) 02:07:53.29 ID:VGma+o9G(1)調 AAS
まだ身内だからましだけどこれが芸能界の偉いさんやメディア関係ならやばかったかもな
プリプリは昔芳村真理にメンバーを馬鹿にされたのに奥居が切れてラジオで批判してひっこみつかなくなったらしい
「大事なメンバーに対してあれはなんだ!」と激怒とか
当時のいきもの関係者にプリプリ関係者もいたらしいが、その人は多分水野派だろう
あと伊集院光もラジオのスタッフにお前は売れる臭いがしないと言われてスタッフを巴投げしたとかいうからな
227: 2016/03/12(土) 05:26:19.95 ID:ex3hj3Tc(1)調 AAS
大学出たての兄ちゃんが権力振るえるって、一橋学閥か
親がスゲー人とか?
228: 2016/03/12(土) 06:20:40.69 ID:vmcPSK/o(1/8)調 AAS
>>200
お前コイツだろ?

>は?アスペか?曲が届いてないから泣いてた訳じゃねぇだろww
今の歌い方をしてることで、まるで惰性してるみたいに思われて、それを
恥じて泣いてたんだろうが。

惰性を恥じてってどこから出たんだ?

聖恵や、事務所を巻き込んでやめられたら困るだろうな
やめられたら困るんだから、それによって相手を強制的に動かす力を使ったんだから権力だな

邦楽カバーさせたくらいだし、西原は聖恵の歌を評価していたのだろう
水野も聖恵中心になる驚異を感じたのかも

山下をいらないと言ったのって、やめさせると言って権力を行使したわけでなく
ちょっとした失言かもしれない
それを、あえて大袈裟にとって己の持つ権力を行使したのかもな

評価してない人間の曲をデビュー曲候補にするだろうか?
よっちゃんオタ評して独裁暴君が

水野が権力を持ってると都合悪いのだろうか?

水野ソロが自分の権力使って始めた事だし、聖恵を目立たせないのも水野の権力だし、クリスマスの約束独占も水野の権力だって完全に今ばれたからか?

どっちにしろ、今後ますます水野帝国で聖恵が伸び伸びやる日は来ないだろうな
抑えて歌うと言うのを強制されて、歌手の評価というのを捨てたんだからな
単なるスピーカーでよっちゃんオタには都合良いだろうが

ここで聖恵ソロなんて言葉が出るとすぐ否定が入るが
まだやってない事に対する新たな可能性を捨ててるのは水野と水野オタだな
229
(1): 2016/03/12(土) 09:00:21.80 ID:Yzs6pSC7(1)調 AAS
まあほっちも何を考えてるか多くは語らないんだろうし、いきものがかりに対する熱量、情熱っていうのが人からは見えにくいんでしょう

これから本気で売り出す、勝負するぞっていうディレクターからしたら、熱量が見えにくいから、「今のままだと山下はダメだ」っていう意味で言ったんじゃないの
230
(1): 2016/03/12(土) 10:49:47.40 ID:9mHn2u6u(6/8)調 AAS
>>229
よっちゃん自身「恐らく酒が入ってたというのもある」と分析してたしなぁ。
ハッキリ言って、サポメンもメンバーも周りのスタッフも西原には元々うっぷんが貯まってたんだろ。
無造作に置かれた安全対策の施されていないガソリンタンクにたまたま
火花が散っちゃって大炎上しただけのこと。元々炎上するだけの「燃料」はしこたま蓄えてあったって訳だ。
どの道西原が降ろされるのは時間の問題だったんだと思う。
231: 2016/03/12(土) 11:01:26.50 ID:osJyQ7ax(1)調 AAS
N原に本当に才能があったら切られた後も名を残しただろうが名前検索しても
いきもの初期以外一切なしという(笑)
232: 2016/03/12(土) 11:02:41.00 ID:9mHn2u6u(7/8)調 AAS
今、改めて桜咲く時代の曲を聴いてるけど、やっぱり今とは違うね。
花は桜以降やけにグループが近代化したなと思ったらこういうことだったのかw
もし、流星ミラクルやHANABIみたいな雰囲気が西原によるものだとしたら、
まぁあいつにいきものがかりの才能や特色を見抜く力は無かったと言えるな。
早めに切って正解だったわね
233: 2016/03/12(土) 12:10:20.31 ID:vmcPSK/o(2/8)調 AAS
聖恵が惰性を恥じたって聞いたことないな

ファーストとは聖恵の歌い方も変わったな
SAKURAはよっちゃんによる名曲だが
流星ミラクルなどはクソ曲扱いのダブルスタンダード
コイスルオトメは?うるわしきは?タユムは?キリがない

