[過去ログ] CHAGE and ASKA Vol.584 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739(1): 2014/06/19(木) 08:32:32.97 ID:4hfDBOBx0(1/11)調 AAS
ALFEEみたいなのが一番理想だよな。
彼等は80年代で全盛期を迎えたわけなんだけど、当時の音楽の象徴的扱われ方はされなかった。
寧ろ、同時期に売れた安全地帯がそんな感じだった。
その時代時代の象徴になるのではなく、その時代の音楽を取り入れつつもブレなく第一線で頑張り続ける。
そこがALFEEの良い所なんだよ。
744(2): 2014/06/19(木) 08:54:14.15 ID:4hfDBOBx0(2/11)調 AAS
>>743
> ALFEEが売れたシングルは精々50万枚くらいか
それで良いんだよ。
例えば稲垣潤一。
彼は90年代前半にクリスマスキャロルでミリオンを取って以来
ヒットと呼べる曲は皆無に等しく落ち目感が半端なかったじゃん。
何が言いたいかというと、一時的に分不相応に売れてしまうと後々辛い事になりますよという事。
757: 2014/06/19(木) 09:32:48.27 ID:4hfDBOBx0(3/11)調 AAS
いや、時代のお蔭だろw
小田和正だってラブストーリー〜以前は全然売れていなかった。
771(1): 2014/06/19(木) 09:54:17.05 ID:4hfDBOBx0(4/11)調 AAS
>>769
それはC&Aが70年代と80年代を経て90年代で15周年を迎えたわけだよ。
嵐がデビューした99年と昨今は然程時代背景に変わり映えが無いしな。
789(1): 2014/06/19(木) 10:45:03.36 ID:4hfDBOBx0(5/11)調 AAS
人付き合いが良い高見沢がASKAと深く関わらなかったのは危険な空気を察知したからかな?
寧ろ、高見沢の方が無菌状態で育ってきただろ。
健康優良児だったからなw
801: 2014/06/19(木) 11:18:10.43 ID:4hfDBOBx0(6/11)調 AAS
あの体型じゃ断食した所で痩せられるものでもないだろ。
歳を取って代謝も悪くなっているだろうし。
826: 2014/06/19(木) 12:53:40.78 ID:4hfDBOBx0(7/11)調 AAS
塩じゃなくてSOLTの方がカッコ良くない?
839: 2014/06/19(木) 13:32:03.26 ID:4hfDBOBx0(8/11)調 AAS
イングヴェイみたく太った実力者路線でも良いじゃんw
941: 2014/06/19(木) 19:03:29.98 ID:4hfDBOBx0(9/11)調 AAS
>>915
2000年以降の才能の枯渇度を見れば裏方なんて到底無理だという事が分かる。
962: 2014/06/19(木) 19:25:26.11 ID:4hfDBOBx0(10/11)調 AAS
>>956
シンフォのけれど空は青とか声が掠れる位シャウトしてもまたその直後に艶やかな声に戻す所はプロの歌手だよね。
965: 2014/06/19(木) 19:28:33.44 ID:4hfDBOBx0(11/11)調 AAS
まぁ、別に複数商法なんてアルに限った話じゃないし浜崎とかEXILEとか凄いじゃん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*