[過去ログ] 【(((^_^;)】洋楽板◆雑談総合★25【ゞ( ̄∇ ̄;)】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 18:05:22.24 ID:nFqKl8Zl(22/67)調 AAS
ワリロンワリロン☆彡
831: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 18:11:47.92 ID:nFqKl8Zl(23/67)調 AAS
タフな概念ワロリッシュ☆彡
832: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 18:14:33.99 ID:w+sxFAOc(26/60)調 AAS
ぶっちゃけ日本だとHRHMがあるからヒップホップには用がないんだよなw

アレが日本人には今でもそんなに時代遅れにもダサくも映らないからw

ハードロックやメタルの激甘な劇的で仰々しい展開に馴れてるとヒップホップは展開に乏しくて妙味に欠けて聴こえるわ

多分ハードロックやメタルがなかったらオレもヒップホップ聴いてる気がするしw
833: 2022/12/14(水) 18:18:10.92 ID:PBGEYWmK(3/10)調 AAS
>>828
皆そこまで音楽に刺激を求めてないのかもしれない
聴いてる時の心地良さとか歌ってる時の楽しさ重視だと思うから
834: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 18:19:28.15 ID:w+sxFAOc(27/60)調 AAS
ワムは昔ベストを借りてサラッと耳を通したんだがクリスマスのアレ以外正直あまり覚えてないんだよなw
もう一回聞き直してみるか…

初来日おじさんって思い出話からして50代くれーか??
だとするとまあ実は多分家庭持ちなんだろなさすがに
もう子供も最低でも高校生くらいだろ
835: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 18:32:54.65 ID:nFqKl8Zl(24/67)調 AAS
劇的で仰々しい展開の曲って何だ??w
836
(1): 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 18:32:55.44 ID:w+sxFAOc(28/60)調 AAS
ビートルズだかエドシーランなんてオレくらい生命力弱くないと聴けないだろアレw
つーかブルジョアすぎるw

ウンコ掃除業とか工場深夜勤務とかビル建設業の人間がアレ聴いてるとはとても思えんし
普段服に染み一つつかないような人種が夢中で聴いてるとしか思えんが世の中にそんな人種そんなにいたっけ??
837: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 18:33:13.51 ID:nFqKl8Zl(25/67)調 AAS
そんなんダサくね...??w
838
(1): 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 18:33:49.16 ID:nFqKl8Zl(26/67)調 AAS
生命力弱すぎワロチンw
839: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 18:38:23.24 ID:w+sxFAOc(29/60)調 AAS
となると

聴いてると考えられるのは消去法でやはり大学生になるんだよな
若者でそんな人種は大学生しか考えられない

大学生だけでそんなに需要発生するものなの??
と思うが漫画とかだって基本的に小中高生しか買ってないのに凄い市場規模が出せるわけだから音楽も大学生需要だけでやっていけるようになっているんだろう

うん
業界の市場調査をしたわけじゃないが十中八九そうだ
840: 2022/12/14(水) 18:53:02.10 ID:N3kSNvjz(1)調 AAS
第5,498回 二等兵の妄想劇場
841: 2022/12/14(水) 19:03:05.02 ID:Yw4kxw1G(1)調 AAS
二等兵、極端に人間関係薄いからか
一般人、中間層が全く見えてない気はする

まだ間に合うから頑張ってカラオケや飲み会参加しろ
842: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 19:03:46.95 ID:w+sxFAOc(30/60)調 AAS
夏フェスに中高生はまずいないからなw

あそこは大学デビューといつまでも大学生気分のボンクラの祭典w
やはりライブ興行も考えたら業界は大学生以上の小金持ちにターゲット層を定めるのは自然か

洋楽板とか実質大学既卒板みたいなもんだw
843
(3): 2022/12/14(水) 19:12:16.58 ID:tUfDNo24(1)調 AAS
今バズってる藤井風の曲ってこれか

動画リンク[YouTube]

