[過去ログ]
ビートルズすれ (1002レス)
ビートルズすれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
638: ↑ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR >>636 おい!癌細胞充満糞豚乞食!悔しいか?<丶`∀´>ククwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/638
639: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:j/e1YWg+ この頃の堺雅人はギラギラして良いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/639
640: 名盤さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR >>639 おい!癌細胞充満糞豚乞食ラ!何とか言えよヴァ~~カm6<丶`∀´>wwwwwww 悔しいか?あ?訊いてんだよ!癌細胞充満してる死にぞこない白髪眼鏡糞豚m6<丶`∀´>wwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/640
641: 名盤さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR 今日も悪意炸裂の死ねAA見て、体内に癌細胞が増えた白髪眼鏡糞豚乞食ラおまえの負け~~♪m6<丶`∀´>wwwwwww 俺の勝ち~~♪<丶`∀´>ノ いぇい~♪<丶`∀´>V http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/641
642: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:j/e1YWg+ スゲーJ:COMだからCM無しのノンストップかよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/642
643: ↑ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR 癌細胞充満糞豚顔真っ赤かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/643
644: 名盤さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR >>642 癌細胞糞豚!ドラゴンフラッグしらねーの?( ^ω^)クスクスwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/644
645: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:j/e1YWg+ 怪演役者やらせたら山崎努の右に出る者はいないな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/645
646: 名盤さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR >>645 ドラゴンフラッグしらねーの?癌細胞白髪眼鏡糞豚( ^ω^)クスクスwwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/646
647: 名盤さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR >>645 癌細胞充満した白髪眼鏡糞豚面を真っ赤かっかにして ドラゴンフラッグしらなくて答えられず逃げ回ってるの?( ^ω^)プヒャwwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/647
648: 名盤さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR 「ドランゴンフラッグしらないよ~泣 答えられないよ~泣 悔しいよ~泣」ってか?( ^ω^)wwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/648
649: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfV8fYO/ ユニオソ、マジでヤバいぞ 粘着荒らし16年の乞食ラに取り憑かれたら面倒臭さはジジイの軽~く100倍以上やぞ 相手さえしてくれりゃ罵倒でも煽り返しでも暖簾に腕押しで何でもいい奴なんだから ユニオソが最後の砦だと思われたんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/649
650: 名盤さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR 「ドラゴンフラッグしらないよ~泣 俺が嘘つきブヨブヨ糞豚なのがバレるよ~泣」ってか?( ^ω^)wwwwww 皆おまえが嘘つきのブヨブヨ糞豚だって知ってるからm6( ^ω^プヒャwwww)www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/650
651: 名盤さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR >>649 いや、ドラゴンフラッグしらねー癌細胞糞豚は顔真っ赤っかに泣き出して出てこれなくなってますお( ^ω^)wwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/651
652: 名盤さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR どーしよ~泣 ドラゴンフラッグ誰か教えてくれよ~泣 ってか?( ^ω^)wwwwwwwww ドラゴンフラッグしらねー糞豚m6( ^ω^)ギャハハwwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/652
653: 名盤さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR >>649 俺にびびってスレも建てられなくなってるからね( ^ω^)www ドラゴンフラッグもしらねービルダーなりすましの嘘つき癌細胞ぶよぶよ糞豚乞食ラはm6( ^ω^)ギャハハwwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/653
654: 名盤さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR ドラゴンフラッグ答えられず泣きながら豚走でちゅか?糞豚乞食ラm6( ^ω^)ギャハハwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/654
655: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:j/e1YWg+ この頃マギーは売れっ子で色んな所で使われた 若い滝藤賢一も良いなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/655
656: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR ドラゴンフラッグ答えられず隠れてた顔真っ赤かなドラゴンフラッグしらねー糞豚が出てきますたwwwwwwwwww なあ、ドラゴンフラッグしらねーの?癌細胞糞豚乞食ラ( ^ω^)www http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/656
657: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR >>655 ドラゴンフラッグしらねーの?( ^ω^)wwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/657
658: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR >>656 あと俺にびびってスレ建てできねーのか?癌細胞糞豚m6( ^ω^)wwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/658
659: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfV8fYO/ 乞食ラが遂に最終手段の馬の耳に念仏作戦開始しました 相手がどう出ようが徹底的に自己主張に徹する究極の嫌がらせです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/659
660: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR やべwwwwレス番間違ったwwwwww >>655 あと俺にびびってスレ建てできねーのか?癌細胞糞豚m6( ^ω^)wwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/660
661: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR >>659 ↑ とドラゴンフラッグしらねー糞豚が必死ですm6( ^ω^)wwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/661
662: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR >>655 早く答えろよ嘘つき糞豚豚m6( ^ω^)wwwwww ドラゴンフラッグしらねーのか?あ?ブヨブヨ癌細胞嘘つき糞豚m6( ^ω^)wwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/662
