[過去ログ] 日本人男性ボーカリスト歌唱力議論スレPart63 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597: 2013/11/22(金) 09:53:36.92 ID:WaqI6ZeW0(5/5)調 AAS
笑笑
598: 2013/11/22(金) 09:56:40.31 ID:OnjjSn8fQ(14/41)調 AAS
>>594
動画貼れよ
599(1): 2013/11/22(金) 10:00:26.26 ID:6MZ1nzV1i(6/14)調 AAS
解ったよ。すばるの今夜ね。見ておく笑笑
仕分けみてるし関ジャニは嫌いじゃないよ。笑笑
ただ薄いヘッドはだめよ。稲葉は頭は薄いけど
ヘッドは薄く無いからね。笑笑
600(1): 2013/11/22(金) 10:22:22.50 ID:OnjjSn8fQ(15/41)調 AAS
お前らの議論によると田中の歌唱方のほうが稲葉より簡単みたいにきこえるが稲葉ってようつべで物真似動画いっばいあがてるだろ
一方愛をとりもどせは素人はもちろん小野ですら難しいから田中のほうが唯一無二だとおもう
601(2): 2013/11/22(金) 10:37:36.62 ID:s3MurPZ3O携(1/3)調 AAS
堂本剛は上手いと思うんだよなあ
音楽性や歌唱方は俺にはよくわからないけど
外部リンク[ptv]:jp.channel.pandora.tv
602: 2013/11/22(金) 11:32:18.44 ID:M528dDoA0(1/2)調 AAS
>>577
声ほっそw
ディッキンソンのような野太さがない
603(1): 2013/11/22(金) 11:47:10.73 ID:QWDyKN1x0(1)調 AAS
>>600
B'z物真似のクオリティが稲葉と同程度に聞こえてる時点で耳鼻科行くべきじゃない?
604: 2013/11/22(金) 12:01:01.87 ID:SpJiHpxd0(1/8)調 AAS
>>530
本家とは大人と子供の差ですな
605(2): 2013/11/22(金) 12:13:20.58 ID:p2sTRGtG0(1)調 AAS
DickinsonのポップスThe Whoの Behind Blue Eyes 動画リンク[YouTube]
Bryan AdamsのBehind Blue Eyes 動画リンク[YouTube]
当時68歳生声を聴かせるライヴ。外部リンク:www.nicozon.net
73歳動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
大きい野太い声
動画リンク[YouTube]
3人共超一流
606: 2013/11/22(金) 12:37:58.25 ID:SpJiHpxd0(2/8)調 AAS
>>605
ディッキンソン好きならトムやトニーと並べないほうが良いよ
ディッキンソンも上手いけどパワーが違いすぎる
それに日本人一人も居ないw
いくらなんでもスレチ過ぎる
607: 2013/11/22(金) 12:41:46.59 ID:YqHbhF//0(1)調 AAS
邦楽と比べるならまだしも洋楽だけ載せてもスレチ
NGされたいのか?
608: 2013/11/22(金) 12:43:46.81 ID:6MZ1nzV1i(7/14)調 AAS
確かに稲葉の閉鎖チェストの絶妙な加減が
解らないなんてね、笑笑
酷い耳だ。笑笑
609(2): 2013/11/22(金) 12:59:27.10 ID:OnjjSn8fQ(16/41)調 AAS
>>603動画リンク[YouTube]
耳鼻科いかないといけないほど差があるか?
ちなみにこの人芸人ではなくサラリーマンだよ
610: 2013/11/22(金) 13:02:33.23 ID:WQw3oIgM0(1/4)調 AAS
>>599
Mステの時、稲葉髪フサフサだったけどな
あれは、ヅラ?
