[過去ログ] 〜☆ Never Ending Bob Dylan vol.30☆〜 (172レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/09/27(月) 22:18:41.45 ID:izVlKyc/(1/3)調 AAS
前スレ
〜☆ Never Ending Bob Dylan vol.29☆〜
2chスレ:musice
公式サイト
外部リンク:www.bobdylan.com
外部リンク:www.sonymusic.co.jp
〇Link〇
Expecting Rain ニュース、その他
外部リンク:www.expectingrain.com
2(1): 2021/09/27(月) 22:19:13.79 ID:izVlKyc/(2/3)調 AAS
勝手に建てたけど大丈夫だよね
3: 2021/09/27(月) 23:10:34.80 ID:38/dfcmw(1)調 AAS
>>2
乙
ツアー行きてぇな
4: 2021/09/27(月) 23:52:31.49 ID:izVlKyc/(3/3)調 AAS
ツアーでまだ日本発表されてないけど北米の後に欧州行ってからのアジアな気がするので再来年の4月だったりしないかと心配になってきた
ボブおじいちゃん長生きしてくれ…
5: 2021/09/28(火) 00:24:13.96 ID:nJ6I5GvO(1)調 AAS
2024年に引退予定みたいだな
6(1): 2021/09/28(火) 12:32:38.57 ID:KKdPm2/9(1)調 AAS
来年春来てもらいたい。金額心配だけど。
2020のリベンジ果たされてもらいたい、
ただ、配信ライブは色々絶賛だったみたいだけど
個人的にはイマイチだった、2回観る気にはなれんかった、
あとクラプトンも来年欧州ツアーらしいから
多分日本にも来るのでは。
7: 2021/09/28(火) 13:22:30.22 ID:UgtWS8ic(1)調 AAS
また日本はライブハウスツアーか
ダッサ
8: !id:ignore 2021/09/28(火) 19:44:35.67 ID:Lmi7aHiZ(1)調 AAS
イス席にしてくれ
足が持たんのじゃ
9: 2021/09/28(火) 20:01:59.66 ID:BmvnvuW+(1)調 AAS
元気だな〜
来日してくれるとホント嬉しいんだが
10: 2021/09/28(火) 20:39:02.17 ID:rNjod9PB(1)調 AAS
>>6
金額も心配だけど、ディラン さんの体力も心配だね
指定席だと高くなるんだろうな
11: 2021/09/29(水) 07:45:48.84 ID:kMd1aLty(1/2)調 AAS
1回目で党員票・議員票ともに河野が1位で
決選投票で岸田総裁誕生ってのが最悪のシナリオ
「野合政権」になるな
まあ野党も立民と共産という野合だから丁度いいのか
12(1): 2021/09/29(水) 07:46:06.74 ID:kMd1aLty(2/2)調 AAS
しもた誤爆w
13: 2021/09/29(水) 17:48:17.95 ID:aISRdv36(1)調 AAS
>>12
順当な流れなら解散10/8
総選挙11/7
14: 2021/09/30(木) 15:36:23.79 ID:CRGGVy+/(1)調 AAS
現総裁と前総裁が選挙で落ちたらウケるな
15: 2021/09/30(木) 19:53:53.61 ID:eTkciaDr(1)調 AAS
ノーベル・アカデミー事務局長のサラ・ダニウスさんって
2年前に乳癌で亡くなっていたのか。
彼女の推しがなければ2016年のディラン受賞はなかったはず。
ご冥福をお祈りいたします。
遅すぎるけど。。。
16: 2021/10/02(土) 12:31:50.94 ID:p/z1M3tO(1)調 AAS
ウドープレミアムメンバー、なっといた方がいいかな、
17(1): 2021/10/02(土) 14:27:20.78 ID:Bh8svyWZ(1)調 AAS
今なっても直前になっても変わんなくない?
18: 2021/10/02(土) 22:52:03.28 ID:wYetM22f(1)調 AAS
>>17
まあ変わらないですね、
19(1): 2021/10/06(水) 12:24:11.32 ID:tOIhXGGC(1/2)調 AAS
時代は変るの佐藤良明訳はちょっとひどいなぁ
ディランの歌詞邦訳はやっぱり無理があるのかな
意訳の方が理解しやすいと思う
20: 2021/10/06(水) 12:28:04.01 ID:TkNK3xqA(1)調 AAS
タランチュラ読んで頭が混乱して結局最初の20ページくらいで諦めた記憶
21: 2021/10/06(水) 15:26:55.46 ID:90UBLE+j(1)調 AAS
>>19
片桐ユズルさんでしょう、やはり。
22: 2021/10/06(水) 17:55:52.22 ID:tOIhXGGC(2/2)調 AAS
まぁ好き好きだと思うけど、片桐さんも理解に苦しむ訳が多い。
今とは時代も違うし、世代も違うので仕方ないかも。
他のアーティストの歌詞は誰が訳してるのか気にも留めないけど、結構読みやすい。
ボブ・ディランってことで、変に構えて訳すからへんてこになるのかな?