663: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR 答えられず、必死に逃げまわってやんの嘘つき糞豚m6( ^ω^)wwwwww はらいてm6( ^ω^)wwwwww 早く答えろよm6( ^ω^)wwwwww ドラゴンフラッグしらねーのか?あ?臭い糞豚乞食ラm6( ^ω^)wwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/663
664: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:A1zUf5lR そーいえば、前晒されてた白髪眼鏡糞豚乞食ラの白髪眼鏡糞豚面ってこれそっくりだなwwwwwwwww ↓ (::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ (:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::) (::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::) ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::) | =ロ '"●> ∥ ∥ <'● ロ===| ドラゴンフラッグもしらねー |:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ ←白髪眼鏡糞豚乞食ラ |/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | .( 。 ・:・‘。c ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) (; 8@ ・。:/ _,-'ニニニヽ :\.”・:。;・’0.) .\。・:%,: )::: ヾニ二ン" ::::(: :o`*:c/ \ ::: o ::::::: :::::::::::::::::::::::: :::::::::::::: / (ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: / きもいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 汚い顔ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww しかもくせー!wwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/664
665: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Byv73UeA http://hissi.org/read.php/musice/20220807/UE1mTTJsUU8.html http://hissi.org/read.php/musice/20220807/ai9lMVlXZys.html もう後はどこまで引っ張るかだけが問題 160名盤さん2022/07/30(土) 18:22:50.79ID:CZM5+1PX 人間の1番のストレスって誰からも相手されない事らしいなw じゃ、またな こう言う奴なんで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/665
666: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfV8fYO/ >>664 乞食ラは完全に荒らし報告狙いだから気を付けろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/666
667: 名盤さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:LuomC/Xz >>616 そうでなくて桑田は天皇陛下から賜った 勲章をジーパンのケツポケットから出して 陛下を愚弄したのが断じて許せん 日本人でたればな( ´∀`)ノ それでレコードCDすべて捨てた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/667
668: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 目覚めてもうた(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/668
669: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>665 それはドラゴンフラッグを知らなくて逃げ回ってる糞豚乞食らの言い訳だお( ^ω^)ノ どーせそのうち顔真っ赤っかにして「悔しいよ~泣」と反応すんのにな( ^ω^)wwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/669
670: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>666 俺はネトカフェなのでモーマンタイですお( ^ω^)ノ わざわざ面倒な報告して徒労&浪人まで買ってんのかと思うと ざま~~みろm6( ^ω^)wwwwwwwwwwなのですお~( ^ω^)ギャアッハwwwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/670
671: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>667 そこも素晴らしとこですね(´・ω・`)ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/671
672: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 とりあえずロックアイス浮かべたコカ・コーラ飲みながら矢沢永吉聴いてます(´・ω・`)ノ ええです(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/672
673: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 続いてドナルド・フェイゲンのナイトフライを聴いてます(´・ω・`)ノ 少しずつ良さが分かりかけてはきてます(´・ω・`)ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/673
674: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 夏の朝ってええよな(´・ω・`)ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/674
675: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 走るゾンビはやばいな(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/675
676: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 いやゾンビリメイク版見とったもんで(´・ω・`)ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/676
677: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 続いて、デラニー&ボニーのデラニーからボニーjへを聴いてます(´・ω・`)ノ やっぱこれだよな(´・ω・`) 俺の好きな泥臭い南部の香り漂うロック(´・ω・`)ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/677
678: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:zW3GEv/H バーーカ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/678
679: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:yLbV46iH ジムに行く前はロッキー4のサウンドトラック盤が通例 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/679
680: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:CHX2gtdU >>678 >>679 粘着荒らし糞野郎風情がw 乞食ラwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/680
681: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:aORzKYzQ >>679 ジョンキャファティ&ビーバーブラウンバンド最高 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/681
682: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:UntK7vy6 キラw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/682
683: 名盤さん [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:LuomC/Xz >>677 ジャケもいいよな でも俺はオリジナルデラボニが好きだ( ´∀`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/683