611: 2013/11/22(金) 13:04:17.53 ID:WQw3oIgM0(2/4)調 AAS
>>609
稲葉より声量あるな
612: 2013/11/22(金) 13:07:37.82 ID:WQw3oIgM0(3/4)調 AAS
>>601
堂本剛はキモいというかキショイ
全体的に
613: 2013/11/22(金) 13:12:52.26 ID:SpJiHpxd0(3/8)調 AAS
>>609
この方がもんの凄いS級の技術を持ってるってことじゃないですかねw
普通に強い閉鎖入れてるしねw
614: 2013/11/22(金) 13:15:41.05 ID:SpJiHpxd0(4/8)調 AAS
マジレスすると、これで3rdブリッジ跨げて、雨だれライブバージョン歌えるなら同レベルだけど、多分歌えないだろ
615(2): 2013/11/22(金) 13:15:56.02 ID:4Qnqrjg90(1/12)調 AAS
動画リンク[YouTube]
稲葉よりうまいね
616(1): 2013/11/22(金) 13:17:06.25 ID:4Qnqrjg90(2/12)調 AAS
動画リンク[YouTube]
ブレイクしてるね
617: 2013/11/22(金) 13:19:31.79 ID:SpJiHpxd0(5/8)調 AAS
>>615
ちょっと待て、これ同一人物?
これははっきりいって差無いだろw
個性は皆無だがw
618: 2013/11/22(金) 13:19:49.87 ID:9SUNQEPQ0(1/5)調 AAS
雨だれあるぞ
動画リンク[YouTube]
619: 2013/11/22(金) 13:20:51.96 ID:SpJiHpxd0(6/8)調 AAS
>>616
あーあ、だめだこりゃ
620(1): 2013/11/22(金) 13:23:01.82 ID:9SUNQEPQ0(2/5)調 AAS
大都会もあった
動画リンク[YouTube]
621(1): 2013/11/22(金) 13:24:32.77 ID:mPdWPyWA0(1/24)調 AAS
>>620
不調の田中よりは全然安定しててワロタ
622: 2013/11/22(金) 13:28:26.68 ID:RQHpV/m4O携(1/4)調 AAS
稲葉のクレイジータイガーの音源無いの?
623: 2013/11/22(金) 13:31:42.27 ID:4Qnqrjg90(3/12)調 AAS
動画リンク[YouTube]
普通にあんじゃん
624: 2013/11/22(金) 13:31:51.79 ID:SpJiHpxd0(7/8)調 AAS
田中の声はガラス細工
一度壊れたら戻らない
625: 2013/11/22(金) 13:34:36.03 ID:9SUNQEPQ0(3/5)調 AAS
3rd使ってるのはこの曲かな
動画リンク[YouTube]
626: 2013/11/22(金) 13:37:32.05 ID:9SUNQEPQ0(4/5)調 AAS
623でも使ってるか
627: 2013/11/22(金) 13:49:51.01 ID:ubHLDJczi(1)調 AAS
あれ、このキモイ奴稲ヲタなの
628: 2013/11/22(金) 13:50:39.24 ID:WQw3oIgM0(4/4)調 AAS
>>615
頭皮を見れば同一人物かは一目瞭然
稲葉、DEEP KISSブレイクせずに歌えないから、
モノマネの中村の方が上手いぞ
大体、モノマネする方が本家より歌唱力ある
629: 2013/11/22(金) 13:57:41.12 ID:OnjjSn8fQ(17/41)調 AAS
じゃあ中村がおかしいだけなのね
中村をSにするかwww
630: 2013/11/22(金) 13:59:26.14 ID:4Qnqrjg90(4/12)調 AAS
雨だれ歌えてないだろ
631(1): 2013/11/22(金) 14:20:44.58 ID:OnjjSn8fQ(18/41)調 AAS
