[過去ログ]
ロックはなぜ滅んだのか15 (1002レス)
ロックはなぜ滅んだのか15 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
461: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 19:32:02.84 ID:lL3Oq1rL >>460 あれ「どぅーうぇい!」にしか聴こえないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/461
462: 名盤さん [sage] 2021/08/21(土) 19:35:06.58 ID:0QM6SBp4 80年代UKハードコアもテリーデイトくらいにはしっかりお勉強しましょうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/462
463: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 19:47:12.57 ID:s62R+vXT >>460 ナパームデス越えに挑戦する動画 https://www.youtube.com/watch?v=aG0828FtVe4 公式PV、導入部が長いw https://www.youtube.com/watch?v=nwx0f3Txktc http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/463
464: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 19:48:59.66 ID:s62R+vXT 今日はアイアンもん(ペインキラー)が居ないね 大丈夫かな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/464
465: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 19:52:22.32 ID:7EeESxqR ツタツタハードコアのヘレシーでハードコアの更新が止まってる爺さまにそんな事言われましても・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/465
466: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 19:52:50.81 ID:NSDxuUGL >>460 30秒の試聴で聴き終えちゃう曲がいくつかあるなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/466
467: 名盤さん [sage] 2021/08/21(土) 19:55:26.84 ID:LGoWZT9p NMEだっけ? ハードコアルネッサンスって書いたの ナパームデス、ヘレシー、カーカス、エレクトロヒッピーズ、インテンスデグリー、アンシーンテラー、ENT ジョンピールセッション出たようなの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/467
468: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 20:00:16.45 ID:lL3Oq1rL イヤーエイク最高〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/468
469: 名盤さん [sage] 2021/08/21(土) 20:11:59.10 ID:LGoWZT9p ジャスティンブロードリックで忘れてたけど、Sweet Toothの鮫ジャケットのやつもいい これは未だにCD出てないんじゃないかな https://youtu.be/7Z3Qd4Mzd1Y http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/469
470: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 20:32:56.71 ID:mgnDXEKh ナパームデスはデスメタルなのかハードコアなのか??? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/470
471: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 20:38:59.91 ID:mgnDXEKh >>464 ガチで疲れたから少しレス頻落としたよw リアルにパラノイド(偏執病者)状態だったからw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/471
472: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 20:39:56.16 ID:s62R+vXT >>470 あ、アイアンもんこんばんは! メタルじゃないけど戦闘力高そうな曲紹介 The Game - Roped Off ft. Problem, Boogie https://www.youtube.com/watch?v=KM1NsgfHHtA http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/472
473: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 20:41:13.26 ID:s62R+vXT >>471 Weezer - Paranoid https://www.youtube.com/watch?v=ew7T8boHAhY http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/473
474: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 20:44:10.52 ID:s62R+vXT 恐らくアイアンもんの知らないLilacによるパラノイド https://www.youtube.com/watch?v=zjF-TRyM8qU オジーのこの名曲も演奏してるよ https://www.youtube.com/watch?v=RYheheoxYhk http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/474
475: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 20:45:52.70 ID:1n941zkx サリン事件の当日午後、 実行犯がザ・ブルー〇ーツだと発覚してしまい、 その日の夕方にロキノンに大量のガサ入れ。 「ロックの正義ヅラがボロ出した瞬間」と言われた。 当局も「やっちまった感じ…」としか 言いようのない虚しさだったそうだが、 来日中のストーンズは数公演が中断。巨額損失。 ロックリスナーにとり、最大の侮辱だったね。 あれから業界では摘発・逮捕・収監・懲役ばかり。 みんな煙たいから、しょっぴかれたり…。 それ以降、音楽業界は内外からの圧力で 宗旨替えをせざるを得ない状況になり、 もはやJ-Popフォーマット以外は作らせなくなった。 黒幕ロキノン社長は 新たなるブリットポップの時代を自作自演して オルタナネガキャンを突如、過去の恥部とし、 葬ってしまい「死んだフリ工作」してた。 ロックがこんな期待外れの結果に終わったのは インタビュー系雑誌によるミスリードが原因だよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/475
