[過去ログ] CHAGE and ASKA Vol.579 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
842
(1): 2014/06/05(木) 10:52:03.35 ID:zBQQMygN0(1/4)調 AAS
>>822
『MTVアンプラグド』を発売した頃に、チャゲアスがポニーキャニオンと
契約更新しない事が報じられて、スポーツ紙に解散報道が出た事があった。
91年からCHAGEのMULTI MAXが、93年頃には既にASKA(オリコン年鑑によれば)も
東芝EMIとソロ契約していたけれど、90年代に入るとヤマハとポニーキャニオンとの関係が
希薄になりつつあったからね。
かつてヤマハの企画物はポニーキャニオンから出ていたが、
キングやテイチクから販売される事も多くなったし。
アルフィーもチャゲアスと同時期に、ポニーキャニオンから東芝EMIに移籍
してたね。
855: 2014/06/05(木) 12:13:01.83 ID:zBQQMygN0(2/4)調 AAS
>>850
EMIから再発されたオリアルコレクションも、
ASKAのkicksに合わせて第一弾がSEE YA〜Brother Sunまでが発売されて、
デビューからPRIDEまでとSister Moonが20周年記念ベストに合せて再発されて、
リリース順番に違和感を感じたものだ。
ベスト物やソロ作品は再発されなかったし。
861
(1): 2014/06/05(木) 12:37:04.40 ID:zBQQMygN0(3/4)調 AAS
>>859
ビクターはアミューズとタイシタミュージックっていう会社を設立して、
原盤を管理しているようです。
YMCの第一弾発売商品が、チャゲアスの福岡ドームでのライブDVDとASKAの
「GOOD TIME」だったんじゃなかったかしら。
そもそも福岡ドームライブのDVDを出す事は決まっていて、電光石火は
出す予定が無く資料用しか撮影されてないとか。
862: 2014/06/05(木) 12:42:46.66 ID:zBQQMygN0(4/4)調 AAS
>>860
ポニーキャニオンでもF-labelとAARD-VARKとSEE-SAWとT・E・N・TとSOHと
いったレーベルは、ニューミュージック系所属だったよね。
CANYONやNAVはアイドル・歌謡曲系がメインだったし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s