[過去ログ] 【(((^_^;)】洋楽板◆雑談総合★25【ゞ( ̄∇ ̄;)】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: 2022/12/12(月) 02:56:19.63 ID:NhLdQbz4(7/8)調 AAS
さて

適当に書き込んだしまた寝るかな…
どうせこの時間帯じゃレスつかねーし
355: 2022/12/12(月) 06:23:24.28 ID:zvQQKxnL(1/16)調 AAS
>>291
おはようございます。 昨日は気づいたら寝ちゃってたよw 酒が入りすぎてたな。
そんなのあったなー、そういえば。 それまでの全集な。騎士団は相変わらずのいつもの村上節だよ。全く文体とかスタイルは変わらないんだけども、結局上下巻最後まで読ませてしまうストーリーテリングはさすがと言う感じかな。
356: 2022/12/12(月) 07:16:08.50 ID:mOZfcV4M(1/5)調 AAS
うーん、やっぱり自分は1989年のバージョンが1番好きだな
今年でらリミックスのほうはイマイチ
動画リンク[YouTube]

357: 2022/12/12(月) 07:16:52.13 ID:mOZfcV4M(2/5)調 AAS
この曲、昔のモッサリしたほうは聴けたもんじゃなかった
358: 2022/12/12(月) 07:24:18.35 ID:mOZfcV4M(3/5)調 AAS
リミックalbumってイマイチ多いよね
メガデスが過去のalbumのリミックス出して全て買ったか全て売ったからね
他の人達もそのパターンか
メガデスのリミックスalbumの中古は山程ある
359
(1): 2022/12/12(月) 07:47:42.06 ID:uD/2dkpk(1)調 AAS
メタル野郎 ◆paR0n8Zoec

★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★47
2chスレ:sec2chd
360: 2022/12/12(月) 08:20:50.64 ID:NhLdQbz4(8/8)調 AAS
完全にイメージだがアメリカだと黒人は暴行強盗とかギャング犯罪とかそういうのが多くて白人は銃乱射とかシリアルキラーみたいな異常犯罪起こしがちなイメージがある(つか実際データでそういう傾向があるらしい
そら黒人はヒップホップで白人はメタルになりますわ
361: 2022/12/12(月) 08:27:13.21 ID:mOZfcV4M(4/5)調 AAS
映画
カラーズ
362
(1): 2022/12/12(月) 08:31:40.74 ID:mOZfcV4M(5/5)調 AAS
でも日本人には理解出来ない
日本人なら
仁義なき戦いとアウトレイジ三部作
363: 2022/12/12(月) 08:35:53.87 ID:XCo0Pc5w(1/6)調 AAS
>>327
ロックは結構カントリーに吸収されてる
この部分はあまり日本に伝わってなさそう
364
(1): 2022/12/12(月) 08:50:32.57 ID:XCo0Pc5w(2/6)調 AAS
Walker Hayes - Fancy Like
こういう曲を最近のギター小僧は弾いてる
365: 2022/12/12(月) 08:52:50.97 ID:XCo0Pc5w(3/6)調 AAS
Cole Swindell - She Had Me At Heads Carolina
この曲も結構ロックっぽい(ドラムとか)
366
(1): 2022/12/12(月) 08:55:37.90 ID:zvQQKxnL(2/16)調 AAS
>>364
分かるよ、サビにリフが引っかかっると弾きたくなる現象な!?w これは年代を超えてるな。 
367: 2022/12/12(月) 08:56:17.21 ID:XCo0Pc5w(4/6)調 AAS
ちなみに今年の年間カントリーチャート
15位がテイラー・スウィフトのオール・トゥー・ウェル(テイラー版)

