[過去ログ]
ギターの音の必然性 (535レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
251
: 2022/02/27(日) 00:41:38
ID:b8kRUd0F(1)
調
AA×
>>240
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
251: [sage] 2022/02/27(日) 00:41:38 ID:b8kRUd0F >>240 > Rockとか従来型のPopミュージックの様式がネタ切れになったということは、まあ、分かる > でもここ14−5年、特にここ10年くらい?のメインストリームの”POP Music”って、 > 更に似た感じになってるじゃん?曲の構成も、音色の面でも。 > 「縛り」が無くなったってこと? ブルーノマーズなんかも基本構造パクリだな でもそういうの指摘する人が聞いてなさそうだからな つまり女のために音楽があったほうがいいのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1632290970/251
とか従来型のミュージックの様式がネタ切れになったということはまあ分かる でもここ年特にここ年くらい?のメインストリームの って 更に似た感じになってるじゃん?曲の構成も音色の面でも 縛りが無くなったってこと? ブルーノマーズなんかも基本構造パクリだな でもそういうの指摘する人が聞いてなさそうだからな つまり女のために音楽があったほうがいいのか
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 284 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.070s*