476: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 20:48:27.91 ID:mgnDXEKh >>472 こんばんわ いやいや 悟空じゃないんだから戦闘力が音楽の全てとは思ってないですよw一応w つかアンタ、この人とハローシスター好きねw チャーチズがいよいよ来週だね 楽しみ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/476
477: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 20:52:20.77 ID:mgnDXEKh >>473 ウィーザーってLAメタル出身なんだよなw >>474 これはハローシスターよりガチでメタルっぽいなw つか本家よりカッコよくね?w 池沼声の本家よりドスが効いてるし(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/477
478: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 20:53:40.29 ID:s62R+vXT >>476 うん、実は以前はギャングスタ・ラップは聴かなかったんだけど コロナ禍でなぜか聞き始めたw ハローシスターとチャーチズも好き ハローシスターは今ビリー・アイリッシュに夢中 https://www.youtube.com/watch?v=Jrb7KBMScPk チャーチズのローレンは実はテイラーも大好き https://www.youtube.com/watch?v=6iA6BD0Xfls http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/478
479: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 20:55:12.98 ID:mgnDXEKh ちなみにデスボイスは低音派です 高音のデスボイスは何か違うんだよなァ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/479
480: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 20:57:17.70 ID:s62R+vXT >>477 そう、LAメタル出身でヴォーカルはデビューした後ハーバード大学卒 Lilacいいよね チャーチズが無理して挑戦したカルヴィン・ハリス&リアーナの曲 https://www.youtube.com/watch?v=TFs1Pm3tDJU http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/480
481: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 20:57:52.09 ID:mgnDXEKh >>478 つか何かよくフェミニズム関連とかでテイラーに言及してたよね あと地声、歌声と全然違うw つかさすがに老けたな老レンw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/481
482: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 20:59:13.27 ID:s62R+vXT 因みに元はこんな曲、ぶっちゃけライブ向けじゃないw Calvin Harris - This Is What You Came For (Official Video) ft. Rihanna https://www.youtube.com/watch?v=kOkQ4T5WO9E http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/482
483: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 21:01:09.39 ID:mgnDXEKh ナパームデスは何作目だがFear Emptiness Despairってアルバムが好き 多作だから全部は聴けてないけどこのアルバムはちゃんとデスメタルなんだよね 他はハードコアって感じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/483
484: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 21:04:56.18 ID:mgnDXEKh >>480 あー 知ってるわこの曲 割とよく出来てるジャンw 声出てないけどw つか珍しく厚化粧してないなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/484
485: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 21:06:54.68 ID:s62R+vXT 厚化粧はライブだけだと思う 流石にこれはスタジオ撮影だから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/485
486: 名盤さん [sage] 2021/08/21(土) 21:07:35.80 ID:zD+Zzhiq >>479 柳沢きみおの漫画のキャラクターのような語尾の書き方が◎ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/486
487: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 21:08:12.95 ID:mgnDXEKh 正直化粧は控えめのが可愛いよな かといってスッピンはキツイけどなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/487
488: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 21:11:24.63 ID:YeX1Udua 10代でLAメタル聴いてた世代はデビューする年になる頃にはシーンが終わってたからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/488
489: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 21:15:45.25 ID:mgnDXEKh >>486 きみおは特命係長で知りましたな LAメタルみたいないかにも派手なロックはロック全体の中じゃ少数派だしな アメリカ人もド派手ゴージャスは映画の世界だけの話らしいw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/489
490: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 21:22:08.90 ID:mgnDXEKh 外人とそういうこと話すとハリウッド映画を真に受けないでくれって必ず言われるしなw アレはアメリカンジョークなんだとw 日本人もサイヤ人が攻めてきたり世紀末には生きてないだろ?って感じに言われるw(脚色アリ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/490
