[過去ログ] Starmarie伝説 第1話 (821レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745: 2015/10/18(日) 16:35:04.10 ID:pnKiw+rL0(2/2)調 AAS
>>741
プレパも売ることに失敗したし、
結局はここは売れるアイドルを作れないんだよね。
746: 2015/10/18(日) 22:16:25.23 ID:rWJblGmQO携(1)調 AAS
プレパは売り出そうと努力してないだろw
解散させ損ねた虹色スイッチが不良債権化して焦げ付き続けてるだけ
747: 2015/10/25(日) 13:21:41.97 ID:tEzc4a9u0(1)調 AA×
>>744

748
(1): 2015/11/04(水) 17:19:48.69 ID:R+kVdmFB0(1)調 AAS
偽りのsold outやったなw
おまいつなおっさんおばさんがチケットいっぱい買うて何してん?て感じやった
749
(1): 2015/11/04(水) 21:22:50.23 ID:w9PE0Ext0(1)調 AAS
>>748
もしかしたらメンバーごとにチケットノルマがあって
メンバーの親戚や両親が買い込んだのかもなw

芝居やってる劇団員だとよくある話
劇団員曰く、親兄弟に大量に売り込んでこそ真の劇団員なんだってw
750
(1): 2015/11/05(木) 00:48:51.95 ID:t180MvPGO携(1/2)調 AAS
イープラスとかローチケが売り切れたって事実さえあれば、
事務所の負担が宣伝費がわりでいいんじゃない?
1週間そこらで169枚も追加で売れるのはさすがに頭おかしい
751
(1): 2015/11/05(木) 13:37:39.02 ID:WuyttbxD0(1)調 AAS
スタマリも一部のファンを優遇か
冷めちゃうなあ
案の定、特別扱いされたファンは調子づいちゃってるし
こうやってTOみたいな存在が形成されて、スタマリを応援することよりもスタマリに認められた存在として幅効かせるファンが現れて終焉に向かうんだろうな
アイドルグループ運営やツイッターの使い方を徹底しておくべきだと思う
オタクってのはそこらへん敏感だからね
752
(2): 2015/11/05(木) 14:43:21.90 ID:Kh2kwTj20(1)調 AAS
ただ埋めたいが為にチケット一人で何枚も購入してファンでもない人間を
何人も入場させた一部の常連達はクソだなマジで
上から目線でスタマリの願いを叶えたとかほざいてて気持ち悪い
AKBのクソオタクと同じだよ
753
(1): 2015/11/05(木) 22:21:56.95 ID:L6iLVJI90(1/2)調 AAS
>>750
えっ?!169枚!!!
いつもイベント行くと多くても50人くらいだし
このスレで言われてるが、コアは15人くらいじゃないの??

>>751
まあ、多少のイベント特典とか優遇はいいけどホストやキャバ客みたいなAKBヲタに
なっちゃうのはよくないね

>>752
スタマリの願いを叶えたとか言い出す=No1にホストをする為に投資する客やAKBヲタと一緒の思考だね

世間はドルヲタ=AKBヲタと思い込んでるけどそうじゃないんだよね
本当はCDなんか1枚でいいし、金取り主義じゃなかった牧歌的なスタマリはもう戻ってこないんだろうな
青木がいた時はこんなじゃなかった
754: 2015/11/05(木) 22:32:05.23 ID:L6iLVJI90(2/2)調 AAS
ただAKBヲタみたいな奴が高谷さんやメンバーを勘違いさせるから
無料イベントがあったりささやかなこじんまりしたアイドルイベントが好きなヲタから見ると
大迷惑だしそういう奴は嫌われるけど…

結局、高谷さんやメンバーから見たら
太客なので儲かる方に傾倒するだろうね

まあ、俺なんか金、スタマリにはそんなに割いてないから運営にどうこう言える立場でもないw
株主と一緒だねw1株持ってても発言権はなしw
755
(1): 2015/11/05(木) 23:16:37.22 ID:t180MvPGO携(2/2)調 AAS
>>753
10日くらい前に「あと169枚でSOLDOUT」って告知があったんよ。
当然、マリストの大半はチケット買ってるわけでさすがに無理だと思ったら、
なぜか突然SOLDOUTになってナタリーとかにもSOLDOUTの記事がw
(600枚SOLDOUTで実際の集客は400くらいな気がする)

