[過去ログ] B'z統一スレッド Vol.1840 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
692: 2013/04/06(土) 19:26:25.87 ID:gU9RiNwXP(2/2)調 AAS
愛を感じたので良し
693: 2013/04/06(土) 19:26:35.45 ID:AKUPrgb0O携(1)調 AAS
into free 参加者か
694: 2013/04/06(土) 19:30:51.35 ID:wcuDpyob0(1/9)調 AAS
外国にもこんなオタがいるとはw
なんか嬉しいな
歌のことは置いておいてw
695: 2013/04/06(土) 19:34:37.40 ID:E9vJN9qG0(2/2)調 AAS
やっぱりバラード歌わんと高得点取れんのだな
696: 2013/04/06(土) 19:36:35.72 ID:wcuDpyob0(2/9)調 AAS
B'zの歌ってこういうの聴くと改めて難しいんだなぁと思う
自信満々の黒人のオッサンが出てきて期待してもいつもグダグダになるしね
697
(1): 2013/04/06(土) 19:40:08.35 ID:Rpq3YqNyO携(1)調 AAS
どこの国の人だった?
698: 2013/04/06(土) 19:40:29.52 ID:4GmVRlAi0(1)調 AAS
けいおんっ
699
(1): 2013/04/06(土) 19:52:11.01 ID:JW5TdJdQO携(1)調 AAS
ライブは2時間半ぐらいが丁度いいよね。最近のライブジム2時間だけど物足りない。
700: 2013/04/06(土) 19:53:40.37 ID:SFpWSdaR0(3/4)調 AAS
>>699
ホールとかだと2時間弱ぐらい?アリーナ、ドームで2時間半弱ぐらい。
701: 2013/04/06(土) 19:53:59.09 ID:S8pMnBcu0(4/4)調 AAS
>>697
ボストン
702
(1): 2013/04/06(土) 19:54:18.01 ID:rRCAYXcI0(1)調 AAS
みんなはZ:ROを知らないのかい?
703: 2013/04/06(土) 19:57:10.56 ID:wcuDpyob0(3/9)調 AAS
この黒人のおじさん、前回いつメリ歌って得点低かった人だよね
やっぱさくらみたいな曲の方が合ってたんだねー
704: 2013/04/06(土) 20:02:37.96 ID:wcuDpyob0(4/9)調 AAS
>>702
さっき歌ってた人って、つべにあげてる例の人たちの片割れ?
705: 2013/04/06(土) 20:12:59.99 ID:ICNJlOfA0(3/6)調 AAS
ナイナイの矢部って、けっこう頭ハゲ上がってたんだな
706
(1): 2013/04/06(土) 20:19:24.29 ID:W2Zkkq/90(1/2)調 AAS
のどじまん今見始めた何歌ったの?
707
(1): 2013/04/06(土) 20:22:15.61 ID:dqk7ZPn00(8/8)調 AAS
>>706
愛まま
708: 2013/04/06(土) 20:38:48.00 ID:W2Zkkq/90(2/2)調 AAS
>>707ありがとう。聞きたかった
709
(4): 2013/04/06(土) 20:46:00.53 ID:aqwFJH6F0(1)調 AAS
外部リンク:minna.cert.yahoo.co.jp
710
(1): 2013/04/06(土) 21:03:29.31 ID:iqsFN19B0(1/5)調 AAS
全盛期の稲葉ファンの女の黄色い声援が飛び交う中
松本さんが不憫でならなかった
711: 2013/04/06(土) 21:04:22.12 ID:vhuH/nQR0(2/2)調 AAS
>>709

6問正解だったww
712: 2013/04/06(土) 21:27:27.03 ID:P6Ibfdy50(2/2)調 AAS
>>709
7問正解だった
713
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/06(土) 21:28:34.05 ID:U6HEq+QL0(1/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]