しかしカントリーのファン層って保守だなw
15位のテイラー以外、デュエット以外は全員白人男性w
368: 2022/12/12(月) 08:58:51.53 ID:XCo0Pc5w(5/6)調 AAS
年間トップ20が全員白人男性、の話
369: 2022/12/12(月) 08:59:20.69 ID:XCo0Pc5w(6/6)調 AAS
テイラーだけ頑張ってる
ってか未だにカントリーと認識されてるんだw
370: 2022/12/12(月) 09:08:52.01 ID:zvQQKxnL(3/16)調 AAS
>>362
いや、タランティーノは良かったでしょ?  
371
(2): 2022/12/12(月) 09:22:46.11 ID:IvY5+CUs(1/5)調 AAS
見てないなKILL BILLは
372
(2): 2022/12/12(月) 09:30:45.66 ID:IvY5+CUs(2/5)調 AAS
KILL BILLは布袋寅泰のギターのネタが全面に出過ぎた影響で嫌気差して映画見る気力までいかなかった
あるよね先入観凄すぎて嫌気が差すパターン
よくないんだろうが
アホなマスコミが流しすぎ
 踊らされてる布袋寅泰もパフォーマンスし過ぎ問題
373
(1): 2022/12/12(月) 09:32:00.41 ID:zvQQKxnL(4/16)調 AAS
>>371
違う、タランティーノは初期2作だよ。
後は全部おんなじ筋書きだって事がバレちゃったんだよ!?w だから、タランティーノのすごい頃はレザボアドックスとパルプフィクションなんだよ?  

パルプフィクションなんてもう素人から見ても芸術の域だよ。
  
374
(1): 2022/12/12(月) 09:36:38.26 ID:IvY5+CUs(3/5)調 AAS
パルプ・フィクションか
じゃ最初から言えよアホ
375
(3): 2022/12/12(月) 09:37:15.69 ID:IvY5+CUs(4/5)調 AAS
連想ゲームじゃねーんだよアホが
376: 2022/12/12(月) 09:42:03.19 ID:zvQQKxnL(5/16)調 AAS
>>374
アホじゃねーだろうが、最初に教えてもらって?  "バルブセクション"じゃないんだよ、俺の役目は?

っとバカと "軽くセッション" しときましたw
377: 2022/12/12(月) 09:44:54.88 ID:zvQQKxnL(6/16)調 AAS
>>375
転送ゲームじゃねーんだよ、ボケが?w
378: 2022/12/12(月) 09:49:23.21 ID:zvQQKxnL(7/16)調 AAS
もう終わりー? 俺がお前に合わせてやってんだぞー?w お前のクソつまんねーネタはもうないのかー? 10倍にして返すけど?w
379: 2022/12/12(月) 09:50:46.91 ID:zvQQKxnL(8/16)調 AAS
>>375
テメーだ、この野郎?ww
380: 2022/12/12(月) 09:59:45.45 ID:zvQQKxnL(9/16)調 AAS
>>375
来い、何にも分からない間抜け?w

どうですか、解説の山本小鉄さんは? 

 うーーん、この輩では古本屋攻略は難しいでしょうねー w
381: メタル野郎 ◆v3J9wzn7gw 2022/12/12(月) 12:21:55.05 ID:JPoWS90B(1/9)調 AAS
通報ワリロンワリロンw
382: メタル野郎 ◆v3J9wzn7gw 2022/12/12(月) 12:22:39.92 ID:JPoWS90B(2/9)調 AAS
腰抜けによる密告ワリロンw
383: 2022/12/12(月) 12:28:44.36 ID:pTvmyeFH(1)調 AAS
ビビってトリップ変えワロリンw
384
(1): 2022/12/12(月) 13:05:28.86 ID:HTtc4zhF(1/2)調 AAS
>>373
タランティーノはレザボア・ドッグス、パルプフィクション、そしてフロム・ダスク・ティル・ドーンだ
よくパルプフィクションを引き合いに出すがあれは過剰に売れ線で借金回収狙っただけ
あの映画はサントラが良かったけど

