[過去ログ] May J. Part.21 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
290: 2015/01/19(月) 07:13:31.63 ID:nHzsx9oc0(1/9)調 AAS
May J.、初の武道館ライブで涙「夢の舞台」
外部リンク[php]:www.okinawatimes.co.jp

歌手のMay J.(26)が18日、デビュー9年目にして初の日本武道館ワンマンライブ『May J. Budokan Live 2015 〜Live to the Future〜』を開催。
ヒットに恵まれず、「どん底にいたんじゃないか」という2012年当時のアルバム収録曲「TSUBASA」を涙ながらに歌唱するなど全35曲を披露し、集まった1万人を魅了した。

<インタビュー>May J.『新しい自分を見つけられたきっかけはあの番組』

この日のステージには、デビュー当時から親交があるアーティストとして、VERBAL、クリス・ハート、DJ KAORI、Zeebra、キマグレンがゲストとして応援に駆けつけた。

May J.は序盤から「今にも泣きそうです」と感動しきり。
16曲目「TSUBASA」の直前には「自分はこのお仕事に向いていないんじゃないか、目指す先には、自分が理想としている現実はないんじゃないかなって思ったり」とヒットを生み出せなかった時代を回顧し、
「ここから抜け出したい一心でこの曲を書きました。どん底の時に作った曲を今日、夢の舞台で歌いたいと思います」と涙した。

アンコール1曲目に、昨年大みそかの紅白歌合戦で使用した衣装で『アナと雪の女王』の主題歌「Let It Go〜ありのままで〜」英語版をフルオーケストラをバックに熱唱。

アナ雪の日本語吹き替え版で声優を務めた神田沙也加やローラ、日本エレキテル連合、西川貴教らからサプライズメッセージが送られる一幕もあった。

なお、同日には今春に予定する全国ツアーの概要も明らかになった。
291: 2015/01/19(月) 07:20:03.03 ID:nHzsx9oc0(2/9)調 AAS
May J.苦節8年…初の武道館公演で涙
外部リンク:news.yahoo.co.jp

歌手のMay J.(26)が18日、東京・日本武道館で初の単独公演を開催。ようやく叶った夢の舞台に涙を流しながら1万人の観客を前に全35曲を熱唱した。

このライブは元旦に発売したベストアルバム『May J. W BEST? Original & Covers−』を引っさげたライブ。May J.のデビューからの8年間が凝縮された内容。
ファーストシングル「HERE WE GO feat.VERBAL(m-flo)」から最新曲「So Beautiful」までを歌い上げた。

May J.は今年でメジャーデビュー9年目。以前は、単独で公演することさえもかなわなかった苦節の時期もあり、歌手活動を諦めかけたことも。
ようやく実現した夢の舞台に、感動で目を潤ませる場面もあった。

この日の公演には、DJ KAORI、Zeebra、VERBAL、キマグレン、クリス・ハートも応援に駆け付けた。
デビュー当時から親交の深い先輩や戦友的アーティストたちが初の武道館公演に華を添えた。

アンコール1曲目を歌い終えた直後、本人には内緒で、スタッフからプレゼントのサプライズムービーがモニターに映し出された。
そこには八代亜紀・神田沙也加・日本エレキテル連合ら、本人と親交のある著名人から、初の武道館公演を祝福するメッセージが寄せられた。

合唱曲「Believe」の曲中ではMay J.自身が客席に下り、観客の間を歩きながら歌うシーンもあった。1万人での大合唱で会場は一体となっていた。

アンコールのMCでは「昨年は辛いことや上手くいかないことも色々あったけれど、それも含めて人生だと思っています。私はこの曲と出会って小さい時からの夢を叶えてもらい、色んな経験をさせて頂きました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです」と語り、
ブレイクのきっかけとなった『アナと雪の女王』の劇中歌「Let It Go」(英語歌)を紅白歌合戦の衣装で熱唱した。

今年は“勝負の年”だと語るMay J.は、春には全国ツアーを開催する。27都市28公演で約5万人という過去最大動員数のツアーとなる予定だ。

さらに2月25日にはシューシングル「ReBirth」の発売も決定しており、
アニメ『ガンダム Gのレコンギスタ』新オープニング曲「ふたりのまほう」や、人気ゲーム『GOD EATER 2 RAGE BURST』のエンディングテーマ曲「Faith」を含む全4曲が収録予定となっている。
293
(1): 2015/01/19(月) 07:40:37.86 ID:nHzsx9oc0(3/9)調 AAS
May J. : 初の武道館ライブに涙 神田沙也加から祝福メッセージも
外部リンク[html]:mantan-web.jp