ちなみに、青木がいた頃でもポール200枚特典とかあったから別に今が特別ってほどでもないよ
756: 2015/11/06(金) 21:38:02.45 ID:l3iiaBAo0(1)調 AAS
>>755
でもファンタジーチケットで握手だの高額アイテムとかは増員からでしょ?
以前はCD買った時とかにちょこっと撮影とかも出来たはず

何でもかんでもサービスしろとは言わないけど、
俺は前とは違う方向性に行ってると思うぞ。こないだのアニメ曲も含めて

だからこそそれに呼応して今まではいなかったAKBヲタの様な行動する輩も現れた。違うか?
チケットで握手なんてメインにしない方が本当はいいんだよ

楽曲の面白さも俺はあると思うけど…
そもそも地下ドルのイベントって安かったり、距離が近かったり、顔をメンバーに覚えてもらったり、
イベント料金が高い時には食事会の様な濃密なイベントだったりするのが楽しみなヲタも多いと思うんだよね

そういう楽しみ方をしてたヲタとキャバ客みたいな(擬似恋愛?)楽しみ方する握手大好きAKBヲタとは水と油さ
757
(1): 2015/11/08(日) 10:15:10.47 ID:+agonS7O0(1/2)調 AAS
>>749
イープラス売り切れなのに、現場では11月1日まで売りつづけていたよね。
あれ事務所が全部発券しちゃったんだと思う。

その発券したチケを物販で売ったと思う。

ヲタは今後どんなワンマンライブでもsold outさせないとならないから大変だね。
がんばればいいんじゃない?w
758: 2015/11/08(日) 10:17:41.95 ID:+agonS7O0(2/2)調 AAS
>>752
ワンマン会場内でチケット数十枚持っているやつもいたから
ほんとチケット買っただけなんだね。
759
(1): 2015/11/08(日) 14:41:25.12 ID:LQ6sYf4n0(1)調 AAS
>>757
そもそも、なんでヲタがsold outをさせないといけないんだろう?

本来、ヲタはアイドルの提供するエンターテイメントを楽しみたくてイベントで金払うだけのはず

それがアイドルや事務所に金を必要以上に与えて喜ばせる事に楽しさを感じる人がスタマリヲタに増えたって事かな
自分が飼ってない野良猫や公園でハトに餌付けする人と行動原理は同じなのかもね
760
(2): 2015/11/09(月) 07:15:27.07 ID:e+NkTZx70(1)調 AAS
>>759
ん?自分の推しがsold outが良いって言ったからだろう?
「会場を満員にしたい」のではなくて「チケットを完売したい」というのがミソだね。そういうことなんですよね。
761: 2015/11/09(月) 10:42:32.15 ID:LPTuu6tUO携(1)調 AAS
>>760
すげースッキリした。
満員が目標じゃなくSOLDOUTが目標なら納得だわ。
762
(2): 2015/11/09(月) 22:26:29.71 ID:LAVfQwI90(1/2)調 AAS
>>760
だからその考えは
『アイドルや事務所に金を必要以上に与えて喜ばせる事に楽しさを感じてる』
って事だろう?

イベントで自分がライブ見て楽しんだらいいやじゃなくて
奉仕というかアイドルに尽くす事で快感を感じてるというか

なんだかなぁ…映画見に行くくらいの気軽な感じでいけないもんなのかね?wそういう人はw
763: 2015/11/09(月) 22:31:26.12 ID:LAVfQwI90(2/2)調 AAS
それにもっと言えば、俺は自分が参加するイベントは極力、人が少ない方がいいけどな
多いと混雑で疲れるし、空いてる方がゆったり見れる。映画もそうでしょ?