この動画の最初に流れてる曲なんて曲?
TAKソロにある?
714: 2013/04/06(土) 21:33:42.60 ID:tN9z9YvD0(1)調 AAS
>>709
正解がない
今日の大雨(の中でやる)より難しかったんだよね
715: 2013/04/06(土) 21:40:46.69 ID:SJLcLUaO0(5/5)調 AAS
>>709
10問中6問正解
不合格だった
716
(1): 2013/04/06(土) 21:44:44.25 ID:ICNJlOfA0(4/6)調 AAS
>>713
TAKソロ
「Theme from Fist of the North Star 〜The Road of Lords〜」
CD化はされてない
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/04/06(土) 21:54:53.53 ID:U6HEq+QL0(2/2)調 AAS
>>716
thx!
718: 2013/04/06(土) 22:01:50.73 ID:wcuDpyob0(5/9)調 AAS
さっき外人のど自慢で歌ったスティーブンって
いつも2人組でつべでB'zの曲歌いまくってる人?
すごいB'z愛でびっくりしたw
719
(1): 2013/04/06(土) 22:02:05.57 ID:EYRNBiVOO携(5/6)調 AAS
ホールでは光芒、赤い河、デッドエンドやります
ドームからはOCEAN、juice、BLOWINになります
720: 2013/04/06(土) 22:04:26.26 ID:hlc4vuTr0(1)調 AAS
最後しかみなかったけどIntoFreeTシャツきてるのがなんかいいな
721: 2013/04/06(土) 22:05:29.61 ID:SFpWSdaR0(4/4)調 AAS
>>719
全然曲の雰囲気が違うだろ!Σ(゚д゚;)妄想するにしてももう少しひねろよ。
722: 2013/04/06(土) 22:16:39.28 ID:70gxgmcXI(1/2)調 AAS
のど自慢はギタリストも出たかったやろな〜
723: 2013/04/06(土) 22:22:20.85 ID:E3c+0lUbO携(3/4)調 AAS
区分Aの抽選結果報告でSS席落選→S席当選があればドーム、スタジアムツアーでは駄目元でSS席狙いで、

SS席落選→S席当選の報告がなければ、今回は振分による抽選ではないと判断し、無難にS席を第一希望にして申し込もうとする奴は結構たくさんいる筈だよな。
724
(1): 2013/04/06(土) 22:24:38.91 ID:wcuDpyob0(6/9)調 AAS
>>710
相手が寛大な松本さんじゃなかったらとっくに解散してるよね..
725
(2): 2013/04/06(土) 22:24:48.20 ID:E3c+0lUbO携(4/4)調 AAS
ホールツアーのイープラス最速先行に用意してるチケットは会場全体の3割ぐらい用意してるよな。たいていはね。
726: 2013/04/06(土) 22:27:44.88 ID:70gxgmcXI(2/2)調 AAS
のど自慢はギタリストも出たかったやろな〜
727: 2013/04/06(土) 22:38:24.85 ID:atRaY8iv0(4/5)調 AAS
大事な(ry
728: 2013/04/06(土) 22:47:53.56 ID:wTZf61aS0(1)調 AAS
15年ぐらい前に1度ライブに行った事があるけど別にキャーキャー言われてなかったような
同じ頃に行ったラルクのライブのほうがキャーキャーすごかったぞ
一時期全く興味を失ってたけど最近またB'z熱が戻ってきた
729
(1): 2013/04/06(土) 22:50:43.08 ID:qmLIK58OO携(2/2)調 AAS
>>725
三割はないやろ。一割くらいでしょ
730
(1): 2013/04/06(土) 22:52:37.40 ID:TjnR0Hwc0(1)調 AAS
>>724
チャゲやTM木根よりは遥かに扱いいいよw
TMのTIME TO COUNT DOWNって曲のPV木根ただ立ってるだけだもんw
当時はかわいそうと思ったがある意味おいしいと思えるようになった
731: 2013/04/06(土) 22:53:30.82 ID:lryE9WN80(1/2)調 AAS
ハチの名前何にしよっかな〜〜〜。
今現在有力なのが「さまよえるミツバチ"ズービー"」なんだけど・・・
もっといいのあるかなぁ。
732: 2013/04/06(土) 22:57:57.56 ID:fLpqNWxdO携(1)調 AAS
>>725

magicの時は
二階の一番後ろが全部とか
三階の1〜3列が一般で出てたよ

後はファンクラブで埋めてるのかな
一階しか無い会場だと後ろから数列が割り当てでイープラス分になると思うよ
733: 2013/04/06(土) 22:58:48.60 ID:atRaY8iv0(5/5)調 AAS
NキャスでB'zモノマネ来た
似てなさ過ぎワロタw
734
(2): 2013/04/06(土) 22:59:27.66 ID:fjTXL4J10(1/2)調 AAS
キャラクターの名前を
アペガモに決めた