歌手のMay J.さんが18日、デビュー9年目にして初となる日本武道館(東京都千代田区)公演「May J. Budokan Live 2015 〜Live to the Future〜」を開催。
ライブ序盤、1万人の観客を前にしたMay J.さんは「思っていた以上にみんな(距離が)近くて守られている感じ。今にも泣きそう」と喜びのコメント。
なかなかヒットに恵まれず、2012年の「どん底の時期に作詞した」という楽曲「TSUBASA」では「今日、夢の舞台で歌います」と万感の思いで涙を流しながら歌唱した。

ライブの途中には、May J.さんが主題歌を歌い、昨年大ヒットしたディズニーの劇場版アニメーション「アナと雪の女王」(アナ雪)の日本語吹き替え版で声優を務めた神田沙也加さんからのビデオメッセージが届くサプライズも。
神田さんは「初の武道館公演おめでとうございます。May J.さんは私より年下なのにすごく落ち着いていて本当に大人っぽくて、同じ女性として憧れる。
これからもっともっと仲良くなれると思っているし、似たところもいっぱいある。Mayちゃん大好きだよ」と投げキスを送られ、May J.さんは「わあー!」と感激していた。

この日のライブでは、最新アルバム「May J. W BEST −Original&Covers−」の楽曲を中心に全35曲を披露。
ステージには、過去にコラボレートしたVERBALさん、クリス・ハートさん、DJ KARORIさん、ZEEBRAさん、キマグレンもゲストで登場した。

アンコール1曲目を歌い終えた直後には、神田さんのほか、
普段から親交のあるローラさん、日本エレキテル連合、西川貴教さん、葉加瀬太郎さん、八代亜紀さんのサプライズメッセージが贈られるなど武道館公演にふさわしい豪華なライブとなった。
295: 2015/01/19(月) 09:14:48.94 ID:nHzsx9oc0(4/9)調 AAS
優香 x May J. x 平原綾香 かわいい女子会トーク
動画リンク[YouTube]


優香 x May J. x 平原綾香 【関ジャニの仕分け】のカラオケ対決について
動画リンク[YouTube]

348: 2015/01/19(月) 21:10:01.51 ID:nHzsx9oc0(5/9)調 AAS
選抜行進曲に「Let It Go」=映画「アナ雪」主題歌−高校野球
外部リンク:www.jiji.com
 
第87回選抜高校野球大会(3月21日開幕、甲子園球場)の運営委員会が15日、大阪市内で開かれ、
開会式の入場行進曲に大ヒットしたディズニー映画「アナと雪の女王」の主題歌「Let It Go〜ありのままで〜」を選んだ。行進曲としての編曲は、作曲家の酒井格氏が担当する。
ウォルト・ディズニー・ジャパンは主催者を通じ、「この曲が選手や大会に携わる人たちにとって一生の思い出になれば大変光栄です。
『ありのままで大丈夫だよ』とのメッセージが込められた曲で、選手たちに練習通り伸び伸びとプレーしてほしい、という思いとも重なります」とのコメントを出した。
(2015/01/15-16:00)
349: 2015/01/19(月) 21:19:51.12 ID:nHzsx9oc0(6/9)調 AAS
「G-レコ」新OPテーマ「ふたりのまほう」を収録したMay J.新シングル「ReBirth」、4つの形態で2月25日発売!
外部リンク:www.gundam.info

好評放送中のTVシリーズ『ガンダム Gのレコンギスタ』の新OPテーマ「ふたりのまほう」を収録したMay J.さんの新シングル「ReBirth」が、rhythm zoneより2月25日(水)に発売されることが決定し、
各形態の詳細と「ガンダム Gのレコンギスタ Edition」のジャケットイラストが本日公開された。

May J.さん7枚目のシングルとなる「ReBirth」は「ふたりのまほう」のほか、累計250万本以上の売り上げを誇る人気ゲームの最新作「GOD EATER 2 RAGE BURST」のEDテーマ「Faith」や、
自身が出演するカネボウ「コフレドール」のCMソング「So Beautiful」など、話題のタイアップ曲を多数収録。
さらに、出会いと別れの季節、新たな一歩踏み出すリスナーの背中を優しく押すミディアムバラード「Wishes come true −咲き誇る花たちに−」を含む全4曲が収録される。

