[過去ログ] 日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレ ★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 2022/02/24(木) 02:56:01 ID:nRo0ivRp0(1/2)調 AAS
二井原の追加とりあえずやってみます
比較対象はヤマビー
ヤマビー
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
二井原
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
音域 二井原の高音部は伸びる 精度もよいが低音はほぼ出していない ヤマビーも二井原と同じく高音は伸びるが低音はほぼ出していないの 高音域の広さは互角
声量 二井原はヘッド歌唱メインだがヤマビーに比べると声量は上に思われる
チェスト 二井原はチェストが弱い ヤマビーの方が頻度も声量もある
ミドル 前述したとおりほとんどヘッド歌唱の二井原よりはミドルも多く使っているヤマビーが上 二井原はヤマビーと比較するとなるとミドルが弱い
ヘッド 両者ともがなり気味であるがパワーと伸びは二井原が優勢か 特にヤマビーはミドル張り上げも多い 二井原は質も高くso lonelyで見せているようにがならずとも歌えるところを証明しているのも大きなポイント スーパーヘッドの安定感も含め二井原の方が上
セカンドブリッジ どちらも切り替えは出来ている
サードブリッジ ニイハラは特にMILKY WAYでhiF#まで出せてサードを跨げている ヤマビーはストラッグルのサード付近で無理やりがなっていて跨げていない
音感 どちらもやや不安定 ヤマビーの方がやや安定?
リズム感 どちらも同じくらい タイム感もある
音域 二井原=ヤマビー
声量 二井原> ヤマビー
チェスト ヤマビー>二井原
ミドル ヤマビー>二井原
ヘッド 二井原>ヤマビー
セカンドブリッジ 二井原=ヤマビー
サードブリッジ 二井原>ヤマビー
音感 ヤマビー>二井原
リズム感 二井原=ヤマビー
以上で二井原=ヤマビーになので二井原実のB+追加を希望します。
378: 2022/02/24(木) 13:55:00 ID:nRo0ivRp0(2/2)調 AAS
>>372
それならスーパーヘッド二井原>ヤマビーにして発声は二井原>ヤマビー、音感ヤマビー>二井原、リズム感二井原=ヤマビーにします
これでB+です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.418s*