人気があろうがなかろうが自分が好きならそれでいいんだし
764
(1): 2015/11/10(火) 01:05:04.56 ID:0p95MK+jO携(1)調 AAS
新宿BLAZEワンマンは、SOLDOUTの割にはほどよく動けるくらいで良かったよ(笑)
これからもSOLDOUTしてるけど混雑しない程度のワンマンやってくれると嬉しいな!
765: 2015/11/10(火) 20:46:31.40 ID:f9DBDHS/0(1)調 AAS
>>764
まあ、一人でチケットを何枚も買ってれば実際の人数は少ないんだろうwww
766: 2015/11/10(火) 21:16:53.46 ID:G0I1P/bE0(1)調 AAS
キャバマリ
767
(2): 2015/11/14(土) 15:35:30.76 ID:/M/BoxSa0(1/2)調 AAS
>>762
普通の人は、映画見に行くくらいの気軽な感じでいけるんじゃない?
けど地下アイドルヲタはチケット完売がアイドルが喜ぶことと思っているのでどうしても違う。

誕生日ライブとかさ、
他の地下アイドル事務所はどう考えているかしらないけど
スタマリはヲタにノルマは分は買わせるでしょ。

完売レベルまでヲタが払っているんでしょ。
768: 2015/11/14(土) 15:39:34.63 ID:/M/BoxSa0(2/2)調 AAS
アイドルの会場規模って人がどれだけくるかじゃないんです。
チケットがどれだけ売れるかなんです。

だからどれだけ大きな会場でも完売状態はあり得るんですよ。

経済能力さえあればスタマリだって武道館完売に出来るんですよ。
769
(1): 2015/11/14(土) 22:22:50.27 ID:hRshHcEM0(1)調 AAS
>>767
普通の人ってwスタマリ見に行く人は間違いなく地下ドルヲタだよw
でも、地下ドルヲタ=AKBヲタではない

昔からの地下ドルヲタとAKBが出来てから生み出された地下ドルヲタの考え方は違う

まあ今ではAKBが主流になったけど
770: 2015/11/15(日) 14:12:36.64 ID:gNefOf+O0(1/2)調 AAS
>>767
松崎生誕だけはしっぽりしてるって噂w
771
(1): 2015/11/15(日) 14:14:54.95 ID:gNefOf+O0(2/2)調 AAS
>>762
> なんだかなぁ…映画見に行くくらいの気軽な感じでいけないもんなのかね?wそういう人はw

最初はそうやって気軽に行くんだけど、握手とか行くと「必ず来て」とか「必ず買って」って
せがんできて買わないとならないようになるんですよ。
772
(1): 2015/11/15(日) 23:32:45.52 ID:qFqJUqYE0(1/2)調 AAS
>>771
んな事分ってるよ。俺だってドルヲタなんだから

でも、そこを上手くかわすのもテクでしょ
ガッツくタイプのアイドルには一定距離を置くのも有効

だが、そんなに頻繁に行ってなくても顔、覚えられてて
「お久しぶりー!買ってね!」って向こうからガンガン言われる場合は
買わないとイベント自体居づらくなるし、やむなし…って事もある

それとせがまれるのと、自主的に餌付けしてるAKBヲタとは意味合いは違うと思う
773: 2015/11/15(日) 23:40:27.45 ID:qFqJUqYE0(2/2)調 AAS
ちなみにスタマリのメンバーは何年応援しても
一定距離を置けばガンガン来る事はないので楽

もっとガッついてるアイドルだと他の新規メンバーと話がしたくて
古参メンバーと距離を置こうとしても向こうから来るから新規メンバーと話もしづらいし
せがまれて新規メンバーのグッズ買いたくても古参のグッズ買ってんだから…
774
(1): 2015/11/18(水) 01:46:15.43 ID:Kfyl1XVQ0(1)調 AAS
>>772
テク?
そんなのかわす気あるなら地下はつまんないよ?
いかにアイドルがよろこぶかじゃん?
多少のはした金くらいだしてやれや。
775: 2015/11/19(木) 23:11:30.72 ID:uvARr6fh0(1)調 AAS
>>774
そりゃ全力投球するくらいハマる場合もあるが、そうじゃない場合もあるでしょ
全部が全部、全力投球できないんだから。一定距離置いて参加するアイドルイベントもあるよ

正確にはアイドルをよろこばすのが目的ではなくて
「アイドルを金で喜ばせて親しく(あくまで客としてだが)なることでチヤホヤしてもらうのに快感を覚える」
からだろ?