>>621
いやまだまだだな
動画リンク[YouTube]
632: 2013/11/22(金) 14:45:31.17 ID:mPdWPyWA0(2/24)調 AAS
>>631
アスペは黙ってろ
俺は「不調」の田中と比べてる
633: 2013/11/22(金) 14:48:19.82 ID:OnjjSn8fQ(19/41)調 AAS
外部リンク:ime.nu
中村雨垂れ余裕で歌ってた
634(1): 2013/11/22(金) 15:18:42.49 ID:8BVB68Jg0(1)調 AAS
>>601
8分過ぎのパートでhiC連発してるな
渋谷すばるはまあ普通かな
動画リンク[YouTube]
ジャニの中では上手い方だけどトップクラスって訳でもない
635: 2013/11/22(金) 15:19:43.98 ID:xHgKeyi60(1/5)調 AAS
そこらの二流歌手よりは明らかに発声いいとはいえ、ピッチもリズムもグダグダじゃねーか
636: 2013/11/22(金) 15:30:04.66 ID:mPdWPyWA0(3/24)調 AAS
>>634
C-ってとこだろ 最後のhiBガラついてるし
ピッチも酷いし手越のが全然マシ
637: 2013/11/22(金) 15:33:02.93 ID:6MZ1nzV1i(8/14)調 AAS
なっクレイジータイガーじゃ売れないだろ笑笑
あんなヘビメタ歌唱じゃ。笑笑
稲葉は植毛笑笑
小野はヅラは常識笑笑
638: 2013/11/22(金) 15:39:50.57 ID:xHgKeyi60(2/5)調 AAS
あ、俺のレスは物真似のほうにあててます^^
639: 2013/11/22(金) 15:40:18.42 ID:mPdWPyWA0(4/24)調 AAS
ここのランクを転載したニコ動のコメント、なんで閣下あんなに持ち上げられてるの?
西川にはミドルで惨敗、遠藤にはヘッドで惨敗
青木隆治のが上手いくらいだろ
640: 2013/11/22(金) 15:42:22.52 ID:SpJiHpxd0(8/8)調 AAS
信者多いんだろう
641(1): 2013/11/22(金) 15:48:57.57 ID:9SUNQEPQ0(5/5)調 AAS
閣下は完全にイメージで上手いと思われてるから
周りのレベルがそんなに高くないのもあるがFNSに出ると2chの実況とかツイッターとかでもやたら上手い上手い言われてるし
642: 2013/11/22(金) 15:51:37.68 ID:mPdWPyWA0(5/24)調 AAS
>>641
ペラペラのhiC#出したこの時も褒められてたなw
動画リンク[YouTube]
まあ実況にいるのは太い声=キー低いだと思ってるクソ耳が多いからな
643: 2013/11/22(金) 15:51:39.16 ID:6MZ1nzV1i(9/14)調 AAS
確かに中村は現実の稲葉の頭皮までを
再現してるのが素晴らしい笑笑
歌も上手いね。チェストも出てるし
1人クリ金は似てないが中々いい。笑笑
644: 2013/11/22(金) 15:59:10.81 ID:mPdWPyWA0(6/24)調 AAS
歌い手Geroと遠藤のコラボ
動画リンク[YouTube]
645: 2013/11/22(金) 15:59:15.86 ID:6MZ1nzV1i(10/14)調 AAS
閣下のハートがーの所最高だなー笑笑
笑わせてくれてありがとう。笑笑
646: 2013/11/22(金) 16:09:19.54 ID:6MZ1nzV1i(11/14)調 AAS
すばる君のビーズ見ましたよ。
はっきり言って俺にはなにがなんだか笑笑
アメージングです。笑笑
647(2): 2013/11/22(金) 16:45:46.23 ID:Gitk+80T0(3/7)調 AAS
>>580
あらららら(笑)
興奮しすぎておかしな日本語になってますよ?
落ち着いて!w
>稲葉>マテアビッチらしいしいい加減勘違いもいいとこ
>>1を読みましたか?大丈夫?