よっちゃん正当化の為に知らない人を叩く叩く

まあ、そんなクソな暴君扱いするなら
そのスパルタ訓練に耐えた聖恵に少しは感謝しろよ

権力者がボーカル抑制主義じゃな
この先もこんな感じか

西原が下ろされたのは置いといて
こういう私刑を正当化したり、水野のやる事なら何でも正当化するのがキモいな
234
(1): 2016/03/12(土) 12:21:07.04 ID:JSUkHtg0(5/8)調 AAS
よく考えてみれば西原とサポメンとの喧嘩のことをわざわざ水野に報告するかな
よほど人望がなかったんだろうな
235: 2016/03/12(土) 12:25:56.12 ID:vmcPSK/o(3/8)調 AAS
>>230
分析してたも何も
一方の言い分を述べたツイッターだろw

ただその人物の曲が好きなだけなのに、その人物の言うことを何でも信じるという信者っぷりがおかしい

あいつと言われる人物も、いきもの信者のなかでは極悪人だろ
こんな影響力もってるんだからな
すごい権力だ

でも、西原憎しのあまり
大好きなよっちゃんの初期の楽曲とファースト曲を全否定しちゃったねw
236: 2016/03/12(土) 12:39:28.27 ID:vmcPSK/o(4/8)調 AAS
>>234
水野のツイッターのみで、人望のない奴とか暴君とか定着したみたいだな

水野の復讐は成功したことになるな

信者ってこういうのが怖いんだよ

人望がないとか関係なく、敵と認めた者の動向くらい親分に知らせに来るだろ
237: 2016/03/12(土) 12:46:22.73 ID:JSUkHtg0(6/8)調 AAS
だからその報告した人も西原を敵視してたってことだろ
よほど憎んでなければ黙ってるもんだ

あと西原は一般人じゃないからな
実質的なプロデューサーだから有名税を払うべき立場
反論があるならセンテンススプリングで激白すればいい
238
(1): 2016/03/12(土) 12:56:52.89 ID:JSUkHtg0(7/8)調 AAS
西原をクビにしたらシングルの順位が一ケタになりました

こういうのって人事評価に効いてくるんだよな
初期の功績は誰がやってもできたことだと全否定され
おまえじゃなければもっと売れてたと責任を問われる
実際その通りなんだろうから仕方ないけどさ
そしてエピックに居づらくなって…
239: 2016/03/12(土) 12:57:12.29 ID:vmcPSK/o(5/8)調 AAS
細かい状況も西原が何言ったかも分からないのに
影響力という権力を行使して、西原を悪玉に追いやる事に成功したな

ネットを使ったダメだしとか好きだよな
Iサイトの不具合にダメだししたり
気に入らないとスタッフ無視するとブログに書いたり
240: 2016/03/12(土) 13:09:31.34 ID:9mHn2u6u(8/8)調 AAS
>>238
もし、名声の高いプロデューサーならもう少しなんとかなるだろうが、
ひょっとしたら元から嫌われてた人なのかもな。
241: 2016/03/12(土) 13:09:40.96 ID:vmcPSK/o(6/8)調 AAS
水野のシングルが売れるのは、ディレクター、編曲家、歌手の影響が大きいと

水野が敵と言ったらとことん貶す信者
水野の言葉ならなんでも肯定の信者

本当に水野帝国だな
242: 2016/03/12(土) 13:24:39.94 ID:vmcPSK/o(7/8)調 AAS
水野オタの本性が露呈されて面白いな

二年間の単独活動独占も権力使ったんだな
243
(1): 2016/03/12(土) 13:49:09.81 ID:T4kBc3f/(1)調 AAS
バズリズムって何気なくいい番組だな 惜しむらくは関係ないコーナー多すぎ
最初から最後までいきものにしとけや
244: 2016/03/12(土) 14:08:13.96 ID:JSUkHtg0(8/8)調 AAS
桜咲く街のクレジットを見ると西原だけ別格扱いなのな
メンバーの次に上下余白でドーン!

西原更迭以後のクレジットはスタッフ全員平等に誰も目立たないように書かれてる

担当を外されるだけでなくエピックからも追い出された理由がなんとなく…
245: 2016/03/12(土) 14:44:57.56 ID:fZNnVWi9(1/4)調 AAS
水野はそもそも権力ないからな
周囲の権力者に媚びて守ってもらうしかないんだろう
何かあると先生に言いつけるうるさい駄々っ子みたいなものかな
秋元なんかに比べたら小物もいいとこだな
246: 2016/03/12(土) 15:10:05.28 ID:fZNnVWi9(2/4)調 AAS
まあ大物だったら警備員に止められたりしないよなw
247: 2016/03/12(土) 16:18:50.41 ID:vmcPSK/o(8/8)調 AAS
水野の敵は私の敵のごとく、親の敵みたいにしてて面白い
西原の関わった物なんでも貶しててるのも面白いな
ファーストアルバム曲全否定
おいおい、編曲者はどうなるんだよ

