[過去ログ] 新曲はオワコン (57レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/09/29(水) 10:09:49 ID:pFdDzS0S(8/8)調 AAS
JディラのJって「JAPAN」のJだからね
52: 2021/09/29(水) 19:57:21 ID:ZVqCI0zq(5/7)調 AAS
>>50
映画のブレードランナーとかキルビルみたいな
「洋カルチャーから「ネタとして見た日本」の面白み」
だからな
それを「主導」とは言わん

ヌジャベスみたいに
洋文脈に乗っかった上でJ色を出せる人が増えれば成功するだろうけど
(アートの村上隆は典型、ベビメタもまあまあ)

ケケケみたいなヒキニート・ネトウヨ感性だとむりだろうね
53: 2021/09/29(水) 20:15:38 ID:ZVqCI0zq(6/7)調 AAS
>>41
「ただの」て…

ただのヒップホップは、そもそもがドラッグミュージックの側面もあり、
チルアウト、リラックス、酩酊、幻惑感の表現としてこーいう音像やってんですよ

イギリスのトリップホップなんかは
言ったら昔にアメリカのサイケロックをイギリスが真似して加工してサイケポップにしたようなもんで、
元からドラッギーな要素はあるの
ドラッグ感がないところに後から付与したわけじゃない

お前はそーゆーのを知らない無知、聴き取れないクソ耳で恥を晒してるだけな
54
(1): KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/09/29(水) 21:52:11 ID:QB4NWVKt(1)調 AAS
ローファイヒップホップは「学習用BGM」と銘打たれるぐらいドラッグとは無縁なんですがw
55: 2021/09/29(水) 23:18:05 ID:ZVqCI0zq(7/7)調 AAS
>>54
そりゃ応用、転用可能でしょー

ドラッグって、そもそもが別に不良のイキリのために存在するわけでなく、酩酊、瞑想、集中、トリップ、と
精神作用のためのものやからね

ビートルズのドラッグソングだって本来の意味合い離れて、リラックスや集中のために聞く人は多いやろ?
56: KKK ◆6fIrzOf.VQP7 2021/09/30(木) 02:16:04 ID:kRgQ7hdE(1)調 AAS
UKトリップホップ
USのは「トリップしないヒップホップ」という事だよねw
57: 2021/09/30(木) 08:47:57 ID:lmgYUe9M(1)調 AAS
なんか…
『「安心安全」という言葉がある以上、「不安安全」もあるだろう!』
みたいにわけのわからない論だなw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s