491: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 21:23:26.31 ID:0CO8ivBd アメリカンジョーク http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/491
492: 名盤さん [sage] 2021/08/21(土) 21:25:26.92 ID:s62R+vXT このままコロナが進むとリアルで「北斗の拳」みたいな世界に なりそうでこわい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/492
493: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 21:25:29.26 ID:mgnDXEKh キリングジョーク http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/493
494: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 21:26:35.28 ID:YeX1Udua 911 Is a Joke http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/494
495: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 21:28:54.35 ID:mgnDXEKh >>492 このまま行くと暴動とかは起きるかもしれないねえ 暴動と言えばスライだがスライって確か近年来日してたよな チケット2万超えだったからフツーにスルーしたがw 次来てくれるならお値段次第では行きたいというか次はないかもしれんが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/495
496: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 21:32:35.99 ID:mgnDXEKh そういや911から今年で20周年記念か アメリカさんだったらスーパーデラックスエディションみたいな追悼企画考えてそうだがコロナ禍じゃたいしたこと出来ないだろうな(不謹慎 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/496
497: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 21:34:07.18 ID:mgnDXEKh ZEPの929からも何気に50周年なんだよなw サウンドボード音源は今年出せばカッコよかったのになw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/497
498: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 21:36:26.70 ID:mgnDXEKh コロナがヤバすぎるのでクリムゾン来日は断腸の思いで見送ることにしました(つか多分中止だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/498
499: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 21:38:27.12 ID:ZpG5sJe0 >>495 08年のは行ったよ 短い時間しか出てこなかったけど あの歌声発したときは鳥肌立ったわ 二万もしたっけな よく覚えてない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/499
500: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 21:42:42.48 ID:mgnDXEKh >>499 08年だっけか… 10年代にも一度来てたような来てないような 確か記憶だとチケ25000くらいでビルボード東京だった希ガス 羨ましいのう 生スライ見れるなんて洋楽オタ間だったら結構語り草に出来るっショ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/500
501: 名盤さん [sage] 2021/08/21(土) 22:03:45.33 ID:s62R+vXT 来日コンサートも来年以降だろうなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/501
502: 名盤さん [sage] 2021/08/21(土) 22:43:25.71 ID:01AGo7rc >>414 テリーデイトじゃないよアルビニとか https://en.wikipedia.org/wiki/Meantime_(album) 特にアンディは職人として高評価されてるよ https://www.youtube.com/watch?v=MucY5wRYByU メタリカじゃなくて彼が関わったのはスレイヤー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/502
503: ペインキラー [sage] 2021/08/21(土) 23:04:47.82 ID:mgnDXEKh つかここ見て久しぶりにナパームデス聴いてるけどいいなw めっちゃスカッとするw ただこれはやっぱりハードコアだな基本 メタルほど重さがない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/503
504: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 23:17:59.20 ID:lL3Oq1rL >>502 それでいいよ 一連のレス見たら分かると思うけど「俺はそう思う」って言ってるだけで自分の知識を定説にしたい訳じゃないからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/504
505: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 23:19:26.25 ID:lL3Oq1rL 414はテリーデイトの話してないんだけどな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/505
506: 名盤さん [sage] 2021/08/21(土) 23:46:30.19 ID:01AGo7rc >>505 前からメタリカメガデス連呼しているのはパンク下げのチミじゃん それにアンディが職人として高評価されているのは事実だから https://en.wikipedia.org/wiki/Andy_Wallace_(producer) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/506
507: 名盤さん [] 2021/08/21(土) 23:56:00.42 ID:lL3Oq1rL はいはいウィキウィキ 俺はパンク下げしたっけな〜 アンディも叩いてないし何ならシェラック好きだよ 思ったことくらい言わせろハゲ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/507
508: 名盤さん [sage] 2021/08/21(土) 23:59:18.37 ID:01AGo7rc >>507 ヘタレか?のふぁんって短気が多いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/508