真似すんなよ
735: 2013/04/06(土) 23:01:10.83 ID:SZJ+NrTJP(2/2)調 AAS
>>729
日産を裁いてもらわないといけないから、ホール公演分もイープラスが扱わせて貰えたんだろうか?
ホールは多くても1割くらいかな?
渚円の糞席、ヤフオクで500円でも落札されてなかったこと考えると、イープラスの力借りないと完売できない?
736: 2013/04/06(土) 23:01:39.53 ID:ZMjHwon70(5/5)調 AAS
>>730
木根は松本にもギターが下手だ
曲よりトークの方が面白いだ言われてた気がする
737: 2013/04/06(土) 23:05:29.70 ID:UnRVq3CW0(6/6)調 AAS
>>734
俺、いまそれかいて出してきたw
738: 2013/04/06(土) 23:06:00.58 ID:LqzsLNbhI(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

739: 2013/04/06(土) 23:09:59.82 ID:LeUV/wnkO携(7/13)調 AAS
でも木根っていい曲書くよね
小室より才能あるよ
740: 2013/04/06(土) 23:13:12.71 ID:lryE9WN80(2/2)調 AAS
>>734
できれば由来を教えてもらえないか?
個人的には、@ミツバチであることAB'zのキャラクターであること
を考慮すると、ズービー以外ありえないと思うんだが・・・・・
イナバチもありかと思ったけど、TAKもいるからな。
741: 2013/04/06(土) 23:18:05.38 ID:z6Nauzv+O携(1)調 AAS
>>652
来ました〜
742: 2013/04/06(土) 23:18:10.47 ID:ICNJlOfA0(5/6)調 AAS
じゃあマツバチで
743
(1): 2013/04/06(土) 23:19:03.23 ID:iqsFN19B0(2/5)調 AAS
イケメンで歌もうまくて独自性のある歌詞がかけて
真面目でストイックで問題を起こさないで
一般層を獲得できて、音楽的な趣味もあう
アレンジのアイデアを出すが余計な口出しはしない
一般受けするキャッチーな曲はかけないから独立したり反発はしない
業界の先輩である自分を立てる

売れてる以上、稲葉を切って解散する理由は無いわな
744: 2013/04/06(土) 23:22:07.28 ID:fjTXL4J10(2/2)調 AAS
アペとガモは東北の言葉で陰と陽を
表しているんじゃ
745: 2013/04/06(土) 23:39:37.16 ID:LeUV/wnkO携(8/13)調 AAS
歌詞は稲葉以外も時々書いて欲しい
作品数が多すぎて稲葉じゃなくてもたいへんだろう
746
(1): 2013/04/06(土) 23:41:42.59 ID:ZoDxbp3s0(1/2)調 AAS
詞をボーカルが書いて曲をギターが書くというコンセプトがだな
747: 2013/04/06(土) 23:44:34.11 ID:iqsFN19B0(3/5)調 AAS
印税や権利関係、収入格差
○○の書く曲・歌詞はヒットするのに××の書く曲・歌詞はヒットしない等の
バンド内の関係が悪くなるからね

作品数が多いというが近年の制作ペースならなんとかやれる範囲だろう
748
(1): 2013/04/06(土) 23:45:58.82 ID:LeUV/wnkO携(9/13)調 AAS
>>746
いらないコンセプト 捨ててしまおう