684: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 寝とった(´・ω・`) ちょーしわり(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/684
685: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>683 俺もそっちの方がええな(´・ω・`)ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/685
686: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 ドラゴンフラッグもしらねーぶよぶよ嘘つき糞豚乞食ラが「悔しいよ~泣」と必死に連投( ^ω^)ギャアッハwwwwwwwww どんだけ惨めな糞豚だ( ^ω^)ギャアッハwwwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/686
687: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>683 だが、リトル・リチャードのカバーとか最高だな(´・ω・`)ノ やっぱこっちも捨てがたいわ(´・ω・`)ノ もっと聞き込んでみる(´・ω・`)ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/687
688: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:zhpE6V7L 暑いし、そろそろウエスト行くかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/688
689: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>688 ドラゴンフラッグは?嘘つき糞豚( ^ω^)クスクスwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/689
690: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>688 ドラゴンフラッグしらねーの?ウエストぶよぶよ癌細胞糞豚( ^ω^)wwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/690
691: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 とりあえず、この前ポチったTシャツ、コンビ二受取してきた(´・ω・`)ノ 明日着る予定(´・ω・`)ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/691
692: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:aORzKYzQ ボニーM好き http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/692
693: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 えっ!東京医科歯科大って国立大学だったの?(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/693
694: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 デラからボニーへは参加ミュージシャン豪華だな(´・ω・`) やっぱ、こっちの方がええかな(´・ω・`) 折でラボ二より(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/694
695: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:aORzKYzQ ダンペン聴いてほしいね 特にフェイムレコーディングス http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/695
696: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 でラボ二にはまってから、クラプトンのファースト聞くと。これまた味わい深いんだよな~(´・ω・`) 最初は全然分からんかったけど(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/696
697: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfA4I4Zs ジョージ・ハリスンが参加したライブ盤あるよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/697
698: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 クラプトンじゃね(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/698
699: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfA4I4Zs >>698 いいやクラプトンに誘われてジョージもステージに立った http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/699
700: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:aORzKYzQ キース? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/700
701: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 レココレのスワンプロック特集読みながらでラボ二聞いてるけど、 ここに照会されてるスワンプロック名盤、もうほとんど手に入らないだろな~(´・ω・`) CDがここまで衰退するとは思わなかった(´・ω・`) こういうマニアックなのはサブスクでも聴けんのじゃろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/701
702: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:aORzKYzQ トニージョーホワイトとか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/702
703: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>699 ソースは(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/703
704: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 クラウディア・リニアとか以前は名盤探検隊で出てたんだな(´・ω・`) こういうのは掘り下げて買っとくべきだったよな~(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/704
705: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfA4I4Zs >>703 オン・ツアーwithクラプトンのデラックス盤にジョージ参加した音源あるよ 同じころにジョン・レノンのライブにもデラボニやジョージ、ジム・ゴードン、キース・ムーンが参加してる クラプトンがジョンのバンドに参加してた縁でね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/705
706: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 いや、掘り下げるよりも持ってるもの消化聴きするのが先だよな(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/706
707: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 そのDX盤どこ行ったのかすぐには出てこん(´・ω・`) でも、別にジョージが賛歌してようがいまいがどーでもええな(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/707
708: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:aORzKYzQ ジェシエド最高 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/708
709: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 もっと言ってしまえば、クラプトンが賛歌してようがいまいがもどーでもええ(´・ω・`) でも、クラプトンのファーストにデラボニ面子が賛歌してるのはデカい!(´・ω・`)ノ これはあの面子が賛歌しないことには成立せんかった音だからな(´・ω・`)ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/709
710: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:aORzKYzQ デラボニよりジェシエドの方が好き http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/710