509: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 00:01:33.10 ID:8Dkm+obH >>502 ヘルメットにアルビニ?? 全然そんなイメージ無かったんだが、そのWiki読んだら1曲だけレコーディングしてたんだな。 知らなかった。 ヘルメットはアルビニよりアンディ・ウォラス色が強い、っつかアルビニ色皆無。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/509
510: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 00:01:36.45 ID:TnXzYaCt あら?傷付いた? ごめんね、薄毛って言うべきだったね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/510
511: 名盤さん [sage] 2021/08/22(日) 00:04:17.23 ID:++ONzZA8 >ハードロックとメタルとパンクの区別がつかないわけだが? 洋楽を聴き始めたばかりの素人には分かりにくいけど メタルとかパンクというのはハードロックの中のサブジャンルね ハードロックの中で特に演奏が上手いのをメタルと呼び尊敬の対象としてるんだよ なお演奏が下手なのをパンクと呼び馬鹿にし軽蔑し差別してることはあまり知られていない事実である http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/511
512: 名盤さん [sage] 2021/08/22(日) 00:04:42.75 ID:t+N05X/T >>510 20名盤さん2021/08/21(土) 04:56:40.51ID:Fm0rb2ri パンクは音楽より目立てば良いって感じ ヒップホップはチンピラ自慢 これ絶対チミだよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/512
513: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 00:06:12.37 ID:8Dkm+obH ヘルメットのドラマーだったジョン・ステニアーもテッド・パーソンズと同じぐらい好きだな。 実にクレバーな太鼓を叩く。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/513
514: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 00:07:40.92 ID:TnXzYaCt >>512 それ絶対オレじゃねえよw この板でパンフロンやメタル野郎とかケケケのことは叩くけどそいつらを含む誰が何聴いててもその音楽やアーティストを叩くことはしてないよオレ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/514
515: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 00:08:20.20 ID:8Dkm+obH >>511 むちゃくちゃな説明だな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/515
516: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 00:10:51.53 ID:TnXzYaCt 演奏の巧さでジャンル変わるの凄いなw ラーズウルリッヒとかパンクになってしまうじゃんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/516
517: 名盤さん [sage] 2021/08/22(日) 00:11:05.21 ID:t+N05X/T >>511 ストゥージズの発掘されたライブはちゃんと演奏できてんじゃん フリージャズと言われるならまだしもハードロックやヘビメタみたいなイモと同類にするな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/517
518: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 00:15:18.63 ID:8Dkm+obH バカテクパンクのNoMeansNoとかいるしな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/518
519: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 01:24:42.93 ID:ntLX9GQ5 >>511 ワロタ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/519
520: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 06:07:26.90 ID:oE0nkStw >>511 その論理で行くとメタリカはパンクにならないか?w ドラムの下手さはちょっと目に余るぞー。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/520
521: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 06:10:34.91 ID:mGUryKGF >>511 逆にブリンク182はドラムが上手すぎてメタル? んなわけないよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/521
522: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 06:20:22.82 ID:oE0nkStw 湯沢でフジロック開催してるアホとバカな観客どもが吐いていったコロナ菌が新潟市内まで蔓延して来ないかが心配だよ! 蔓延するとパニックになって仕事にも支障がおきて、生活もままならなくなるからなー! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/522
523: 名盤さん [sage] 2021/08/22(日) 06:54:37.65 ID:Oxvo6ido メタルの括りに入れられると、ダサくて売れなくなるからね ラッパーとしては年を食ってて、ロックとしてはまだ 若い、マシンガンケリーが最近では一番人気がある ブリング182の人と組んでるし、ポップパンクで良いのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/523
524: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 06:55:03.78 ID:oE0nkStw >>494 オサマ・ビン・ラディンに捧げる w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/524
525: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 07:11:34.68 ID:oE0nkStw >>447 アホの代表はこいつな! 心に余裕がないから、3連チャンでレス送ってるんだけど、"無視されるパターン" な! w 暇な人間ほど送ってくるけど、内容は対した事ねーしなー!? いやー、土曜の夜お前 "ここ" に人生かけてるのか!? いや、別にそれはそれでもいいけどさー 。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/525