究極、タランティーノはレザボアとフロム・ダスクだけ見てれば良しで
キル・ビルとか単なるオナニー映画だよ
385: メタル野郎 ◆v3J9wzn7gw 2022/12/12(月) 13:07:20.79 ID:JPoWS90B(3/9)調 AAS
ビビってんのはオマエが俺にだろw
386: メタル野郎 ◆CL/qVY4twg 2022/12/12(月) 13:07:39.27 ID:JPoWS90B(4/9)調 AAS
トリップはこう?
387: メタル野郎 ◆v3J9wzn7gw 2022/12/12(月) 13:07:57.74 ID:JPoWS90B(5/9)調 AAS
んあ?w
388: 2022/12/12(月) 13:08:56.61 ID:HTtc4zhF(2/2)調 AAS
キル・ビル見るよかロドリゲスのシン・シティの方がオススメ
389: メタル野郎 ◆v3J9wzn7gw 2022/12/12(月) 13:09:37.34 ID:JPoWS90B(6/9)調 AAS
んあ?
390: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 13:20:11.53 ID:JPoWS90B(7/9)調 AAS
んあ??w
391: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 13:20:57.62 ID:JPoWS90B(8/9)調 AAS
ちなみにトリは#kindoなw
392: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 13:21:06.18 ID:JPoWS90B(9/9)調 AAS
ワリロンワリロンw
393: 2022/12/12(月) 13:22:09.04 ID:D94YYuVv(1)調 AAS
初老の発狂ワロタw
394: 2022/12/12(月) 13:29:40.68 ID:zvQQKxnL(10/16)調 AAS
>>384
お前が思う浅はかなオナニー を俺に押し付けんなよ?w
395: 2022/12/12(月) 13:34:01.89 ID:5sQHk74h(1)調 AAS
ワロリン言えなくなってワロリンw

トリ戻しててワロリンw
396: 2022/12/12(月) 13:34:42.48 ID:R1o56Y86(1/5)調 AAS
ブルースウィリスも近年は低予算アクション映画みたいなのばっか出てると思ったら病気で引退か
397
(1): 2022/12/12(月) 13:36:54.64 ID:221tXI2q(1/9)調 AAS
ブルースウイルスもぜーんぶ同じに見えたからな
ぜーんぶダイ・ハード
スタローンで1番好きな映画はデイライト
矢沢永吉も1番好きな映画はデイライトらしい
398
(1): 2022/12/12(月) 13:40:08.80 ID:221tXI2q(2/9)調 AAS
アメリカンコミック物の映画は苦手
全く感情移入なんて出来ないし理解も出来ない
399
(1): 2022/12/12(月) 13:42:01.53 ID:221tXI2q(3/9)調 AAS
そーいや、ハリソン・フォードは最後のインディ・ジョーンズやるんだよな
全く興味もクソもないから
どーでも良い
400
(1): 2022/12/12(月) 13:59:37.34 ID:R1o56Y86(2/5)調 AAS
>>398
近年のMCU物に関しては同感
個人的にサムライミのスパイダーマンとティムバートンのバットマンは良いと思う
401
(1): 2022/12/12(月) 14:02:50.20 ID:221tXI2q(4/9)調 AAS
>>400
そこまでかなぁ、
402
(1): 2022/12/12(月) 14:04:13.18 ID:R1o56Y86(3/5)調 AAS
>>401
ところでどういうタイプの映画が好きなの?
アクションやアメコミは苦手?
403
(1): 2022/12/12(月) 14:07:54.88 ID:221tXI2q(5/9)調 AAS
>>402
アクションは好き
この前ショーシャンクの空にをリバイバル上映してて初めて映画館で見たら別物に見えて素晴らしかった
404: 2022/12/12(月) 14:10:19.33 ID:snR1NBXM(1)調 AAS
サムライミはやはり死霊のはらわたとかxyzマーダーズだな
タランティーノもだけど若さゆえの勢いが凄かったから