ほら、落ち着いて!w
648(1): 2013/11/22(金) 16:57:42.35 ID:OnjjSn8fQ(20/41)調 AAS
>>647稲葉信者が>>535で
稲葉>マテアビッチっていったからおれはそれにつっこんだだけ
649: 2013/11/22(金) 17:00:14.53 ID:0PUihw250(5/10)調 AAS
どんなに稲葉オタが頑張っても、結局このスレ限定の稲葉>田中
このスレの枠を超えることすらできない
はかないな
650: 2013/11/22(金) 17:11:15.13 ID:oLBYk+zn0(1/10)調 AAS
稲葉は田中に遠くおよばない
稲葉は身の程知らずのアホだ
おのれを恥ずるなら氏ね稲葉
651: 2013/11/22(金) 17:16:55.00 ID:0PUihw250(6/10)調 AAS
いや稲葉は悪くない、むしろ好きだ
悪いのは稲葉をSにした稲葉オタだ
652(2): 2013/11/22(金) 17:18:19.88 ID:Gitk+80T0(4/7)調 AAS
>>648
「技術を評価したら」って言葉は見えてますか?w
大丈夫ですか?wりゅうが君w
653(1): 2013/11/22(金) 17:56:36.50 ID:OnjjSn8fQ(21/41)調 AAS
>>652気持ち悪いな稲葉信者
のどあげてうたうだけでマテアビッチに歌唱力勝つのかよ
相手はミックス、ヘッド完璧でリズム感よくてピッチもよくて音域もくそ広いのに喉を下げて歌っただけで稲葉>マテアビッチになるの?
動画リンク[YouTube]
まあ全部聞いて欲しいが
7:43から8:41をきけば稲葉信者は全員土下座するだろう
654: 2013/11/22(金) 18:20:38.19 ID:0PUihw250(7/10)調 AAS
稲葉オタの流れ
スレタイトル変えて稲葉をごり押しでSに
↓
稲葉Sに対する批判殺到
↓
稲葉オタ「文句あるなら、下げてみろよw」
↓
調子に乗った稲葉オタがSにいる歌手の評価を落とそうと頑張り始める
↓
携帯で自演して一人会話で田中をA+に落とすことに成功
↓
次に小野、人見、久保田の評価を下げ始める
↓
稲葉オタの人生の目標「稲葉単独S」を指摘され動揺する
↓
人見を褒めつつ、他の歌手を批判するという作戦を思いつく
↓
655: 2013/11/22(金) 18:23:08.93 ID:6MZ1nzV1i(12/14)調 AAS
てかマティちゃんガム食ってるね。笑笑
凄い動画だ。ありがとう。
なんだろうね。豊かなチェスト硬くて強い
ミックス域のヘッドそして音域。笑笑
稲葉だけじゃなく日本人全員無理です。笑笑
さすがの一言。
656: 2013/11/22(金) 18:39:34.11 ID:gZVohFbwi(1)調 AAS
このスレって凄い泥沼だよね
657: 2013/11/22(金) 19:35:50.36 ID:OnjjSn8fQ(22/41)調 AAS
あれいきなり沈黙かよ
稲葉>マテアビッチとか豪語してたんだろ。さっさと反論してみろよ
反論できんのなら無責任なこと言うな。ちゃんとマテアビッチの動画をちゃんと見て反省しろ
658(1): 2013/11/22(金) 19:44:40.25 ID:OnjjSn8fQ(23/41)調 AAS
>>647 >>652
さんざんあおっといてなにもいえないのかwww
659(1): 2013/11/22(金) 20:07:44.12 ID:xHgKeyi60(3/5)調 AAS
また稲葉アンチ暴れてんのな
そろそろうぜえ
660: 2013/11/22(金) 20:16:05.94 ID:xHgKeyi60(4/5)調 AAS
前に書かれてるけど建設的な反論をしろって話
稲葉Sはゴリ押しだと思ってるんだろ? そしてお前の中では「誰が聞いても分かる」ぐらい稲葉Sは過大評価なんだろ?