844: 2022/12/14(水) 19:21:39.91 ID:w+sxFAOc(31/60)調 AAS
ここの住人はいつも不良だか底辺層の音楽がどうたら言ってるが洋楽板に中卒高卒で裏家業とか肉体労働なんてやってるようなのは明らかにいねーしなw

精々いい歳こいて独身の中小企業勤めがいいとこかw
どこが不良なんスか??www
人生が不良ってこと??(笑)

ていうかKチャンとかいい歳こいてナマポ貰って暮らしてるような無職独身も多いみたいだし底辺層なのは間違いではないか(笑)
845
(1): 2022/12/14(水) 19:25:15.85 ID:PBGEYWmK(4/10)調 AAS
>>843
前も話題出てたと思うけど坂本九以来の邦楽の世界的ヒット
846: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 19:25:22.76 ID:nFqKl8Zl(27/67)調 AAS
それは俺がオマエに言ってることなんだけどw
847: 2022/12/14(水) 19:26:19.82 ID:WQnDhV+w(1)調 AAS
>>843
かっこ良すぎる
本物のアーティストだな
848: 2022/12/14(水) 19:28:07.61 ID:w+sxFAOc(32/60)調 AAS
>>843
何気に前奏のピアノうめえwwww

ライブでボヘミアン歌い始める前のフレデーみたいw

この曲はイイ曲だな
つかリスナー数からして日本より海外で聴かれてそうだな
英語の部分は違和感ないのか気になるが
849: 2022/12/14(水) 19:28:39.64 ID:PBGEYWmK(5/10)調 AAS
坂本九の時代はR&Bのようなリズム中心の音楽がまだそれ程主流でなく欧米でも歌モノが生きてたから「上を向いて歩こう」が流行ったんだろうけど、洋楽と邦楽の間に壁ができてからのヒットというのは凄い
藤井風は意図的に洋楽に寄せていってる気もするが
850: 2022/12/14(水) 19:33:19.41 ID:PBGEYWmK(6/10)調 AAS
音楽性、独創性、楽器の上手さ、おまけにルックスも良い
数十年に一人出るか出ないかのレベルだと思う
851: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 19:36:34.57 ID:w+sxFAOc(33/60)調 AAS
やっぱり都会の夜っぽいモノトーンな照明やセットで統一してんのな

まあ前も書いた気がするがチルウェーブだかベッドルームポップみたいな欧米の音楽の流行に上手くフィットしたんだろうな多分

つか2年前で武道館やれてんのか
今ならもっと大きいとこでやれるんだろうな
852: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 19:44:57.79 ID:w+sxFAOc(34/60)調 AAS
シティポップといい今の外人は落ち着いた感じのシックな曲調が好きみたいね

つか洋楽どころか邦楽も最近流行りのヤツはおじさんメタラーにはもうよくワカンネw
853: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 19:45:53.19 ID:nFqKl8Zl(28/67)調 AAS
分からんこと何ペラペラ知ったかぶりしてんのカナ☆彡
854: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 19:46:15.79 ID:nFqKl8Zl(29/67)調 AAS
頭ラブアンドピースか??w
855
(1): 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 20:04:36.71 ID:w+sxFAOc(35/60)調 AAS
洋楽の…

メタルの話をしよう

チミ達はキルスウィッチ・エンゲイジとイン・フレイムスならどっち派??
856: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 20:07:02.85 ID:nFqKl8Zl(30/67)調 AAS
劇的で仰々しい展開の曲って何だ??w
857
(2): 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 20:07:10.64 ID:w+sxFAOc(36/60)調 AAS
動画リンク[YouTube]