スパイダーマンはホームカミングシリーズが楽しくて好きだ
405: 2022/12/12(月) 14:13:11.67 ID:YFVw481f(1)調 AAS
今放送中のアキバ冥途戦争が任侠もので面白いぞw
406
(2): 2022/12/12(月) 14:15:36.88 ID:R1o56Y86(4/5)調 AAS
>>403
なるほど
ショーシャンクの空にってずっと気になってたけどいまだに観れてないので今度観てみようかな
407
(1): 2022/12/12(月) 14:16:55.56 ID:221tXI2q(6/9)調 AAS
ラストサムライは傑作中の傑作
全てが美しい
トム・クルーズはハズレが少ない
ニコール・キッドマンとの
遥かなる大地へ
も名作
408: 2022/12/12(月) 14:17:45.28 ID:221tXI2q(7/9)調 AAS
>>406
長い映画だが一切中弛みが無いよ
409: 2022/12/12(月) 14:29:52.61 ID:MbSLRxBy(1)調 AAS
>>359
2日連続だなw
410
(1): 2022/12/12(月) 14:32:54.58 ID:R1o56Y86(5/5)調 AAS
トムクルーズといえばカクテルが興味ある
まあビーチボーイズの曲が使われてるからなんだが
411
(2): 2022/12/12(月) 14:34:32.32 ID:221tXI2q(8/9)調 AAS
あー、カクテルは良い
見とくべき
公開された時に映画館で見て
レンタルビデオでも借りて見た
412
(1): 2022/12/12(月) 14:38:21.23 ID:221tXI2q(9/9)調 AAS
アニソン界の帝王
ついに、か
外部リンク:news.yahoo.co.jp
413: 2022/12/12(月) 15:01:48.37 ID:zvQQKxnL(11/16)調 AAS
>>411
グランジ世代からすると最悪の映画だな、あの辺はw ハスラー2とかはビリヤードやってたから面白かったけど。
414: 2022/12/12(月) 15:03:58.43 ID:zvQQKxnL(12/16)調 AAS
>>406
あれは見ないと人生を損してるってほど見るべき作品だな。 
415: 2022/12/12(月) 15:06:30.85 ID:zvQQKxnL(13/16)調 AAS
>>399
いや、インディージョーンズとロッキーは子供時代の刷り込みが強力だったから最高だ!
416: 2022/12/12(月) 15:08:32.17 ID:BdvLZ5M8(1)調 AAS
>>412
お悔やみ申し上げます……
417
(2): 2022/12/12(月) 15:56:33.37 ID:QrCJhtKt(1)調 AAS
ロッキーはBlu-rayBOXが安い時に買いそこねたきり
再発しないもんだからどんどんプレ値になってきたから
再発してほしい1番の映画Blu-rayBOXだな
418: 2022/12/12(月) 16:12:30.99 ID:zvQQKxnL(14/16)調 AAS
>>417
まー、でもそんなに毎日見ないでしょ、ロッキー。w まー、だから映画は音楽に負けてるんだろうなとは思うけどな、個人的には?  
419
(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 16:12:47.64 ID:JEf5l+Ws(1/24)調 AAS
イジメの時間始まるYO☆彡
420: 2022/12/12(月) 16:16:40.32 ID:zvQQKxnL(15/16)調 AAS
>>419
もう、お前の相手してんのが疲れんだよなあー? w 他のスレうつりャーいいんだよな。
421
(1): メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 17:04:44.97 ID:JEf5l+Ws(2/24)調 AAS
んあ??w
何ビビってんのカナ☆彡
422: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 17:05:55.36 ID:JEf5l+Ws(3/24)調 AAS
ロッキーとかショーシャンク観て逆転人生を夢見るオマエラって超ワリロンw
423: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 17:08:48.24 ID:JEf5l+Ws(4/24)調 AAS
>>372

> KILL BILLは布袋寅泰のギターのネタが全面に出過ぎた影響で嫌気差して映画見る気力までいかなかった
> あるよね先入観凄すぎて嫌気が差すパターン
> よくないんだろうが
> アホなマスコミが流しすぎ
>  踊らされてる布袋寅泰もパフォーマンスし過ぎ問題

