[過去ログ] ギターの音の必然性 (535レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: Yancha Thug ◆VAXssiRy7U 2021/09/24(金) 00:56:59 ID:bVNTKPCg(1/2)調 AAS
日本で初めて「バンド」でもなく「ロック」でもない「音楽」を作った「音楽家」って岡村靖幸とスガ シカオだろうね
それまでは日本の音楽はどうしてもロックの “しっぽ” を引きずってた
二人なのに「初めて」っておかしいけど
岡村をアップデートしたのがスガ シカオだろうね
72
(1): Yancha Thug ◆VAXssiRy7U 2021/09/24(金) 01:05:02 ID:bVNTKPCg(2/2)調 AAS
>>70
それはあるだろうね
まずギターはフェティシズム的に愛されていて愛好家はそのフェティッシュであるギターが自分の部屋にあって
練習するだけで多幸感が得られるというのがあるね
ベースはそこまでフェティッシュではないだろうし自宅で練習してるだけで楽しいかは疑問だ
自分の部屋でドラムキット組めて叩ける住宅環境の人は限られてて花形満と花輪君ぐらいしかいないだろうね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*