''ラスボスの城'' にしか見えないかもしれないがちゃんとカッコイイ曲なのでインフレイムス知らない人は暇なら聴いてみよう♪
858
(1): 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 20:10:16.72 ID:nFqKl8Zl(31/67)調 AAS
何がどのようにかっこいいか解説してみ...??w
859: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 20:11:18.89 ID:nFqKl8Zl(32/67)調 AAS
ダサジャケがラスボスの城とか音楽関係ないゾ☆彡
860
(1): 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 20:11:35.24 ID:nFqKl8Zl(33/67)調 AAS
頭ラブアンドピースだから理解出来ないカナ☆彡
861: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 20:11:46.60 ID:nFqKl8Zl(34/67)調 AAS
ワロリンワロリンw
862
(1): 2022/12/14(水) 20:14:16.68 ID:nW/SCD1D(1/11)調 AAS
>>855
両方とも第一回ラウドパークで見たよ
イン・フレイムスはカムクラリティの曲が良すぎて見入ったな
キルスウィッチはとにかく音が良く演奏上手いわボーカルの歌がとにかく上手い
863
(1): 2022/12/14(水) 20:15:38.64 ID:nW/SCD1D(2/11)調 AAS
>>857
ジェスターレースは輸入盤のほうがジャケ写好きだな
864: 2022/12/14(水) 20:17:18.51 ID:nW/SCD1D(3/11)調 AAS
>>858
ロマンチックでメランコリックな曲、この曲はオーペス思い出すんだよな
865: 2022/12/14(水) 20:17:43.94 ID:nW/SCD1D(4/11)調 AAS
>>860
つか、イン・フレイムス見たことあるのか?
866: 2022/12/14(水) 20:19:04.65 ID:nW/SCD1D(5/11)調 AAS
イン・フレイムス
来年発売されるニューアルバム
傑作の予感しかしない
867: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 20:20:17.22 ID:w+sxFAOc(37/60)調 AAS
>>862
初来日おじさんかな??

インフレは実は見たことないんだよねェ…
インフレのライブは凄そうだから一度見てみたい

キルスウィッチはオレもいつだったかのラウドパークで見たんだけど物凄い盛り上がりだった
当時一曲も知らなかったのにメチャクチャ興奮したわ
というか下手すりゃ圧死してた(笑)
868: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 20:21:12.48 ID:w+sxFAOc(38/60)調 AAS
>>863
ジャケ違いあるのか
というか新作出るのかw
869
(1): [age] 2022/12/14(水) 20:24:01.36 ID:/vojbtTY(2/20)調 AAS
>>836
>普段服に染み一つつかないような人種が夢中で聴いてるとしか思えんが
>世の中にそんな人種そんなにいたっけ??

銀座に行けばうじゃうじゃいるぜ?

>>845
坂本九以来?いやビルボードのシングルチャートじゃウタダやピンク・レディより
下じゃね?
しかも今年はJojiという日本人がGlimpse of Usで大ヒットしたし
870: 2022/12/14(水) 20:26:51.58 ID:hKSqm9mG(1/6)調 AAS
まだインフレイムスとかキルスイッチとか言ってんのかよ時代遅れの爺いはw

ハッキリ言わしてもらうけど時代はもはやヒップホップなんだよね

今の若者はみんなヒップホップを聴いてる

世界的に見ても、ジャップ爺いだけだよ昔のロックやメタルで今だにホルホルしてんのはw
871: 2022/12/14(水) 20:28:00.63 ID:hKSqm9mG(2/6)調 AAS
まあ、昔はインフレイムスのトリガーをヘビロテしてたけどね

昔はね
872: [age] 2022/12/14(水) 20:29:46.83 ID:/vojbtTY(3/20)調 AAS
藤井風なんて所詮グローバルチャートでしかランクしていないんじゃね?
ちなみに今までの日本人のランク(総合チャート)をまとめたサイト
the-musicbox.net/japanese_u.s.debut.html

なぜかJojiが入ってないけどw

う〜ん、この藤井風ってのは全然自分には魅力がわからないな
同じ日本人なら植野有紗の参加曲
SOFI TUKKER - Best Friend feat. NERVO, The Knocks & Alisa Ueno
の方が好き
873
(1): 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 20:30:50.18 ID:w+sxFAOc(39/60)調 AAS
メタルはその音の暴力性から不良の音楽という文脈で他と比較されて語られることが多いがぶっちゃけそんなことはどうでもいいのよ