正直アルバムの半分くらいの曲数を作詞担当で済むならかなりいい詞ばかりになると思う
ビッグマシーンあたりの詞と比べると最近もはや別人じゃんか
749: 2013/04/06(土) 23:47:56.37 ID:ZoDxbp3s0(2/2)調 AAS
>>748
お父さんになったってことなんだよ....(震え声
750
(1): 2013/04/06(土) 23:48:46.38 ID:LeUV/wnkO携(10/13)調 AAS
MISIAをビーズに入れてツインボーカル体制にしようそうしよう
作詞も楽になる
751
(1): 2013/04/06(土) 23:51:14.06 ID:ICNJlOfA0(6/6)調 AAS
>>750
じゃあこの際、キムも一緒に入れちゃおうぜっ!
752: 2013/04/06(土) 23:52:05.40 ID:LeUV/wnkO携(11/13)調 AAS
今後はバッコミのイントロやそして私は潰されるなどのつぶやき系
ワイルドロードの女性パート
これらをMISIAが担当

なかなか出番が多いな
753: 2013/04/06(土) 23:52:35.62 ID:XraMEURZ0(1)調 AAS
そういうのはソロの時にやって欲しいかな
754: 2013/04/06(土) 23:53:23.91 ID:LeUV/wnkO携(12/13)調 AAS
>>751

キム?

キム兄?キムタク?キムヒョンヒ?
どれ?
755
(1): 2013/04/06(土) 23:54:19.55 ID:wcuDpyob0(7/9)調 AAS
>>743
全文同意。
だけど今あの2人ってそういう利害関係とか計算とか超えた
言ってみれば家族のような絆で結ばれてるような気もするんだけど
2人の関係美化しすぎ?
756: 2013/04/06(土) 23:54:33.62 ID:XiNuadfi0(5/5)調 AAS
日産が今日みたいな天気なら中止だろうな
たまには晴れようぜマジでw
757
(1): 2013/04/06(土) 23:55:08.05 ID:iqsFN19B0(4/5)調 AAS
ビッグマシーンあたりの詞もどうかと思うが・・・
758: 2013/04/06(土) 23:56:43.16 ID:wcuDpyob0(8/9)調 AAS
でも明らかに父親になってから歌詞は変わったと思う
759: 2013/04/06(土) 23:58:54.13 ID:wcuDpyob0(9/9)調 AAS
MISIAより浜田麻里の方がよくね?
760: 2013/04/06(土) 23:59:41.42 ID:LeUV/wnkO携(13/13)調 AAS
>>757
カモンよりは…
761: 2013/04/06(土) 23:59:48.41 ID:iqsFN19B0(5/5)調 AAS
>>755
美化しすぎだろ
本人達以外の多くの関係者を巻き込む状況だから
どうしても利害の計算しないといけない立場になる

家族のような絆もあれば利害関係もある運命共同体だよ

近年のソロ活動の多さも多少、距離を置いて接したいんじゃないのかな?
昔みたいにビーズの活動にべったりできないんじゃね?
762: 2013/04/07(日) 00:03:02.10 ID:EYRNBiVOO携(6/6)調 AAS
まあ互いの家に行ったり正月にもハワイで会ってたりと利害関係無く仲は良さそう
763
(1): 2013/04/07(日) 00:07:53.96 ID:sDpn9+5B0(1)調 AAS
限定版のPV集は全部フルサイズなの?
つべのと同じサイズ?
764: 2013/04/07(日) 00:12:41.97 ID:R2YSWC6Z0(1/5)調 AAS
>>763
つべと同じ訳ない。フルサイズもあればショートもあるんじゃない?
全曲フルならいいんだけど。
765: 2013/04/07(日) 00:14:18.05 ID:eWr7J/XrO携(1/3)調 AAS
台風15号の画質はなんであんなに悪い?
画面が小さくて驚いた
766: 2013/04/07(日) 00:17:11.23 ID:bUE3VCCb0(1/3)調 AAS
バリーのベースは歌心があって好き
767
(1): 2013/04/07(日) 00:17:54.54 ID:VJ9w8wJw0(1/4)調 AAS
歌心のあるベースなら明石
768
(1): 2013/04/07(日) 00:19:25.43 ID:iKzulYrz0(1/7)調 AAS
大阪って日産より開始遅いんだな。
さすがに3時間10時まではきつそうだし曲数いつもと変わらないかもな
769: 2013/04/07(日) 00:26:06.24 ID:bUE3VCCb0(2/3)調 AAS
>>767
1090理ある