711: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>708 俺的にはいまいちだけどな(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/711
712: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>710 俺は圧倒的にデラボニの方が好きだけどな(´・ω・`)ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/712
713: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfA4I4Zs ドミノスのブートでデラニーが音外しまくってるのあるよな 絶対ヤバい薬やってそうww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/713
714: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 ドミノスよりもデラボニの方が好きだな(´・ω・`) デラボニにはまった後にドミノス聞くと、土臭さが足りないというか、 やっぱクラプトンは白い(´・ω・`)ノ どう頑張っても黒人にはなれんかったってとこだな(´・ω・`) 本人も分かってると思うけど(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/714
715: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfA4I4Zs だよね XTCのデビューアルバムのタイトルはある種開き直りと言える http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/715
716: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 続いてクラプトンのファースト聞いてるけど、最高だな(´・ω・`)ノ 結局クラプトンはドミノスとこれだけだな(´・ω・`) 聞けるのは(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/716
717: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>715 XTC?(´・ω・`) デラボニにはまると、んなカスいもん聴いてられっか!て気になってくるお(´・ω・`)ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/717
718: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfA4I4Zs >>717 イングリッシュセツルメントは良いアルバムだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/718
719: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 デラボニこそ、ブラックとホワイトの最良の融合だろな(´・ω・`) ていうか、ゴスペルロックなんだよな~(´・ω・`) こういうゴスペルロックのスタイルって他ないもんな~(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/719
720: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>718 今、ローテーションの一枚として聞いてるけど、まあボーカルが物足りないよな(´・ω・`) デラニーとボニーのシャウト、熱い掛け合いを聞いた後では(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/720
721: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 XTCは、5ちゃんねる民に乗せられて買い揃えたけど、買わんでもよかったかなって気がする(´・ω・`) まあ、買い揃えてしまったから消化聴きはするけど(´・ω・`) 待ち受けてたのは消化聴き地獄だけだった(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/721
722: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfA4I4Zs >>720 それはそう思うよ 正直ドラムが主役のバンドだよなXTC http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/722
723: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 アフターミッドナイトなんか、ミッドナイトスペシャルのアンサーソングのようなゴスペルロックの仕上がりだな(´・ω・`) いや、すげー!(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/723
724: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfA4I4Zs イージーナウが好きだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/724
725: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 クラプトンのファーストは大学生の頃、新星堂でCD買って初めて聞いたんだけど、 当時イージーナウ以外は全然良さ分からんかった(´・ω・`) とりあえず、売り払わずにとっておいてよかった(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/725
726: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>724 そう思ってるうちは初級者だお(´・ω・`)ノ 他の渋み、凄味が分からんうちはね(´・ω・`)ノ てか、スワンプ、ゴスペルなどを理解してないってことだお(´・ω・`)ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/726
727: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 クリームとか、ほんと糞だよな(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/727
728: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfA4I4Zs 桑田佳祐がカバーしてたね イージーナウ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/728
729: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 ブルースパワーでのクラプトンのギターも実に土臭く聴こえてくるから不思議だ(´・ω・`) デラボニによって化学反応おこした奇跡の一枚だな(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/729
730: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>728 それ見て、実は俺もアコギで真似して練習したが、ものにならなかったことは言うまでもない(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/730
731: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>728 小倉博一のガムテープ貼ったギターが渋くてな(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/731
732: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfA4I4Zs Let It Rainは断然ドミノスヴァージョンが好きだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/732
733: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 桑田はやっぱ天才だお(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/733
734: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 クラプトンも461~以降の聞き直してみたいと思ってるんだが、CDどこ行ったか見当たらんのよ(´・ω・`) あの後までは、イヴォンヌなんちゃらとかクラウディアなんちゃらとか起用して、デラボニにゴスペルロックの風味をまだ残してるからね(´・ω・`)ノ スローハンドあたりから糞になったよな(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/734
735: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 クラプトンのファーストは生涯の100枚になるな(´・ω・`)ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/735
736: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>732 それ曲が糞(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/736
