[過去ログ] ロックはなぜ滅んだのか16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663(1): 2021/09/16(木) 08:41:29 ID:zPtpkqvk(1/15)調 AAS
>>658
ゼッド好きなんだ
意外
自分もあの曲は大好き
664: 2021/09/16(木) 08:47:44 ID:zPtpkqvk(2/15)調 AAS
独断と偏見で選ぶ名曲10選
(ただし今世紀生まれに限る:各アーティスト一曲限定)
1. Olivia Rodrigo - Drivers License
2. Hello Sister - Middle Schooler
3. Ruby Rose Turner - The Mirror
4. Grace VanderWaal - I Don't Know My Name
5. Claire Rosinkranz - Hotel
6. Isabela Moner (Merced) - Brand New Day
7. Ruth Righi - Curls
8. Kenzie - Exhale
9. Jules LeBlanc & Jayden Bartels - We Got This
10. Sky Katz - Fall Back
次点:Casey Fifield - Ghost
668: 2021/09/16(木) 08:57:10 ID:zPtpkqvk(3/15)調 AAS
うむ、やはり1位はよい曲だ
動画リンク[YouTube]
670(1): 2021/09/16(木) 08:58:02 ID:zPtpkqvk(4/15)調 AAS
>>666
おお、いいねえ
自分もそこら辺は大好きだ
AlessoのHeroesとか
728(2): 2021/09/16(木) 18:37:11 ID:zPtpkqvk(5/15)調 AAS
>>707
ピストルズが嫌いなんだ、結構意外
でもピストルズって
1.歌詞がわかって(歌詞カード可)
2.英国の未だに(というか70年代でだけど今もか)階級社会なことを理解して
3.中高生ぐらいに初めて接する
という3要素がそろって初めてハマる音楽だと自分は思う
自分はモロはまったけど正に上の通りだった
後、それ以前にメタル、とくにスラッシュメタル等の激しい奴を聴いていない方が
あの歪んだギターがかっこよく聴こえると思う
(メタラーは皆「音が軽い」と批判してた)
でもピストルズの「勝手にしやがれ」ってギターがかなり緻密に録音されてるんだよね
高校生が真似しても同じ音にはならない
730: 2021/09/16(木) 18:41:11 ID:zPtpkqvk(6/15)調 AAS
あ、2の要素については現状の政治に不満があって
「このままじゃノーフューチャー!無政府主義(アナーキー)万歳\(^o^)/!」
と叫ぶ若者ならなおさら当てはまるだろう
731: 2021/09/16(木) 18:42:58 ID:zPtpkqvk(7/15)調 AAS
(バブル景気の中、「なんか違うぞ?っつうかこのままじゃ世の中ヤヴァいんじゃね?」
と思ってた学生の自分にはピストルズは共感できた)
733: 2021/09/16(木) 18:49:00 ID:zPtpkqvk(8/15)調 AAS
>>732
ガキだったからねw当時は
でも当時の好みって今でも何らかの影響があると思う
754: 2021/09/16(木) 20:15:11 ID:zPtpkqvk(9/15)調 AAS
>>747
>政治もイギリスもなんもわからん田舎の中学生が、どうして飛び付いたのか、て話だ
あれも「見えない自由が欲しくて見えない銃を撃ちまくる」
みたいな歌詞に共感したんじゃないの?
既存社会への鬱憤は日本も英国も同じでしょ?十代なら特に
756: 2021/09/16(木) 20:17:09 ID:zPtpkqvk(10/15)調 AAS
>>752
スティール・パンサー…
757: 2021/09/16(木) 20:20:20 ID:zPtpkqvk(11/15)調 AAS
>>752
>ガンズ、ゼップの影響受けて今も引き継いでる現役ミュージシャンって誰?
あ、このミュージシャンたち…
外部リンク:www.tiktok.com
759(2): 2021/09/16(木) 20:22:50 ID:zPtpkqvk(12/15)調 AAS
>>741
キースが慌てて〇万円相当(末端価格)の薬(コカイン?)を
トイレで流したらしいw
785: 2021/09/16(木) 21:07:27 ID:zPtpkqvk(13/15)調 AAS
>>780
中学時代の思い出補正かもしれないけど
あれはあれで反抗期のサントラとして良いと思うよ
今はあまり聞かないけどw
786: 2021/09/16(木) 21:09:53 ID:zPtpkqvk(14/15)調 AAS
>>761
リンプ、エヴァネッセンス
788: 2021/09/16(木) 21:16:18 ID:zPtpkqvk(15/15)調 AAS
因みにビリー・アイドルなんか今でもライブで開始直前に
ピストルズをPAで掛けてる
きっと初心を思い出して気合いを入れているんだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.529s*