"生きる為の原動力" を引き起こし鼓舞してくれる音楽なのよ
そこに不良だか陽キャなんてものは関係がない

不良とか低脳ウケはチェケラッチョとか頭の悪そうな音楽に任せておけばよいのだ
874: 2022/12/14(水) 20:31:36.00 ID:hKSqm9mG(3/6)調 AAS
爺いの昔話はもうええからw

今の音楽語れよ

ジャップはどんだけ時代遅れなのよw
875
(1): 2022/12/14(水) 20:32:44.31 ID:hKSqm9mG(4/6)調 AAS
最新のヒップホップも聴いてない時代遅れの爺い共がよw

ここは老人ホームの集会所かよw
876: 2022/12/14(水) 20:34:28.85 ID:G/3SFWMr(2/2)調 AAS
「上を向いて歩こう」は確か作詞永六輔、作曲中村八大、で歌唱が坂本九だな。
当時の彼等は六八コンビとか六八九トリオと言われて一世を風靡したはず。
3人共に歴史に名を残すレベルの人だよね。
877
(3): 2022/12/14(水) 20:34:35.06 ID:hKSqm9mG(5/6)調 AAS
しょうがねーから時代遅れの爺い共に俺様がガチの"ヒップホップ"投下してやるか

動画リンク[YouTube]

878
(1): [age] 2022/12/14(水) 20:35:41.27 ID:/vojbtTY(4/20)調 AAS
>>873
全然話題を変えるけど、メタル君はビリーアイリッシュの曲を
ハロー・シスターがカヴァーしたのを聞いた事がある?
Billie Eilish- Everything I Wanted ( Hello Sister Cover)
ユーチューブにあるけど、結構いいよ
コーラスが綺麗、そしてベースがカッコイイ
879: 2022/12/14(水) 20:37:00.68 ID:/vojbtTY(5/20)調 AAS
>>875
Super Freaky Girlぐらいなら知ってるよ
880
(1): 2022/12/14(水) 20:38:07.43 ID:PBGEYWmK(7/10)調 AAS
>>869
アメリカ中心主義だなあ
世界的ヒット=必ずしもビルボードでのヒットではないだろう
881
(1): 2022/12/14(水) 20:38:33.11 ID:hKSqm9mG(6/6)調 AAS
波に乗りたがる爺いの代名詞が

「ビリーアイリッシュ」

もう若者の間ではビリーアイリッシュなんて過去の遺物なんだけどね
882: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 20:41:02.17 ID:w+sxFAOc(40/60)調 AAS
ヒップホップはどうやっても日本でウケないよ
デスメタルのが需要あんじゃね?レベル
883: [age] 2022/12/14(水) 20:41:06.27 ID:/vojbtTY(6/20)調 AAS
>>880
でもなあ、日本の倍の人口、ネット企業の大手全てを有し
ハリウッド、テレビメディア、そして何と言ってもNATOのリーダー

俺の世界の中心はやはりアメリカだ
こういう曲も大好きだ
Demi Lovato - Made in the USA
Miley Cyrus - Party In The U.S.A.
Victoria Justice - Make It In America
884: 2022/12/14(水) 20:41:56.91 ID:/vojbtTY(7/20)調 AAS
>>881
いや、自分はハロー・シスターの方がビリー・アイリッシュより好きだよ
オリヴィアも結構好き
885
(1): 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 20:43:15.64 ID:w+sxFAOc(41/60)調 AAS
>>877
おお