737: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 続いてストーンズのフィンガーズ聴いてます(´・ω・`)ノ スワンプ最高(´・ω・`)ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/737
738: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 やっぱ当時のストーンズもデラボニの影響受けてるだお(´・ω・`) この音はよ~(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/738
739: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfA4I4Zs 聴くだけじゃやっぱりつまらないから弾いてきた へたくそだけど楽しいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/739
740: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>739 俺はもう引く気力もない(´・ω・`) おまいもCDにあわせて、セッションできるようになればもっとたのしいだろにな(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/740
741: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 ワイルドホーシズは哀しいな(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/741
742: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>739 もしかして、おまい一カラとかも行くのか?(´・ω・`) だとしたらすげーな(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/742
743: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfA4I4Zs >>742 行かないよ YouTubeみて弾く練習するぐらい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/743
744: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 だよな(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/744
745: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfA4I4Zs スティッキーフィンガーズのアウトテイクにマディのカバー曲あるよ ライ・クーダーが参加してる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/745
746: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfA4I4Zs 間違った スティッキーじゃなくてベガーズバンケットだw ワイルドホーシズのグラム・パーソンズが参加したテイクもあるね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/746
747: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:aORzKYzQ SWAY http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/747
748: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 シスターモーフィンもええな(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/748
749: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:cpIoyNhw ネット廃人のIDコロコロ自演荒らしスレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1659952342/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/749
750: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfA4I4Zs あれもライがスライド弾いてるよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/750
751: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 ライクーダーはどうでもええ(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/751
752: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfA4I4Zs なんでや! ブルースマニアだろライってw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/752
753: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 ムーンライトマイルは糞(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/753
754: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 >>752 ブルースやろがなんやろが、はずれの糞ってあるんやで(´・ω・`)ノ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/754
755: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:cpIoyNhw ネット廃人のIDコロコロ自演荒らしスレ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1659952342/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/755
756: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:bfA4I4Zs まあな 流れ者の物語しか聴かないからな俺もw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/756
757: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 続いてドミノスのレイラ聴いてます(´・ω・`)ノ このアルバムもいろんな思い出がつまってるだお(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/757
758: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 ボビーホイっとロックが活躍してるよな(´・ω・`)ノ コーラスとかな(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/758
759: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 来いは悲しきものもええな(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/759
760: ユニオソ [] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xEGdxA00 寝るか(´・ω・`) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/760
761: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:wXSNiRzM Genesis~revelation http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/761
762: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:aORzKYzQ アバカブ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/762
763: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:kbamVPQl ドミノスのフィルモアはマジで奇跡的な演奏だな 事前に録音する事を知らせてなかったからあんな神憑り的になったのかな オフィシャルレベルの2日間完全収録のブートレグは何回聴いただろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/763
764: 名盤さん [sage] 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:VSmScboP ビートルズってなんで荒らされるんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1653472663/764
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 238 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s