おなじDVDを何枚も買って数万とかはした金か?こんなの特典つかなきゃボランティアではやれんぞw
ドルヲタは決して足ながおじさんではない
776: https://twitter.com/thefatbusta 2015/11/20(金) 00:15:28.99 ID:WceWf/Uf0(1)調 AAS
国外行っても売れねよ
777
(1): 2015/11/22(日) 20:49:49.48 ID:B9yGHYMo0(1)調 AAS
一部のファンには撮影許可出したり、ツイッターでお気に入りに入れたり、冷めるわ
アイドル稼業やってるなら、運営もしっかり線引きするべきなのに
所詮地下アイドルっていう意識しかないグループなんだな
778
(1): 2015/11/22(日) 22:57:32.42 ID:8g+LhTyK0(1)調 AAS
>>777
>一部のファンには撮影許可出したり
そりゃズルイな!!購入特典で撮影タイムならまだ理解もできるけどさ、
前は誰でも撮影Okなイベントも多かったよね。なんでファンを差別するんだ

ただちゃんとした線引きはいいんだけど、あれダメこれダメって規制が多くなるとファンは離れるよ
そんじゃ、もっと特典がよくて親しみやすいアイドルに変えるかになるだけ

まー高谷さんは良い人なんだけどな。ただ良い人ってだけでは金が稼げないのも事実なので
規制とユルくする所を試行錯誤してるんだろうな。ただサジ加減、間違えるとファンは逃げるのも事実
779: 2015/11/23(月) 01:16:04.21 ID:OXcA9T460(1)調 AAS
>>778
そうなんだよねー
購入者特典とかなら納得できるんだけど、そうでもないのに特例的にOK出してるファンがいると「じゃあなんで俺はダメなの?基準は?俺も撮影うまいけど?」ってなる
不公平なんだよね
これが特典によるアタリなら、「あーハズレちゃったー!うらやましいなー撮影できて」になるんだけども

>サジ加減間違えるとファンも逃げる
ファンも結局のところドルヲタっていう繊細な生き物だし、地下アイドルみたいな知名度の低いグループ応援しちゃうような人たちだから、だからこそこういう意味不明な序列、贔屓、差別を運営側がしてるのを見ると冷めるんだよ
これから先、大きく成長しようとしてるグループならば、そこはしっかりしてほしい
まあ一部だけに撮影許可だして、しかも案の定そのファンも舞い上がって自慢しちゃってるの見たら、狭く小さく成功できればいいグループなんだなと思った
780
(1): 2015/11/24(火) 07:48:44.16 ID:cwFdVhqf0(1)調 AAS
何を勘違いしてるのか知らんが撮影許可出てるのはみんな半関係者だぞw
781: 2015/11/24(火) 07:54:57.95 ID:I0I5On2S0(1)調 AAS
老害他界してくれて良かった( ´ ▽ ` )ノ
782
(1): 2015/11/24(火) 08:45:57.00 ID:N4Fbm+hf0(1)調 AAS
クソアイドルグループにふさわしいショボいキモ男たちの集まりでワロタ
783
(1): 2015/11/25(水) 01:17:00.81 ID:IP3fCdpx0(1)調 AAS
>>780
スタッフとか家族とかプレスってハッキリ関係者ってなら分るが
なんだよ?wその『半』関係者ってwww