だったらその「誰にでも分かる」を明確な言葉にしろ。それができなきゃ一生稲葉は下がらん
661: 2013/11/22(金) 20:18:44.46 ID:4Qnqrjg90(5/12)調 AAS
次スレまでに玉置をどのランクにするか決めようぜ
A,A+に入れるというならhiAくらいまで安定してる動画がほしいな
662: 2013/11/22(金) 20:19:47.62 ID:6MZ1nzV1i(13/14)調 AAS
てかマティちゃんのチェストからミックスの音を
だせる日本人はいませんよ笑笑あれは白人特有のもの。
俺が知ってるかぎりEZOの時のマサキが一番近かった。和製ビンス ニール
ただマサキは使える音域も狭く所詮まがい物。笑笑
663: 2013/11/22(金) 20:27:51.18 ID:RQHpV/m4O携(2/4)調 AAS
玉置はSだよ
声量 音程 表現力揃ってる
664: 2013/11/22(金) 20:40:21.39 ID:xHgKeyi60(5/5)調 AAS
そのご自慢の表現力は残念ながらこのスレでは加味されない
そして音程について、他のA+以上が歌ってるような難曲を玉置は全然歌ってない
おまけに2ndブリッジ跨げずチェスト張り上げてるってことで下げ議論されてるんじゃ
665: 2013/11/22(金) 20:44:19.11 ID:4Qnqrjg90(6/12)調 AAS
動画リンク[YouTube]
全盛期はヘッド出してるぞ
666: 2013/11/22(金) 20:49:23.43 ID:oLBYk+zn0(2/10)調 AAS
稲葉は田中に遠くおよばない
稲葉は身の程知らずのクズだ
稲葉、おのれを恥ずるなら氏んだほうがましだ
667: 2013/11/22(金) 20:51:19.60 ID:mPdWPyWA0(7/24)調 AAS
A+
特上 田中昌之、JAYE公山
上 近藤房之助、西川貴教、遠藤正明、ASKA
中 根元要、山下達郎、玉置浩二
下 福山芳樹、ISSA、YAMA-B、NoB、
668(1): 2013/11/22(金) 20:54:49.00 ID:4Qnqrjg90(7/12)調 AAS
動画リンク[YouTube]
1:22〜 hiA
玉置はAだろ。中西圭三とそこまで差がない
669(1): 2013/11/22(金) 20:56:39.77 ID:mPdWPyWA0(8/24)調 AAS
>>668
ちゃんとミックスで出してるじゃん
玉置A+に異論はないが、なら差がない河村もA+妥当だと思うんだがね
動画リンク[Youku]
670(1): 2013/11/22(金) 21:00:32.13 ID:OnjjSn8fQ(24/41)調 AAS
>>659
昔からこのスレに張り付いて暴れてたのは稲葉信者なのになに開きなおってんの?
671(1): 2013/11/22(金) 21:05:52.03 ID:4Qnqrjg90(8/12)調 AAS
>>669
玉置、河村、中西まとめてA+に入れるか
河村中西は玉置に比べるとチェストミドルの声量で劣ると思うけどそこはどう思う?
672: 2013/11/22(金) 21:08:13.03 ID:mPdWPyWA0(9/24)調 AAS
>>671
中西はあんま聴いたことないからスルーするが、ミドルの声量は河村の方が上じゃないか?
673(1): 2013/11/22(金) 21:09:34.54 ID:4Qnqrjg90(9/12)調 AAS
動画リンク[YouTube]
玉置はミドルの声量あるぞ
674: 2013/11/22(金) 21:14:58.21 ID:mPdWPyWA0(10/24)調 AAS
>>673
じゃあ声量は玉置>河村としよう
けど、高音発声は河村の方が上じゃないか?