なかなか悪くないジャン
野性的な感じで

"ジュマンジ" とかの新作の主題歌とかにも出来そうだな
886
(1): 2022/12/14(水) 20:52:30.63 ID:/vojbtTY(8/20)調 AAS
>>885
一瞬、「ジュマンジのサントラってタイタニックと同じジェームズ・ホーナーだよね?
合うか?」と思ったけどその95年版じゃなくて2017年版のほうかw
でも2017年版ジュマンジで思い出すのは映画「リアリティ・バイツ」のサントラの曲w
BIG MOUNTAIN – Baby I Love Your Way
887
(1): 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 20:54:20.46 ID:w+sxFAOc(42/60)調 AAS
>>886
確かロック様が出てるヤツだねw
サブタイトルは "ウェルカムトゥザジャングル" (笑)
888
(1): 2022/12/14(水) 20:55:33.05 ID:/vojbtTY(9/20)調 AAS
>>857
うむ、ラスボスの城だな
1曲目を聴いたけどイントロのリフとかフレーズが
ホワイトスネイクのBad Boysを思い出した

ただなあ…残念ながらヴォーカルがカヴァーデイルには程遠い下水道…
やはりポップス好きにはこのデスヴォーカルがきついな
889: 2022/12/14(水) 20:56:36.25 ID:/vojbtTY(10/20)調 AAS
>>887
ドウェイン・ジョンソンってやはり今も「ザ・ロック」なんだw
890: 2022/12/14(水) 20:59:55.68 ID:/vojbtTY(11/20)調 AAS
ドウェイン・ジョンソンって今時珍しいマッチョスターだよね
この人の映画って現実味皆無(そもそもこの人自身が一般に居そうにないw)けど
娯楽性でどれもある程度は楽しい
ジュマンジ17年(ガンズの曲)は面白かった
カレン・ギランも「オキュラス/怨霊鏡」を見て以来好きだし
891
(1): 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 20:59:56.17 ID:w+sxFAOc(43/60)調 AAS
>>888
デスボって程でもなくね?

ダミ声っぽいメタルがダメなのかな??
892
(1): 2022/12/14(水) 21:01:49.78 ID:/vojbtTY(12/20)調 AAS
>>891
いやあ、一般的には十分にデスボでしょう

デスメタルにハマり過ぎて麻痺してないか?
893: 2022/12/14(水) 21:03:10.35 ID:/vojbtTY(13/20)調 AAS
メタルでもロブさんぐらい歌が上手いのが好き
894
(1): 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 21:04:47.96 ID:w+sxFAOc(44/60)調 AAS
イヤ

今でもアクションスターはマッチョじゃないとなやはり
ステイサム然りビンディーゼル然り
アクション映画の主演が藤井風じゃ誰も真に受けないだろう(笑)

まあ自分はハリウッドやそういう漫画アニメも普通に守備範囲だしそういうのも世の中の一面だと思う人間なので自然と脳がメタルを許容するねェ…
895
(1): 2022/12/14(水) 21:07:07.43 ID:/vojbtTY(14/20)調 AAS
>>894
キアヌみたいな優男アクションスターもいるじゃん?
(初代のマトリックスは名作)
896
(1): 2022/12/14(水) 21:07:52.65 ID:nW/SCD1D(6/11)調 AAS
>>838
FIGHTのWAR OF WORDSは傑作だな
897: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 21:08:23.75 ID:w+sxFAOc(45/60)調 AAS
>>895
まあ時代はむしろそっちが主流かもしんないよね
898
(1): 2022/12/14(水) 21:09:27.23 ID:/vojbtTY(15/20)調 AAS
そういやデスメタルじゃないメタルって最近あまりないのかな?
自分の好きなElyoseとかのシンフォニック女性メタル以外では?
899: 2022/12/14(水) 21:11:03.47 ID:/vojbtTY(16/20)調 AAS
>>896
そこであえてジューダスじゃなくてファイト?
まあ、ロブさんはいつも凄いヴォーカリストだけど…
さすがメタル・ゴッドだ
900
(1): 2022/12/14(水) 21:12:39.76 ID:PBGEYWmK(8/10)調 AAS
個人的にキアヌは髭ない方がかっこよく見える
901
(1): 2022/12/14(水) 21:14:02.47 ID:/vojbtTY(17/20)調 AAS
>>900
髭があると確かに小汚いよね
ジョン・ウィックの役作りには必要かもしれないけど
(ちなみにビルとテッドの作品の時は剃る)
902
(2): 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 21:14:48.61 ID:w+sxFAOc(46/60)調 AAS
>>892
うむ…