こういうマスコミに翻弄されて己がブレブレになるヤツ超ワロリンw
424: 2022/12/12(月) 17:09:46.32 ID:WEj0WWoz(1/4)調 AAS
ほら、ストレス解消! 心を開くバンド音楽のコレクション
00:01 [01] Broken Valentine - Get Your Gun
03:38 [02] Guckkasten - Sink Hole
07:52 [03] Romantic Punch - Sleepwalking
11:32 [04] Purple Plain- Dream On
18:05 [05] Nell- Good Night
22:35 [06] Thornapple - Blue Spring
27:29 [07] Mongni - shower
30:45 [08] Hoppipolla - About Time
36:12 [09] Daybreak - Bumper Car (Live)
42:06 [10] Mc the Max - Returns (Live)
46:35 [11] Rose - California
49:27 [12] Peppertones - Songs run like lights
54:04 [13] Dickpunks - Viva Youth
58:04 [14] No Fly - Unfinished Song
01:01:47 [15] HYUKOH- Warigagari
01:05:35 [16] O.O.O - Blue Moon
01:09:00 [17] New Boy - wave
01:13:43 [18] Coxx - Over And Over
01:16:24 [19] Jannabi - The hot summer night is gone and what remains is ugly
動画リンク[YouTube]

425: 2022/12/12(月) 17:10:21.95 ID:WEj0WWoz(2/4)調 AAS
春の歌が奏でる温かみのある都会の夜、エモーショナルな韓国シティ ポップ集
[01] Cross The Line - Areum Kim *00:01
[02] You Always (Digging Club Seoul Ver.) - Day Break *03:55
[03] NEON - Yukika *08:51
[04] Love Me Through The Night - Jibeom, Jogon, Shin Hyunbin *12:36
[05] Morning Star - Rainbow Note *17:07
[06] Fairy of Shampoo - Kim Jin-pyo (Feat. Lee Joon, Kim Jo-han) *20:39
[07] La La La Love Song - Yerin Baek *26:04
[08] Stranger - Krr *30:44
[09] After this night - Lim Jae-bum *34:12
[10] You I want to be close to (Jeon Yonghyun Remix) - Nami *38:23
[11] Long time no see (Digging Club Seoul Ver.) - George *41:57
[12] Areumdawon (Digging Club Seoul Ver.) - Stella Jang *46:09
[13] Our love - Yoo Jae-ha *50:03
[14] After You Left - Lee Sang Eun *54:35
動画リンク[YouTube]

426: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 17:10:41.78 ID:JEf5l+Ws(5/24)調 AAS
惨めな自分が冴えないのを文化のせいにするってw
親はチンパンジーかバッタとかカナ☆彡
427: 2022/12/12(月) 17:10:50.33 ID:WEj0WWoz(3/4)調 AAS
エモーショナル 韓国シティ ポップ ソング コレクション Vol. 2
00:01 [01] Drive to 1980 Love - Jane Pop
03:11 [02] Midnight - Kim Areum
07:01 [03] EOY - Jeonggigo (Feat. Jay Park)
11:10 [04] Drive - Hyunchul Kim (Feat. George)
14:44 [05] Line 1 - Rainbow Note
18:01 [06] Think Think Think - Muse (Feat. Sumin)
21:30 [07] I want to walk with you - Seongkyung Lee X Ruri Lee
24:56 [08] One more step - Yoon Sang
28:03 [09] Seoul night - uju
31:57 [10] I can't let you go - Muse (Feat. Space Cowboy)
35:23 [11] How are you - Ku Gu-chan (Feat. Baek Ye-rin)
39:33 [12] I like it - Yukika
43:38 [13] Pina Colada - Paloalto (Feat. Owell Mood, OLNL)
46:58 [14] Silly Love Song - Jeongyoon Choi
50:39 [15] lovememore. -dosii
54:30 [16] Light it up - uju (Universe)
57:36 [17] Baby Funk - Naul
01:02:51 [18] Sunset - Areum Kim
動画リンク[YouTube]