そういう玉虫色みたいな事いうのがおかしいって言ってんだよ。タコ

>>782
いや、基本ドルヲタなんて若かろうが、年老いて様がキモメンなのは共通だが
むしろすでに若くして選ばれしキモメンは老人よりこれから先、長いのにずっと将来まっくらだからもっと悲惨
784: 2015/11/29(日) 20:33:07.56 ID:WO075yIxO携(1)調 AAS
プレパのラスト、あれだけ煽っても100完売しないのは悲しいね。
マリストだけで100くらい埋めてやれよ
785: 2015/11/30(月) 04:06:47.13 ID:LOc1YplZ0(1)調 AAS
クソマリ、ゴミマリ
786: 2015/11/30(月) 22:36:18.19 ID:sLcGA78h0(1)調 AAS
ヲタがアンチ化したの?w
787: 組超 2015/12/06(日) 01:44:20.96 ID:99QiVmI80(1)調 AAS
チケット大量購入してやれよwwwww
788: 2015/12/08(火) 12:27:01.98 ID:yfrdXIfSO携(1)調 AAS
新宿BLAZEがSOLDOUTした事になってるのが痛々しいな。
次もマリスト様の力でチケットだけはSOLDOUTしそうだけどさ
789
(1): 2015/12/17(木) 23:00:11.52 ID:F70+gC8N0(1/2)調 AAS
>>769
> 普通の人ってwスタマリ見に行く人は間違いなく地下ドルヲタだよw
> でも、地下ドルヲタ=AKBヲタではない
だがしかし、スタマリにいくと10年前からAKBヲタだった人が居たりする。
7〜8年前からのAKBヲタなんて結構いる。

ここ最近きたAKBヲタはそんな古いAKBヲタにあっても知らないらしい。
ビギナー以降のAKBヲタなんだろうなぁ。
790
(1): 2015/12/17(木) 23:02:01.77 ID:F70+gC8N0(2/2)調 AAS
>>783
スタマリに5年くらいいるヲタに撮影係させているみたいね。
そうやって古参を半関係者にさせている。

知らない人は知らないだろうけどな。
791
(1): 2015/12/19(土) 11:06:17.66 ID:ShBVb9Iq0(1)調 AAS
木下のソロシングルのとき、
特典なしで誰も買わなかったけど
そういうときにCDを爆買いしてた人いた。
特典ないときこそ買うやつってほんとすごいと思った。
792: 2015/12/19(土) 11:35:39.22 ID:QFAPbLSq0(1)調 AAS
>>789
俺は「AKB結成前から地下ドルヲタ」なんだよ
AKB前なんてほんとひっそりやってた感じではあるよ
まあAKBだって最初は新しく出来たメイド喫茶の上の階で細々だったんだから

まあ今はもちろんAKBと併せてスタマリを応援してる輩もいるだろうね

>>790
なるほど

>>791
まあ当人が喜ぶ顔が見たい=好きって事なんだろうね
恋愛感情までいっちゃってるのかもなw
793: 2015/12/24(木) 06:53:59.71 ID:OH7THhPH0(1)調 AAS
とあるアイドルが「武道館完売御礼動員1万人達成」って言っていて笑った。キャパ2万人なのに。2万枚売って1万人にしかこないってこと。
794
(2): 2015/12/25(金) 00:31:35.77 ID:SeZZvdGGO携(1)調 AAS
360度開放しないと2万人はきついでしょ
だいたいはステージ作って、真横〜背面は客を入れない
795: 2016/01/08(金) 23:57:02.81 ID:9qfpXagsO携(1)調 AAS
スタマリは相変わらずワンマンチケ5枚購入特典とかやってんのかw
796: 組超 2016/01/09(土) 12:47:22.01 ID:KtxyXF0x0(1)調 AAS
スタマリ人気ねーな、ザマーw
797: 2016/01/10(日) 05:50:35.79 ID:j3VlGTYI0(1/2)調 AAS
>>794
2階は正面はステージが遠いので真横のほうが見やすい。
798
(2): 2016/01/10(日) 05:55:44.06 ID:j3VlGTYI0(2/2)調 AAS
もにゃいなくても4人でやるんだな。
5人じゃなきゃスタマリじゃないって言ってたのに。
799: 2016/01/10(日) 16:01:02.07 ID:CwSyxaX50(1)調 AAS
>>794
安心しろ
スタマリじゃ一階席どころか、アリーナさえ埋まらないから
800
(1): 2016/01/11(月) 12:24:19.11 ID:6N43skYU0(1)調 AAS
48流れのNとSはいつヲタクだけじゃなくメンバーからも煙たがられてるのに気付くんだ?
昨日もね。
801: 2016/01/14(木) 21:29:39.86 ID:vR9g8U6f0(1)調 AAS
>>800
SはAKBでなくアプガから流れてきたんだけどね。
802
(1): 2016/01/16(土) 08:30:46.26 ID:gsm+UNTH0(1/4)調 AAS
>>798
公式見たけどインフルエンザじゃん!仕方ないだろ!インフルエンザは!
インフルエンザは周囲にも(ファンも含めて)感染して迷惑がかかる可能性もあるから
これは高谷さんの正しい判断でしょうが。ちゃんと回復すれば復帰ライブもあるんだからいいじゃん