確かに下水道ボイスを聴きすぎたかも試練な…
久しぶりにオリビア(ロドリゴ)たそでも聴いて耳掃除したほうがいいかもしれないw

つかメタルって基本的にがなり声ダミ声かハイトーンが無理なら聴けなくね??
903: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 21:16:32.30 ID:w+sxFAOc(47/60)調 AAS
>>898
イヤ

ダミ声は多少入るが最近の流行りはむしろクリーントーンとがなり声シャウトの使い分けだな
デスメタルは今は下火
904
(1): 2022/12/14(水) 21:16:42.04 ID:/vojbtTY(18/20)調 AAS
>>902
確かにハイトーンやデスボが多いけど、例えばジューダスでも
You've Got Another Thing Comin'なんて渋くてカッコイイ声じゃん?
905: 2022/12/14(水) 21:18:26.88 ID:/vojbtTY(19/20)調 AAS
>>902
>久しぶりにオリビア(ロドリゴ)たそでも聴いて耳掃除したほうがいいかもしれないw

上(>>878)で話題にしたハロシスのビリー・アイリッシュをお薦め
気に入るかもしれないと思う(気に入らなかったらごめん)
906: 2022/12/14(水) 21:19:15.24 ID:PBGEYWmK(9/10)調 AAS
>>901
白人は髭似合う人と似合わない人がいるがキアヌはどっちかと言うと後者よりだね
エルビスプレスリーも何かの映画で髭生やしたが違和感が凄かった
907: 2022/12/14(水) 21:21:06.30 ID:PBGEYWmK(10/10)調 AAS
ただキアヌの場合髭ある顔の方が有名だから多くの人にとっては髭無いと逆に違和感あるだろうな
顔つき的にはあまり髭が似合わないタイプなんだけど
908
(1): 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 21:23:50.95 ID:w+sxFAOc(48/60)調 AAS
>>904
まあハードロックメタルボーカルは好き嫌い分かれるらしいからなァ
ロバート・プラントの声とかもバラカンさんを筆頭にダメな人多いよね
デスボも許容範囲の自分には何がダメなのかようわからんが

ハロシスのヤツはあとで聴いてみるよ
ちょっと今はめんどいw
909: 2022/12/14(水) 21:28:00.57 ID:/vojbtTY(20/20)調 AAS
>>908
>ハロシスのヤツはあとで聴いてみるよ
了解!
910: 2022/12/14(水) 21:35:52.42 ID:nW/SCD1D(7/11)調 AAS
てゆーか、1回2004年にリマスター+ボーナストラック多数で再発された
THE GOOD-BYEの各アルバムがいつの間にかまた再発されてた
アマで各2000円前後だから
全て注文したわ
911: 2022/12/14(水) 21:36:34.06 ID:nW/SCD1D(8/11)調 AAS
野村義男のファーストソロアルバムも再発
待たせてSORRY
これも注文した
912: 2022/12/14(水) 21:38:40.24 ID:nW/SCD1D(9/11)調 AAS
なんせ人生初のコンサートが
ザ・グッバイだったから
思い入れは強い
913: 2022/12/14(水) 21:40:35.60 ID:nW/SCD1D(10/11)調 AAS
できれば曾我泰久のソロアルバムも再発してほしいが
如何せんインディーズ発売だから無理だわな
914: 2022/12/14(水) 21:41:42.86 ID:rpVxwu2A(1)調 AAS
ID:nW/SCD1D
外部リンク[html]:hissi.org 使用中