また、「ふたりのまほう」と「Faith」の2曲だけを収録し、豪華特典を追加した限定パッケージ「ガンダム Gのレコンギスタ Edition」と「GOD EATER 2 RAGE BURST Edition」は、
それぞれ描き下ろしイラストによるスリーヴ・ジャケット仕様に。G-レコEditionのジャケットイラストは、本作のメカニカルデザインを務める形部一平氏が手がける。
350
(2): 2015/01/19(月) 21:43:06.64 ID:nHzsx9oc0(7/9)調 AAS
選抜歴代行進曲
外部リンク[html]:www.nikkansports.com

34 1962 上を向いて歩こう (坂本九)
35 1963 いつでも夢を (橋幸夫、吉永小百合)
36 1964 こんにちは赤ちゃん(梓みちよ)
37 1965 幸せなら手をたたこう(坂本九)
38 1966 ともだち(坂本九)
39 1967 世界の国からこんにちは(三波春夫ほか)
40 1968 世界は二人のために(佐良直美)
41 1969 三百六十五歩のマーチ(水前寺清子)
42 1970 世界の国からこんにちは(三波春夫ほか)
43 1971 希望(岸洋子)
44 1972 また逢う日まで(尾崎紀世彦)
45 1973 虹を渡って(天地真理)
46 1974 草原の輝き(アグネス・チャン)
47 1975 おかあさん(森昌子)
48 1976 センチメンタル(岩崎宏美)
49 1977 ビューティフルサンデー (田中星児)
50 1978 愛のメモリー(松崎しげる)
51 1979 季節の中で(松山千春)
52 1980 ヤングマン(西城秀樹)
53 1981 青い珊瑚礁(松田聖子)
54 1982 ルビーの指環(寺尾聰)
55 1983 聖母たちのララバイ (岩崎宏美)
56 1984 CAT'S EYE (杏里)
57 1985 星屑のステージ (チェッカーズ)
58 1986 青春(岩崎良美)
59 1987 CHA-CHA-CHA (石井明美)
60 1988 夢冒険(酒井法子)
61 1989 パラダイス銀河 (光GENJI)
62 1990 約束(相川恵理)
63 1991 おどるポンポコリン(B・Bクイーンズ)
64 1992 どんなときも。(槙原敬之)
65 1993 今ありて(大会歌)
66 1994 負けないで(ZARD)
67 1995 がんばりましょう(SMAP)
68 1996 TOMORROW(岡本真夜)
69 1997 これが私の生きる道(PUFFY)
70 1998 硝子の少年(KinKi Kids)
71 1999 長い間(Kiroro)
72 2000 First Love(宇多田ヒカル)
73 2001 TSUNAMI(サザンオールスターズ)ビートルズメドレー
74 2002 明日があるさ(坂本九/ウルフルズ/Re:Japan)
75 2003 大きな古時計(平井堅)
76 2004 世界に一つだけの花(SMAP)
77 2005 君こそスターだ(サザンオールスターズ)
78 2006 青春アミーゴ(修二と彰)
79 2007 宙船(TOKIO)
80 2008 蕾(コブクロ)
81 2009 キセキ(GReeeeN)
82 2010 My Best Of My Life(Superfly)
83 2011 ありがとう(いきものがかり)
84 2012 Everyday、カチューシャ(AKB48)
85 2013 花は咲く(東日本大震災復興支援ソング)
86 2014 恋するフォーチュンクッキー(AKB48)
87 2015 Let It Go〜ありのままで〜(May J.ほか)
357: 2015/01/19(月) 23:23:22.89 ID:nHzsx9oc0(8/9)調 AAS
Super Girls Expo May J.台湾で「Let It Go」熱唱 言葉さえぎる大歓声
外部リンク:mdpr.jp
Super Girls Expo ライブ動画(高音質)
動画リンク[YouTube]


第10回 KKBOX MUSIC AWARD(台湾) May j.日本代表決定
外部リンク[php]:www.may-j.com
主催者情報
外部リンク[php]:www.kkbox.com
外部リンク[html]:www.kkbox.com
359
(3): 2015/01/19(月) 23:51:41.99 ID:nHzsx9oc0(9/9)調 AAS
2015/01/18日本武道館

A Whole New World with クリス・ハート
動画リンク[YouTube]


So Beautiful
動画リンク[YouTube]


My Sweet Dreams
動画リンク[YouTube]


Dear...
動画リンク[YouTube]


DO tha' DO tha'
動画リンク[YouTube]


HERE WE GO feat.VERBAL (m-flo)
動画リンク[YouTube]


May J. Live(再生リスト)
外部リンク:www.youtube.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s