それともディランの歌詞がへんてこなのか?(笑)
23: 2021/10/06(水) 19:42:35.73 ID:4Oslk0Qw(1)調 AAS
わかろうとする必要ないだろ
24: 2021/10/06(水) 20:33:09.91 ID:LYBq6QMO(1)調 AAS
しゃーないやん
日本語訳でディランの詩を理解しようとするのがそもそも無理なんだからさー
韻を踏んだりダブルミーニング使ったりしているんだし
俳句をどう英訳したところであちらの人がその良さを理解できないのと同じ
ゴスペル三部作を理解するには聖書を読破しているのは必須なんだろうし
25(1): 2021/10/07(木) 19:16:07.20 ID:fhRIxYcD(1)調 AAS
聖書知らないとフリーホイーリンも理解できない
26(1): 2021/10/07(木) 22:08:26.91 ID:+2e7vfGH(1)調 AAS
ただ
everybndy must get stoned
は
人は皆ラリるべし、が正解だろ。
だけど誰もが一発やられるべきだ、
と訳されている、あれだけは
おかしいけどね、
27: 2021/10/08(金) 00:15:42.32 ID:jvjyv9Kh(1)調 AAS
石を投げるって言うと、姦淫した女に罪を犯したことの無い人間が石を投げよってイエスが言う、有名な聖書の一節とかけてもいるんだろうか
28: 2021/10/08(金) 09:36:04.75 ID:qlJFEGeo(1)調 AAS
>>26
佐藤義明訳は
「ぶつけられるのはみな同じ」、「みんな酩酊するしかない」、「いずれはみんなストーンド」
って3種類です。特に最後のはひどくねぇか (笑)
みんなDylanを訳すのに困ってんだ。
29: 2021/10/08(金) 17:33:45.39 ID:158ynUIC(1/2)調 AAS
聖書もヒッピーもビートニクもサイケデリックもランボーも理解した上で
更に訳者そのものにもドラッグ体験がないと難しいだろうな
30: 2021/10/08(金) 20:14:41.36 ID:tZVFM2iY(1)調 AAS
>>25
追憶のハイウェイ61。
神がエイブラハムに
息子を殺せ、と言って
エイブラハムの
信心を試す、みたいな場面は
聖書知らないと、だね
31: 2021/10/08(金) 20:52:45.00 ID:158ynUIC(2/2)調 AAS
聖書からの引用をキリスト教支持で行っていたのか反キリスト教のスタンスで行っていたのか?
一番大事なのはそこ
32: 2021/10/08(金) 22:05:38.46 ID:kSgMNxU5(1)調 AAS
仮に聖書で知っているくだりだとしても、だから何だという感じだけどな、ハイウェイ61は
Pay In The Bloodのパンのフレーズも似たようなもんだが
33: 2021/10/15(金) 15:23:32.13 ID:kGV0R47c(1/2)調 AAS
SACDの5.1chを聴いている人いますか?
自分はSACD聴く環境がなかったのに
「Limited Edition Hybrid Sacd Set」を大分前(調べたら2003年か)に買ってて
部屋の隅っこにずっと置いてて
へーこのBOXって1回取り出したら二度と入れられなくなるんか〜とかいう余計な知識を知ったぐらいで
去年中古で5.1chサラウンドシステムを入手して
この間ひょんなことからSACD盤の中には5.1chでも収録されているものもあることを知り
それでもSACDプレーヤーは高いよなと思ったら
これも中古でパイオニアの「DVDオーディオプレーヤー」がSACDも対応してて
一部(どこの?)ではSACDプレーヤーとしても中々の良いという評判ということでオクで入手した
届いた当日は同軸ケーブルの手配をしていなかったので
普通のオーディオアンプにつないで2chで聴いたが
感想は「CDより良い音質のような気がしないでもない
CDと変わらんとは断言できない」というところだ
尼とか評価見るとめっちゃいいんだよね
でも自分は年齢相応にもうモスキート音も聴こえないし音の違いわかるんかっって歳だし
あえてCDと聴き比べるつもりはないがな
まあそれで翌日同軸ケーブルを入手して5.1chのアンプ(コントローラーと言った方がいいのかな?)
に繋いだら音が鳴らない!なんだどっちが悪いのかと思ったら
SACDってコピー防止のため仕様としてデジタル出力できないようになっているんだってね
このパイオニアのDVDオーディオプレーヤーはご丁寧に5.1ch用のアナログ端子(6本ね)が付いているが
逆に今のAVアンプ(持っていないが)ってにアナログ入力端子があるのは珍しいね
とHDMI端子が付いているSACD対応プレーヤーだとデジタル出力は可能ということで
この際ディランのためだけにプレーヤーもう1台+HDMI信号の分離機を買おうかな
(CDでさえもう淘汰されようとしているのにSACDが出るとかもうないよな
YESとかも2013年ぐらいに出してたみたいだが今見たら定価では売ってないね)と思っているんだが買う価値ありますか?
ディランのSACDセットはオーマーシーを入れてくれてる点で二重丸!
ラブアンドセフトは当時の最新アルバムだから入れたとしてオーマーシー入れてるのは偉いな
できればタイムアウトオブマインドも欲しかったが
34: 2021/10/15(金) 15:28:50.18 ID:kGV0R47c(2/2)調 AAS
行数MAXだったんでもうちょっと書くと5.1chにして映画見たら
世界が変わるね
もっと前にこの環境にしてなかったのを後悔するレベルだった
果たしてディランのアルバムでもそのぐらい変わるのかな?
映画は元々映画館用にサラウンドの音声で作られているんだからわかるが
ディランのアルバムってマスターテープだって2chでしょ?
後ろから楽器が鳴ったりするのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 138 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.379s*