2022年11月14日 21:40分 初来日自慢オジサンのレス

自分の思うようにスレを進行出来なくなって来てますなぁ
そら毎日毎日同じ事をしてれば飽きられるますわ

誹謗中傷全然です
915: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 22:13:03.73 ID:w+sxFAOc(49/60)調 AAS
物語は常に "暴力性" をはらむ
新海誠ですら言っている

音楽の世界とは決定的な "隔たり" がある
916: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 22:14:49.01 ID:w+sxFAOc(50/60)調 AAS
つか日本語ラップって調べるとデスメタル並に結構無限に出てくるなw
どれも大して聴かれてはいないが日本のチンピラ間ではなんだかんだそれなりに根付いてはいるようだ
917: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:19:18.79 ID:nFqKl8Zl(35/67)調 AAS
また何か述べだしたゾ☆彡
918: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 22:19:27.65 ID:w+sxFAOc(51/60)調 AAS
海外のヒップホップはまさに無限だ

ストリーミングでオススメ辿るとキリがない
日本ではデスメタルより一般的には謎に包まれた世界だろうが海外では隅から隅まで市民権を得ているようだ

日本がガラパゴスなのかアメリカがガラパゴス化してるのかもはやよくわからんが
919: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:19:40.86 ID:nFqKl8Zl(36/67)調 AAS
バカほどネットで啓蒙したがるよネ☆彡
920: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:20:11.57 ID:nFqKl8Zl(37/67)調 AAS
どんだけ100%嫌な日常生活送ったらそうなれんの??w
921: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:20:20.16 ID:nFqKl8Zl(38/67)調 AAS
ワロリンワロリンw
922: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:20:44.97 ID:nFqKl8Zl(39/67)調 AAS
貧乏だから栄養とか足りてないんだろうナ☆彡
923: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:21:22.50 ID:nFqKl8Zl(40/67)調 AAS
惣菜パンがメイン??w
それともスーパーの半額セール??www
924: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:22:16.28 ID:nFqKl8Zl(41/67)調 AAS
物語は常に "暴力性" をはらむ

って何??w
925: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:22:29.16 ID:nFqKl8Zl(42/67)調 AAS
ワロチンワロチンw
926: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 22:22:33.46 ID:w+sxFAOc(52/60)調 AAS
日本語ラップはなんかふざけたような名前も多いな…
"漢akaGAMI" ってなんだよそのネーミング?w(つか何て読む?w
927: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:22:56.42 ID:nFqKl8Zl(43/67)調 AAS
精神病みのハゲデブEDルンペンの孤独死物語ワロリッシュw
928: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:23:30.30 ID:nFqKl8Zl(44/67)調 AAS
バカだからakaとか知らないんだネ☆彡
929: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:23:45.77 ID:nFqKl8Zl(45/67)調 AAS
まじ何なら知ってるの??w
930: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:24:02.65 ID:nFqKl8Zl(46/67)調 AAS
やっぱ絵の具に名前くらいか??w
931: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:24:13.75 ID:nFqKl8Zl(47/67)調 AAS
キモリッシュ☆彡
932: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 22:24:32.28 ID:w+sxFAOc(53/60)調 AAS
ニセの速筆ぶりに正直ビビるw
2分で6レスってどういう速度で書き込んでるのか?(笑)
933: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:26:03.00 ID:nFqKl8Zl(48/67)調 AAS
無脳には分からんやろw
934: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:26:12.60 ID:nFqKl8Zl(49/67)調 AAS
ワロリッシュw
935: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:27:28.97 ID:nFqKl8Zl(50/67)調 AAS
つかw

オマエラさァw
サンプリング用のネタ教えてくんないから自力で色々やったはw
936
(1): 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:28:52.11 ID:nFqKl8Zl(51/67)調 AAS
ATCQのビート切り取ってブレイクビーツ組んでミニストリーのギターに俺が組んだシーケンスで弾かせたりサンプリング超ワロリッシュw
937
(1): 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:30:58.17 ID:nFqKl8Zl(52/67)調 AAS
DAWは音楽作ってる気にならなかったけどサンプラーのプラグイン超便利で楽しくなってきたはw
938: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:31:46.14 ID:nFqKl8Zl(53/67)調 AAS
んあ??w