526: 名盤さん [sage] 2021/08/22(日) 07:16:02.82 ID:Oxvo6ido メタルはデブハゲ爺向けの音楽だからダサいのか、 お洒落な人がメタルを避けて聴かないだけなのか 因果関係は判らない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/526
527: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 07:21:12.25 ID:9/hg/YRQ メタル以外の音楽は "無意味" だよ 精々お洒落とかわけのわからない価値しかない ビートルズなんて弱体化する上にいまやお洒落でもなんでもない完璧なゴミ 聴いてる奴は何かの罰ゲームでも受けてるかと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/527
528: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 07:25:09.89 ID:u/MYeAtp スライはルーファスのスペシャルゲストとしてブルーノートで見たな ルーファスのバックに従姉妹夫婦がベースとキーボードで居たから見に行ったわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/528
529: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 07:27:08.79 ID:9/hg/YRQ そういや古本屋さんは新潟だからフジロックは他人事じゃないかw まあコロナじゃなくてもインドア派のオレには真夏の新潟の山奥に10万以上出して行くとか理解し難いけどなw 罰ゲームとしか思えん 昭和記念公園辺りでやるなら参加を検討しなくもないけどw(それでも春か秋だなー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/529
530: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 07:34:56.81 ID:oE0nkStw >>527 ピンク・フロイドとカーティス・メイフィールドとボブ・マーリーを聴きなさい by にいーがた w ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/530
531: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 07:34:57.81 ID:9/hg/YRQ パンクはゴミだよ ハッタリと能書きとファッションばかり一丁前でまるで中身のないジャンル あまりにも音楽的につまらないからソッコーで滅亡して今や誰も聴いてない ピストルズなんていまやストリーミングで米津玄師の半分以下しか聴かれてない有様w メタルは大御所も若手も聴かれているのになw パンクはつまらないから聴かれないし滅びた 誰でもわかる単純な話だ 大衆は正直である http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/531
532: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 07:42:55.58 ID:ntLX9GQ5 >>531 米津玄師の半分近く聴かれてたら十分じゃないか そんなに聴かれてんのかと逆に驚いたわw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/532
533: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 07:44:25.30 ID:oE0nkStw >>529 よく言われるけど、湯沢は他県みたいなもんだけどなー。 東京の方が近いんじゃねーかって説がある新潟の街だよ!w 新潟からは遠いーー w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/533
534: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 07:44:46.12 ID:9/hg/YRQ >>532 ガンズリンキンACDC辺りは米津の7倍くらい聴かれてるけどなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/534
535: 名盤さん [sage] 2021/08/22(日) 07:45:58.56 ID:Oxvo6ido ラウドパークも最初はサマソニの延長でスポンサーが ついてたけれど、ハゲデブ爺さんが自宅からお握り持参で 来るようなイベントになって、スポンサーが付かなくなって 終わってしまった 初期のストーンズ来日はポカリスエット、最近のU2は 朝日新聞というように、自社のイメージに合った所しか スポンサー企業は付かない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/535
536: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 07:47:06.68 ID:9/hg/YRQ >>533 新潟は広いからなー 大昔、親に連れられて確か苗場にスキー行ったけど子供心にもほとんど群馬ジャンって思った記憶があるしなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/536
537: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 07:51:21.68 ID:9/hg/YRQ メタルフェスやメタルのライブはジジババだらけってよく風評被害されてるがそんなことないからw まずホントにジジババだらけだったらあんなに体張って騒げないからw ポールだのストーンズのライブはズボンの中に尿漏れパッド履いてるお爺さんだらけらしいがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/537
538: 名盤さん [sage] 2021/08/22(日) 07:52:35.62 ID:uVUcZjCk >>527 >メタル以外の音楽は "無意味" だよ 特に糞で屑であるラップとヒップホップは音楽界には超無意味で要らないジャンル >精々お洒落とかわけのわからない価値しかない 別の意味でアナログブームに乗ってる人たちにもピッタリ合う言葉だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/538
539: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 07:53:45.43 ID:9/hg/YRQ スレイヤーのライブ何回か行ってるけど多分リアルタイムはもうほとんどいないからな リアルタイムの爺さんがあのサークルオブデス?に巻き込まれたら殺されるよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/539