これの4分5秒からのロングトーンとか評価されてもいいと思うんだがな
動画リンク[YouTube]
675: 2013/11/22(金) 21:14:58.49 ID:RQHpV/m4O携(3/4)調 AAS
仲西は劣化久保田だからなぁ
玉置と久保田がS
676(2): 2013/11/22(金) 21:25:36.92 ID:OnjjSn8fQ(25/41)調 AAS
田中はパッションレディーでサードだしてるぞ
動画リンク[YouTube]
で2回サードだしてるぞ 1:25 3:03の二回な
677: 2013/11/22(金) 21:27:03.99 ID:mPdWPyWA0(11/24)調 AAS
>>676
hi域でもないサードがあるのか
知らなかった
678: 2013/11/22(金) 21:29:00.70 ID:4Qnqrjg90(10/12)調 AAS
>>676
これムッシュらしいよ
679(1): 2013/11/22(金) 21:29:15.67 ID:OnjjSn8fQ(26/41)調 AAS
あと今までさんざん張られてきたhihiG#出してるやつでもhiEにビブラートかけてるのでSでいいだろ
680: 2013/11/22(金) 21:32:34.80 ID:mPdWPyWA0(12/24)調 AAS
>>679
張り上げでもビブラートはかけられる
俺はA+では一番上手いと思うが、Sになるにはサードの音源が少なすぎる
681: 2013/11/22(金) 21:34:04.23 ID:oLBYk+zn0(3/10)調 AAS
稲葉はMay J.に弟子入りして修行して来い
682: 2013/11/22(金) 21:35:07.60 ID:MTLyT19iO携(1)調 AAS
小野は清水良太郎に負けた
小野を下げるか清水をSにしよう
683(1): 2013/11/22(金) 21:37:27.91 ID:ixy7sxQI0(1/7)調 AAS
>>670
稲ヲタは理論引っ提げて暴れた一方お前は稲ヲタをディスる方面でしか暴れてない
前者は議論に影響を与えるけど後者はスレを無駄に流すだけ。比較できる話ですらない
田中は3rdブリッジ跨げず他のHR/HM勢に発声で一歩劣る+好調不調激しく安定感酷くて音感が評価できないで小野と比較で下げられたんだから
またSに戻るには3rdブリッジが跨げてる動画を提示しろってのも散々言われてる
684: 2013/11/22(金) 21:38:44.71 ID:4Qnqrjg90(11/12)調 AAS
チェスト 玉置≧河村
ミドル 玉置≧河村
ヘッド 河村>玉置
リズム 玉置≧河村
音感 玉置≧河村
総合して玉置>河村って感じかな
ワンランク差あるか微妙だが
やっぱり玉置はA+に上げるには発声が弱い
685: 2013/11/22(金) 21:39:06.28 ID:mPdWPyWA0(13/24)調 AAS
閉鎖を強めようとエッジかけてるmove overでブレイクしてるのも痛いな
閉鎖のコントロールで同ランクの西川遠藤より下ってことだから
686(1): 2013/11/22(金) 21:40:47.15 ID:A4IqkU07i(1/5)調 AAS
move overとか西川遠藤とはレベル違うじゃん
687: 2013/11/22(金) 21:43:13.97 ID:F1safNhl0(2/3)調 AAS
ブレイクというか、あの人の地声そもそもカスれまくってる声だから、
高音息に限らず意味わからんとこでかすれてるけどね。限界だからじゃないねあれは。
あの地声からなんであの太い歌声になるのかほんとに分らない。
688(1): 2013/11/22(金) 21:44:10.03 ID:OnjjSn8fQ(27/41)調 AAS
そのサードがなんたらってのはミックスの質と音域の広さで何とかならないの?サード評価しすぎだろ。 >>1には音域も評価対象になっている。
あと張り上げってのはなにを根拠に?
689: 2013/11/22(金) 21:44:59.32 ID:mPdWPyWA0(14/24)調 AAS
>>686
何を根拠に言ってるんだ?
音感リズム感と中音域では田中>西川遠藤だが、エッジを強めに入れようとしてブレイクしてる時点で発声技術は西川遠藤>田中
690: 2013/11/22(金) 21:47:11.88 ID:mPdWPyWA0(15/24)調 AAS
>>688
過去スレ嫁ハゲ
ロック歌手のSにはサード不可欠
691: 2013/11/22(金) 21:49:07.05 ID:M528dDoA0(2/2)調 AAS
>>605
ディッキンソンは自分の味を持ってて他に染まらないよな
上手いし声量も申し分ない
692(1): 2013/11/22(金) 21:51:00.56 ID:A4IqkU07i(2/5)調 AAS
歌の上手さが田中と遠藤西川じゃ天と地の差があるよね
693(1): 2013/11/22(金) 21:51:47.97 ID:ixy7sxQI0(2/7)調 AAS
3rdブリッジを音域でカバーできると思ってたり張り上げが分からんクソ耳だったりでようお前議論に参加しようと思ったな
称賛してやるからもう帰っていいよ
694: 2013/11/22(金) 21:52:06.47 ID:oLBYk+zn0(4/10)調 AAS
チェスト May J.≧稲葉
ミドル May J.≧稲葉
ヘッド May J.>稲葉
リズム May J.≧稲葉
音感 May J.≧稲葉
総合してMay J.>稲葉って感じかな
ワンランク差あるか微妙だが
やっぱり稲葉はA+に上げるには発声が弱い
695(1): 2013/11/22(金) 21:52:14.38 ID:RQHpV/m4O携(4/4)調 AAS
田中ヲタは1人?