428: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 17:11:03.43 ID:JEf5l+Ws(6/24)調 AAS
ワリロンワリロン☆彡www
429: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 17:18:36.93 ID:JEf5l+Ws(7/24)調 AAS
どうせ何も言い返せないからまた通報カナ☆彡
430: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 17:18:56.08 ID:JEf5l+Ws(8/24)調 AAS
ワリンロワリンロw
431: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 17:34:29.51 ID:JEf5l+Ws(9/24)調 AAS
64爺さん今日は30過ぎてLAメタルがリアルタイムなの自慢しないのカナ☆彡
432: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 17:35:55.31 ID:JEf5l+Ws(10/24)調 AAS
ラブコメルンペンはそろそろゴミ音楽を"真実"扱いしないと酷い報い受けることになるゾ☆彡
433: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 17:38:08.31 ID:JEf5l+Ws(11/24)調 AAS
30過ぎてLAメタルがリアルタイムなのって演者からしたら何でこのオッサン興奮してんの??ってなるよネ☆彡
434: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 17:38:24.43 ID:JEf5l+Ws(12/24)調 AAS
ワリリンワリリンw
435: 2022/12/12(月) 17:41:49.40 ID:k1l/9whm(1/11)調 AAS
>>371
>>372
キルビルはマンガチックなアクション映画と割り切れば面白いよ
ブッコ割れた世界観を楽しめれば

確かにレザボアとパルプほどの映画じゃないけど
特にパルプフィクションは深い魂と救済の映画とも解釈できる
(おそらくラリったタランティーノが適当に作ったらたまたまそういう解釈も
可能な作品になっただけだろうけど)
個人的にはジャンゴも好き
436: 2022/12/12(月) 17:42:27.49 ID:k1l/9whm(2/11)調 AAS
>>366
弾きたくなるよね
437: 2022/12/12(月) 17:44:58.53 ID:k1l/9whm(3/11)調 AAS
>>397
キッドは面白かった
全然ダイ・ハードじゃない
逆にシックスセンスは途中で、「あ、こいつ〇〇じゃん」と
予測される展開に気付いたからさほど面白くなかった
438: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 17:46:05.91 ID:JEf5l+Ws(13/24)調 AAS
音楽の話が出来ないヤツらの無能っぷりがイイネ☆彡
439: 2022/12/12(月) 17:46:25.08 ID:k1l/9whm(4/11)調 AAS
>>407
ラストサムライって西郷隆盛のお話しに無理やり
南北戦争経験者をねじ込んだ話だよね
面白いからいいけど
440
(1): 2022/12/12(月) 17:48:24.38 ID:k1l/9whm(5/11)調 AAS
>>410
>>411
あれ、見たけど自分は期待外れだったなあ
トム・クルーズで好きなのはザ・エージェント
実はトップガンもあまりはまらなかったw

アクション嫌いじゃないけど、アヴェンジャーズみたいな非現実感がある方が好きかも?
戦争ものは少し生々しすぎる
441: 2022/12/12(月) 17:50:19.23 ID:k1l/9whm(6/11)調 AAS
戦争映画苦手とは言いつつ「若き勇者たち」は結構好き
あれは今年鮮明に記憶が蘇ったなあ、2月に
442: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 17:58:54.40 ID:JEf5l+Ws(14/24)調 AAS
倒置法みたいなのキモリンwキモリンw
443: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 17:59:11.23 ID:JEf5l+Ws(15/24)調 AAS
2月に