540: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 07:55:59.84 ID:9/hg/YRQ ラップは実は結構意味がある音楽だと思ってる 気力出るからな(メタル派だからあんま聴かないけど 一番意味がないのがビートルズとかロキノン系ポップスみたいの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/540
541: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 08:00:09.20 ID:9/hg/YRQ オシャレとか趣味がいい音楽とかだからなんなんだよwwww オシャレな音楽聴いてりゃ女にモテたり陽キャラになれんの??w 服じゃないんだからさあ… オシャレとかで音楽聴いてる奴はオレには滑稽な人たちにしか見えないんだよねw 大体洋楽板住人なんてもう40、50代とかだろ?w いつまでそんな10代みたいな勘違いしてんの?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/541
542: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 08:01:22.87 ID:oE0nkStw >>536 いや、当たってるよー! そこで重要な事はだなー、群馬を通る高速のルートに苗場があった事な!? いやー、だから苗場の人はだな、田中角栄さんに頭が上がらないだろうなー! あれは新潟県民が住んでるってよりも東京の金持ちのリゾート地なんだよなー、 だから、反対運動も起こんなかったねー!? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/542
543: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 08:03:20.48 ID:9/hg/YRQ >>542 なるほどねー 詳しくないけど日本のイビザ島みたいなもんだなw 軽井沢とかも http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/543
544: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 08:13:05.87 ID:9/hg/YRQ オマエの性癖ならぬ音楽癖なんざオマエが思ってる以上に誰も関心ねーからw 音楽オタはまずここに気付こう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/544
545: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 08:18:46.65 ID:9/hg/YRQ ストーンローゼズの伝説のライブはイビザ島じゃなくてスパイク島だっけか… そんなわけだから超絶期待してあの日のブート買ったけど売り物にすんなレベルのゴミ音質でガッカリ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/545
546: 名盤さん [sage] 2021/08/22(日) 08:19:36.95 ID:Oxvo6ido >>539 はげた爺さんとイケていない兄さんの 地獄絵図サークルモッシュばかり見せられたら スレイヤーも活動停止したくなるな 若い美男美女の来るライブが良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/546
547: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 08:26:36.21 ID:9/hg/YRQ 夜遊びとかずとまよとかヨルシカとか正直好きだからライブ行ってみたいけど30過ぎの小汚いオッサンが行ったら公開処刑というか通報されそうだからパス(笑) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/547
548: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 08:26:43.72 ID:oE0nkStw >>543 今回のフジロック参戦、(て言うかいつも)群馬、埼玉県民 意外に多い気が w (特に埼玉w) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/548
549: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 08:30:24.41 ID:9/hg/YRQ >>548 多分わりかし近いからやろなw 単純にw で 群馬だと田舎過ぎてフェスなんか行くのが埼玉よりいないんだろうw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/549
550: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 08:35:37.16 ID:0/YEMLTs >>525 I no って、ナニ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/550
551: 名盤さん [sage] 2021/08/22(日) 08:42:12.51 ID:mGUryKGF 愛農ってことかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/551
552: 名盤さん [sage] 2021/08/22(日) 08:44:00.29 ID:mGUryKGF >>547 ハロー・シスターが来日したら通報されない為にも 甥か姪を「連れてゆく」形にして参戦したい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/552
553: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 08:50:52.66 ID:oE0nkStw >>549 埼玉の人口はすごいぞー ダサい玉ーとか言われてるけどふたを開けてみると日本4位の人口だよ!? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/553
554: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 09:00:05.98 ID:+R6JdFwX >>531 そりゃピストルズってイメージほど売れてないから 意外とマイナー枠なんだよ 米津で1番聞かれてるの1億回強 ↓ クラッシュで1番聞かれてる曲は5.96億回 ちなみにツェッペリンで1番聴かれてるのは5.92億回 何とクラッシュの方が多い 後続世代でもグリーンデイとか普通にそれぐらいは聞かれてるし、 グリーンデイはゼップよりリスナー数多い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/554
555: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 09:05:57.88 ID:oE0nkStw >>550 いやー、日曜の朝それに "人生かけてるのか" ? それはそれでいいんだけどなー、別に … w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/555
556: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 09:11:37.68 ID:TnXzYaCt まじで I no って何だろな〜 Does anyone know it? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/556
