[過去ログ] CHAGE and ASKA Vol.602 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584
(1): 2014/08/02(土) 20:03:39.00 ID:yTKqshbm0(1/6)調 AAS
96年でチャゲアス黄金期にいったん区切りがついて、
ASKAに雑誌インタビューのゴタゴタがあり、

その後ソロ活動でだんだん曲調崩れて声も出なくなって、
99年のチャゲアス再始動で自らファンをふるいにかけるかのような「群れ」。

このあたりの流れがなあ… 何度も議論されてきたことだろうけどさ。
614
(1): 2014/08/02(土) 21:19:53.57 ID:yTKqshbm0(2/6)調 AAS
YAHYAHYAHをapライブでKAZU&ASKAで歌ってるのあるが
「首にかかった〜」「拳をツンと伸ばして〜」の掛け合い、
桜井も悪くはないけど、なんかやっぱりどこかズレてるなあ、
ここはやっぱりCHAGEだなあ、としみじみ思ったことがある。
単なる贔屓目かもしんないけども。
654
(1): 2014/08/02(土) 22:15:02.86 ID:yTKqshbm0(3/6)調 AAS
>>570>>649
ASKAにとって自前で生産できる最高の脳内麻薬がチャゲアス活動だったんじゃないかと
今にして思う… あれだけの動員をして最大級の達成感を得られるまたとない瞬間。

どーもこの時期が怪しいなと思えるのが、1人でロンドン行った時とか、
活動休止してソロ活動してた時だし。CHAGE切れを埋めるための代替物が
薬物だったのかよ?とか。
665
(1): 2014/08/02(土) 22:35:10.59 ID:yTKqshbm0(4/6)調 AAS
回を重ねればファンの眼も肥えて求められるハードルはどんどん上がり
反面、彼ら自身は年齢を重ねて着実に老いて、劣えていってたわけで。

L&Rの「時間は消えて行く、ここから先は」がね。
この逮捕によって、チャゲアスとして成立しえそうな残り時間が
また確実に消えて行ってるしなあ。時間切れになる前に、なんとか…
702
(4): 2014/08/02(土) 23:11:17.16 ID:yTKqshbm0(5/6)調 AAS
うん。自分では自覚なしに、CHAGEや奥さんやスタッフに頼り切ってて、
彼らのサポートのおかげでなんとかセンターに立つことが出来てただけの、
実は自力では何もできない人だったのかも、と思うようになった。

ただ、ASKAがその場所で力量を発揮してくれるかぎりは周囲も潤うから
これまでは周りが一歩ひいて、多少のことにも眼をつぶって見過ごしてくれてたのが…
ここにきてついに破綻した、と。
730
(1): 2014/08/02(土) 23:44:10.94 ID:yTKqshbm0(6/6)調 AAS
>>715
世間一般のイメージが、なまじチャゲアス=ASKAになってるだけに、
ASKAソロはまず第一印象が「CHAGEが足りない…」になるんだよなあ。

マイナスから始まる評価をさらに上回る自分色を出さなきゃだし、出したら出したで
ソロのASKAはイマイチ合わん、違う、やっぱチャゲアスのがいい!!と言われるし。

>>716
ごめん。言い過ぎた。とりあえず、周囲がおだてて気持ちよく神輿に立たせてこそ、
最大限に実力を発揮できる奴だったんだと言いたかった…もっと酷いか。

で、その式まさに的確。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s