696: 2013/11/22(金) 21:52:31.16 ID:4Qnqrjg90(12/12)調 AAS
表現技術とかいう小手先のテクニックはプロなら身についてて当たり前だからな
697: 2013/11/22(金) 21:54:03.17 ID:mPdWPyWA0(16/24)調 AAS
>>695
最低2人はいるだろ
稲葉より下なのが悔しくて仕方ない、稲葉に執着する人
西川遠藤と同格なのが耐えられない人
698: 2013/11/22(金) 21:55:56.02 ID:0PUihw250(8/10)調 AAS
稲葉より下なんて思ってるのはこのスレに貼りついてる基地外だけという悲しい現実ww
699(1): 2013/11/22(金) 22:02:06.44 ID:A4IqkU07i(3/5)調 AAS
田中にヲタなんているのか?
それこそおっさんだろwww
好きでもないから別に今のポジションでも全然いいんだが、
単純に西川や遠藤なんかじゃレベルが違うよね
あれこれ説明して上げたいとも思わないし上げなくていいけどwww
700: 2013/11/22(金) 22:05:05.41 ID:ixy7sxQI0(3/7)調 AAS
結局田中の技術のどこがどうSでどこがどう稲葉より上か何一つ説明できてないのが現状
>>1-700までに稲葉の技術と田中の技術の比較を稲葉アンチや田中ヲタが行ったことは一度もない
701: 2013/11/22(金) 22:11:19.83 ID:mPdWPyWA0(17/24)調 AAS
>>699
顔真っ赤で草生やすなよみっともねえな
702(1): 2013/11/22(金) 22:11:52.17 ID:0PUihw250(9/10)調 AAS
上手いと思う=オタっていう低能稲葉オタw
別に田中オタじゃねえよ
稲葉がSで田中がA+は変だよって言ってるんだよ
スレタイトル変えてごり押しでSにした基地外w
困るとすぐに、一発屋だの、ファンの数だのCDの売り上げだの歌唱力と関係ない話を持ち出すんだよねw
動画リンク[ニコニコ動画]
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
どんなにこのスレで現実逃避しても稲葉がSとは認められずwww
703(1): 2013/11/22(金) 22:11:58.62 ID:Qm3mvXfz0(1)調 AAS
>>692
このフレーズを何回見たことか
704: 2013/11/22(金) 22:13:26.27 ID:OnjjSn8fQ(28/41)調 AAS
>>683
稲葉もハードロックドロック勢に発声劣ってる。
>>稲葉信者は理論的を提げてひはんしてる?
正気かよ?
お前らの理論は稲葉の発声法しかみとめんやろ
で上から目線で稲葉>マテアビッチとかいって実際
マテアビッチの動画出されてレベルの違いに沈黙するんだろ
705: 2013/11/22(金) 22:14:33.80 ID:A4IqkU07i(4/5)調 AAS
>>703
そう思わないかい?