俺は青木が体調不良でいなくなった時の方が、全く納得いかなかったし、元気だったろ!なんでだよ!って思った
とてもじゃないが最後に1回でも卒業の挨拶くらいも出来ないほど命にかかわるような一刻の猶予も許されない
意識不明でICUでの治療が必要な危険な状況には見えなかった!死んだんじゃなければ回復したら改めて挨拶すればいいだけの話だし!!

これからのメンバーは仮に卒業するにも『ファンに辞める時の挨拶くらいは卒業ライブでして欲しいな!』

それが人としての礼儀ってもんだ
803: 2016/01/16(土) 08:44:16.65 ID:gsm+UNTH0(2/4)調 AAS
俺は青木が体調不良でその間、2人で活動でもそれは仕方ないと思ってたよ
仮にインフルエンザとかじゃ回復には時間がかかるでしょ

だがよう、たった一言の挨拶も本人が出来ないくらいの体調不良って一体どんな病気なんだ!?
突然死くらいのレベルしかないぞ!!こんな話じゃ!

それともまだ体調不良なのかね?体調が悪いならいきなり辞めるとかじゃなくて休職扱いで
体調が安定した時期に続けられればやる、腰痛とかで難しいですとか人間関係で鬱です
とか辞めるにしても挨拶してから退職が本筋だろ!

いきなりいなくなるとかファンに心配だってかけるんだから、
仮にバックレだとしたら…違 う と は 思 う け ど!!
ありえないよな!青木自身も!青木を管理する高谷さん自身も!!
804
(1): 2016/01/16(土) 08:50:10.26 ID:gsm+UNTH0(3/4)調 AAS
>>798
もにゃのファンなのかもしれないが
インフルエンザって高熱出るし危険な病気なんだよ?
それこそ休まないと本人の命にも下手をすればかかわる決して甘く見れない病気

ガッカリなのは分るんだけどファンとしては元気になるまで暖かく待って上げるべきでは?
805
(1): 2016/01/16(土) 08:58:49.66 ID:gsm+UNTH0(4/4)調 AAS
というか
>周囲への感染の可能性が1/10まで消えない
ってまだ全然万全じゃないから最低1月一杯は休ませてあげればいいのに

まあ仕事でやってるし、一般の会社でもそうだから、
少しでも治ったらすぐ復帰!体調管理は仕事の内!理論は仕方ないのかもしれんが…

しかしインフルエンザの40度越える高熱で歌って元気に踊れっていう
無茶な事いうファンがいるのに驚いたw
806
(3): 2016/01/16(土) 14:23:11.44 ID:gVYwc6OjO携(1)調 AAS
論点ずれてるな。
5人になってこれまでは必ず5人でスタマリだった。
スケジュールが合わない時はソロだけとか、スタマリ衣装じゃないけど最後に1曲だけとか。

"5人でなきゃスタマリじゃない"
を貫いてたはずなのに、それを崩しちゃったのが残念って事だよ。
807
(1): 2016/01/17(日) 16:54:48.06 ID:is3lZkrh0(1/2)調 AAS
>>806
だからそんな無茶言うなよ

どこのグループだって一人体調が悪けりゃ、残ったメンバーで頑張るって

スタマリだって青木が抜けてた時は2人だったろう?今回よりずっと変な理由だよw

今回は正当な理由だし、不自然でもないからインフルエンザくらい許してやれよw

"5人でなきゃスタマリじゃない"ってのは辞めないで5人で頑張るって意味じゃないのか?