557: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 09:14:07.70 ID:oE0nkStw >>556 あっ、こいつマジのバカ?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/557
558: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 09:14:32.57 ID:oE0nkStw >>556 あっ、こいつマジのバカ?w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/558
559: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 09:14:58.04 ID:TnXzYaCt イノ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/559
560: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 09:15:03.30 ID:0waQR+pX >>554 多分ビートルズストーンズのどの曲よりジャーニーやtotoのあの曲のがはるかに聴かれてるようなもんだろそれ ビートルズストーンズもリスナー数の割に曲の視聴数はドッコイだしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/560
561: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 09:16:35.62 ID:TnXzYaCt >>439 何度読んでも素晴らしいリリック ただ、I noだけが分からない イノ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/561
562: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 09:16:46.97 ID:0waQR+pX >>552 オッサンならそれが懸命やね… 旬の過ぎたミュージシャンは割と気軽に参戦できるんだがな あとチャーチズの来日公演はドルオタのオッサンみたいのが多かったらしいぞw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/562
563: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 09:20:32.47 ID:+R6JdFwX >>560 最初に再生数の話出して 滅んだとか人気ないとか言い出したのは君だろう クラッシュは他の曲でも2億とか出してるし 米津よりリスナー数多いよ グリーンデイはZep、メタリカよりリスナー数多い 少なくともメタル推しが「滅んだ」呼ばわりするような感じではないかと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/563
564: 名盤さん [sage] 2021/08/22(日) 09:21:45.55 ID:Oxvo6ido ツェッペリンは、レコード盤の内側ジャケットも 凝ってたりでSpotifyよりも現物で聴いていそう ジミーペイジを呼んだボックスセットの試聴会に行ったが、 白髪の上品そうな紳士や着物を着たお姉さん等客層が面白かった ペイジの撮影タイムになると、若手アイドルみたいに群がってて 大変だった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/564
565: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 09:35:30.77 ID:oE0nkStw >>561 素晴らしいなら素晴らしいでいいだろうが、なー、 ケンシロウ!? アタタタタタタッタッ、タッタ⁉︎ 北斗百列拳だ。 テメーがどんなに勉強が出来ようが、まず "創造力" と想像力が 足りていない! ここでは"お前" は 雑魚だ?w " お前はもう死んでいる" ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/565
566: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 09:39:33.58 ID:TnXzYaCt 素晴らしさをより理解するために I no を I knowって言えるようになりたいんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/566
567: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 09:59:22.31 ID:oE0nkStw >>566 すれば良いだろうが? なーんでいちいちこんな所に報告すんだよ、 なー、ウォーズマン!? コーホーッ w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/567
568: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 10:18:10.52 ID:0waQR+pX そもそも別スレでも書いたがゼップは海賊盤聴いてる人口が凄そうだしな ストリーミングだけでリスナーの実態が図れるミュージシャンじゃないやろ つかいつも書いてるがジャズクラやプログレなんてスマホで聴くようなジャンルではないのでストリーミングなんてリスナー層の把握には全く参考にならんと思うね 逆にポップスはストリーミングで強い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/568
569: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 10:21:56.18 ID:0waQR+pX >>564 ペイジ視聴会行ったのかーw 羨ましいなw ゼップはあの手の音楽にしては割と上品な感じあるから客層も割と上品になるだろな モトリークルーだとそうはいかないだろ(笑) まあ還暦過ぎてゼップ聴いてるってのもパワフルなジジババだと思うがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/569
570: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 10:32:19.49 ID:0waQR+pX 愛に生き!愛に殉じた男ジョンレノン! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/570
571: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 10:33:01.56 ID:0waQR+pX 小山田! 貴様には地獄すら生ぬるい! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/571
572: 名盤さん [sage] 2021/08/22(日) 10:34:07.55 ID:TgAD6bvg プロングのこと書いてあったから久しぶりに聴いたがミュージックマシーンのカバーなんてやってたんだな https://youtu.be/mBJGNkvWvy8 https://youtu.be/jJR_KGZO4U0 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/572