ラブコメルンペンは朝から晩まで5ちゃん??w
939: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:32:02.81 ID:nFqKl8Zl(54/67)調 AAS
惣菜パン食いながら??w
940: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:32:19.48 ID:nFqKl8Zl(55/67)調 AAS
半額セールの惣菜パンか??w
941: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:32:33.34 ID:nFqKl8Zl(56/67)調 AAS
貧しすぎワロリンw
942: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:33:13.83 ID:nFqKl8Zl(57/67)調 AAS
栄養摂らないから頭回らなくて知ったかぶりしか出来ないし生命力もなくなるんだゾ☆彡
943: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:34:13.49 ID:nFqKl8Zl(58/67)調 AAS
あと薬の副作用でハゲて肥えてEDになってるんだゾ☆彡
944: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:35:32.56 ID:nFqKl8Zl(59/67)調 AAS
んあ??w

どうやって"タフな概念"持つこと出来るん??
945: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:35:51.33 ID:nFqKl8Zl(60/67)調 AAS
ワロチンワロチンw
946: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:36:38.88 ID:nFqKl8Zl(61/67)調 AAS
つかw

ラブコメルンペンさァw
ガソリンの味って何味??w
947: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:37:18.63 ID:nFqKl8Zl(62/67)調 AAS
ガソリンなんか飲んでないで野菜とか食えよw
948: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 22:39:15.61 ID:w+sxFAOc(54/60)調 AAS
つかHRHMもパンクもヒップホップもいずれにしても向こうじゃやっぱり不良っつうか輩系な人間がやる音楽なんじゃねえの??

外人だとわかりづらいけど同じことやってる日本人見たら明らかに模範市民な感じじゃないし(笑)
何であんな連中が音楽なんて真面目にやってんのかは全く以て不思議だが
949: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 22:42:43.32 ID:w+sxFAOc(55/60)調 AAS
まあ自分は繰り返すけど音楽が不良かどうかなんて心底どうでもいいんですが

そんなしょうもないことより仕事や生活の足しになるか?が重要ですね
特にメタルに関しては
950: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 22:44:58.63 ID:w+sxFAOc(56/60)調 AAS
不良の話題は今日本語ラップとか和製ラウドロックやらパンク聴いてて思っただけです
あくまで

思い付いたら書き込む性分なんですんまそん
951: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:50:45.17 ID:nFqKl8Zl(63/67)調 AAS
不良だの陽キャラだの言ってんのオマエしか居ないけど頭ラブアンドピース??w
952: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:51:46.88 ID:nFqKl8Zl(64/67)調 AAS
強迫性障害のおじさんって同じことしか言えないのってマジ頭は壊れてるよネ☆彡
953: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:52:33.03 ID:nFqKl8Zl(65/67)調 AAS
惣菜パン半額セール待ちするだけの人生ワロリッシュ☆彡
954: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:54:06.77 ID:nFqKl8Zl(66/67)調 AAS
朝から晩まで妄言垂れ流す人生ワロリッシュ☆彡
955: 666 ◆uzgYCvwDUM 2022/12/14(水) 22:55:25.45 ID:nFqKl8Zl(67/67)調 AAS
じゃ僕ちん今から遊びに行ってくるから夜中また遊ぼうネ☆彡
956: 666 ◆ugzYCyW97Y 2022/12/14(水) 23:07:54.03 ID:w+sxFAOc(57/60)調 AAS
つかラップはともかく激しいロックバンドはまじで英語じゃないと様にならねぇのなwww

カッコいい和製ハードラウドバンドはみんな全編英詞だしw
ご当地性とかオリジナリティにはどうしても欠けるがこればかりはどうしようもない
英語ズルい(笑)
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.417s