そんなインフルエンザだろうが意識不明中でICUで治療中だろうが出ないといけないとか
一人でもちょっと体調不良でしばらく休んでる際は一切スタマリは封印とか厳し過ぎるぞ。お前
808
(1): 2016/01/17(日) 16:59:43.06 ID:is3lZkrh0(2/2)調 AAS
>>806
それにスタマリとして楽しみに行く人がいるのに
一人具合悪くて休んだからと言ってソロだけとか1曲だけとかあんまりだ

そこは4人でも頑張ってスタマリの看板を具合悪い人が戻ってくるまで支えてれば
いいんじゃないか?
809
(3): 2016/01/28(木) 00:51:12.10 ID:RVLqAg930(1)調 AAS
>>802
>>804
>>805
おい、にわかさんよ!
tktnはいままで「全員じゃないきゃスタマリじゃない」って1人でも欠けたらスタマリのライブ活動を中止してきたんだよ。
けどなに?休ませてあげなよ?ってふざけてるよ!
スタマリというグループを休ませるべきだろ!

>>806
そうですそうです。それそれ。

>>807
ほかのグループがそれでよしだからスタマリも
tktnの「全員じゃないきゃスタマリじゃない」ってスタンスはほかのグループに合わせてやめればいいって解釈ですか?
スタンスはそんなに簡単に崩されるものでいいと?

>>808
おい、にわかさんよ!
昔は一人いないだけで活動を停止したんだよ。
グループを見られないソロだけなの?って

神田じゃ5人スタマリやらないとかいうスタンスも崩れたけどな!
810: 2016/01/28(木) 20:40:01.37 ID:B0kB9VGz0(1/3)調 AAS
>>809
おいおい、にわかはお前じゃんw
青木がいなかった時のスタマリは2人でやってただろ?
んじゃなにか?w現5人の内、一人でもスタマリを辞めたらスタマリは永遠に活動できないのか?www
一人の為に解散しなきゃいけないの?wそんな風に今までなってないだろ!

なんで一人休んだらグループとしての活動全て停止しないといけないんだよwww

そんな話をいちいち真に受けてるからお前はいつまで経っても童貞なんだよwww
811: 2016/01/28(木) 20:46:14.59 ID:B0kB9VGz0(2/3)調 AAS
>>809
俺は青木が辞めた時、こう思ったぞ

「青木がいないスタマリは粉チーズのかかってないナポリタンみたいなもんだ」

その後、2人で活動、そして5人になったけど、
メンバー編成が違う(人数も含めて)からスタマリじゃないなんて一度も思ったことない

ちょっと休んだくらいでガタガタ言いやがって!だからお前はいつまで経ってもチンコの皮が剥けてないんだ!
812: 2016/01/28(木) 21:02:47.61 ID:B0kB9VGz0(3/3)調 AAS
>>809
あとさ、高谷さんが「全員じゃないきゃスタマリじゃない」って言ったの?
全員って誰よ?現5人の事?それとも青木がいた3人の時?

青木を含め、辞めたメンバーは複数いるから真の全員なんてありえないぞ?wwwww

全員なんて人数定義は時期によって違うし、辞めようが、休もうが活動は続くんだよ
2人でもスタマリとしてライブやってた時期だってあるんだ

青木の時はあまりにもファンにキチンとした説明がされてなかったから
高谷さん、それはないよって思ったが、今回はそんなファンにゴチャゴチャ言われる話じゃない

ちょっとした団結アピールのリップサービスなんて些細な事だろ?