会報のPleasureセトリ見ると2008年が一番曲数多いのね
770: 2013/04/07(日) 00:27:28.51 ID:upgTNsrg0(1)調 AAS
B'z NEW SINGLE「歌心」
771: 2013/04/07(日) 00:29:44.83 ID:jtTnhUXL0(1)調 AAS
5年前のPleasure千秋楽は21:10ごろ終演だったみたいだ。
きっと今回も同じくらいだな。
772
(1): 2013/04/07(日) 00:31:24.71 ID:6bGNfNTc0(1/2)調 AAS
ザッと読んで結局よくわからなかったんだけど、
ホール第一希望SSで2枚申し込んでも、外れたらSで当たる確率は第一希望Sの人と同じってことでいいの?

そこ外すと他の会場行けないから当てたいんだけど…第一希望Sにしたほうがいいかな?
773: 2013/04/07(日) 00:34:27.03 ID:U9m/z9LIP(1/11)調 AAS
>>768
平日でしょ?そりゃあ平日は仕事帰りが多いから遅いでしょ。名古屋もだし
土日は日産より早いでしょ
まぁなんにしてももう3時間なんてやらないだろうね
774
(1): 2013/04/07(日) 00:34:59.66 ID:cKyx1Ubi0(1)調 AAS
ブラフ京都を超えるセトリかもーん
775: 2013/04/07(日) 00:38:21.12 ID:R2YSWC6Z0(2/5)調 AAS
>>774
ベストセトリは人それぞれ。自分は-19-、ACTION ARENAのセトリはやっぱり最高。
776: 2013/04/07(日) 00:40:10.94 ID:mJVDOr8CO携(1/3)調 AAS
サークルもいいな
777
(1): 2013/04/07(日) 00:42:00.58 ID:U9m/z9LIP(2/11)調 AAS
曲数的にってことでしょ。
778: 2013/04/07(日) 00:43:11.37 ID:bUE3VCCb0(3/3)調 AAS
Into Free EXTRAもなかなか……参加してないけどSHOWCASE 2009も
779
(1): 2013/04/07(日) 00:43:49.86 ID:ik/xy/5N0(1/2)調 AAS
多分メンバーの体力的にもう30曲とかできないでしょ
780
(1): 2013/04/07(日) 00:45:41.06 ID:R2YSWC6Z0(3/5)調 AAS
>>777
曲数か。確かに99年京都は27曲、2008年のGDが26曲か。
今回のPleasureでここまで多くはやらないんじゃない?
ホール日替わりとドームで曲を若干変えて20〜21曲ぐらい。
781
(1): 2013/04/07(日) 00:46:32.48 ID:CkpNFDL10(1/3)調 AAS
30曲なんてやったことないだろww
782: 2013/04/07(日) 00:47:05.00 ID:0oGMzLAN0(1/7)調 AAS
Sanctuaryがシングルだったらまだ可能性があったのに..
まだあきらめきれない
783: 2013/04/07(日) 00:50:33.70 ID:UMIVUcSI0(1/6)調 AAS
まあ動かなきゃいけないことはないだろうけど稲葉は動かなきゃならない使命を背負ってしまっているからな
784: 2013/04/07(日) 00:51:30.19 ID:CkpNFDL10(2/3)調 AAS
MAGICからC'monまで1年半しか経ってないのにあそこまでTAKが大人しくなってしまったからな...
785: 2013/04/07(日) 00:52:49.88 ID:ta/Opz0D0(1/5)調 AAS
氷室も歌ってんだから頑張れ稲葉
786
(1): 2013/04/07(日) 00:53:38.74 ID:iKzulYrz0(2/7)調 AAS
時間的に22曲ぐらいだとするとすぐ枠埋まるな