573: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 10:43:07.93 ID:+R6JdFwX >>568 別スレでも書いたが ブート市場なんて全体のリスナー数に大きく影響与えるようなもんじゃないだろう ジミーペイジは来日するとブート買い漁ってたという伝説があるけど 逆に、向こうじゃあんな大っぴらに買い漁れる状況はないってこったからな >スマホでどーちゃら それ言ったら米津よりはパンクリスナーの方がフィジカルで聴く奴多かろうに、 最初にそれ言い出したのソッチだからね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/573
574: 名盤さん [sage] 2021/08/22(日) 10:53:22.09 ID:uVUcZjCk 新宿レコードに来店 https://pbs.twimg.com/media/BlHHxE_CUAMhpcf?format=jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/574
575: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 12:12:51.90 ID:0waQR+pX 何か粘着されてるがゼップのブート市場は相当な規模らしいぞ 全ミュージシャンでトップらしい まあいずれにしてもパンクじゃ需要はHRHMの足元にも及ばんよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/575
576: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 12:16:51.13 ID:0waQR+pX ふ…古本屋さん… もう一度…温もりを…(ガク http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/576
577: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 12:36:25.89 ID:0waQR+pX >>574 オーラの欠片もないな… ボケ始めてるおっさんにしか見えないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/577
578: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 12:39:22.85 ID:0waQR+pX ブラッククロウズと頁が共演した時の集合写真見たことあるんだけどさァ… パーマで小太りのオッサンがチンピラにオヤジ狩りで絡まれてるようにしか見えなかったw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/578
579: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 12:40:55.17 ID:TnXzYaCt スクリーマデリカから30年経ったんだってね アンディウェザオールがどんな処理してたのか横で見たかったな〜 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/579
580: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 13:05:12.79 ID:oE0nkStw >>575 そうねー、ZEPはマニア多いだろうね。 後期のライブとか実際オフィシャルで聴きたいもんな。 後、曲の原型とかも聴いてみたいんだけど、何故かバンド側か頑なに出さないよな!? フィジカル・グラフィティーのなんかヴァージョン違いのディスクが入ってる3枚組の奴試しに買ってみたんだけど、それ聴いて俺はこいつら犯罪者かと思ったよ、w ほとんどヴァージョンが素の奴と変わってねーんだもん。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/580
581: ペインキラー [sage] 2021/08/22(日) 13:12:56.90 ID:0waQR+pX >>580 もっとライブ盤出してほしいよな ストーンズなんてたいして需要ないのに大盤振る舞いで出しまくってるのにw だからゼップファンはみんなブートに走る(それ狙い? ゼップのデモ音源とかはゴミしかないからデラックスエディションみたいのは買わないほうがええぞ オレもストリーミングで聴いたが詐欺かと思うレベルだったしw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/581
582: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 13:24:40.76 ID:XoFufdEs >>572 二つ目のオリジナル、イイね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/582
583: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 13:29:10.23 ID:TnXzYaCt イノみたいな耳ツンボにはバージョン違いとか判らないんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/583
584: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 13:32:39.23 ID:oE0nkStw >>583 お前、買って聴いてみー、絶対騙されたと思うよw 。 あれを販売するのは反則だな! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/584
585: 名盤さん [sage] 2021/08/22(日) 14:09:36.37 ID:A7Yf2EUd 西新宿にレゲエ専門店が2つあるのよ そこによく行くのと必ず寄るのがナットレコードのロカコーナーとウェアハウスのエルヴィスコーナー あと渋谷にもロカ専門店が1つあってよくいく もうサイコビリー最高みたいなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/585
586: 名盤さん [] 2021/08/22(日) 14:09:45.58 ID:oE0nkStw >>581 いやほんとのデモみたいなペイジとプラントだけのヴァージョンみたいなのだけだったらまだ価値はあるんだけどよ。 そのまんまの"素"のヴァージョンがそこにあったと言うw ! なー、アラレちゃん キーーーーーーーーーン、アラレ、聴いてーびっくりしちゃったお。w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/586
587: 名盤さん [sage] 2021/08/22(日) 14:13:53.39 ID:t1mug4gi >>574 老けた井浦新みたいだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1628430390/587
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 415 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s