これじゃどんなクソ曲作っても大絶賛だし、どんな事してもよっちゃん素晴らしいだろうな
248: 2016/03/12(土) 16:35:16.42 ID:fZNnVWi9(3/4)調 AAS
ファーストアルバムは素晴らしいよね
3人の結束を強めたタユムコトナキナガレノナカデなんて最高だよな
まさにいきものがかりの原点だね
249: 2016/03/12(土) 16:42:30.23 ID:fZNnVWi9(4/4)調 AAS
ポジティブな歌が嫌いな水野の私怨に歪んだひねくれた妄想なんか取るに足らんよ
素直な耳で聴けばファーストアルバムの素晴らしさは明らかだろ
250: 【東電 92.1 %】 2016/03/12(土) 18:26:12.90 ID:xjdohtbS(1)調 AA×

251: 2016/03/12(土) 18:45:32.13 ID:u9j/DnU7(1)調 AAS
ディレクター変わっても、商業主義は変わらなかったんだな
ライフアルバムからマイソンユアソンの間のリリースラッシュ
それ以降もそうだが
どんだけ歌ったんだ。こういうのからは守らないのか?水野は
252
(2): 2016/03/12(土) 19:40:01.45 ID:o320AGT6(1/2)調 AAS
>>243
録画編集したら、いきものがかり出演時間は20分だった
あの枠はいきもの伝説となった音楽戦士の枠だからね…
スッキリ!!とZIP!にも映像回してるから、日テレの超おんがくががりが頑張っていると思うけど、構成はしゃーない

肉のヨリヤがすげー面白かったwオバちゃんがリーダーを清水君と間違ったり、
聖恵GGポスターの下にF3ライブDVD、七色こんにゃくCD
はかりの前にラブピCD、サインとか飾ってあったわw
253: 2016/03/12(土) 19:41:37.24 ID:o320AGT6(2/2)調 AAS
いきものがかり 10th Anniversaryロングインタビュー
老若男女を魅了し続ける泣き笑いせつなポップ3人組が歩んだ10年。
外部リンク:entertainmentstation.jp
254: 2016/03/12(土) 20:09:34.60 ID:qUOaQQ1y(1/2)調 AAS
>>252
Mステの扱いがあまりにも悪かったから日テレは本当にありがたいわ
一番出してるの日テレだしな
255: 2016/03/12(土) 20:25:27.86 ID:8ZfcTnSa(1)調 AAS
タイアップはTBSが一番だな
256: 2016/03/12(土) 21:15:48.10 ID:qUOaQQ1y(2/2)調 AAS
【JOLF 1242kHz】ニッポン放送 3291【HappyFM 93.0MHz】
2chスレ:liveradio

しかし震災コンサート出ないのか
257: 2016/03/12(土) 23:50:12.72 ID:pzyBCgWg(1)調 AAS
390 ラジオネーム名無しさん sage 2016/03/12(土) 23:49:07.39 ID:9trrvjKN
1月2日 三人で趣旨説明
1月9日 ほっちでメジャーまで
1月16日 ほっち・よっちゃんで2006年
1月23日 聖恵で2007年
1月30日 聖恵・よっちゃんで2008年
2月6日 聖恵・ほっちで2009年
2月13日 ほっちで2010年
2月20日 SW、三人で2011年
2月27日 聖恵・ほっちで2012年
3月5日 聖恵で2013年
3月12日 三人で2014年
3月15日 聖恵ANN復活
3月19日 三人で2015年
3月26日 メンバー未定で最終回?

※2月20日はSW回、差し換えは回避
※3月26日は野球開幕しているがデーばかりで短縮なし

よっちゃんの回、無し!
258
(1): 2016/03/13(日) 00:22:00.14 ID:AGv8DvIM(1/2)調 AAS
まあピンレギュラーあるしなくて良いんじゃね
259: 2016/03/13(日) 00:35:08.72 ID:ZJ27octz(1)調 AAS
>>258
ANNやりたいと意気込むも聖恵だけで野々村みたいにむせび泣き、次はあんたと言われたのにやはり聖恵w
しきりもさせてもらえないw
ニッポン放送www
260
(2): 2016/03/13(日) 02:00:08.76 ID:T9aZOtYM(1)調 AAS
超ばかりローソンで予約したんだけどフラゲ出来るの?
261: 2016/03/13(日) 03:03:33.53 ID:5uya7cI9(1)調 AAS
ボーカル紅一点の聖恵、イケメン山下ぐらいまでは何とか名前覚えたとしても
残念ながら、よっちゃんまで手が回らないのが世間の現実だろう
「左の猫背エレキ」ぐらいのふわっとした認識しかないはず
262: 2016/03/13(日) 03:10:58.38 ID:Lf8VgkiX(1/7)調 AAS
>>260
自分もそれ気になってる。以前ローソンにメールで
「これって15日0時になった瞬間レジ行っても受け取らせてくれんの?」って
問い合わせたら可能らしいから、いっそフラゲ出来ないか今日の昼辺り確認するつもり。
1-
あと 740 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.692s*