>>772
違う。というかどっちが当たりやすいかなんて
席に対しての応募数次第でしょ。
100席だけでも100人の応募なら絶対当たるし
1000席でも1万人応募すれば確率10分の一になるんだから
787
(1): 2013/04/07(日) 00:55:08.97 ID:R2YSWC6Z0(4/5)調 AAS
>>781
え?どこに30曲やったってレスがあるの?
788
(2): 2013/04/07(日) 00:58:08.73 ID:CkpNFDL10(3/3)調 AAS
>>787
>>779
789: 2013/04/07(日) 01:00:01.74 ID:U9m/z9LIP(3/11)調 AAS
>>780
あそこまではやらないだろうね、体力的にw
790: 2013/04/07(日) 01:04:14.70 ID:0oGMzLAN0(2/7)調 AAS
いつかほとんど動かずに歌う稲葉になっちゃうんだよな
それ考えるとちょっと現実逃避したくなる
きっと動かない稲葉も渋くてカッコいいんだろうけど
791: 2013/04/07(日) 01:05:24.32 ID:yWOgt0P70(1/21)調 AAS
座ってやれるロック
792: 2013/04/07(日) 01:05:40.14 ID:ik/xy/5N0(2/2)調 AAS
>>788
一応ブラフ千秋楽が27曲 まあ3曲も足りないと言われればそれまでだけど

今の稲葉松本だと25曲もできないんじゃないかなあ
793: 2013/04/07(日) 01:05:47.47 ID:R2YSWC6Z0(5/5)調 AAS
>>788
>多分メンバーの体力的にもう30曲とかできないでしょ
うむ。微妙な表現だ。
794
(1): 2013/04/07(日) 01:07:05.39 ID:0oGMzLAN0(3/7)調 AAS
還暦の永ちゃんだって立って歌ってるんだ
立位くらい保てるだろw
795: 2013/04/07(日) 01:07:43.32 ID:Tw5PdSZrO携(1/3)調 AAS
CDTVが20周年ってことで、20年前の今日のランキングがやってたけど、どれも懐かしかったw
いい時代だったな
一位は愛のままに〜
796: 2013/04/07(日) 01:09:38.45 ID:UMIVUcSI0(2/6)調 AAS
リハだと普通に30以上やってるだろうしまあ流してやろうと思えばやれるでしょ
でもそんなクオリティ下げてやるはずないけど
797: 2013/04/07(日) 01:10:52.76 ID:U9m/z9LIP(4/11)調 AAS
最近はオープニング演出が長いからなー。
まぁ演出なしでいきなり演奏はさすがに味気ないから、
1曲目ラブファンであの長いイントロ中に演出やれば、同じ公演時間で1曲増やせそう。
798
(3): 2013/04/07(日) 01:11:10.18 ID:0oGMzLAN0(4/7)調 AAS
サザン、ミスチル、チャゲアス、B’z、福山、安室
こんなのがMステに出てて当たり前に見てたけど
今じゃなんて贅沢な!!って思うよな。

今のMステはジャニとAKBに完全ジャックされてる
昔と比べて今をなげくとか自分も完全に年寄り化してるんだけどw
799: 2013/04/07(日) 01:12:19.38 ID:yWOgt0P70(2/21)調 AAS
>>794
年取ったらそーゆーのやりたいってTAKが言ってた
800
(1): 2013/04/07(日) 01:12:40.01 ID:MknnnNtg0(1)調 AAS
ジャックもなにもそいつらじゃないと数字取れないんだからしょうがないだろ
801: 2013/04/07(日) 01:13:23.11 ID:0oGMzLAN0(5/7)調 AAS
ジャックされてる という事実を言っただけ
いちいちくだらねーことで突っかかってくんな
802
(3): 2013/04/07(日) 01:18:40.19 ID:Tw5PdSZrO携(2/3)調 AAS
>>798
CDTV観てた?
確実に20年の年齢を自分も重ねてきたってことなんだろうけど
やっぱり単純に歌がうまいアーティストが活躍していた時代ってかんじがするよな