706: 2013/11/22(金) 22:15:41.05 ID:mPdWPyWA0(18/24)調 AAS
>>702
閣下はSなんてコメントが溢れてるニコ動を例に出されても困りますわwwww
707: 2013/11/22(金) 22:18:15.72 ID:oLBYk+zn0(5/10)調 AAS
みんな聴いてくれ俺の雄姿をby稲葉
動画リンク[YouTube]
708(1): 2013/11/22(金) 22:20:03.00 ID:mPdWPyWA0(19/24)調 AAS
稲葉アンチって、日本一売れてる上に歌唱力でもSランクにいるから稲葉に憎悪を燃やしているんだろうか
リアルでどんな人間か気になるところだ
709: 2013/11/22(金) 22:22:04.85 ID:s3MurPZ3O携(2/3)調 AAS
上の田中hiD#ロングトーンでしょ?
てかムッシュが上手いと思いました(小並感
710(1): 2013/11/22(金) 22:24:38.13 ID:OnjjSn8fQ(29/41)調 AAS
>>693
ひとを侮辱するからには
どこがどうはりあげなのかきちんと説明してもらおうあとロックンロールではなくてhihiG#の方な
711: 2013/11/22(金) 22:24:48.50 ID:mPdWPyWA0(20/24)調 AAS
どう聴いたら田中の声に聴こえるんだww
712(1): 2013/11/22(金) 22:27:18.95 ID:oLBYk+zn0(6/10)調 AAS
みんな聴いてくれ俺の雄姿をby稲葉
動画リンク[YouTube]
俺は楽譜どおりにしか歌えないんだよby稲葉
713(1): 2013/11/22(金) 22:31:29.45 ID:ixy7sxQI0(4/7)調 AAS
>>710
あ?
2nd→3rdに渡る時に渡れず張り上げてるって話してんのになんでout on the loadの話が出てくんの? バカ?
714(1): 2013/11/22(金) 22:32:16.93 ID:OnjjSn8fQ(30/41)調 AAS
>>708
稲葉信者が稲葉は世界一とかふざけた考え持っているからだよ。で人見の声をスカスカとかいう。挙げ句の果てにマテアビッチをたたいたときはほんと稲葉信者の思い上がりを実感した。
715: 2013/11/22(金) 22:32:21.38 ID:s3MurPZ3O携(3/3)調 AAS
ぇ
田中の声じゃないのあれ?ww
716(1): 2013/11/22(金) 22:35:12.00 ID:0PUihw250(10/10)調 AAS
プロのボイストレーナーのランクでAランクだった稲葉をS
プロのボイストレーナーのランクでSランクだった田中をA+にした
ごり押し基地外稲葉信者
717: 2013/11/22(金) 22:35:21.88 ID:oLBYk+zn0(7/10)調 AAS
みんな聴いてくれ俺の雄姿をby稲葉
動画リンク[YouTube]
俺は楽譜どおりにしか歌えないんだよby稲葉
718(1): 2013/11/22(金) 22:36:26.26 ID:OnjjSn8fQ(31/41)調 AAS
>>713
その曲のさびでhiEをビブラートかけながらだしてるからだよ。
わからんかった?
719(2): 2013/11/22(金) 22:36:27.18 ID:mPdWPyWA0(21/24)調 AAS
>>714
誰が稲葉世界一とか言ったんだよ
それに、稲葉のヘッドより人見のヘッドのが裏声要素が強いのも聴けばわかるだろ
hiF以降は稲葉の方が全然芯強いだろうが
720(1): 2013/11/22(金) 22:40:00.01 ID:A4IqkU07i(5/5)調 AAS
hiF以上なんて稲葉裏声まるだしやん
721(1): 2013/11/22(金) 22:41:32.16 ID:ixy7sxQI0(5/7)調 AAS
>>718
ブリッジ関係なく出せればいいなら西川遠藤だってhiEより高音出してるんだけど。これ前スレだか前前スレだかでも言われてたよな
722: 2013/11/22(金) 22:41:33.34 ID:mPdWPyWA0(22/24)調 AAS
>>720
雨だれのhiG
フィアのhihiA#、hiG
なんばリアシン二回目のhihiA
お前のような難聴患者にはわからないかもしれんが聴いとけゴミ
723: 2013/11/22(金) 22:42:18.75 ID:OnjjSn8fQ(32/41)調 AAS
>>719稲葉ってすごいんだね
稲葉信者になろうかなwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.421s*