(´・c_・`)
444: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 17:59:35.73 ID:JEf5l+Ws(16/24)調 AAS
はァ〜??wwwww
445: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 17:59:44.66 ID:JEf5l+Ws(17/24)調 AAS
2月に
446: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 17:59:55.97 ID:JEf5l+Ws(18/24)調 AAS
(´・c_・`)
447: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 18:00:46.64 ID:JEf5l+Ws(19/24)調 AAS
ポエムとか自分語りするのってオマエラ何なん??w
448: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 18:01:01.34 ID:JEf5l+Ws(20/24)調 AAS
自己顕示欲??w
449: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 18:01:17.39 ID:JEf5l+Ws(21/24)調 AAS
匿名掲示板で??w
450: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 18:01:29.52 ID:JEf5l+Ws(22/24)調 AAS
ワリリンワリリンw
451: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 18:04:10.88 ID:JEf5l+Ws(23/24)調 AAS
ちゃんと通報しとけよw
せいぜい弱者に出来るのそんくらいだからネ☆彡
452
(1): 2022/12/12(月) 18:12:14.32 ID:IvY5+CUs(5/5)調 AAS
戦争映画は
邦画では二百三高地
洋画ではプライベートライアン
だな
453: メタル野郎 ◆paR0n8Zoec 2022/12/12(月) 18:21:28.94 ID:JEf5l+Ws(24/24)調 AAS
ジャンプアニメとか恐竜の映画大好きラブコメルンペンおじさんって映画も詳しくないのワリリンw
454: 2022/12/12(月) 18:42:05.50 ID:HeoF1rRM(1/2)調 AAS
>メタル野郎 ◆paR0n8Zoec
>2022/12/11(日)
>1 位/184 ID中
hissi.org/read.php/musice/20221211/ZHdqV1k3eXU.html

>1 位/184 ID中
>1 位/184 ID中
>1 位/184 ID中

ワァーーーーーーオゥ!!!!!😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱
455
(1): 2022/12/12(月) 18:45:28.18 ID:HeoF1rRM(2/2)調 AAS
メタル野郎 ◆paR0n8Zoecこと、ニセメタルさんは今日も洋楽板書き込み1位を目指すおつもりで?頑張ってください!応援してます!🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳🥳
456: 2022/12/12(月) 18:50:38.73 ID:HdT/9k9s(1)調 AAS
>>455
コラコラキチガイ褒めると図に乗るぞ!
457: 2022/12/12(月) 19:33:58.15 ID:zvQQKxnL(16/16)調 AAS
>>421
ん、はっ !

おめでたいバカだなぁ?w
458
(2): 2022/12/12(月) 19:37:12.78 ID:uhgqRE8M(1/10)調 AAS
お前らエコ電気アプリ入れて登録すればペイペイに2100円入るぞ
今登録完了したら即2100円入った
459: 2022/12/12(月) 19:38:04.77 ID:uhgqRE8M(2/10)調 AAS
これ多分今月いっぱいまでじゃなかったかな
せっかく国がくれるんだから
貰わにゃ損だぜ
460: 2022/12/12(月) 19:38:50.17 ID:uhgqRE8M(3/10)調 AAS
たかが2100円されど2100円だぜ
461: 2022/12/12(月) 20:27:01.32 ID:k1l/9whm(7/11)調 AAS
>>452
あ、プライベートライアンはよかったよね
あれはリアルな戦場を描いている、と多くの元米兵が語ってたらしい
462
(1): 2022/12/12(月) 20:29:21.99 ID:k1l/9whm(8/11)調 AAS
>>458
国が導入を薦めるアプリってなんか怖いんだよね
以前年金情報が流出した時も担当者が頭を下げて謝るだけ
民事裁判を起こしても国相手だと負けそうだし

お役所仕事のずさんな個人所法管理は不安だ
463
(1): 2022/12/12(月) 20:32:16.22 ID:uhgqRE8M(4/10)調 AAS
>>462
もしかして、マイナンバーカード取得もしてないパターンか?
464: 2022/12/12(月) 20:44:59.19 ID:z+kxH2US(1)調 AAS
>>458
それマイナンバー必須?調べてみるわ
マイナンバーの全てが気持ち悪いから触れたく無いわ
465: 2022/12/12(月) 20:52:11.70 ID:uhgqRE8M(5/10)調 AAS
マイナンバーカード必要なかったよ
466
(1): 2022/12/12(月) 20:54:23.74 ID:k1l/9whm(9/11)調 AAS
>>463
あ、してないよ
その内保険証替わりに必要になるらしいけど