あんな豪華なMステはもう観ることはできないだろう
803
(1): 2013/04/07(日) 01:22:01.48 ID:0oGMzLAN0(6/7)調 AAS
>>802
観てた
懐古になるけどやっぱり良い時代だったなぁと
しかも歌がうまくて実力のあるアーティストがTVに出てることが
あたりまえと思ってた
それが本来の姿じゃなければいけないはずが
今が異常なんだろう
90年代にはまさかこんな糞みたいな音楽業界になること
想像してなかったしな
804
(2): 2013/04/07(日) 01:24:27.31 ID:0oGMzLAN0(7/7)調 AAS
不細工ド素人集団アイドルみたいな先駆けつくった
A級戦犯ってやっぱつんく?
805: 2013/04/07(日) 01:29:50.76 ID:6bGNfNTc0(2/2)調 AAS
>>786
それじゃ第一希望Sにするメリットって、8500円で観れるのと、4枚までってのだけ?
806
(1): 2013/04/07(日) 01:30:00.38 ID:6CW5auTN0(1/5)調 AAS
>>804
いや、おニャン子だろ
807
(1): 2013/04/07(日) 01:31:02.75 ID:Tw5PdSZrO携(3/3)調 AAS
>>800
今、>>798が言った人たちが全員Mステに出てきたら視聴率はとれるんじゃね
なにかと思って観る層は多いんじゃないかね

>>802
20年前も90年代だけどな
90年代が音楽業界のピークだったな
CDTV観てても昔は50位からやってて、たまに100位まで遡ったりした時代があったのにな
今の音楽にはなんの期待もしてないから、ほとんどMステも観てないが、聴いていても不快でしかないw
たった今もwwww
808: 2013/04/07(日) 01:33:54.15 ID:oiKde+mM0(1/2)調 AAS
>>804
邦楽崩壊させたA級戦犯なのは確実だな
809
(2): 【ホリコンチャート】 ◆ChArtUbZlc 2013/04/07(日) 01:53:05.97 ID:AIxivn390(1)調 AAS
ベストアルバムを2枚同時で出すって事は、
「FLASH BACK」の後からずっと続いてた
オリコン連続1位記録が、とだえてしまうという事だな。
810: 2013/04/07(日) 02:07:18.47 ID:8h2MO2nVO携(1)調 AAS
>>809
他人に止められるなら自分で止めるんだろ
シングルの連続一位も結局は出す週の問題だもんな
811: 2013/04/07(日) 02:10:27.79 ID:yWOgt0P70(3/21)調 AAS
次のステップ目指すなら〜思い切り身軽になっちゃっていいよプリーーーーーーーズ
本当の最高はこれからはじまる〜あっあっあっあぁぁぁあ〜〜〜〜〜おぅいえぇい〜〜
812
(2): 2013/04/07(日) 02:31:40.49 ID:yhzEvt1eO携(1/3)調 AAS
シェーンのプロフィール調べたら、大学で音楽学んだのにその後Musician's Instituteに行ったらしいけど、Musician's Instituteって専門学校なのに大学よりレベル高いのかな?
813
(1): 2013/04/07(日) 02:34:17.85 ID:QcIgh76l0(1)調 AAS
>>807
でも90年代は狭い世代にCD買わせまくったから
一部の大物(B'zミスチルラルクグレイクラス)以外は曲の知名度とか80年代より劣るんだよな
50〜100万売っても懐メロ系の音楽番組でスルーされる人も多いし
>>806
B'zは光GENJIが落ち目になってアイドルの時代が終わってCDが一般に普及したちょうどいいタイミングに出てきたよね
814
(1): 2013/04/07(日) 02:55:44.12 ID:UMIVUcSI0(3/6)調 AAS
>>812
向こうの大学で音楽専攻ってこっちの専門みたいな感じでかなりプロに繋がる感じのことを学ぶって聞いたことあるけどどうなんかね
でも専門学校に行ったってことはそうでもないんかな
815: 2013/04/07(日) 03:00:09.20 ID:yhzEvt1eO携(2/3)調 AAS
>>814
なるほど
816: 2013/04/07(日) 03:00:12.88 ID:yWOgt0P70(4/21)調 AAS
>>812
そこの学校の卒業生で今有名ミュージシャンを調べてみろ
パーカッション科の卒業生にはレッチリのチャドもいるよ
817: 2013/04/07(日) 03:14:30.41 ID:iKzulYrz0(3/7)調 AAS
ずっと昔光ゲンジの大沢とかつんくとか
松本が家に招待したことあるとか言ってたけど
まだ交流続いてるのかな
818: 2013/04/07(日) 06:24:05.64 ID:MPrXPm110(1/6)調 AAS
>>813
B'zの曲に知名度なんてないだろ
的外れな味方はやめろ
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s