いきなり元気だったメンバーが突如出てこなくなって「体調不良」の一言で一切その後出てこない

これに比べりゃ全然かわいいもんだよ
813
(1): 2016/02/07(日) 00:59:55.83 ID:g4WFI1Zk0(1)調 AAS
STARMARIEさんは台湾に来てくれるけど、
台湾で地震があってもSTARMARIEさん公式Twitterさんは心配しない。
ビジネスでしかないんですね。わかってましたけど。
814
(1): 2016/02/07(日) 14:02:38.62 ID:EbQnycDQ0(1/2)調 AAS
>>813
当たり前だろ!なんで高谷さんやメンバーが台湾でイベントしてるからって
いちいちファンの安否を心配しないといけないんだよ?w

そんな事、言い出したらじゃあ、日本の超常連ファンが体調不良になって
スタマリのイベントに行けなくなったらTwitterで心配だって言わなきゃいけないのかい?www

音楽でファンを楽しませて、その対価に、ビジネスとして興行してるだけなのに
一体お前はスタマリに何を期待してるんだよ???

お前はスタマリに社会貢献的な何かを期待してるの?w
じゃあお前はスタマリにそういう事言うけど、お前自身は何かやってるのか?w

どうせアイドルのATMしかしてないだろ?w
そういう事言うんだったら、アイドルにつぎ込む金の代わりに
アフリカの恵まれない子供の為にワクチン費用の募金でもやれっての!
815
(1): 2016/02/07(日) 14:24:23.68 ID:EbQnycDQ0(2/2)調 AAS
もっと言うと、青木の件の時は俺はこのスレで

高谷さんに「いきなり訳の分らないフェードアウトは応援してきたファンに筋を通してない。
自己都合で辞めるにしてもああいう去り方は社会人としてどうなの?」

ってテーマを投げかけた。それに対し、青木の勤務態度だって問題あったし、
どうにもならない部分もあったみたいな話もあり、

自分だけが悪い訳ではないが、高谷さんなりに反省すべき部分もあったと感じたんだと思う

だからこそ、もともとキチンとしてる、しのはむとのんちゃんは、まあそのままでいいとして
新人3人は真面目で途中で投げない、もし万が一辞めるにしてもちゃんとしてくれな!って念押しは選考時にしっかり、
高谷さんはおそらく改善すべき点として実行してると思う
俺は青木がいた3人スタマリの方がやっぱり好きだけど、あの新人3人の真面目で一生懸命な姿勢は好きだよ

インフルエンザで休むのは完全に正当な理由。逆にインフルエンザで公衆の場でマスクもせずに歌うなら
感染拡大する可能性があるし、その方が非常識だ
816: 組超。the FAT BUSTA 2016/02/16(火) 23:55:15.68 ID:TuR3y74G0(1)調 AAS
糞ワンマンに行くマリストwwwww
817
(2): 2016/03/04(金) 23:59:00.89 ID:RCQJlIje0(1)調 AAS
>>814
>>815
いまだに青木とかいっているヤツ消えてくれよ。
迷惑だよ。

あなたが言っていることまるまるブーメラン返しするよ。
迷惑なんですよ。
818: 2016/03/05(土) 15:34:19.62 ID:wKDT9X0g0(1/2)調 AAS
>>817
お前言ってる事、意味不明。いつもの頭の悪いATMピュア童貞爺か?w
俺に当たり前の事、ツッコまれてブーメランしか言えないの?w

俺は青木の件と比べてインフルエンザの件は怒る様な事なのか?って言ってるんだボケ
いまだもへったくりもない。同じ事だ

高谷さんの「全員じゃないきゃスタマリじゃない」セールストークを
曲解してピュアに爺が受け止めて拗らしてるから困りもんだ

インフルエンザで当たり前に休んだだけで
ファビョってるキチガイじみたお前の方がとんでもない悪質クレーマーで大迷惑だろ
819: 2016/03/05(土) 15:41:21.16 ID:wKDT9X0g0(2/2)調 AAS
>>817
お前が頭が悪くていちいちインフルエンザで騒ぎ出すから
いまだに比較として過去の話を出さなきゃいけないのがわからんの?

高谷さんが正当な理由で言ってて、正当な理由で短期間休んでるだけなのに
セールストークの言葉尻をとって陰湿なクレームをお前がつけてるから
しつこく言ってるのがわからんの?
820: 2016/03/18(金) 05:13:46.45 ID:2+yIyRZS0(1)調 AAS
hage
821: 停止しました。。。 [停止] 停止 AAS
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.137s