っていうか住民基本台帳の時あれだけ税金つぎ込んだのに
それを改良しようともせずにサービスを変えるのってなんか怪しげだよね
システムを売り込んでるところが色々政治家や官僚と癒着してそうで
467
(1): 2022/12/12(月) 20:58:00.74 ID:uhgqRE8M(6/10)調 AAS
マイナンバーカードって民主党政権の時から推し進めてたよね確か
468
(1): 2022/12/12(月) 21:01:06.17 ID:uhgqRE8M(7/10)調 AAS
>>466
来年あたりは運転免許証もマイナンバーカードと紐付けしてくると思うよ間違いなく
469: 2022/12/12(月) 21:03:13.95 ID:b1nBfSgX(1)調 AAS
外部リンク[html]:hissi.org 5レス
外部リンク[html]:hissi.org 9レス
断言系全開

ID:uhgqRE8M
外部リンク[html]:hissi.org 使用中

2022年11月12日 21:00時 初来日自慢オジサンのレス

マイナンバーは強制じゃない
全部紐付けされるのに国会議員なんかが登録する訳がない

国が訴訟を起こされて一審で負けた場合に更に控訴して来る国って日本しかない
今日のK田さんのNISA拡充のニュースを見れば一体誰のために政治やってんの?って感じ
470: 2022/12/12(月) 21:08:46.30 ID:k1l/9whm(10/11)調 AAS
>>468
仕方なくなったら従うだろうけどそれまで急ぐ気はない
471: 2022/12/12(月) 21:10:34.78 ID:uhgqRE8M(8/10)調 AAS
保険証もそうだが運転免許証はやってくると思うよ
で、仕方なく紐付けパターンになるだろうな
472
(1): 2022/12/12(月) 21:26:32.23 ID:k1l/9whm(11/11)調 AAS
>>467
ソースは?
運用開始は安倍政権下だよ
473: 2022/12/12(月) 21:44:58.86 ID:uhgqRE8M(9/10)調 AAS
運用開始はね
民主党政権の時からマイナンバーカードの話しはあったと記憶してる
474: 2022/12/12(月) 21:55:14.61 ID:LAOaDeny(1)調 AAS
使わなかったら豚箱とか医者にかかれないとかそれレベルにしなかったら使わない
475: 2022/12/12(月) 21:57:12.30 ID:uhgqRE8M(10/10)調 AAS
>>472
外部リンク:youtube.com
476: 2022/12/12(月) 23:03:08.33 ID:WEj0WWoz(4/4)調 AAS
電子音楽に狂った人々を見てみよう(feat. Adam Audio Synth Lab)
動画リンク[YouTube]

477: 2022/12/13(火) 07:06:41.61 ID:ZFsF+BxF(1/10)調 AAS
>>440
俺もあんまり、カクテルもトップガンも好きじゃなーいんです。

 トムクルーズで一番好きな映画はマグノリアだな。 2位がハスラー2 これは面白くてどっちも2回以上見たからな! 
478
(1): 2022/12/13(火) 07:40:57.63 ID:ZFsF+BxF(2/10)調 AAS
>>417

 ロッキーとロッキー2は何回観ても泣けるからなー。 3〜4の出来もいいし。 5〜6あたりは全盛期ほどではないもののストーリーはしっかり前の伏線があって面白いよな。 安かったら(5000円以下だったら)買ってもいいけど、ボックスだからなー。俺あんまり映画のDVDは買わない方なんだよなー …

結局、見る頻度が音楽の聴く頻度に比べて段違いに少ないからって言う理由だけど。
 
479: 2022/12/13(火) 07:57:20.20 ID:dZxzbKTa(1/61)調 AAS
ヒップホップは…日本では陽キャとか不良とか以前に誰も聴いていない
多分プログレより浸透度が低いw
不良がどーたら以前の問題で大衆音楽としては土俵にすら立てていない(笑)
480
(1): 2022/12/13(火) 07:59:09.78 ID:dZxzbKTa(2/61)調 AAS
アメリカでも聴いてんのほとんど黒人やろ

アメリカは人種の坩堝なんだから音楽の人気一つ取っても日本とは事情が違う
1-
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s