[過去ログ] ロックの終焉★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860: 2022/01/06(木) 11:57:07 ID:UPmVIObg(1/3)調 AAS
スターウォーズのジョージ・ルーカスがインスパイアされたとされる黒澤明は
ジョン・フォードの西部劇の大ファンであることは有名でしょう
日本映画に影響を受けたとされるスターウォーズシリーズに関しても
影響のツリーを辿っていくと
スターウォーズ新たなる希望 → 黒澤明、隠し峠の三悪人 → フォード、三人の名付け親
と、結局、西部劇に帰着しちゃう仕組みになってる
これで分かるのは
スターウォーズは日本の武家文化とか武士道の世界観がベースにあるんじゃなく
それはあくまで表層のテクスチャーの部分を構成してるだけで
構造を規定してるのは
西部劇であり、キリスト教であり、アメリカの建国神話だということ
861(1): 2022/01/06(木) 12:03:14 ID:UPmVIObg(2/3)調 AAS
スターウォーズは最新シリーズは一作目だけ観て
旧シリーズは全部観たと思うけど
新シリーズのあの女性主人公が闇落ちして女ダースベイダーになる展開だったら
続きにも足を運んだかもしれないな
875(1): 2022/01/06(木) 17:23:26 ID:UPmVIObg(3/3)調 AAS
リュミエール兄弟関連だと
『100人の子供たちが列車を待っている』という映画もいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.421s*